もしもし情報局 > 1985年 > 2月6日 > お笑いタレント

街裏ぴんくの情報 (まちうらぴんく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

街裏ぴんくの情報(まちうらぴんく) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

街裏ぴんくさんについて調べます

■名前・氏名
街裏ぴんく
(読み:まちうら ぴんく)
■職業
お笑いタレント
■街裏ぴんくの誕生日・生年月日
1985年2月6日 (年齢39歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

街裏ぴんくと同じ1985年生まれの有名人・芸能人

街裏ぴんくと同じ2月6日生まれの有名人・芸能人

街裏ぴんくと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


街裏ぴんくと関係のある人

山下栄緑: 2021年(令和3年)、M-1グランプリ2021にて芸人復帰し、街裏ぴんくとのユニット「山下ぴんく」として3回戦進出。


三浦マイルド: 街裏ぴんく


お見送り芸人しんいち: 松竹芸能時代から街裏ぴんくと仲が良い。


片桐仁: 2023年 らりるれローテーションズ「らりるれローテーション」配信リリース(2023年7月19日 ビクターエンタテインメント)メンバーは 片桐仁、松田杏咲、街裏ぴんく、ちびシャトル、パーツイシバ


古谷健太: 芸人仲間では金属バット、Aマッソ、街裏ぴんく、EXIT、3時のヒロイン、オダウエダ、芸人以外にも株式会社TOKIOの松岡昌宏や、増田順一、ガガガSP、四星球、内山信二を始め様々な交友関係がある。


割田康彦: 【出演】望月歩、少路勇介、秋元真夏、街裏ぴんく、森本華、岩本晟夢、長谷川朝晴、鈴木杏樹


インタビューマン山下: 2021年(令和3年)、M-1グランプリ2021にて芸人復帰し、街裏ぴんくとのユニット「山下ぴんく」として3回戦進出。


パーツイシバ: さっぴ&ぴっぴ(街裏ぴんく/奥森皐月)マジウゲランニャマ〜


奥森皐月: 曲「マジウゲランニャマ~/さっぴ&ぴっぴ」漫談家・街裏ぴんくとのデュエット (2021年4月1日 テイチクエンタテインメント )


割田康彦: 【出演】望月歩、少路勇介、秋元真夏、街裏ぴんく、森本華、岩本晟夢、長谷川朝晴、鈴木杏樹


松尾アトム前派出所: 街裏ぴんく…「味付けたまごの親分」


街裏ぴんくの情報まとめ

もしもしロボ

街裏ぴんく(まちうら ぴんく)さんの誕生日は1985年2月6日です。大阪出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、人物などについてまとめました。卒業、解散、趣味、テレビ、結婚に関する情報もありますね。今年の情報もありました。街裏ぴんくの現在の年齢は39歳のようです。

街裏ぴんくのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

街裏 ぴんく(まちうら ぴんく、1985年2月6日 - )は、トゥインクル・コーポレーションに所属する日本のお笑い芸人である。本名は島谷 洋平(しまたに ようへい)。R-1グランプリ2024王者。

幼少期は食も細く引っ込み思案で友人も少なかった。家では1人で人形遊びをしていたという。小学4年生のお楽しみ会で藤井隆のギャグを披露し一気にお笑い担当に躍り出る。高校2年で後に漫才の相方となる友人のYoung Yujiro に出会い、その友人の勧めでR&Bのクラブシンガーとして活動。MCにてすでに漫談を披露していた。

2003年、上宮太子高等学校卒業

2004年、神戸学院大学在学中に漫才コンビ「裏ブラウン」を結成する。初舞台は吉本興業のオーディションで、結成2年目の2005年にかわら長介主宰の「魁塾」へ入塾して2期生として卒業する。塾生の中で裏ブラウンだけが芸人だった。結成3年でコンビを解散する。

2007年、「街裏ぴんく」名義で漫談芸を中心にフリーのピン芸人として活動を開始する。芸名はコンビ時代の「裏ブラウン」を引き継いだもの。いかつい風貌とのギャップを狙い、いかつくない色として「ピンク」を選ぶが、「裏ぴんく」はいかがわしすぎるため「街」をつけた。松竹芸能にスカウトされ、1年弱の間所属した。退所後は吉本新喜劇の座員を目指しオーディション最終選考まで残るも落選する。島木譲二に弟子入りを志願するが叶わなかった。

2012年に上京。浅草リトルシアターを中心に修行を積む。オフィス北野、タイタンなどの事務所への所属を模索するも叶わず、悪役俳優事務所高倉組を経て、2014年5月よりトゥインクル・コーポレーションに所属。

2017年8月、TBSラジオ「JUNK爆笑問題カーボーイ」の第2回地下芸人まつりで優勝。

2019年、R-1ぐらんぷり準決勝進出。

2019年6月2日からRadiotalkで「UチューダイセンSO」を始める。2020年10月11日に「ラジオ・イノシシ」、2023年10月6日に「さっきまで寝てました!」それぞれ改題した。

2019年10月、事務所ライブ「第7回トゥインクル1グランプリ」で優勝。

M-1グランプリ2021でインタビューマン山下(元・ジャリズム)とユニット「山下ぴんく」として3回戦進出。

2022年2月20日に開催された「R-1グランプリ」の出場資格がない芸歴11年目以上の芸人のお笑いグランプリ「Be-1グランプリ」で優勝する。

2024年3月9日 、この年から芸歴制限が撤廃されたR-1グランプリに初の決勝進出。ファーストステージは471点を獲得して2位でファイナルステージ進出。ファイナルステージでは陣内智則、バカリズムに連続で吉住に連続で票を取られるもその後の小籔千豊、野田クリスタル、ハリウッドザコシショウから連続で票を取り優勝。

芸風

体験談という体で奇妙な設定・ファンタジックなストーリーを語る漫談を専門とする。本人曰く「地に足のついたファンタジー漫談」、「架空漫談」。

当初はフリップ、キレ芸、実際の出来事をベースにしたぼやき漫談をおもに扱ったが、2014年に代表作の一つとなる「ホイップクリーム」が評価され、ファンタジー漫談を追求する決意をした。「日常からだんだん脱線してゆくというか、気づいたらズレてしまったような世界観にゾクゾクする」と述べている。

2019年1月準決勝進出したR-1グランプリ以降「ウソ」と大きく書かれたTシャツも舞台衣装にしたが、基本はスーツに蝶ネクタイのスタイル。R-1グランプリ2024で着用したピンクのスーツは事務所先輩のやついいちろうからの提案で、作る経緯を漫談「親布」で語っている。

人物

身長:178cm、体重:110kg、スリーサイズ:B129cm・W129cm・H112cm)

趣味は中高年観察、アホソング作り。高校時代からヒップホップ観賞に没頭し、バラエティ番組『フリースタイルティーチャー』(テレビ朝日)でラップバトルも披露している。

特技は甘い歌声、街で絡まれない。

嫌いなジーンズはベルボトム。

尊敬する人は中田ダイマル・ラケット。

売れていない時代に親交が深かったミルクボーイ駒場が「こんなネタをやってるやつが結婚しているってのがおもろいから、左手薬指に結婚指輪をしながらネタをしてはどうか」と助言してくれたものの躊躇していたが、Rー1決勝に行った時点で祖母が「力をもらえ」と送ってくれた亡き祖父の形見の指輪を、それ以降は右手薬指にはめてネタをするようになった。

中田ダイマル・ラケット、ダウンタウンのウソネタ(ガキ使のハガキトーク)がきっかけでファンタジー漫才にハマった。

全ての有名人を街中で目撃し、目撃談を話す。

平成に起こった出来事をたまたま全て目撃している。

木村拓哉のファン。

2023年2月から使用されているAマッソの宣伝写真に写り込んでいない。

YouTubeでの漫談生配信で「亡くなった志村けんさんに再会した」のネタを披露し、自身が作り上げた虚構の世界に入り込み感極まって号泣した。

ネットラジオGERA『スーパー3助・みなみかわ 伝家の宝刀抜かせんなラジオ』で実直な性格が話題となり、その後本人不在のまま『街裏ぴんく目撃情報』というコーナーが作られた。

2024/06/21 21:41更新

machiura pinku


街裏ぴんくと同じ誕生日2月6日生まれ、同じ大阪出身の人

長谷川 愛(はせがわ あい)
1990年2月6日生まれの有名人 大阪出身

長谷川 愛(はせがわ あい、1990年2月6日 - )は、大阪府出身の女性タレント、歌手、女優。2PS所属。公式ファンクラブは「長谷川愛 official member’s」。 カメレオン昭和ユニ…

中西 としはる(なかにし としはる)
1968年2月6日生まれの有名人 大阪出身

中西 としはる(なかにし としはる、1968年2月6日 - )は、日本の男性声優。2019年2月よりエスエスピー業務提携。かつてはオフィス薫に所属していた。大阪府出身。 天使な小生意気 史上最強の…

愛刃健水(あいば けんすい)
【風男塾】
1990年2月6日生まれの有名人 大阪出身

2月6日生まれwiki情報なし(2024/06/15 17:53時点)

鈴木 雅夫(すずき まさお)
1936年2月6日生まれの有名人 大阪出身

2月6日生まれwiki情報なし(2024/06/21 04:48時点)

高村 薫(たかむら かおる)
1953年2月6日生まれの有名人 大阪出身

髙村 薫(たかむら かおる、1953年2月6日 -)は、日本の小説家。 重厚な推理小説『黄金を抱いて翔べ』(1990年)で文壇に登場。骨太の社会派サスペンスで人間に切り込む。作品に、直木賞を受賞した…

水縞 とおる(みずしま とおる)
1964年2月6日生まれの有名人 大阪出身

水縞 とおる(みずしま とおる、1964年2月6日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。夫は声優、ナレーターの真地勇志。 大阪府にて出生。デビュー以前から個人サークル「みずまぜくらぶ」で同人活動し…

島川 学(しまかわ まなぶ)
1971年2月6日生まれの有名人 大阪出身

へびいちごは、吉本興業大阪本社に所属する日本の漫才コンビである。1990年7月結成。共に大阪NSC9期生。 島川学(しまかわ まなぶ、1971年2月6日 - ) ボケ担当。大阪府高槻市出身。大阪府…

千代天山 大八郎(ちよてんざん だいはちろう)
1976年2月6日生まれの有名人 大阪出身

千代天山 大八郎(ちよてんざん だいはちろう、1976年2月6日 - )は、大阪府大阪市東住吉区出身で九重部屋に所属した元大相撲力士。本名は角 大八郎(すみ だいはちろう)であり、大八郎は戸籍上の本名…

吉田 サラダ(よしだ さらだ)
1977年2月6日生まれの有名人 大阪出身

ものいいは、吉本興業東京本社(東京吉本)に所属する日本のお笑いコンビ。2006年1月結成、NSC東京校6期出身。 横山 きよし(本名:横山 清志〈よこやま きよし〉 (1979-07-21) 19…

伊藤 涼太郎(いとう りょうたろう)
1998年2月6日生まれの有名人 大阪出身

伊藤 涼太郎(いとう りょうたろう、1998年2月6日 - )は、大阪府大阪市東住吉区出身のプロサッカー選手。ジュピラー・プロ・リーグ・シント=トロイデンVV所属。ポジションはミッドフィールダー、フォ…

桐山 マキ(きりやま まき)
1981年2月6日生まれの有名人 大阪出身

桐山 マキ(きりやま まき、1981年2月6日 - )は、日本のファッションモデル、女優。旧芸名は小野晴子、桐山玲奈(きりやまれいな)。 IPSILON所属。大阪府箕面市出身。 2005年 - …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
街裏ぴんく
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SixTONES 9nine やるせなす タッキー&翼 THE ポッシボー ももクロ ベイビーレイズ Timelesz Kis-My-Ft2 TEAM★NACS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「街裏ぴんく」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました