もしもし情報局 > 1922年 > 8月19日 > 作家

近藤富枝の情報 (こんどうとみえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

近藤富枝の情報(こんどうとみえ) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

近藤 富枝さんについて調べます

■名前・氏名
近藤 富枝
(読み:こんどう とみえ)
■職業
作家
■近藤富枝の誕生日・生年月日
1922年8月19日 (年齢93歳没)
戌年(いぬ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
東京出身

近藤富枝と同じ1922年生まれの有名人・芸能人

近藤富枝と同じ8月19日生まれの有名人・芸能人

近藤富枝と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


近藤富枝と関係のある人

水島三一郎: 作家の近藤富枝、森まゆみは遠戚。水島恭愛(ハクビ京都きもの学院理事長)は近藤富枝の従兄弟で、やはり遠戚。


森まゆみ: 『一葉のきもの』近藤富枝共著 河出書房新社(らんぷの本) 2005


大谷藤子: ^ 近藤富枝『相聞 文学者たちの愛の軌跡』(中央公論社、1982年)所収「誄歌」によると、大谷藤子の葬儀の際、彼女の事典や小伝など全て1903年生まれとなっているが、実は1901年生まれであると親戚から明かされた。


森まゆみ: フリーの編集者・ライターとなり、作家である伯母近藤富枝から仕事・企画を紹介され、25歳の1980年に初の著書『日本の女 どのように女たちは生きてきたのか 戦前編』を橘樹まゆみ名義で刊行。


森まゆみ: 作家の近藤富枝は伯母。


近藤富枝の情報まとめ

もしもしロボ

近藤 富枝(こんどう とみえ)さんの誕生日は1922年8月19日です。東京出身の作家のようです。

もしもしロボ

親族・交友、受賞などについてまとめました。卒業、結婚、事件、テレビ、兄弟、父親に関する情報もありますね。93歳で亡くなられているようです。

近藤富枝のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

近藤 富枝(こんどう とみえ、1922年8月19日 - 2016年7月24日)は、日本の作家、エッセイスト。旧名:水島富枝。夫は軍事史研究家の土門周平。

東京府東京市日本橋区矢ノ倉町(現:東京都中央区東日本橋一丁目)の袋物問屋に生まれる。1929年に、父の破産で一家離散となり、一人で父方の祖父母の家にひきとられ、東京市田端で育つ。祖父・水島辨治郎は、日本橋の金襖問屋・増見屋の8代目水島三右衛門の次男だった。

東洋高等女学校卒業。東京女子大学国語専攻部に在学中に演劇に熱中し、1942年新劇団「芸術小劇場」(北村喜八・村瀬幸子が主催)の研究生、のち文学座の研究生となる。1943年に大学卒業後、文部省教学局国語課勤務。1944年から、日本放送協会でアナウンサーとして1年余勤務。

1946年、田端での家作の元住人で、元軍人の近藤新治(のち、軍事史研究家となり筆名土門周平となる)と結婚。以後約20年の主婦生活をおくる。1963年「週刊朝日」のルポに『私の八月十五日』が特選となるなど、各雑誌に入選多数で、主婦の友社の専属ルポライターとなり、文筆業に入る。

初めは明治・大正の文学者について調査研究を行い、その後は着物や布についてのエッセイが多い。『宵待草殺人事件』『鹿鳴館殺人事件』というミステリ作品も発表。『矢田津世子全集』の編纂も行なった。1981年、NHK連続テレビ小説『本日も晴天なり』の主人公のモデルとなる。1986年から1993年にかけて、武蔵野女子大学で教鞭を執った。

財団法人民族衣裳文化普及協会理事、王朝継ぎ紙研究会を主宰。

2016年7月25日、老衰のため逝去。93歳没。

親族・交友

娘の近藤陽子は、講談社の編集者から「王朝継ぎ紙研究会」に参加して講師をつとめる。息子は著書「アップル操縦法入門」を執筆するなどAppleの日本での勃興時にかかわった近藤龍太郎。Appleを初期に扱う代理店であったESD社の社長の水島敏雄は、近藤の弟で、龍太郎にとっては叔父にあたる。

作家の森まゆみは姪。武蔵野大学大学院言語文化研究科教授の堀井惠子も姪。化学者の水島三一郎は生家である水島家の本家当主だった。水島恭愛(ハクビ京都きもの学院理事長・民族衣裳文化普及協会会長)は従兄弟。また、近藤の叔母(父親の妹)の延子は、本郷菊富士ホテル経営者・羽根田幸之助の長男・羽根田冨士雄の妻。

作家の瀬戸内寂聴は東京女子大学時代からの友人。作家の阿刀田高の姉(阿刀田稔子)とも東京女子大学の同級生で友人であった。

受賞

1983年 日本文芸大賞(第3回女流文学賞)「本郷菊富士ホテル」

1999年 北区区民文化賞

2024/06/12 15:07更新

kondou tomie


近藤富枝と同じ誕生日8月19日生まれ、同じ東京出身の人

森 麻季_(歌手)(もり まき)
1970年8月19日生まれの有名人 東京出身

森 麻季(もり まき、1970年8月19日 - )は日本の音楽家(声楽家)で、主にクラシック音楽・歌曲の歌唱を職業とする歌手(ソプラノ)。古典から現代まで幅広いレパートリーでオペラ歌手として知られてい…

奥寺 健(おくでら たけし)
1967年8月19日生まれの有名人 東京出身

奥寺 健(おくでら たけし、1967年(昭和42年)8月19日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 東京都武蔵野市出身。 杉並児童合唱団に所属し、NHK『歌はともだち』やTBS『8時だョ!全員…

高畑 百合子(たかはた ゆりこ)
1980年8月19日生まれの有名人 東京出身

高畑 百合子(たかはた ゆりこ、1980年8月19日 - )は、TBSアナウンサー。 東京都出身。身長160cm、血液型はA型。東京都立駒場高等学校、明治大学法学部卒業。大学在学中はチアリーディン…

土井 敏之(どい としゆき)
1970年8月19日生まれの有名人 東京出身

土井 敏之(どい としゆき、1970年8月19日 - )は、NHKの元アナウンサー、TBSテレビのエグゼクティブアナウンサー。 東京都中野区出身。実家は自転車店。東京都立西高等学校、早稲田大学法学…

佐藤 ゆかり(さとう ゆかり)
1961年8月19日生まれの有名人 東京出身

佐藤 ゆかり(さとう ゆかり、1961年8月19日 - )は、日本の政治家。株式会社フューチャーアナリティクス代表取締役、ホソカワミクロン株式会社社外取締役、関西学院大学フェロー。 衆議院議員(3期…

Monday満ちる(まんでい みちる)
1963年8月19日生まれの有名人 東京出身

Monday満ちる(マンデイ みちる、本名 Monday Michiru Sipiaguine〈旧姓:Mariano〉、1963年8月19日 - )は、日系アメリカ人の女性ミュージシャン、シンガーソン…

石井 江奈(いしい えな)
1973年8月19日生まれの有名人 東京出身

石井 江奈(いしい えな、1973年8月19日 - )は、日本のフリーアナウンサー、写真家。Classy Academy 講師兼代表。ボイスワークス所属。 東京都世田谷区出身。立教大学法学部法学科…

大野 百花(おおの ももか)
2001年8月19日生まれの有名人 東京出身

大野 百花(おおの ももか、2001年8月19日 - )は、日本の元女優(元子役)である。東京都出身。アミューズに所属していた。 幼稚園児の頃から子役として芸能活動を行い、2007年(平成19年)…

藍川 千尋(あいかわ ちひろ)
8月19日生まれの有名人 東京出身

藍川 千尋(あいかわ ちひろ、8月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。キャロットハウス所属。 趣味は散歩、音楽。 太字はメインキャラクター。 薄桜鬼 碧血録(2010年 - 2012…

倉持 結愛(くらもち ゆあ)
1990年8月19日生まれの有名人 東京出身

倉持 結愛(くらもち ゆあ、1990年8月19日 - )は、日本の元AV女優。ゆいのに改名。またその後、桃瀬 友梨奈(ももせ ゆりな)に再改名しAV活動。2017年に芸能界引退を自身のツイッターで発表…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


近藤富枝と近い名前の人

近藤 洋介_(俳優)(こんどう ようすけ)
1933年8月8日生まれの有名人 北海道出身

近藤 洋介(こんどう ようすけ、1933年8月8日 - )は、日本の俳優・声優。樺太庁出身。 終戦で南樺太から引き揚げ、東京に移る。東京都立戸山高等学校を中退し、1954年に俳優座養成所第6期生と…

近藤 洋介_(政治家)(こんどう ようすけ)
1965年5月19日生まれの有名人 山形出身

近藤 洋介(こんどう ようすけ、1965年5月19日 - )は、日本の政治家。米沢市長(1期)。元衆議院議員(5期)。経済産業副大臣(野田第3次改造内閣)、経済産業大臣政務官(鳩山由紀夫内閣・菅直人内…

今藤 幸治(こんどう こうじ)
1972年4月28日生まれの有名人 愛知出身

今藤 幸治(こんどう こうじ、1972年4月28日 - 2003年4月17日)は、愛知県刈谷市出身のサッカー選手。ポジションはDF、ミッドフィールダー。元日本代表。 刈谷市出身であり、刈谷市立依佐…

近藤 直也(こんどう なおや)
1983年10月3日生まれの有名人 栃木出身

近藤 直也(こんどう なおや、1983年10月3日 - )は、栃木県宇都宮市出身の元プロサッカー選手。元日本代表。現役時代のポジションはディフェンダー(CB)。 栃木県宇都宮市出身。父は大学教授、…

近藤 夏子(こんどう なつこ)
1985年7月29日生まれの有名人 島根出身

近藤 夏子(こんどう なつこ、1985年7月29日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、ラジオパーソナリティ。島根県大田市出身、大阪府大阪市在住。本名は近藤 奈津子(読み同じ)。 実…

近藤 有華(こんどう ゆか)
9月7日生まれの有名人 愛知出身

近藤 有華(こんどう ゆか、9月7日 - )は、日本のタレント、女優、歌手、元祖ネットアイドル。 愛知県名古屋市出身。 1996年、当時インターネット環境が整っていない時代に逸早く個人のホームペ…

近藤 みやび(こんどう みやび)
1993年7月30日生まれの有名人 埼玉出身

近藤 みやび(こんどう みやび、1993年〈平成5年〉7月30日 - )は、日本のタレント、グラビアモデル、レースクイーンである。埼玉県所沢市出身。愛称は「みやびん」。 5歳から20歳までダンスを…

近藤 春菜(こんどう はるな)
1983年2月23日生まれの有名人 東京出身

近藤 春菜(こんどう はるな、1983年〈昭和58年〉2月23日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビハリセンボンのツッコミ担当。相方は箕輪はるか。東京都狛江市出身。GATE所属。 父親は…

近藤 千尋(こんどう ちひろ)
1989年12月15日生まれの有名人 岡山出身

近藤 千尋(こんどう ちひろ、1989年〈平成元年〉12月15日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。 岡山県出身。エイジアプロモーション所属。夫はジャングルポケットの太田博久。 …

近藤 あや(こんどう あや)
1991年11月10日生まれの有名人 埼玉出身

近藤 あや(こんどう あや、1991年11月10日 - )は、日本のモデル、タレント。埼玉県さいたま市出身。埼玉県立南稜高等学校卒業。駒澤大学法学部卒業。日本人の父とフィリピン人の母を持つハーフ。 …

近藤 三津枝(こんどう みつえ)
1953年6月14日生まれの有名人 兵庫出身

近藤 三津枝(こんどう みつえ、1953年6月14日 - )は日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(2期)。学校法人甲南女子学園 理事、阪神高速道路 監査役、一般財団法人大阪府交通安全協会 理事…

近藤 鶴代(こんどう つるよ)
1901年11月16日生まれの有名人 岡山出身

近藤 鶴代(こんどう つるよ、1901年(明治34年)11月16日 - 1970年(昭和45年)8月9日)は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、参議院議員(2期)。日本初の女性国会議員となった39人の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
近藤富枝
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Chelip MAGiC BOYZ Ange☆Reve 風男塾 Doll☆Elements キャンディzoo Candy Kiss チームしゃちほこ amorecarina Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「近藤富枝」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました