もしもし情報局 > 1983年 > 9月8日 > 野球選手

西村弥の情報 (にしむらわたる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

西村弥の情報(にしむらわたる) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西村 弥さんについて調べます

■名前・氏名
西村 弥
(読み:にしむら わたる)
■職業
野球選手
■西村弥の誕生日・生年月日
1983年9月8日 (年齢40歳)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
沖縄出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

西村弥と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

西村弥と同じ9月8日生まれの有名人・芸能人

西村弥と同じ出身地沖縄県生まれの有名人・芸能人


西村弥と関係のある人

沖原佳典: さらには塩川達也・西村弥が台頭したことで交流戦以降は二軍降格となり、そのままシーズンを終える。


伊志嶺忠: 大学の先輩にプロでもチームメイトとなる西村弥がいる。


西尾まり: キャンパスノート(1996年) - 西村弥


梅津智弘: 楽天球団では、2015年11月23日に楽天koboスタジアム宮城で開催したファン感謝祭で森山周・西村弥との合同引退セレモニーを実施。


草野大輔: その後は同じく新人の西村弥のほか、塩川達也と遊撃手のレギュラーを争うものの、出場選手登録・抹消を繰り返して定着できず、一軍では43試合に出場して打率.210に終わった。


塩川達也: 2006年は沖原佳典の不調によって、西村弥・草野大輔と遊撃手のレギュラーを争い、結果として最多の出場機会を獲得した。


西村弥の情報まとめ

もしもしロボ

西村 弥(にしむら わたる)さんの誕生日は1983年9月8日です。沖縄出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。今年の情報もありました。西村弥の現在の年齢は40歳のようです。

西村弥のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

西村 弥(にしむら わたる、1983年9月8日 - )は、沖縄県南城市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。

沖縄尚学高等学校では、1年夏に第81回全国高等学校野球選手権大会に控え選手としてベンチ入りした。

高校卒業後は東京情報大学に進学し、1年次より遊撃手レギュラーとして活躍。3年秋にはチーム初のリーグ優勝に貢献した。4年次からは主将としてチームを牽引し、秋のリーグ制覇に導く。

2005年の大学生・社会人ドラフト会議にて、東北楽天ゴールデンイーグルスから5巡目指名を受け入団した。背番号は66。東京情報大学野球部創部以来、初のプロ野球選手となった。

2006年は、ルーキーながら守備力を買われ一軍で47試合に出場する。打撃.127と低迷したが、守備でチームに貢献した。

2007年は、渡辺直人が遊撃のレギュラーに定着したため一軍出場はなかった。7月の二軍戦で右肩亜脱臼を起こし、後半戦はリハビリに費やした。

2008年は、高須洋介や渡辺直人の故障により、一時スタメンのチャンスを与えられるが、結果を残せなかった。

2009年は、6月3日のイースタン・リーグ日本ハム戦で一試合6安打を記録(リーグ最多タイでプロ野球史上3人目)。

2010年は、守備要員として一軍に定着し、73試合に出場した。

2011年は、先発出場こそなかったものの63試合に出場。一塁手としても起用され、内野全ポジションを守った。3月11日、13時13分に西村の男児が誕生しているが、この1時間半後に東日本大震災が発生。西村の母や祖母達が落下物から妻子を守った。

2012年は、松井稼頭央が怪我で出遅れ、開幕戦に9番遊撃手としてスタメン出場。途中出場が主で打席数は少なかったものの、打率.289、11安打のうち7本が二塁打と打撃でも結果を残した。

2013年は、2012年の秋季キャンプ中に右肩の故障が発生し保存療法でリハビリを行ってきたが患部の状況が改善せず、春季キャンプ直前の1月22日に手術を受けた。全治6か月。手術の影響もあり前半戦はリハビリに努めシーズン終盤に二軍の試合で復帰したが4試合の出場に留まった。シーズン終了後の11月12日には、育成選手として契約することや、背番号を066に変更することが球団から発表された。

2014年は、3月25日に支配下登録選手へ復帰するとともに、背番号を以前着用していた66に戻した。

2015年は、5月9日にシーズン初の出場選手登録を果たすと、5月10日に一軍でのシーズン初安打を記録。それ以降は、阿部俊人や岩﨑達郎が内野の控えにいた影響で出番がなく、打率1.000のまま5月22日に登録抹消された。シーズン終了後の10月26日に、球団から戦力外通告を受けたことを機に現役を引退

2015年11月23日、コボスタ宮城で開催されたファン感謝祭で森山周・梅津智弘との合同引退セレモニーを実施。12月19日、楽天球団で運営する「楽天イーグルスアカデミー」のジュニアコーチ着任を発表。その傍らJ SPORTS(楽天球団制作中継)の野球解説者として活動している。

2019年11月25日、2020年よりベースボール・チャレンジ・リーグ・群馬ダイヤモンドペガサスのコーチに就任することが発表された。2シーズン務め、2021年シーズン終了後の11月30日に同年シーズン限りでの退団が発表された。

2021年12月22日、2022年より台湾プロ野球(CPBL)・楽天モンキーズの守備走塁総合コーチに就任することが発表された。

2022年11月12日、楽天モンキーズのコーチを退任し、2023年は東北楽天ゴールデンイーグルスの二軍内野守備走塁コーチを務め、同年限りで退任した。翌2024年からは再び楽天イーグルスアカデミーのコーチを務める。

選手としての特徴・人物

俊足・堅守が武器の内野手。2011年にはチームの若手でナンバーワンの守備力と評されていた。

『週刊ベースボール』2012年8月20日号内「道具の流儀 seasonII」において、試合中に小坂誠モデルの軟式野球用グラブを使用していることを明かした。楽天の先輩であり、内野守備の名手だった小坂誠と酒井忠晴から影響を受けており、硬式野球用グラブとの違いについて「微妙な違いではない。僕にとっては大きな違いなんです。」と述べている。また、使用されている皮革の関係から、野球用具のメーカーをローリングスに統一している。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
2006 楽天 47 67 63 13 8 1 0 0 9 1 0 4 3 0 1 0 0 25 1 .127 .141 .143 .284
2008 9 19 17 1 2 1 0 0 3 3 0 1 1 0 1 0 0 6 0 .118 .167 .176 .343
2009 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
2010 73 48 42 14 9 1 1 0 12 3 5 1 3 0 3 0 0 16 0 .214 .267 .286 .552
2011 63 26 23 15 3 0 0 0 3 1 3 1 2 0 1 0 0 4 1 .130 .167 .130 .297
2012 82 42 38 14 11 7 0 0 18 5 0 3 1 1 2 0 0 11 0 .289 .317 .474 .791
2014 17 12 12 1 3 0 0 0 3 1 0 0 0 0 0 0 0 4 0 .250 .250 .250 .500
2015 3 1 1 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000 1.000 2.000
通算:8年 296 216 197 58 37 10 1 0 49 14 8 10 10 1 8 0 0 66 2 .188 .218 .249 .467

年度別守備成績

年度 球団 一塁 二塁 三塁 遊撃
試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
2006 楽天 - 12 16 20 0 2 1.000 - 31 27 66 5 11 .949
2008 - 6 10 9 0 0 1.000 1 0 0 0 0 ---- 3 3 10 0 1 1.000
2009 - 1 0 0 0 0 ---- - 1 1 0 0 0 1.000
2010 - 2 0 0 0 0 ---- 40 7 11 0 1 1.000 21 11 30 2 3 .953
2011 13 25 0 0 2 1.000 1 0 1 0 0 1.000 25 5 7 0 1 1.000 19 6 14 0 4 1.000
2012 4 7 1 0 0 1.000 19 7 14 0 2 1.000 28 1 14 1 0 .938 29 12 26 3 4 .927
2014 2 4 0 0 1 1.000 11 4 13 0 2 1.000 3 1 0 0 0 1.000 -
2015 - 1 0 1 0 0 1.000 - -
通算 19 36 1 0 3 1.000 53 37 58 0 6 1.000 97 14 32 1 2 .979 104 60 146 10 23 .954

記録

初出場:2006年3月25日、対北海道日本ハムファイターズ1回戦(札幌ドーム)、9回表に山﨑武司の代走で出場

初打席:2006年5月10日、対横浜ベイスターズ2回戦(横浜スタジアム)、11回表に加藤武治から四球

初先発出場:2006年5月26日、対広島東洋カープ1回戦(フルキャストスタジアム宮城)、9番・遊撃手で先発出場

初安打:同上、3回裏に黒田博樹から中前安打

初打点:2006年7月4日、対千葉ロッテマリーンズ9回戦(フルキャストスタジアム宮城)、5回裏に小林宏之から右中間へ適時二塁打

初盗塁:2010年5月1日、対オリックス・バファローズ5回戦(クリネックススタジアム宮城)、5回裏に二盗(投手:木佐貫洋、捕手:鈴木郁洋)

背番号

66(2006年 - 2013年、2014年3月25日 - 2015年)

066(2014年 - 同年3月24日)

88(2020年)

74(2021年)

81(2022年)

97(2023年

2024/06/16 01:01更新

nishimura wataru


西村弥と同じ誕生日9月8日生まれ、同じ沖縄出身の人

横田未来(よこだ みらい)
2002年9月8日生まれの有名人 沖縄出身

横田未来(よこだ みらい、2002年(平成14年)9月8日 - )は、日本の女優、モデル、インフルエンサー。沖縄県出身。芸能事務所Incubationに所属。MelTVの元メンバー。 小学1年生か…

かでかるさとし(本名:嘉手苅 智)
1963年9月8日生まれの有名人 沖縄出身

かでかる さとし(本名:嘉手苅 智、1963年9月8日 - )は沖縄県・浦添市出身の歌手・タレントである。ニーニーズの元メンバー。沖縄国際大学卒業。2009年に第46回ギャラクシー賞ラジオ部門優秀賞を…

南雲 勇助(なぐも ゆうすけ)
1948年9月8日生まれの有名人 沖縄出身

南雲 佑介(なぐも ゆうすけ、1948年9月8日 - )は、日本の俳優。沖縄県宮古島出身。宝井プロジェクト所属。かつては太田プロダクションに所属していた。 身長177cm。体重73kg。血液型はB…

やびくかりん(やびくかりん)
9月8日生まれの有名人 沖縄出身

やびく かりん(9月8日 - )は、日本の声優、ナレーター。沖縄県那覇市出身。 所属事務所はキャラを経て、現在はフリーランスとして活動している。 メインキャラクターは太字で示す。 はいたい七葉(…

大石 理乃(おおいし りの)
9月8日生まれの有名人 沖縄出身

大石 理乃(おおいし りの、9月8日 - )は、日本のシンガーソングライターであり、グループ「tasotokyoガールズ」のメンバーである。 鹿児島県出身。事務所に所属していないフリーランス。別名義…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


西村弥と近い名前の人

西村 繁男_(絵本作家)(にしむら しげお)
1947年1月10日生まれの有名人 高知出身

西村 繁男(にしむら しげお、1947年1月10日 - )は、日本の絵本作家。高知県高知市出身。神奈川県相模原市在住。妻は絵本作家のいまきみち、娘は絵本作家のにしむらあつこ。 中央大学商学部、セツ…

西邑 昌一(にしむら しょういち)
1912年4月18日生まれの有名人 兵庫出身

西邑 昌一(にしむら しょういち、1912年4月18日 - 1998年3月22日)は、日本のサッカー選手、および指導者。兵庫県出身。旧制甲陽中学(現甲陽学院高等学校)、関西学院大学および早稲田大学卒業…

西村 昭宏(にしむら あきひろ)
1958年8月8日生まれの有名人 大阪出身

西村 昭宏(にしむら あきひろ、1958年8月8日 - )は、大阪府出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 現役時代はヤンマーディーゼルサッカー部の守備的ミッドフィルダー、ディフェンダーとして活躍…

西村 拓真(にしむら たくま)
1996年10月22日生まれの有名人 愛知出身

西村 拓真(にしむら たくま、1996年10月22日 - )は、愛知県名古屋市名東区出身のプロサッカー選手。スイス1部リーグ・セルヴェットFC所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表…

西村 美月(にしむら みづき)
1978年5月18日生まれの有名人 茨城出身

西村 美月(にしむら みづき、1978年5月18日 - )は、NHKの契約キャスター。 茨城県取手市出身。清泉女子大学卒業。 2003年に地元NHK水戸放送局で1年間契約キャスターを務めたあと、…

西村 歩乃果(にしむら ほのか)
1995年1月28日生まれの有名人 神奈川出身

西村 歩乃果(にしむら ほのか、1995年1月28日 - )は、日本のタレント、アイドル、YouTuber、グラビアアイドルであり、ラストアイドルのLove Cocchi(2017年 - 2022年)…

西村 知美(にしむら ともみ)
1970年12月17日生まれの有名人 山口出身

西村 知美(にしむら ともみ、1970年12月17日 - )は日本のタレント。本名:西尾 知美(にしお ともみ、旧姓:西村)。山口県宇部市出身。堀越高等学校卒業。夫は元タレントの西尾拓美。愛称は「とろ…

西村 正美(にしむら まさみ)
1963年10月20日生まれの有名人 東京出身

西村 正美(にしむら まさみ、1963年10月20日 - )は、日本の元政治家、歯科医師。参議院議員(1期)を務めた。西村 まさみとも表記される。本名は山本 正美(やままと まさみ)。 東京都中野…

西村 智奈美(にしむら ちなみ)
1967年1月13日生まれの有名人 新潟出身

西村 智奈美(にしむら ちなみ、1967年1月13日 - )は、日本の政治家、国際関係学者。立憲民主党所属の衆議院議員(6期)、立憲民主党代表代行、立憲民主党新潟県連代表、立憲民主党ジェンダー平等推進…

西村 みえこ(にしむら みえこ)
1988年4月6日生まれの有名人 青森出身

西村 みえこ(にしむら みえこ、1988年4月6日 - )は、青森県出身のファッションモデル。特技はクラシックバレエ。ニュートラルマネジメント (NMT inc.)所属。旧芸名は、千葉 美瑛子。 …

西村 優子(にしむら ゆうこ)
1981年4月6日生まれの有名人 山口出身

西村 優子(にしむら ゆうこ、1981年4月6日 - )は日本のグラビアアイドル、女優。山口県宇部市出身。 キューティーハニー(2004年)ハニー他の吹き替えスタント 渋谷系女子プロレス(2001…

西村 禮(にしむら れい)
1991年3月5日生まれの有名人 北海道出身

西村 禮(にしむら れい、1991年3月5日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。北海道出身。美術大学卒業。 中高の教員免許を取得している。日活ロマンポルノが好きで、自身のイメージDVDの内容…

西村 紗也禾(にしむら さやか)
1978年6月16日生まれの有名人 大阪出身

西村 紗也禾(にしむら さやか、1978年6月16日 - )は、大阪府出身のグラビアアイドル、レースクイーンである。所属事務所はプロデュースワン、グリーンメディアを経て、現在はミキ・エンターテインメン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西村弥
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HKT48 アイドリング SMAP SUPER☆GiRLS Ya-Ya-yah TOKIO PASSPO☆ SUPER EIGHT Rev.from DVL 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西村弥」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました