もしもし情報局 > 1977年 > 10月31日 > サッカー選手

藤本主税の情報 (ふじもとちから)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤本主税の情報(ふじもとちから) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤本 主税さんについて調べます

■名前・氏名
藤本 主税
(読み:ふじもと ちから)
■職業
サッカー選手
■藤本主税の誕生日・生年月日
1977年10月31日 (年齢46歳)
巳年(へび年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
山口出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

藤本主税と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

藤本主税と同じ10月31日生まれの有名人・芸能人

藤本主税と同じ出身地山口県生まれの有名人・芸能人


藤本主税と関係のある人

森崎浩司: 一方広島では小野剛監督の下、2003年からJ2に降格すると移籍した藤本主税の代わりとして攻撃的なMFとして活躍、同年末のJ1昇格に貢献した。


エディ=トムソン: オーストラリアコネクションを活かし、グラハム・アーノルド、ハイデン・フォックスやトニー・ポポヴィッチ、アウレリオ・ヴィドマー、スティーブ・コリカを連れてきたほか、久保竜彦、服部公太、下田崇をはじめ森崎和幸、藤本主税ら若手の底上げを図った。


東慶悟: 大宮ではクラブの象徴的存在だった藤本主税からポジションを奪取。


島田裕介: しかし、同じポジションに小林大悟・藤本主税がいる上、橋本早十の成長もあってほとんど試合に出られず、2008年に再び草津へレンタル移籍し、チームの年間MVPに選ばれる大活躍を見せる。


大木勉: 以降はレギュラーに定着、久保竜彦、藤本主税、スティーブ・コリカらと共に破壊力溢れる攻撃を展開、2ndステージ3位となる原動力となった。


藤本主税の情報まとめ

もしもしロボ

藤本 主税(ふじもと ちから)さんの誕生日は1977年10月31日です。山口出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。藤本主税の現在の年齢は46歳のようです。

藤本主税のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤本 主税(ふじもと ちから、1977年10月31日 - )は、山口県出身の元プロサッカー選手(MF)。元日本代表。サッカー指導者。徳島県育ちであることから、ゴールを決めると阿波踊りのパフォーマンスをすることで有名だった。

山口県で生まれ、2歳で徳島県鳴門市に移り、小学2年生からサッカーを始める。徳島市立高等学校を卒業後、1996年にアビスパ福岡へ加入。1年目は10試合に出場したが、2年目の1997年は監督のカルロス・オスカール・パチャメと衝突し、1試合の出場にとどまる。監督が代わった1998年にはリーグ戦30試合に出場して6ゴールを記録。2ゴールを決めた開幕戦の鹿島アントラーズ戦にて、のちに藤本の代名詞となる阿波おどりパフォーマンスを初披露する。1998年12月には語り草となる"J1参入決定戦"での川崎フロンターレとの激闘を経験したメンバーの一員でもある。当時の福岡はMF陣に中払大介、石丸清隆、久永辰徳、久藤清一等の好人材がひしめき、年俸を減額提示されるなどチーム側の評価も高くなかったことから、移籍を決意。真っ先に獲得の意思を伝えたサンフレッチェ広島へ1999年に移籍した。その後、すぐにレギュラー獲得、久保竜彦とのコンビでチームを牽引し、チームの天皇杯準優勝に貢献。2000年のシドニーオリンピックでは、予選には出場したものの本大会への選出はならず。

2001年には日本代表に招集され出場機会を与えられるも活かせず、最終的に日韓W杯への出場はならなかった。その夏に代表を目指すため海外移籍を決意、オランダリーグのNACブレダへの移籍がほぼ決定したが、最終交渉でNAC側は経営悪化から移籍金を3年間にわたっての分割払いを要求してきたため広島が拒否し、結局移籍交渉がまとまらなかった。その年の後半戦は移籍するものと考えられていたためチームの構想外となり、さらにコンディションを崩したため出場機会が減少した。そのシーズン、結局広島はJ2降格となった。

翌2003年、ズデンコ・ベルデニックが獲得を熱望し、名古屋グランパスエイトへ移籍。しかしチームの調子が上がらない上、自身も攻撃的なポジションを任されながら得点に絡むことが少なく、次第に出場機会が減っていった。2004年、経営元が変わり積極的に戦力補強を行っていたヴィッセル神戸へ期限付き移籍。

2005年には大宮アルディージャへ完全移籍。豊富な運動量と鋭い攻撃で中盤の主力として活躍した。なお、2007年および2009年6月 から2011年まで、大宮のキャプテンをつとめていた。2011年11月29日、契約満了に伴い、大宮との来シーズンの契約を更新しないことが発表された。この日の自身のブログで「自分にとっては一番長く過ごしたチームであり、一番愛着もあり、ホントに第2の故郷と胸を張って言える場所です」「『大宮の魂・・・』っていう応援歌、あれメチャクチャ大好きでした」と心境を吐露している。

2012年にロアッソ熊本へ完全移籍、チームの主将となる。第2節ホーム鳥取戦で約3年振りのゴールを決めるも、その後膝の悪化により長期離脱となった。第22節ホーム千葉戦でベンチ入りし復帰、終盤までスタメンとしてチームを引っ張った。2014年限りで現役を引退

2015年にロアッソ熊本ジュニアユース(U-15)の監督に就任した。2017年にはジュニア(U-12)監督兼スクールコーチへ異動。3年間、アカデミースタッフを務めた。

2018年にロアッソ熊本のトップチームコーチに就任した。

所属クラブ

1984年 - 1989年 鳴門市桑島小学校

1990年 - 1992年 鳴門市第二中学校

1993年 - 1995年 徳島市立高等学校

1996年 - 1998年 アビスパ福岡

1999年 - 2002年 サンフレッチェ広島

2003年 - 2004年 名古屋グランパスエイト

    2004年 ヴィッセル神戸(期限付き移籍)

    2005年 - 2011年 大宮アルディージャ

    2012年 - 2014年 ロアッソ熊本

    個人成績

    国内大会個人成績
    年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
    出場得点 出場得点出場得点 出場得点
    日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
    1996 福岡 - J 10 0 1 1 1 0 12 1
    1997 18 1 0 0 0 2 0 3 0
    1998 30 6 0 0 1 0 31 6
    1999 広島 15 J1 27 5 4 2 5 5 36 12
    2000 11 27 2 3 1 2 1 32 4
    2001 28 9 5 1 2 0 35 10
    2002 29 4 5 2 0 0 34 6
    2003 名古屋 23 2 5 0 2 0 30 2
    2004 神戸 10 20 1 6 0 1 1 27 2
    2005 大宮 11 29 4 8 1 3 1 40 6
    2006 20 3 5 0 2 0 27 3
    2007 31 2 6 1 0 0 37 3
    2008 28 3 2 0 2 0 32 3
    2009 31 3 6 0 1 0 38 3
    2010 25 0 0 0 1 0 26 0
    2011 26 0 1 0 1 0 28 0
    2012 熊本 J2 21 1 - 2 0 23 1
    2013 24 2 - 2 0 26 2
    2014 7 0 - 1 0 8 0
    通算 日本 J1 385 44 57 9 26 8 468 61
    日本 J2 52 3 - 5 0 57 3
    総通算 437 47 57 9 31 8 525 64

    その他の公式戦

    1998年

      J1参入決定戦 4試合0得点

      Jリーグ初出場 1996年5月4日Jリーグ第12節 対 ベルマーレ平塚戦 (博多の森)

      Jリーグ初得点 1998年3月21日Jリーグ1st第1節 対 鹿島アントラーズ戦 (カシマ)

2024/06/12 23:43更新

fujimoto chikara


藤本主税と同じ誕生日10月31日生まれ、同じ山口出身の人

藤田 三保子(ふじた みほこ)
1952年10月31日生まれの有名人 山口出身

藤田 三保子(ふじた みほこ、1952年〈昭和27年〉10月31日 - )は、日本の女優、シャンソン歌手、油絵画家、俳人。山口県宇部市出身。山口県大島郡出身。旧芸名及び旧姓は藤田美保子。山口県立防府高…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤本主税と近い名前の人

藤本 隆宏_(俳優)(ふじもと たかひろ)
1970年7月21日生まれの有名人 福岡出身

1995年:劇団四季入団 1997年:初舞台 1998年:劇団四季退団 2004年:『エリザベート』エルマー役 2009年:『坂の上の雲』 藤本 隆宏(ふじもと たかひろ、1970年7月21日 - …

藤本 隆宏_(経営学者)(ふじもと たかひろ)
1955年6月12日生まれの有名人 東京出身

藤本 隆宏(ふじもと たかひろ、1955年6月12日 - )は、日本の経営学者。東京大学大学院経済学研究科教授 (1999年 - 2021年)を経て、早稲田大学大学院経営管理研究科ビジネス・ファイナン…

藤本 泉_(タレント)(ふじもと いずみ)
1991年10月21日生まれの有名人 埼玉出身

藤本 泉(ふじもと いずみ、1991年10月21日 - )は、日本の女優。埼玉県出身。 かつてはスターダストプロモーション芸能1部に所属していた。 中学時代、強い目力がスカウトの目に留まり、現所…

藤本 淳吾(ふじもと じゅんご)
1984年3月24日生まれの有名人 神奈川出身

藤本 淳吾(ふじもと じゅんご、1984年3月24日 - )は、神奈川県大和市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 小学生の頃より地元の横浜マリノスプラ…

藤本 永治(ふじもと えいじ)
1931年7月5日生まれの有名人 東京出身

藤本 永治(ふじもと えいじ、1931年7月5日 - 2018年11月)は毎日放送(MBS)の元アナウンサーである。愛称は「MBSの永ちゃん」(矢沢永吉に対抗して)。 東京都出身。中央大学卒業後、…

藤本 万梨乃(ふじもと まりの)
1995年10月30日生まれの有名人 福岡出身

藤本 万梨乃(ふじもと まりの、1995年10月30日 - )は、フジテレビ所属の女性アナウンサー。 福岡県出身。福岡雙葉小学校、福岡雙葉中学校・高等学校を卒業後、一浪して東京大学理科二類に入学し…

藤本 真理子(ふじもと まりこ)
1970年1月29日生まれの有名人 福岡出身

藤本 真理子(ふじもと まりこ、1970年1月29日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。福岡県出身。身長163cm。血液型O型。趣味は読書、料理。特技は剣道(2級)、テニス、ピアノ演奏。1999…

藤本 理子(ふじもと りこ)
2002年7月3日生まれの有名人 神奈川出身

藤本 理子(ふじもと りこ、2002年7月3日 - )は日本映画大学に在学する日本の女子大生タレント・YouTuber。 友達と趣味でやっている自主制作映画での共演がきっかけで知り合った友人から、…

藤本 統紀子(ふじもと ときこ)
1935年2月11日生まれの有名人 出身

藤本 統紀子(ふじもと ときこ、1935年〈昭和10年〉2月11日 - )は、日本のタレント、エッセイスト。作家・藤本義一の妻。義一との間に2女があり、次女はアーティストのフジモト芽子(まいこ)。 …

藤本 あき(ふじもと あき)
1962年12月15日生まれの有名人 愛知出身

藤本 あき(ふじもと あき、1962年12月15日 - )は、日本の元歌手、タレントである。本名︰君塚 明恵(きみつか あきえ)、旧姓︰加藤。アイドルグループ、トライアングルの元メンバー。 愛知県…

藤本 ゆき(ふじもと ゆき)
1988年1月14日生まれの有名人 兵庫出身

藤本 ゆき(ふじもと ゆき、1988年1月14日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。兵庫県神戸市出身。愛称は「ゆっきゃ」。所属事務所はエイムプロモーション。かつてはノイエに所属していた。 …

藤本 綾(ふじもと あや)
1983年1月28日生まれの有名人 大阪出身

藤本 綾(ふじもと あや、1983年1月28日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元スポーツキャスター、元タレント。大阪府出身。 2000年、第25回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤本主税
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BOYS AND MEN SOLIDEMO ONE N' ONLY 祭nine. M!LK IMP. 10神ACTOR MAZZEL BMK_(音楽グループ) STA*M 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤本主税」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました