もしもし情報局 > 1978年 > 6月5日 > 声優

近藤孝行の情報 (こんどうたかゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

近藤孝行の情報(こんどうたかゆき) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

近藤 孝行さんについて調べます

■名前・氏名
近藤 孝行
(読み:こんどう たかゆき)
■職業
声優
■近藤孝行の誕生日・生年月日
1978年6月5日 (年齢46歳)
午年(うま年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
鳥取出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

近藤孝行と同じ1978年生まれの有名人・芸能人

近藤孝行と同じ6月5日生まれの有名人・芸能人

近藤孝行と同じ出身地鳥取県生まれの有名人・芸能人


近藤孝行と関係のある人

小野大輔: 小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger


北西純子: “『ファークライ4』近藤孝行さんや藤原啓治さんなど日本語版声優が発表 新トレーラーが公開【動画あり】”. ファミ通.com. 2014年12月25日閲覧。


小野大輔: 同じ1978年生まれの声優である近藤孝行・菅沼久義・立花慎之介・日野聡・福山潤・間島淳司と「DABA」というユニットを組んでいる(DABA内での呼称は「まさし」)。


小野大輔: 小野大輔・近藤孝行の夢冒険〜Dragon&Tiger(2011年 - 2020年、超!A&G+※)


井上瑤: 『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』で共演した近藤孝行によれば、井上は収録当時に体調を崩し辛そうにしている近藤を見て、最後まで優しく背中を擦ってくれたという(その後、近藤は大病が発覚して入院することになり、一度降板した)。


小野大輔: 小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger FANDISK ドラゴン&タイガークエスト〜夢仙人の宝を探せ〜


小野大輔: 小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger FANDISK 2 おこしやす〜 in 京都


間島淳司: 間島淳司のMOMODACHI!CD 近藤孝行


小野大輔: 近藤孝行が最初に小野Dと付け、それを本人が気に入り広まった。


坂口候一: “『ファークライ4』近藤孝行さんや藤原啓治さんなど日本語版声優が発表 新トレーラーが公開【動画あり】”. ファミ通.com. 2014年12月25日閲覧。


山田美鈴: 2016年の第4回国際マンガコンテスト表彰式「マンガアワードSHOW」では、前年の声優コンテスト優勝者として近藤孝行、古原奈々とともに公開アテレコを行った。


楠田敏之: インデックスミュージック(現:ティー ワイ エンタテインメント)の音楽プロデューサーである松井伸太郎からのあだ名は「TK2」(『テニスの王子様』の共演者でかつて鉄道会社で勤務経験のある近藤孝行のあだ名「世界のTK」からきている)。


早矢仕有的: 丸家銀行は書店業から顧客の信頼を得、産業振興をめざす山形県の有力者などから資本や預金を獲得したが、明治17年(1884年)に松方デフレの影響と近藤孝行頭取の乱脈経営によって経営が破綻し、早矢仕は再建を目指して丸善社長を辞して銀行頭取に就任するが、結局、再建できず責任を取り退陣した。


立花慎之介: 福山潤、小野大輔、菅沼久義、日野聡、近藤孝行、間島淳司らと同い年で、「DABA」(※Dの文字は反転している)というユニットを組んでいる。


小野大輔: 小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger FANDISK 3 夏の仏閣めぐり in 奈良


福山潤: 同じ1978年生まれの声優である近藤孝行、菅沼久義、立花慎之介、小野大輔、日野聡、間島淳司らと自主的に「DABA」というユニットを組んでいる。


置鮎龍太郎: 『機動戦艦ナデシコ』では「ZMAP」(伊藤健太郎、真殿光昭、川上とも子、南央美)、『卒業M』では「E.M.U」(石川英郎、神奈延年、阪口大助、緑川光)、『テニスの王子様』では「青酢」(甲斐田ゆき、近藤孝行、皆川純子)、「眼鏡's」(木内秀信、津田健次郎)、「GIGS」(皆川純子、諏訪部順一、楠大典)、「イケメン侍」(皆川純子、諏訪部順一、永井幸子、楠大典、新垣樽助、細谷佳正)と、出演作品関連のユニットに複数参加している。


菅沼久義: 同じ1978年生まれの声優である小野大輔、近藤孝行、立花慎之介、日野聡、福山潤、間島淳司らと自主的に「DABA」というユニットを組んでいる。


喜多村英梨: 共演者の近藤孝行は「ものすごく頑張っていた」と語っている。


日野聡: 小野大輔、近藤孝行、菅沼久義、立花慎之介、福山潤、間島淳司らと同い年で、「DABA」(※Dの文字は反転している)というユニットを組んでいる。


小野大輔: 小野大輔・近藤孝行の夢冒険 Dragon&Tiger FANDISK 4 DDT×ナヴァグラハ×高知


近藤孝行の情報まとめ

もしもしロボ

近藤 孝行(こんどう たかゆき)さんの誕生日は1978年6月5日です。鳥取出身の声優のようです。

もしもしロボ

特色、人物などについてまとめました。卒業、趣味、映画に関する情報もありますね。近藤孝行の現在の年齢は46歳のようです。

近藤孝行のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

近藤 孝行(こんどう たかゆき、1978年6月5日 - )は、日本の男性声優。鳥取県出身。青二プロダクション所属。

代表作は、『テニスの王子様』(大石秀一郎)、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(久川鉄道〈ぽっぽ〉)、『逆転裁判』(成歩堂龍一)、『Paradox Live 』(翠石依織)など。

小学生の頃から武藤敬司のファンだったという。子供の頃、プロレスラーになろうと、柔道を始める。

学生の頃、バンドなどをしていたため、声や芝居度胸を褒められたことから声優を目指した。

鳥取県に住んでいた時、毎月招待されていた劇団の芝居を観られる会に入り、芝居を観ていたという。そのため演劇も好きであり、芝居をすることにも興味を持っていたという。しかし鳥取では芝居の勉強をするところが無く、「劇団に直接入団することも親は認めてくれないだろう」、「演技の勉強ができる学校に入ろう」と思い、高校卒業後、関西の鉄道会社に勤めたあと、代々木アニメーション学院大阪校を卒業し三ツ矢雄二が主宰していた劇団アルターエゴに入団。舞台活動を経て声優に転職した経歴を持つ。

声優としてのデビュー作は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』。2000年から『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の本田ヒロト役でレギュラー出演していたが、2001年、急病のため入院を余儀なくされ53話より菊池英博に変更になり、そのまま降板(その後、2016年の劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』で15年ぶりに復帰)。退院後はアニメ『Dr.リンにきいてみて!』同年9月の放送から仕事に復帰した。

2009年3月に東京俳優生活協同組合を離れ、フリーの期間を挟み、同年6月よりAIR AGENCY所属となる。2017年4月30日付でAIR AGENCYを退所し、再びフリーとなる。2019年4月1日付でBLACK SHIPに所属。2022年3月31日付けでBLACK SHIPを退所、翌4月1日付で青二プロダクションに移籍。

特色

声種はハイバリトン。方言は鳥取弁。

演じる役柄は、アニメでは二枚目からヒーロー役が多い。

『しろくまカフェ』ではコアラ、ゾウガメ、桐野、カナダヤマアラシと1人4役を演じ分けており、さまざまな声色を自在に使い分けている。

人物

趣味は寺社・仏閣巡り、格闘技鑑賞、歴史研究、HIP HOP(ダンス、ラップ)、旅行。好きな言葉は「平和・穏やか・幸せ」。仏教をテーマとした漫画『ナヴァグラハ -DefenD 9 Triggers-』(月刊少年シリウスにて連載)の原作者を小野大輔と2人で務めている。

同じ1978年生まれの声優7名(小野大輔・立花慎之介・福山潤・日野聡・間島淳司・近藤孝行・菅沼久義)で結成されたユニットである「DABA」(正式ではDは反転して表記)の一員。DABA内での名は「フォンドヴォー」。

ラジオ番組・超A&G+『小野大輔・近藤孝行の夢冒険〜Dragon&Tiger』から誕生したダンスボーカルユニット D.A.T(ダット)としても活動。また、小野とは2021年にテクノロジック・ヴォーカルユニット「TRD(トラッド)」を結成、同年6月16日にポニーキャニオンから1stミニアルバム『TRAD』をリリースした。

歌唱力に定評がある。また、作詞能力に定評があり、2016年に開催された『新テニスの王子様』のイベント『テニプリフェスタ2016~合戦~』では、これまでに発表されたテニプリソング800曲超の中からのファン投票コーナー("テニプリソング1/800曲!")において自身が演じたキャラクターのキャラクターソングであり作詞も担当した『恋風』がソロ部門一位と総合部門二位を獲得した。

『逆転裁判』シリーズの主人公・成歩堂龍一をPV等で演じてきた(ゲーム中の音声は『4』までスタッフの巧舟が担当)が、『レイトン教授VS逆転裁判』では実写映画版で演じた成宮寛貴が起用されており、自身にオファーが来なかったことについてショックを受けていた。後に発表された『5』では近藤が再び成歩堂の声を担当している。

2024/06/12 15:11更新

kondou takayuki



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


近藤孝行と近い名前の人

近藤 洋介_(俳優)(こんどう ようすけ)
1933年8月8日生まれの有名人 北海道出身

近藤 洋介(こんどう ようすけ、1933年8月8日 - )は、日本の俳優・声優。樺太庁出身。 終戦で南樺太から引き揚げ、東京に移る。東京都立戸山高等学校を中退し、1954年に俳優座養成所第6期生と…

近藤 洋介_(政治家)(こんどう ようすけ)
1965年5月19日生まれの有名人 山形出身

近藤 洋介(こんどう ようすけ、1965年5月19日 - )は、日本の政治家。米沢市長(1期)。元衆議院議員(5期)。経済産業副大臣(野田第3次改造内閣)、経済産業大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅直人内…

今藤 幸治(こんどう こうじ)
1972年4月28日生まれの有名人 愛知出身

今藤 幸治(こんどう こうじ、1972年4月28日 - 2003年4月17日)は、愛知県刈谷市出身のサッカー選手。ポジションはDF、ミッドフィールダー。元日本代表。 刈谷市出身であり、刈谷市立依佐…

近藤 直也(こんどう なおや)
1983年10月3日生まれの有名人 栃木出身

近藤 直也(こんどう なおや、1983年10月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元プロサッカー選手。元日本代表。現役時代のポジションはディフェンダー(CB)。 栃木県宇都宮市出身。父は大学教授、…

近藤 富枝(こんどう とみえ)
1922年8月19日生まれの有名人 東京出身

近藤 富枝(こんどう とみえ、1922年8月19日 - 2016年7月24日)は、日本の作家、エッセイスト。旧名:水島富枝。夫は軍事史研究家の土門周平。 東京府東京市日本橋区矢ノ倉町(現:東京都中…

近藤 夏子(こんどう なつこ)
1985年7月29日生まれの有名人 島根出身

近藤 夏子(こんどう なつこ、1985年7月29日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、ラジオパーソナリティ。島根県大田市出身、大阪府大阪市在住。本名は近藤 奈津子(読み同じ)。 実…

近藤 有華(こんどう ゆか)
9月7日生まれの有名人 愛知出身

近藤 有華(こんどう ゆか、9月7日 - )は、日本のタレント、女優、歌手、元祖ネットアイドル。 愛知県名古屋市出身。 1996年、当時インターネット環境が整っていない時代に逸早く個人のホームペ…

近藤 みやび(こんどう みやび)
1993年7月30日生まれの有名人 埼玉出身

近藤 みやび(こんどう みやび、1993年〈平成5年〉7月30日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、レースクイーンである。埼玉県所沢市出身。愛称は「みやびん」。 5歳から20歳までダンスを…

近藤 春菜(こんどう はるな)
1983年2月23日生まれの有名人 東京出身

近藤 春菜(こんどう はるな、1983年〈昭和58年〉2月23日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビハリセンボンのツッコミ担当。相方は箕輪はるか。東京都狛江市出身。GATE所属。 父親は…

近藤 千尋(こんどう ちひろ)
1989年12月15日生まれの有名人 岡山出身

近藤 千尋(こんどう ちひろ、1989年〈平成元年〉12月15日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。本名:太田 千尋(おおた ちひろ)、旧姓:近藤。 岡山県出身。エイジアプロモーショ…

近藤 あや(こんどう あや)
1991年11月10日生まれの有名人 埼玉出身

近藤 あや(こんどう あや、1991年11月10日 - )は、日本のモデル、タレント。埼玉県さいたま市出身。埼玉県立南稜高等学校卒業。駒澤大学法学部卒業。日本人の父とフィリピン人の母を持つハーフ。 …

近藤 三津枝(こんどう みつえ)
1953年6月14日生まれの有名人 兵庫出身

近藤 三津枝(こんどう みつえ、1953年6月14日 - )は日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(2期)。学校法人甲南女子学園 理事、阪神高速道路 監査役、一般財団法人大阪府交通安全協会 理事…

近藤 鶴代(こんどう つるよ)
1901年11月16日生まれの有名人 岡山出身

近藤 鶴代(こんどう つるよ、1901年(明治34年)11月16日 - 1970年(昭和45年)8月9日)は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、参議院議員(2期)。日本初の女性国会議員となった39人の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
近藤孝行
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Da-iCE 放課後プリンセス palet WEST. さんみゅ~ Travis Japan GEM GALETTe E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「近藤孝行」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました