もしもし情報局 > 1926年 > 3月4日 > 格闘家/プロレス

遠藤幸吉の情報 (えんどうこうきち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

遠藤幸吉の情報(えんどうこうきち) 格闘家/プロレス 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

遠藤 幸吉さんについて調べます

■名前・氏名
遠藤 幸吉
(読み:えんどう こうきち)
■職業
格闘家
プロレス
■遠藤幸吉の誕生日・生年月日
1926年3月4日
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
山形出身

(大正15年/昭和元年)1926年生まれの人の年齢早見表

遠藤幸吉と同じ1926年生まれの有名人・芸能人

遠藤幸吉と同じ3月4日生まれの有名人・芸能人

遠藤幸吉と同じ出身地山形県生まれの有名人・芸能人


遠藤幸吉と関係のある人

力道山: NWA世界タッグ王座(サンフランシスコ版)(w / 遠藤幸吉


大山倍達: 同年、プロ柔道の遠藤幸吉四段と共に渡米。


マイク=シャープ: 5月4日に力道山&遠藤幸吉にタイトルを奪われるが6日後に奪回し、王座を死守して帰国した。


ベン=シャープ: 5月4日に力道山&遠藤幸吉にタイトルを奪われるが6日後に奪回し、王座を死守して帰国した。


力道山: 太平洋タッグ王座(w / 遠藤幸吉


木村政彦: 1950年2月、内定していた警視庁の柔道師範の話を断り、師匠の牛島辰熊が旗揚げした国際柔道協会いわゆるプロ柔道へ山口利夫、遠藤幸吉らと共に参加する。


遠藤幸吉の情報まとめ

もしもしロボ

遠藤 幸吉(えんどう こうきち)さんの誕生日は1926年3月4日です。山形出身の格闘家
プロレスのようです。

もしもしロボ

エピソード、得意技などについてまとめました。兄弟、退社、テレビに関する情報もありますね。

遠藤幸吉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

遠藤 幸吉(えんどう こうきち、1926年3月4日 - )は、山形県東村山郡金井村出身の、柔道家(四段)、プロレスラーである。力道山と共に日本プロレスを創設した人物。

憧れだった史上最強の柔道家である木村政彦の側にいたいと思い、国際柔道協会(プロ柔道)に参戦したがこの団体は崩壊する。1951年、来日したボビー・ブランズらとともにプロレスのトレーニングを積む。その輪の中に力道山がいた。同年11月14日、横浜市でボビー・ブランズとエキシビション・マッチを行っていて、これが遠藤のデビュー戦とされる。

1952年、「コウ東郷」を名乗り、空手家の大山倍達(マス東郷)とともにアメリカ遠征。現地でグレート東郷(カズ東郷)と合流し、「東郷3兄弟」として各地を転戦。この時期の遠藤が劇画『空手バカ一代』、『KIMURA』などに登場する。

1953年に力道山が創設した日本プロレスに合流。披露パーティーでは力道山とエキシビション・マッチを行っている。

その後は力道山のタッグ・パートナーとして活躍し、1954年8月には太平洋タッグ王座を獲得した。1956年にはシャープ兄弟を破り、世界タッグ選手権を獲得している。

「私は力道山の弟子じゃない。リキと一緒にプロレスを創ったんだ」と複数の媒体で述べている。

力道山が世を去った後の1963年からは、吉村道明・豊登・芳の里とともに日本プロレスの経営を担い、遠藤は経理を担当。現役生活の方は1966年に終えている。芳の里と並んで腐敗した経営陣の一角として攻撃されたこともあり、営業部長を務めていた後輩の吉原功とは見解の相違もあって確執が生じていた。このことにより吉原が日本プロレスを退社し、国際プロレスを設立したきっかけになったことでも知られている。

日本プロレス崩壊後はアントニオ猪木率いる新日本プロレスのプロモーターとして活動したほか、NET・テレビ朝日の日本プロレス・新日本プロレスの中継に於いては1970年代中期まで桜井康雄(東京スポーツ記者)と共に解説者を務めていた(プロレスラー出身の解説者第1号)。

エピソード

この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索: "遠藤幸吉" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年8月)
    解説者としての遠藤は「雌雄を決する」を「オスメスを決する」と発言したり、アントニオ猪木VSドリー・ファンク・ジュニア戦での「バランスがオフになる」はプロレス実況史上有数の意味不明発言として伝説になるなど、“迷解説者”という評判がついてしまった。

    ステーキなど肉料理の脂身が大好物であり、ミスター珍によると「肉の脂身ばかり好んでよく食べていた」と証言している。そのせいもあり、解説者時代にはとてもドロップキックの名手だったとは思えない肥満体になっていた。

    1976年2月6日のアントニオ猪木対ウィリエム・ルスカの異種格闘技戦の試合後、ルスカは腹いせのあまり遠藤をマットに投げで叩き付けようとしたが、レフェリーを務めた遠藤は投げをこらえて打たせなかった。「柔道王」として名高いルスカの投げをこらえるというのは、レフェリーにとってルスカの名誉を損なう御法度であり、この一件が祟って以降遠藤はレフェリーから外された。

    得意技

    各種柔道技(主に投げ)

    ドロップキック(力道山時代の日本人では吉村道明に次ぐ名手といわれた)

      技ではないが相手に技をかけられると「イテテ」と声を上げるのが有名だった。

2024/06/24 17:54更新

endou koukichi


遠藤幸吉と同じ誕生日3月4日生まれ、同じ山形出身の人

伊藤 豪(いとう ごう)
1938年3月4日生まれの有名人 山形出身

伊藤 豪(いとう ごう、1938年3月4日 - )は、日本の俳優、司会者、ナレーター。東京電機大学高等学校、早稲田大学文学部演劇専修卒業。劇団アドック所属。 父は養蚕教師として郡是製糸に在籍し、戦…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


遠藤幸吉と近い名前の人

遠藤 要_(俳優)(えんどう かなめ)
1983年12月25日生まれの有名人 千葉出身

遠藤 要(えんどうかなめ、1983年12月25日 - )は、日本の元俳優。格闘家。千葉県出身。 かつてはラ・セッテ、エイベックス・マネジメント(エイベックス・ヴァンガード)に所属。事務所との契約解除…

遠藤 嘉一_(実業家)(えんどう かいち)
1899年1月8日生まれの有名人 岐阜出身

1月8日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:31時点)

遠藤 嘉一_(政治家)(えんどう かいち)
1912年11月15日生まれの有名人 神奈川出身

11月15日生まれwiki情報なし(2024/06/25 14:43時点)

遠藤 和子_(児童文学作家)(えんどう かずこ)
1925年1月15日生まれの有名人 富山出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:16時点)

遠藤 章造(えんどう しょうぞう)
【ココリコ】
1971年7月13日生まれの有名人 大阪出身

遠藤 章造(えんどう しょうぞう、1971年〈昭和46年〉7月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのツッコミ担当。相方は田中直樹。狩野英孝との音楽ユニット・遠藤…

遠藤 保仁(えんどう やすひと)
1980年1月28日生まれの有名人 鹿児島出身

遠藤 保仁(えんどう やすひと、1980年1月28日 - )は、鹿児島県鹿児島郡桜島町(現:鹿児島市)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。現…

遠藤 航(えんどう わたる)
1993年2月9日生まれの有名人 神奈川出身

遠藤 航(えんどう わたる、1993年2月9日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。日本代表キャ…

遠藤 雅大(えんどう まさひろ)
1970年8月15日生まれの有名人 東京出身

遠藤 雅大(えんどう まさひろ、1970年8月15日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、現解説者。2001年12月、昌浩から改名。ニックネームは「エンマサ」。 実子はサッカー選手の遠藤雅己。 …

遠藤 行洋(えんどう ゆきひろ)
1962年1月23日生まれの有名人 静岡出身

遠藤 行洋(えんどう ゆきひろ、1962年1月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、実業家、政治家。株式会社エン コーポレーション代表取締役、静岡県議会議員(3期)。 静岡県三島市出身。三島…

遠藤 彰良(えんどう あきよし)
1955年10月27日生まれの有名人 徳島出身

遠藤 彰良(えんどう あきよし、1955年(昭和30年)10月27日 - )は、日本の政治家。徳島県徳島市長(2期)。元四国放送アナウンサー・ラジオ局次長兼アナウンス部長。 徳島県名西郡石井町出身…

遠藤 玲子(えんどう れいこ)
1982年4月29日生まれの有名人 千葉出身

遠藤 玲子(えんどう れいこ、1982年4月29日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 丸紅勤務の父親の駐在時、ベネズエラ・カラカスで誕生。小学生時代を米国・テキサス州ヒューストンで過ごしたのち…

遠藤 ふき子(えんどう ふきこ)
1946年3月2日生まれの有名人 神奈川出身

遠藤 ふき子(えんどう ふきこ、(旧姓:有馬)、1946年3月2日 - )は、神奈川県横浜市出身の元NHKアナウンサー。現在はNHK放送研修センター・日本語センターに在籍。 神奈川県立横浜平沼高等…

遠藤 みずき(えんどう みずき)
1980年7月8日生まれの有名人 埼玉出身

遠藤 みずき(えんどう みずき、1980年7月8日 - )は、日本のタレント、女優、モデルである。埼玉県春日部市出身。スイートルーム所属。 趣味は、ソフトボールと走ることである。 2009年秋から…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
遠藤幸吉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON King & Prince DISH// 三四郎 なにわ男子 OCTPATH XOX さくらしめじ Number_i NORD (アイドルグループ) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「遠藤幸吉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました