もしもし情報局 > 1999年 > 6月10日 > 野球選手

西川愛也の情報 (にしかわまなや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

西川愛也の情報(にしかわまなや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西川 愛也さんについて調べます

■名前・氏名
西川 愛也
(読み:にしかわ まなや)
■職業
野球選手
■西川愛也の誕生日・生年月日
1999年6月10日 (年齢25歳)
卯年(うさぎ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(平成11年)1999年生まれの人の年齢早見表

西川愛也と同じ1999年生まれの有名人・芸能人

西川愛也と同じ6月10日生まれの有名人・芸能人

西川愛也と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


西川愛也と関係のある人

野村佑希: 1学年先輩の清水達也や西川愛也などと共に、チームの埼玉大会3連覇に貢献した。


ケルビン=トーベ: 複数年にまたがる野手の最多記録は西川愛也が2020年 - 2023年にかけて記録した63打席、日本記録は投手が本業の嵯峨健四郎が1964年 - 65年にかけて記録した90打席である。


長谷川威展: 同期には清水達也、西川愛也がいた。


岡﨑大輔: 1学年先輩に大瀧(愛斗)、1学年後輩に清水達也、西川愛也、長谷川威展、2学年後輩に野村佑希がいる。


植田拓: 準々決勝では清水達也、西川愛也、野村佑希を擁する花咲徳栄に敗れた。


重信慎之介: 2月16日に、宮崎県で強化合宿を行うWBC日本代表に、松原聖弥・西川愛也と共にサポートメンバーとして帯同することが正式発表された。


丸山和郁: 西川愛也、清水達也ら擁する花咲徳栄との3回戦では先発したものの3回5失点と打ち込まれ、チームも敗れた。


岡田幸文: また59打席連続ノーヒットという記録でもNPB所属野手としては2023年に埼玉西武ライオンズの西川愛也に更新されるまでは歴代1位だった


松原聖弥: 2月16日には、宮崎県で強化合宿を行うWBC日本代表に、重信慎之介・西川愛也と共にサポートメンバーとして帯同することが発表された。


浜屋将太: 続く2回戦の高橋昂也、岡﨑大輔、西川愛也擁する花咲徳栄高校戦では、7回途中5失点でマウンドを降り、チームも敗れた。


西川愛也の情報まとめ

もしもしロボ

西川 愛也(にしかわ まなや)さんの誕生日は1999年6月10日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

プレースタイル、詳細情報などについてまとめました。今年の情報もありました。西川愛也の現在の年齢は25歳のようです。

西川愛也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

西川 愛也(にしかわ まなや、1999年6月10日 - )は、大阪府堺市北区出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。埼玉西武ライオンズ所属。

堺市立金岡小学校2年から軟式野球チーム長曽根ストロングスで野球を始める。6年生の時に第31回高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会(マクドナルド・トーナメント)でチーム4度目(当時)となる全国制覇を経験し優勝投手に輝いた。中学では浜寺ボーイズに所属した。中学の2年先輩に花咲徳栄高校・西武ライオンズで元チームメイトだった愛斗がいる。

花咲徳栄高等学校では1年秋からベンチ入り。甲子園には3回出場し(2年春、2年夏、3年夏)、3年夏は甲子園の決勝戦で3安打4打点を記録し、花咲徳栄初・埼玉県勢史上初の優勝に貢献した。高校通算31本塁打。同級生のチームメイトにはドラフト4位で中日ドラゴンズに入団した清水達也、4年後に北海道日本ハムファイターズに入団した長谷川威展がいる。

2017年9月22日にプロ志望届を提出し、10月26日に行われたドラフト会議で埼玉西武ライオンズから2位指名を受け、11月15日に仮契約を結んだ。背番号は51。12月21日に加須市スポーツ功労賞の表彰を受けた。

2018年は高校時代に断裂した大胸筋のリハビリをしながら二軍では79試合に出場した。228打席に立ち、打率.226だった。秋季キャンプでは監督の辻発彦から守備の指導を受けた。

2019年は二軍でチーム最多の103試合・418打席を経験し、打率.242・3本塁打を記録した。

2020年から選手登録を外野手に変更した。新型コロナウイルスの影響で120試合制となる。8月16日に一軍初昇格すると、その日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦の7回裏に代打でプロ初出場。8回裏に回ってきた第2打席でプロ初安打・初打点となる2点適時二塁打を放った。9月2日に登録抹消となったが、9月25日に再昇格。9月26日の楽天戦でプロ初のスタメン出場を果たすも2打数無安打で途中交代。9月28日に再び登録抹消となり、二軍でシーズンを終えた。一軍では3試合の出場で打率.250・2打点という成績であった。

2021年は春季キャンプをB班で迎える。開幕を二軍で迎えると思われたが、開幕レフトが定まらず、オープン戦終盤にB班からの参加という形でオープン戦に出場した。そこでアピールに成功し、自身初の開幕一軍・開幕スタメン入りを果たしたものの、12試合に出場し27打席(20打数)無安打で、4月30日に登録抹消。そのままシーズンを終えた。

2022年は二軍で長打力をアピールし、6月19日に一軍に昇格した。スタメンでの起用もあったが無安打で、7月4日に登録を抹消された。7月19日に再昇格し、8月1日に抹消されたが、8月2日に特例2022で抹消された鈴木将平の代替指名選手として再昇格した。9月11日に登録を抹消されるまで、前年を上回る35試合に出場したが30打席(30打数)無安打で、3シーズンをまたいで59打席連続無安打のNPB野手ワースト記録に並んだ。そのまま再昇格はなかった。

2023年4月30日の楽天戦の第1打席で荘司康誠から空振り三振を喫し、連続打席無安打の記録が60打席となりNPB野手ワースト記録を更新したが、同日の第4打席で西口直人から中安打を放ち、連続打席無安打は62でストップとなった。

プレースタイル

50メートル6.2秒の俊足と広角に打ち分ける打撃が特徴。

高校2年春に大胸筋断裂の怪我を負った影響で、送球に課題があったが、後に克服。2024年4月5日の北海道日本ハムファイターズ戦では、7回にセンターからノーバウンド送球で二塁走者を本塁で刺殺した。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2020 西武 3 4 4 0 1 1 0 0 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .250 .250 .500 .750
2021 12 27 20 1 0 0 0 0 0 2 0 0 1 2 4 0 0 8 1 .000 .154 .000 .154
2022 35 30 30 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 5 0 .000 .000 .000 .000
2023 41 109 97 9 22 4 0 1 29 8 4 1 5 1 5 0 1 16 0 .227 .269 .299 .568
通算:4年 91 170 151 12 23 5 0 1 31 12 5 1 6 3 9 0 1 29 1 .152 .201 .205 .407

2023年度シーズン終了時

年度別守備成績

年度 球団 外野
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2020 西武 3 3 0 0 0 1.000
2021 6 12 0 0 0 1.000
2022 33 21 0 0 0 1.000
2023 40 67 0 0 0 1.000
通算 82 103 0 0 0 1.000

2023年度シーズン終了時

記録

初出場・初打席:2020年8月16日、対東北楽天ゴールデンイーグルス11回戦(メットライフドーム)、7回裏に鈴木将平の代打で出場、釜田佳直から左飛

初安打・初打点:同上、8回裏に津留﨑大成から左中間2点適時二塁打

初先発出場:2021年3月26日、対オリックス・バファローズ1回戦(メットライフドーム)、9番・左翼手で先発出場

初盗塁:2022年8月25日、対千葉ロッテマリーンズ22回戦(ZOZOマリンスタジアム)、8回表に二盗(投手:タイロン・ゲレーロ、捕手:佐藤都志也)

初本塁打:2023年8月22日、対オリックス・バファローズ18回戦(ベルーナドーム)、8回裏に山田修義から右越ソロ

62打席連続無安打:2020年8月16日 - 2023年4月30日 ※野手登録選手における史上最長記録

背番号

51(2018年 - )

2024/06/16 10:41更新

nishikawa manaya


西川愛也と同じ誕生日6月10日生まれ、同じ大阪出身の人

久野 収(くの おさむ)
1910年6月10日生まれの有名人 大阪出身

久野 収(くの おさむ、1910年〈明治43年〉6月10日 - 1999年〈平成11年〉2月9日)は、日本の哲学者、思想評論家。 1910年、大阪府堺市生まれ。奈良県立五條中学校(現:奈良県立五條…

黒沢 俊夫(くろさわ としお)
1914年6月10日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 黒沢 俊夫(くろさわ としお、旧字体:黑澤 俊夫、1914年〈大正3年〉6月10日 - 1947年〈昭和22年〉6月23日)は、大阪府…

内藤 千百里(ないとう ちもり)
1923年6月10日生まれの有名人 大阪出身

内藤 千百里(ないとう ちもり、1923年6月10日 - 2018年1月27日)は、日本の経営者。元関西電力(関電)代表取締役副社長。旧姓は竹内。 大阪府出身。天王寺中学校、旧制松江高等学校を経て…

辰巳 ヨシヒロ(たつみ よしひろ)
1935年6月10日生まれの有名人 大阪出身

辰巳 ヨシヒロ(たつみ ヨシヒロ、1935年6月10日 - 2015年3月7日)は、日本の漫画家、古書店経営者。大阪府大阪市天王寺区出身。本名:辰巳 嘉裕(たつみ よしひろ)。兄は、漫画家・漫画出版社…

村上 史好(むらかみ ふみよし)
1952年6月10日生まれの有名人 大阪出身

村上 史好(むらかみ ふみよし、1952年6月10日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元衆議院議員(3期)。 大阪市会議員(1期)、衆議院内閣委員会理事、衆議院文部科学委員会理事、民主党幹事…

永岡 俊哉(ながおか としや)
1965年6月10日生まれの有名人 大阪出身

6月10日生まれwiki情報なし(2024/06/13 17:15時点)

大西 啓之(おおにし ひろゆき)
1970年6月10日生まれの有名人 大阪出身

6月10日生まれwiki情報なし(2024/06/17 09:51時点)

横田 謙太郎(よこた けんたろう)
1972年6月10日生まれの有名人 大阪出身

6月10日生まれwiki情報なし(2024/06/17 09:52時点)

尾崎 彩香(おざき あやか)
1990年6月10日生まれの有名人 大阪出身

尾崎 彩香(おざき あやか、1990年6月10日 - )は、大阪府出身の女性ファッションモデル、アイドル、タレントである。松竹芸能所属。 事務所のスカウトでモデルになる。ローティーン向けファッショ…

才木 海翔(さいき かいと)
2000年6月10日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 才木 海翔(さいき かいと、2000年6月10日 - )は、大阪府豊中市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。オリックス・バファローズ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西川愛也と近い名前の人

西川 潤_(俳優)(にしかわ じゅん)
1965年12月15日生まれの有名人 東京出身

12月15日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:50時点)

西川 瑞希(にしかわ みずき)
1992年11月16日生まれの有名人 東京出身

西川 瑞希(にしかわ みずき、1992年11月16日 - )は、日本のファッションモデルである。ファッション雑誌Popteenなどのモデルとして知られる。エイベックス・マネジメントに所属している。 …

西川 潤之(にしかわ じゅんじ)
1907年6月29日生まれの有名人 出身

西川 潤之(にしかわ じゅんじ、1907年6月29日 - 没年不詳)は、日本のサッカー選手。 東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校)を1926年に卒業。 法政大学に入学後はサッカー…

西川 周作(にしかわ しゅうさく)
1986年6月18日生まれの有名人 大分出身

西川 周作(にしかわ しゅうさく、1986年6月18日 - )は、大分県宇佐市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはゴールキーパー(GK)。元日本代表。既婚。 小学校3年生…

西川 ヘレン(にしかわ へれん)
1946年10月6日生まれの有名人 京都出身

西川 ヘレン(にしかわ ヘレン、Helen Nishikawa、旧姓:杉本、1946年〈昭和21年〉10月6日 - )は、日本のタレント。京都府京都市出身。夫はお笑い芸人・西川きよし。子供には喜劇俳優…

西川 かの子(にしかわ かのこ)
1974年7月27日生まれの有名人 大阪出身

西川 かの子(にしかわ かのこ、1974年7月27日 - )は、日本のタレント。吉本興業所属。西川きよし・西川ヘレン夫妻の長女。兄は俳優の西川忠志と西川弘志(弘志は引退)。 大阪府堺市堺区生まれで…

西川 史子(にしかわ あやこ)
1971年4月5日生まれの有名人 神奈川出身

西川 史子(にしかわ あやこ、1971年4月5日 - )は、日本の医師、タレント。1996年度ミス日本第28回フォトジェニック賞。ホリプロ所属。 神奈川県相模原市南区出身。湘南白百合学園幼稚園・小…

西川 京子(にしかわ きょうこ)
1945年10月2日生まれの有名人 東京出身

西川 京子(にしかわ きょうこ、1945年10月2日 - )は、日本の大学教授、政治家。元九州国際大学学長。自由民主党福岡県支部連合会顧問、「日本女性の会」副会長。 自由民主党所属の元衆議院議員(4…

西川 さち(にしかわ さち)
1987年1月4日生まれの有名人 奈良出身

西川 さち(にしかわ さち、旧名:西川 祥、1987年1月4日 - )は、奈良県出身の女性タレント・グラビアアイドルである。サプライズ所属(提携 Dig-est)。 奈良県立香芝高等学校を卒業し、…

西川 里美(にしかわ さとみ)
1985年8月25日生まれの有名人 愛知出身

西川 里美(にしかわ さとみ、1985年〈昭和60年〉8月25日 - )は、日本のタレント。愛知県出身。血液型はA型。かつてはスターダストプロモーション、スカイエイトプロモーションに所属していた。 …

西河 翔吾(にしかわ しょうご)
1983年7月1日生まれの有名人 広島出身

西河 翔吾(にしかわ しょうご、1983年7月1日 - )は、広島県広島市中区出身のサッカー選手(元プロサッカー選手、ディフェンダー)。 2017年に結婚。 2019年、FC琉球HP上では未婚とな…

西川 文野(にしかわ あやの)
1991年9月28日生まれの有名人 東京出身

西川 文野(にしかわ あやの、1991年9月28日 - )は、サンミュージックに所属するフリーアナウンサーで、元・文化放送アナウンサー。マイクネームは「西川 あやの」(読みは本名と同じ)で、文化放送へ…

西川 貴教(にしかわ たかのり)
1970年9月19日生まれの有名人 滋賀出身

西川 貴教(にしかわ たかのり、英:Takanori Nishikawa。略:TNNK。本名同じ、1970年〈昭和45年〉9月19日 - )は、日本の歌手、アーティスト、俳優。滋賀県彦根市生まれ、野洲…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西川愛也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

amorecarina なにわ男子 Splash! MAGiC BOYZ OCTPATH XOX Chelip DISH// キャンディzoo Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西川愛也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました