もしもし情報局 > 0月0日 > ミュージシャン

藤枝伸介の情報 (ふじえだしんすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤枝伸介の情報(ふじえだしんすけ) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤枝 伸介さんについて調べます

■名前・氏名
藤枝 伸介
(読み:ふじえだしんすけ)
■職業
ミュージシャン
■藤枝伸介の誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
茨城出身

藤枝伸介と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


藤枝伸介の情報まとめ

もしもしロボ

藤枝 伸介(ふじえだしんすけ)さんの誕生日は不明です。茨城出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

人物、作品などについてまとめました。脱退に関する情報もありますね。去年の情報もありました。

藤枝伸介のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤枝 伸介(ふじえだ しんすけ)は、日本の茨城県水戸市生まれのサクソフォーン・フルート奏者、音楽プロデューサー。

高校三年の頃ジャズ・サクソフォーン奏者Charlie Parkerのサウンドに衝撃を受け、18歳大学入学と同時にアルト・サクソフォーンを始める。2004年 - 2009年 i-depのサックス/フルート、フロントマンとして活動。2007年 DJ 井上薫との「Fusik」を結成。

2010年 第二回世田谷芸術アワード「飛翔」音楽部門を受賞。

ソロやSINSUKE FUJIEDA GROUPを中心に、アンビエント名義Sound Furniture、ROOTSTRIBE DUB SEPTET、MUMBIA Y SUS CANDELOSOS、藤枝伸介x富樫春生、谷中敦とのサクソフォーン・デュオ「2 of a kind」、EXOTICO DE LAGO、Yant Izez、などで活動中。

2012年より音楽レーベルSoFa Records(ソファーレコーズ)を運営。

2015年 銀座伊東屋新本館ビル店内音楽プロジェクトにクリエイターの一人として参加。

2019年 i-dep再結成。カナダ・ケベック州で開催された音楽フェスティバル、FEQ(フェスティバル・デテ・ドゥ・ケベック)にて優秀賞を獲得。

2023年 i-dep脱退

人物

Nikeのアパレルシリーズ“Life is sport”に役者として出演したことがある。

インタビュー記事

作品

アルバム

Fusik 「Sunset Dance」(2007)

SINSUKE FUJIEDA GROUP

    「EVOLUTION」(2009)

    SINSUKE FUJIEDA GROUP「Informel」(2021)

    Polar Chalors

      「a day」(2011)

      「ELEMENTS OF MULTIVERSE」(2013)

      Sound Furniture

        「virginsnow」(2013)

        「Rituals」(2014)

        「TONERIUM」(2015)

        「Live at Camp Off-Tone 2015」(2017)

        「Orchestra in Park Ambient」(2017)

        「Afternoon in Park Ambient」(2017)

        「In/Lay」(2017)

        ArC「ArC」(2017)

        SINSUKE FUJIEDA × Hal-Oh Togashi「NIGHT SPHERE - Live at Jazz Bar Sea-」(2017)

        SINSUKE FUJIEDA 「HYPER HARMONY」(2018)

        EP

        SINSUKE FUJIEDA

          「Holy Mountain」 (Tenor Sax+琴)(2010)Remixer - TOKYO BLACK STAR / Shigeru Tanabu

          「Love Theme」 (Flute+Kalimba)(2010) Remixer - Takaaki Suzuki / Compufunk

          「morning」 (Bamboo sax+nature sounds)(2010) Remixer - Satoshi Fumi / Naohito Uchiyama

          SINSUKE FUJIEDA & HAL-Oh Togashi DUO 「Fukushima」(2012)

          KOYAS×SINSUKE FUJIEDA「Love To The People」(2018)

          SINSUKE FUJIEDA GROUP 「μration/Caravan」(オクラ印)(2022)

          シングル

          SINSUKE FUJIEDA GROUP 「nml」(2010)

          shiba×SINSUKE FUJIEDA「Love Them from BR」(2018)

          SINSUKE FUJIEDA「Gentle Erosion 緩やかな侵食」(2020)from SoFa Records

          参加作品

          Why Sheep?

            「EARTHBORN」analog(2003)

            「The myth & i」(2003)

            JAZZTRONIK 「SET FREE」(2003)

            沖仁 「New Day to Be Seen」(2005)

            AZUMI(Wyolica) 「Kick up kiss」(2005)

            COOLON 「NO STEREO TYPE」(2006)

            Jagabee’s 「happee song」(2006)

            RAM RIDER 「旅に出よう(i-dep remix)」(2006)

            KALEIDO

              「KALEIDO」(2006)

              「New Sessions」(2007)

              Sotte Bosse

                「Essence of Life」(2006)

                「Innocent View」(2007)

                「Moment」(2007)

                London Elektricity 「Out of this world (i-dep remix)」(2007)

                ナイス橋本 「AFTER THE RAIN」(2007)

                MEG 「aquaberry」(2007)

                Kaoru Inoue (Chari Chari) 「in time (digital remaster盤 付属DVD)」(2007)

                Kenkou 「Just Like the Sun」(2008)

                杏里(note native remix) 「悲しみがとまらない」(2009)

                note native「Worldwide」(2010)

                Kaoru Inoue 「Tokyo Diver feat Sinsuke Fujieda」(2010)

                Satoshi Fumi feat Sinsuke Fujieda 「Himawari」(2011)

                富樫春生「Piano Songs Seasons」(2011)

                Satoshi Fumi「Colors」(2013)

                Satoshi Fumi feat Sinsuke Fujieda「Astral」(2014)

                Kentaro Iwaki 「Less is More」(2014)

                Satoshi Fumi feat.Riwin,Jakki Inaba & Sinsuke Fujieda「Monday Trip」(2015)

                柚楽弥衣「惑星JUWEL Beyond the Galaxy」(2015)

                松村拓海「Duologue」(2015)

                Calm「From my window」(2015)

                616「Zero」(2015)

                DO SHOCK BOOZE 「MODERNIAN」(2016)

                no.9「Switch of LIFE」(2018)

                MUMBIA Y SUS CANDELOSOS 「HOKKORI TIME / CUMBIA DUCHA」(2020)

                MUMBIA Y SUS CANDELOSOS 「AZULE RUSO / OBAKE STEP」(2020)

                ROOTSTRIBE DUB SEPTET 「Delutions of Reality」(2020)

                the mantle brothers「SAMIT」(2022)

                PIANICA MAEDA & MUMBIA Y SUS CANDELOSOS 「おすべらかし/BELON BELON」(2022)

                MUMBIA Y SUS CANDELOSOS 「ONOMATOPEYA / MARIMBA DE CHONTOKIO」(2022)

                PIANICA MAEDA & MUMBIA Y SUS CANDELOSOS meets DUB MASTER X(2023)

                the mantle brothers 「dig it」(2023)

2024/06/06 07:31更新

fujiedashinsuke


藤枝伸介と同じ茨城出身の人

鈴木 清一_(洋画家)(すずき せいいち)
1895年7月23日生まれの有名人 茨城出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/10 22:16時点)

谷 桃子_(タレント)(たに ももこ)
1984年9月9日生まれの有名人 茨城出身

谷 桃子(たに ももこ、1984年9月9日 - )は、日本の元タレント、元女優、元グラビアアイドル。本名同じ。愛称は、たにもも。茨城県鹿嶋市出身。元2TOUCH所属。 茨城県立潮来高等学校卒業後、…

渡辺 徹_(俳優)(わたなべ とおる)
1961年5月12日生まれの有名人 茨城出身

渡辺 徹(わたなべ とおる、1961年〈昭和36年〉5月12日 - 2022年〈令和4年〉11月28日) は、日本の俳優、歌手、タレント、司会者。劇団文学座所属。身長180 cm。血液型はA…

木村 拓也_(アナウンサー)(きむら たくや)
1990年8月1日生まれの有名人 茨城出身

木村 拓也(きむら たくや、1990年8月1日 − )は、フジテレビアナウンサー。 茨城県古河市出身で、幼稚園から中学卒業まで秋田県で育つ。 茨城県立境高等学校、法政大学法学部政治学科卒業後、2…

川口 浩_(政治家)(かわぐち ひろし)
1955年2月13日生まれの有名人 茨城出身

川口 浩(かわぐち ひろし、1955年2月13日 - )は、日本の政治家、歯科医師。元衆議院議員(1期、民主党所属)。元茨城県議会議員(2期)。 茨城県取手市出身。板橋区立常盤台小学校、お茶の水女…

山崎 猛_(政治家)(やまざき たけし)
1886年6月15日生まれの有名人 茨城出身

山崎 猛(やまざき たけし、1886年(明治19年)6月15日 - 1957年(昭和32年)12月27日)は、日本の政治家。 衆議院議長(第38代)、運輸大臣、衆議院議員などを務めた。 茨城県水…

吉田 三郎_(東久留米市長)(よしだ さぶろう)
1928年1月25日生まれの有名人 茨城出身

吉田 三郎 (よしだ さぶろう、1928年1月25日 - 2014年6月19日)は、東京都東久留米市長(2期)。 1928年、茨城県に生まれる。 1953年、中央大学法学部卒。吉田税務会計事務所…

加藤 修一_(実業家)(かとう しゅういち)
1946年4月7日生まれの有名人 茨城出身

加藤 修一(かとう しゅういち、1946年4月7日 - )は、日本の実業家。ケーズホールディングス代表取締役元社長、同社代表取締役元会長兼最高経営責任者、日本電気大型店協会副会長を務めた。その後、相談…

内藤 洋子_(女優)(ないとう ようこ)
1950年5月28日生まれの有名人 茨城出身

内藤 洋子(ないとう ようこ、1950年5月28日 - )は、日本の女優。 茨城県神栖市生まれ、北鎌倉育ち。鎌倉市立御成小学校、北鎌倉女子学園卒業。伯母はダンサーの和田妙子。妹は元歌手・タレントの内…

HAYATO_(ミュージシャン)(はやと)
1978年4月24日生まれの有名人 茨城出身

4月24日生まれwiki情報なし(2024/06/17 03:12時点)

宮本 征勝(みやもと まさかつ)
1938年7月4日生まれの有名人 茨城出身

宮本 征勝(みやもと まさかつ、1938年7月4日 - 2002年5月7日)は、茨城県日立市出身のサッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー。サッカー日本代表として44試合に出…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤枝伸介と近い名前の人

藤枝 雅(ふじえだ みやび)
1975年6月20日生まれの有名人 東京出身

藤枝 雅(ふじえだ みやび、1975年6月20日 - )は日本の漫画家。男性。 茨城県水戸市生まれ、日立市出身。東京都小平市在住。代々木アニメーション学院卒。 同人サークル「あとりえ雅(のちに「…

藤枝 泉介(ふじえだ せんすけ)
1907年12月3日生まれの有名人 栃木出身

藤枝 泉介(ふじえだ せんすけ、1907年〈明治40年〉12月3日 - 1971年〈昭和46年〉6月6日)は、日本の政治家、内務官僚。 衆議院副議長(第48代)、自治大臣(第13・14代)、国家公安…

藤枝 成子(ふじえだ なりこ)
1975年6月27日生まれの有名人 東京出身

藤枝 成子(ふじえだ なりこ、1975年6月27日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 子役として数々の吹き替え作品に関わった後は高校在学時に『ミラクル☆ガールズ』で主演声優二人が共に現役女子…

藤枝 守(ふじえだ まもる)
1955年1月10日生まれの有名人 広島出身

藤枝 守(ふじえだ まもる)は、日本の現代音楽の作曲家。 カリフォルニア大学サンディエゴ分校では湯浅譲二、フリオ・エストラダ、モートン・フェルドマン、ゴードン・ムンマ他に師事。現在九州大学名誉教授…

藤枝 静男(ふじえだ しずお)
1907年12月20日生まれの有名人 静岡出身

藤枝 静男(ふじえだ しずお、1907年12月20日 - 1993年4月16日)は、日本の作家、眼科医。本名勝見次郎。静岡県志太郡藤枝町(現・藤枝市)出身。 藤枝町市部(現在の藤枝市本町)の勝見薬…

藤枝 とおる(ふじえだ とおる)
1973年9月6日生まれの有名人 宮城出身

藤枝 とおる(ふじえだ とおる、1973年9月6日 - )は、日本の漫画家。女性。乙女座のB型。岩手県盛岡市出身、宮城県仙台市在住。 岩手県立不来方高等学校、専門学校日本ビジネススクール仙台校(現…

藤枝 慎治(ふじえだ しんじ)
1965年8月19日生まれの有名人 熊本出身

藤枝 慎治(ふじえだ しんじ、1965年8月19日 - )は、熊本県熊本市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。旧姓は後藤。 東海大二高では、捕手として3年夏に県大会準決勝で松崎秀昭がエースの鎮…

藤枝 亜弥(ふじえだ あや)
1955年6月6日生まれの有名人 東京出身

藤枝 亜弥(ふじえだ あや、1955年6月6日 - )は、日本の元女優。 東京都田無市(現・西東京市)出身。武蔵野女子学院高等学校(現・武蔵野大学高等学校)卒業。 芸能界入りする前はOLをしてい…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤枝伸介
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CheekyParade AKB48G 夢みるアドレセンス PASSPO☆ DA PUMP Rev.from DVL SMAP 私立恵比寿中学 純烈 HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤枝伸介」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました