もしもし情報局 > 1951年 > 6月10日 > 俳優

藤間文彦の情報 (ふじまふみひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤間文彦の情報(ふじまふみひこ) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤間 文彦さんについて調べます

■名前・氏名
藤間 文彦
(読み:ふじま ふみひこ)
■職業
俳優
■藤間文彦の誕生日・生年月日
1951年6月10日 (年齢73歳)
卯年(うさぎ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

藤間文彦と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

藤間文彦と同じ6月10日生まれの有名人・芸能人

藤間文彦と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


藤間文彦と関係のある人

島村佳江: 藤間紫の長男で、元俳優・スーパー歌舞伎プロデューサーの藤間文彦と結婚。


星光子: 日本舞踊は藤間文彦の紹介により、藤間勘十郎(7世)に長く師事していた。


藤間紫: 三世藤間勘祖(藤間高子)と俳優藤間文彦は、前夫六代目藤間勘十郎(二世藤間勘祖)との子。


藤間文彦の情報まとめ

もしもしロボ

藤間 文彦(ふじま ふみひこ)さんの誕生日は1951年6月10日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演作品、音楽などについてまとめました。父親、母親、テレビ、卒業、ドラマ、子役、映画に関する情報もありますね。藤間文彦の現在の年齢は73歳のようです。

藤間文彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤間 文彦(ふじま ふみひこ、1951年6月10日 - )は日本の元俳優、株式会社おもだか社長。本名同じ。

父親は日本舞踊藤間流の藤間勘十郎。母親は日本舞踊家で女優の藤間紫。娘は、NHK連続テレビ小説『ひよっこ』でデビューした女優の藤間爽子(3代目藤間紫)。

東京都出身。聖ミカエル学院高等学校卒業。1970年のデビュー時には立正大学国文科1年生であった。

1969年、劇団浪曼劇場の研究生となり、テレビドラマ『おんなの劇場』の一編「堀川波の鼓」で、岸恵子演じる主人公の弟・文六役でデビュー。

1970年、ポーラ名作劇場『花嫁の父』に母親の藤間紫と共演。当時のプロフィールでは「七光りを利用します。次回作から一本立ちして、まだ母子共演したいです」と述べている。同年のテレビドラマ『だまって坐れ』に、工務店の息子役でレギュラー出演。

1971年には、高校野球を題材にしたドラマ『ガッツジュン』の主役・沢村純を演じる。野球は未経験であったため、本作の出演決定に際して野球の特訓を受けており、当時の番組紹介記事では「かなりしごかれましたが、主役としての責任感を感じます」と述べている。

本作終了後は、NHK銀河テレビ小説 『それでも私は行く』で主役を演じるなどテレビドラマを中心に活動したが、俳優の第一線から退いて、母の夫となった3代市川猿之助の事務所・おもだかの社長となった。

出演作品

テレビドラマ

おんなの劇場 / 堀川波の鼓(1969年、CX) - 文六

ポーラ名作劇場 / 花嫁の父(1970年、NET)

時間ですよ 第28回、第29回(1970年、TBS) - 小林利夫

だまって坐れ(1970年 - 1971年、ABC) - 平山次郎

おにぎり母さん(1971年、CX) - 健司

ガッツジュン(1971年、TBS) - 主演・沢村純

新・平家物語(1972年、NHK) - 平維盛

銀河テレビ小説 / それでも私は行く(1972年、NHK) - 主演・梶鶴雄

泣くな青春 第8話「若い命の詩」(1972年、CX) - 並木正人

ポーラ名作劇場(NET)

    出雲の阿国(1973年)

    竜馬が愛した女(1974年) - 望月亀弥太

    剣客商売 第3話「剣の誓い」 第5話「妖怪小雨坊」(1973年、CX) - 伊藤三弥

    遠山の金さん捕物帳 第155話「我が子を追いつめる男」(1973年、NET) - 清吉

    銭形平次(CX) ※大川橋蔵版

      第392話「泥に咲いたまごころ」(1973年) - とんびの正太

      第447話「からくり仇討」(1974年) - 宗太

      第504話「闇に立つ虚無僧」(1976年) - 庄吉

      第550話「かんざし変化」(1976年) - 巳之助

      第718話「母子笛」(1978年) - 沢村源次郎

      テレビスター劇場 / ふしぎな御縁で(1974年、NET)

      隠密剣士 突っ走れ! 第9話「竜巻を斬る信太郎」(1974年、TBS) - 良太

      たけくらべ(1974年、NET) - 信如

      高校教師 第10話「優等生がなぜ家出」(1974年、12ch) - 菊地哲也

      水戸黄門 (TBS)

        第5部 第24話「二人の御老公 -佐賀-」(1974年) - 相良吉弥

        第7部 第33話「十七年目の泣き笑い -伊勢崎-」(1977年) - 松島半弥

        第8部 第6話「自慢高慢馬鹿のうち -駿府-」(1977年) - 清吉

        第13部 第17話「出雲の和紙の縁結び -大社-」(1983年) - 清次

        大江戸捜査網 第197話「流血の侍志願」(1975年、12ch)

        お耳役秘帳 第26話「さらばお耳役」(1976年、KTV) - 金魚売り

        必殺仕業人 第4話「あんたこの親子をどう思う」(1976年、ABC) - 丈太郎

        大岡越前 第5部(1978年、TBS)- 工藤新吾

        柳生一族の陰謀 第24話「赤い薔薇には手を出すな」(1979年、KTV)- 小次郎

        日本名作怪談劇場 第5話「怪談 佐賀の怪猫」(1979年、12ch) - 小森半左ヱ門

        雪姫隠密道中記 第5話「地獄で聞いた鈴音-下関-」(1980年、TBS) - 清太郎

        映画

        日本任侠道 激突篇(1975年、東映) - 山田巳代吉

        怪異談 生きてゐる小平次(1982年、ATG) - 小幡小平次

        音楽

        ガッツジュン (1971年) - 『ガッツジュン』主題歌

        ひとりぼっちのマウンド (1971年) - 『ガッツジュン』挿入歌

2024/06/16 06:24更新

fujima fumihiko


藤間文彦と同じ誕生日6月10日生まれ、同じ東京出身の人

鈴木 健_(アナウンサー)(すずき けん)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

鈴木 健(すずき けん、1967年(昭和42年)6月10日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 東京都足立区北千住出身。東京都立江北高等学校、立教大学経済学部卒業。 1990年、…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関…

いとう あさこ(いとうあさこ)
1970年6月10日生まれの有名人 東京出身

いとう あさこ(1970年〈昭和45年〉6月10日 - )は、日本の女性お笑いタレント(ピン芸人)、司会者、リポーター、女優。 東京都渋谷区出身、中野区在住。マセキ芸能社所属。雙葉小学校、雙葉中学校・…

松 たか子(まつ たかこ)
1977年6月10日生まれの有名人 東京出身

松 たか子(まつ たかこ、1977年6月10日 ‐ )は、日本の女優、歌手、声優。日本舞踊松本流名取、初代 松本 幸華(しょだい まつもと こうか)の名も持つ。東京都出身。スイングバイ所属。夫はギタリ…

筑波 雪子(つくば ゆきこ)
1906年6月10日生まれの有名人 東京出身

筑波 雪子(つくば ゆきこ、1906年6月10日 - 1977年6月6日)は、日本の女優。10代で映画にデビュー、サイレント映画時代のスターであった。本名佐藤 ゆき子(さとう ゆきこ、旧姓)。 1…

登坂 淳一(とさか じゅんいち)
6月10日生まれの有名人 東京出身

登坂 淳一(とさか じゅんいち、1971年6月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、俳優、YouTuber、TikToker。ホリプロ所属。元NHKアナウンサー。 東京都板橋区出身…

相川 梨絵(あいかわ りえ)
1977年6月10日生まれの有名人 東京出身

相川 梨絵(あいかわ りえ、1977年6月10日 - )は、元フリーアナウンサー。元共同テレビ(フジテレビ専属)アナウンサー。現在はバヌアツ在住。かつてセント・フォースに所属していた。 茨城県牛久市…

酒井 忠正(さかい ただまさ)
1893年6月10日生まれの有名人 東京出身

酒井 忠正(さかい ただまさ、1893年(明治26年)6月10日 - 1971年(昭和46年)2月16日)は、日本の政治家・華族。貴族院議員、貴族院副議長、農林大臣、勲一等瑞宝章・伯爵、中央農業会長、…

若葉 竜也(わかば りゅうや)
1989年6月10日生まれの有名人 東京出身

若葉 竜也(わかば りゅうや、本名:最上 竜也、1989年6月10日 - )は、日本の俳優。 東京都練馬区出身。大衆演劇のチビ玉三兄弟として知られる。5人兄妹の三男。堀越高等学校卒業。nora所属。…

花藤 蓮(かとう れん)
6月10日生まれの有名人 東京出身

花藤 蓮(かとう れん、6月10日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。以前はE-sprinGに所属していた。 忍者玉丸 東海道五十三次(かんざし忍者桃) エリアの騎…

石井 利奈(いしい りな)
6月10日生まれの有名人 東京出身

石井 利奈(いしい りな、6月10日 - )は日本の女性声優、俳優。劇団K-Show所属。以前はアミュレートに所属していた。東京都出身。 宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ルー=ガルー 劇場版 PSYCHO…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤間文彦と近い名前の人

藤間 藤子(ふじま ふじこ)
1907年10月31日生まれの有名人 東京出身

藤間 藤子(ふじま ふじこ、1907年(明治40年)10月31日 - 1998年(平成10年)10月14日)は、日本舞踊家、重要無形文化財保持者(人間国宝)、日本芸術院会員。東京生まれ。本名・田中 君…

藤間 ほのか(ふじま ほのか)
1991年2月1日生まれの有名人 神奈川出身

藤間 ほのか(ふじま ほのか、1991年2月1日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドル。神奈川県出身。エムズファクトリーに所属していた。 趣味はスノーボード、トランペット。 特技は日舞、…

藤間 ゆかり(ふじま ゆかり)
1991年7月9日生まれの有名人 東京出身

藤間 ゆかり(ふじま ゆかり、1991年7月9日 - )は、日本の元AV女優、元グラビアアイドル。 Gカップのバストを持ち、Tバックなどの水着で過激な衣装を披露している。 2009年10月24日に…

藤間 瑠依(ふじま るい)
1982年5月31日生まれの有名人 東京出身

藤間 瑠依(ふじま るい、1982年5月31日 - )は、日本の女優で、元お菓子系アイドル。日本舞踊藤間流勘右衛門派門弟。ロックライアード所属。 新内節・日本舞踊名取、日本和装協会着付け一級。殺陣…

藤間 紫(ふじま むらさき)
1923年5月24日生まれの有名人 東京出身

藤間 紫(ふじま むらさき、1923年〈大正12年〉5月24日 - 2009年〈平成21年〉3月27日)は、東京都文京区根津出身の日本舞踊家、女優。本名は喜熨斗 綾子(旧姓: 河野→藤間)。 日本…

藤間 宇宙(とうま そら)
1984年6月18日生まれの有名人 東京出身

藤間 宇宙(とうま そら、1984年6月18日 - )は、日本の俳優。東京都出身。俳優事務所M・M・P所属。映画やドラマを中心に活動。声優やラジオのレポーター等、活動している。 『独立少年合唱団』…

藤間 貴彦(ふじま たかひこ)
1992年1月22日生まれの有名人 東京出身

1月22日生まれwiki情報なし(2024/06/12 14:17時点)

藤間 勘十郎 〈8代目〉(ふじま かんじゅうろう)
1980年3月13日生まれの有名人 東京出身

3月13日生まれwiki情報なし(2024/06/16 03:59時点)

藤間 蘭景(ふじら らんけい)
1929年6月4日生まれの有名人 東京出身

6月4日生まれwiki情報なし(2024/06/16 18:00時点)

藤間 勘十郎 〈6代目〉(ふじま かんじゅうろう)
1900年10月8日生まれの有名人 東京出身

10月8日生まれwiki情報なし(2024/06/16 21:44時点)

藤間 一男(ふじま かずお)
1929年11月10日生まれの有名人 京都出身

藤間 一男(ふじま かずお、1929年11月10日 - )は、日本プロポケットビリヤード連盟 (JPBA) 所属のプロポケットビリヤード選手(第1期生)。日本国内にてポケットビリヤードを統括するプロ組…

藤間 林太郎(ふじま りんたろう)
1899年12月25日生まれの有名人 東京出身

藤間 林太郎(ふじま りんたろう、1899年12月25日 - 1969年12月25日)は、日本の大正から昭和にかけての俳優。無声映画時代のスターの一人。本名は原田 林太郎(はらだりんたろう)。藤田まこ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤間文彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TOKIO Ya-Ya-yah WaT ハロプロ SKE48 爆笑問題 乃木坂46 AKB48 アイドリング アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤間文彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました