もしもし情報局 > 10月28日 > 作家

藤澤清造の情報 (ふじさわせいぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤澤清造の情報(ふじさわせいぞう) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤澤 清造さんについて調べます

■名前・氏名
藤澤 清造
(読み:ふじさわ せいぞう)
■職業
作家
■藤澤清造の誕生日・生年月日
1889年10月28日
丑年(うし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
石川出身

藤澤清造と同じ1889年生まれの有名人・芸能人

藤澤清造と同じ10月28日生まれの有名人・芸能人

藤澤清造と同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


藤澤清造と関係のある人

西村賢太: 23歳で初めて藤澤清造の作品と出会った時は「ピンと来なかった」というが、29歳の時、酒に酔って人を殴り、留置場に入った経験から清造に共鳴するようになり、以来、清造の「没後弟子」を自称し、自費で朝日書林より刊行予定の藤澤清造全集(全5巻、別巻2)の個人編集を手掛けようとした(完成しなかった)。


西村賢太: また「瘡瘢旅行」で、敬愛する藤澤清造は「小説家」ではなく「私小説家」だと呼んでいる。


西村賢太: 藤澤清造の命日にあたる前月29日には「清造忌」に参列し、七尾市立図書館に清造と自身の著作計14冊を寄贈していた。


西村賢太: 2012年(平成24年)には同文庫より、自ら編集した「藤澤清造短篇集」を刊行。


つげ義春: このころ、藤澤清造『根津権現裏』復刻版の装丁を依頼されたが断った。


藤澤清造の情報まとめ

もしもしロボ

藤澤 清造(ふじさわ せいぞう)さんの誕生日は1889年10月28日です。石川出身の作家のようです。

もしもしロボ

死後、著書などについてまとめました。現在、卒業、退社に関する情報もありますね。今年の情報もありました。

藤澤清造のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤澤 清造(ふじさわ せいぞう、1889年(明治22年)10月28日 - 1932年(昭和7年)1月29日)は、日本の男性小説家、劇作家、演劇評論家である。

石川県鹿島郡藤橋村ハ部37番地(現在の石川県七尾市)に、藤澤庄三郎・古への次男として生まれる。長姉とよ、兄信治郎、次姉よねにつづく第4子であった。1900年、七尾尋常高等小学校男子尋常科第4学年を卒業卒業後、七尾町内の活版印刷所に働く。仕事はは印刷所が新聞取次を兼業していたので、新聞配達であった。右足が骨髄炎に罹り手術を受け自宅療養。生涯、骨髄炎の後遺症に苦しめられる。恢復後は、阿良町の足袋屋「大野木屋」、次いで、鋲屋、代書屋に勤める。

1906年、18歳のときに東京へ行き、伊藤銀月や中里介山の面識を得る。弁護士野村此平の玄関番、製綿所、沖仲仕といった職に就き、1910年には当時弁護士だった斎藤隆夫の書生となる。このころ、同郷の横川巴(巴人)、赤尾彌一、大槻了、安野助多郎らと親しく交友する。安野に紹介された徳田秋声の縁で三島霜川が編集主任であった演芸画報社に入社し、訪問記者として勤める。

1912年、斎藤茂吉の青山脳病院に入院していた安野助多郎が縊死。安野は、清造の代表作となった『根津権現裏』の岡田のモデルであると言われる。また、茂吉の歌集『赤光』収録の連作「狂人守」に登場する患者も、安野がモデルとみられている。

1920年、『演芸画報』発行元の演芸倶楽部を退社し、小山内薫の紹介で松竹キネマに入社するも、翌21年、経費削減を理由に馘首(解雇)される。松竹キネマを退社後、大阪府西成郡中津町に住んでいた兄信治郎のもとに身を寄せ、長編小説『根津権現裏』を執筆する。小山内の紹介で劇作家協会常任幹事となり、1922年にはやはり小山内の世話でプラトン社の非常勤編集者の職を得る。

1922年4月、友人の三上於菟吉の世話で『根津権現裏』を日本図書出版株式会社から刊行する。後に精神に異常をきたし、失踪を繰り返した末、1932年1月29日早朝、芝区芝公園内の六角堂内で凍死体となって発見され、身元不明の行旅死亡人として火葬される。その後、履いていた靴に打たれた本郷警察署の焼印が元で、久保田万太郎によって清造の遺体と確認された。戒名は清光院春誉一道居士。墓は石川県七尾市の西光寺。

死後

私小説作家の西村賢太は藤澤に傾倒し、『歿後弟子』を称していた。清造の月命日(毎月29日)には墓参を欠かさず、2001年からは自ら西光寺に申し入れて「清造忌」を復活させた他、2002年には清造の墓の隣に自身の生前墓を建てている。西村自身が編集する形で、朝日書林から全5巻別巻2の「藤澤清造全集」を2001年から刊行する予定だったが、内容見本を出しただけにとどまったまま西村は2022年に急逝した。

2011年2月に西村が芥川賞を受賞し、藤澤もろとも脚光を浴びた機会をとらえ、「一杯やった勢いで文庫の部長に直談判し」、代表作「根津権現裏」の文庫復刊を新潮社にもちかけた結果、同年7月に復刊が実現。解説から年譜、語注まで西村が一手に引き受けた。2012年には西村を編者とした『藤澤清造短篇集』が出版されている。

なお、2024年(令和6年)1月1日に発生した能登半島地震では西光寺も被災し、並んでいた藤澤と西村の墓石に地蔵堂が覆いかぶさるように倒壊して横倒しになった。

著書

『根津権現裏』(1922 日本図書出版)

『根津権現裏』(1926 聚芳閣文芸部)

加能作次郎 藤沢清造 戸部新十郎〈石川近代文学全集5〉 (1988 石川近代文学館)

『根津権現裏 復刻版』〈まぼろし文学館 大正篇3〉 (1998 本の友社)

『藤澤清造貧困小説集』 勝井隆則編 (2001 龜鳴屋)

『根津権現裏』 (2011 新潮文庫 ISBN 9784101356167)※無削除完本準拠

『藤澤清造短篇集』 (2012 新潮文庫 ISBN 9784101356174)※新発見原稿含む

『藤澤清造短篇集 一夜/刈入れ時/母を殺す 他』(2019 角川文庫)※同上

『狼の吐息/愛憎一念 藤澤清造 負の小説集』(2019 講談社文芸文庫)※同上

『根津権現前より 藤澤清造随筆集』(2022 講談社文芸文庫)西村賢太編

雑誌掲載

「乳首を見る」(校訂・解題/西村賢太) - 『群像』2019年6月号 掲載

2024/06/26 19:27更新

fujisawa seizou


藤澤清造と同じ誕生日10月28日生まれ、同じ石川出身の人

大樋 年朗(おおひ としろう)
1927年10月28日生まれの有名人 石川出身

十代 大樋 長左衛門(じゅうだい おおひ ちょうざえもん、1927年〈昭和2年〉10月28日 - 2023年10月17日)は、日本の陶芸家で、大樋焼の本家十代当主。日展・日本現代工芸美術展・その他の個…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤澤清造と近い名前の人

藤澤 恵麻(ふじさわ えま)
1982年12月26日生まれの有名人 香川出身

藤澤 恵麻(ふじさわ えま、1982年〈昭和57年〉12月26日 - )は、日本のファッションモデル、女優。 香川県高松市出身。セブンス・アヴェニュー所属。元『non-no』『MORE』専属モデル。…

藤沢 ちえ(ふじさわ ちえ)
1988年1月28日生まれの有名人 静岡出身

藤沢 ちえ(ふじさわ ちえ、1988年1月28日 - )は、日本のグラビアアイドルであり、藤軍団のひとり。 静岡県出身。ピンキーネット所属。 1作のみAV『禁断のセックス』を発表している。 趣…

藤澤 響花(ふじさわ きょうか・)
1997年5月19日生まれの有名人 静岡出身

藤澤 響花(ふじさわ きょうか・1997年〈平成9年〉5月19日 - )は、日本の女性モデル、レースクイーン。静岡県静岡市出身。愛称は「きょんちゃん」。 駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ…

藤沢 玲花(ふじさわ れいか)
1994年1月20日生まれの有名人 神奈川出身

藤沢 玲花(ふじさわ れいか、1994年1月20日 - )は、日本の女優、アイドル。神奈川県出身。株式会社PuR所属。 旧芸名は藤井 玲奈(ふじい れいな)。妹に女優の藤井ゆりあがいる。 かつて…

藤澤 志帆(ふじさわ しほ)
1986年1月27日生まれの有名人 東京出身

テレビドラマ 『新・風のロンド』 藤澤 志帆(ふじさわ しほ、1986年1月27日 - )は、日本の女優である。東京都出身。前所属事務所Bon Vivantが2010年4月1日解散。現在、トム・…

藤澤 オリエ(ふじさわ おりえ)
2月26日生まれの有名人 岐阜出身

藤澤 オリエ(ふじさわ おりえ、1974年2月26日 - )は、岐阜県出身の女優。ケイエムシネマ企画所属。 身長160cm。血液型A型。趣味はウクレレ、アコースティック・ギター、ガーデニング、花束作…

藤沢 あやの(ふじさわ あやの)
1983年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

藤沢 あやの(ふじさわ あやの、1983年5月18日 - )は、日本のモデル、女優である。神奈川県出身。エフ・エム・ジー所属。小田原城内高校卒業。既婚。 夫は漫画家の藤沢とおる。実姉はレースクイ…

藤沢 あぐり(ふじさわ あぐり)
1990年5月19日生まれの有名人 長野出身

藤沢 あぐり(ふじさわ あぐり、1990年5月19日 - )は長野県出身の元ファッションモデル、女優。FMGに所属していた。旧名は藤澤 ひかり(ふじさわ ひかり)。 2004年、ローティーン向けフ…

藤澤 友里(ふじさわ ゆり)
9月8日生まれの有名人 愛媛出身

藤澤 友里(ふじさわ ゆり、9月8日 - )は、日本の女性声優。アールグルッペ所属。愛媛県今治市出身。血液型はA型。 Lostorage incited WIXOSS(女子) しんぐんデストロ〜イ…

藤沢 としや(ふじさわ としや)
1963年5月30日生まれの有名人 大阪出身

藤沢 としや(ふじさわ としや、1963年5月30日 - )は、ワイワイワイ所属の男性声優、ナレーター。大阪府出身。 オー!マイキー(テレビ東京)(マイキーの祖父) チョーヤ梅酒 タイヤマルゼン …

藤沢カミヤ(ふじさわ カミヤ)
1月5日生まれの有名人 兵庫出身

藤沢 カミヤ(ふじさわ カミヤ、1月5日 - )は、日本の漫画家。兵庫県在住。 2006年以前より、コミックアンソロジーなどを執筆。2013年2月3日にCOMITIA103の会場において、講談社の…

藤澤勇希(ふじさわ ゆうき)
生まれの有名人 岡山出身

藤澤 勇希(ふじさわ ゆうき)は、日本の漫画家、漫画原作者。岡山県岡山市出身。代表作は『BM ネクタール』など。別名義にあまや ゆうき。 1988年、小学館新人コミック大賞の少年マンガ部門にて「グ…

藤沢チヒロ(ふじさわ チヒロ)
生まれの有名人 千葉出身

藤沢 チヒロ(ふじさわ チヒロ)は、日本の漫画家、イラストレーター、編集者である。千葉県柏市出身、北海道札幌市在住。 学習院大学卒業後、2000年(平成12年)に秋田書店「comic MIU」で漫…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤澤清造
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DISH// OCTPATH XOX MAGiC BOYZ NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON なにわ男子 Number_i さくらしめじ King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤澤清造」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました