もしもし情報局 > 1988年 > 4月7日 > サッカー選手

遠藤康の情報 (えんどうやすし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

遠藤康の情報(えんどうやすし) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

遠藤 康さんについて調べます

■名前・氏名
遠藤 康
(読み:えんどう やすし)
■職業
サッカー選手
■遠藤康の誕生日・生年月日
1988年4月7日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
宮城出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

遠藤康と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

遠藤康と同じ4月7日生まれの有名人・芸能人

遠藤康と同じ出身地宮城県生まれの有名人・芸能人


遠藤康と関係のある人

遠藤幸佑: 実弟(遠藤康宏)(FL)(現在は引退して大手食品会社勤務)も中標津高校→法大のラグビー選手であった。


藤ヶ谷陽介: 4月28日の鹿島アントラーズ戦では、遠藤康からのスルーパスをクリアできず空振りし、大迫勇也にゴールを許したミスを含めて5失点で大敗すると、5月6日の大宮アルディージャ戦からは木村敦志にレギュラーを奪われた。


葵海人: 黙って私のムコになれ!(遠藤康平)


田代真一: 同期に遠藤康、乾貴士、倉田秋、長沢駿がいる。


柴崎岳: 2014年、チームメイトの遠藤康とともに、常陽銀行の9代目イメージキャラクターに就任。


遠藤康の情報まとめ

もしもしロボ

遠藤 康(えんどう やすし)さんの誕生日は1988年4月7日です。宮城出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。遠藤康の現在の年齢は36歳のようです。

遠藤康のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

遠藤 康(えんどう やすし、1988年4月7日 - )は、宮城県仙台市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ベガルタ仙台所属。ポジションはミッドフィールダー(サイドハーフ、オフェンシブハーフ、ボランチ)、フォワード(トップ下)。

3歳年長の兄が所属していた少年サッカークラブ、なかのフットボールクラブでサッカーに触れるようになり、6歳の時に同クラブに正式に入団した。小学校5年次、クラブ代表の小幡忠義の勧誘を受け、2001年に塩釜FCジュニアユースに入団。中学3年次の2003年にはU-16宮城県トレセンに、当時FCみやぎバルセロナジュニアユース所属だった香川真司とともに選出されて同年度のカメイカップに出場した。

2004年にユースチームに昇格(宮城・塩釜高)。高校1年次はシーズン途中からトップチームにも登録されて東北社会人サッカーリーグで試合に出場。翌2005年度は全試合でスタメン出場した。2005年には香川とともにU-18東北選抜チームに選出されて仙台カップ国際ユースサッカー大会に出場し、U-18日本代表チームとの試合で5-2で勝利した。翌2006年は日本代表チームの一員として同大会に参加し、この大会の後で鹿島アントラーズから入団のオファーを受けた。同年には国民体育大会成年男子宮城県選抜チームに選出されて兵庫県で開催されたのじぎく兵庫国体に出場した。

2006年11月に加入内定が発表された 後、2007年に鹿島アントラーズに入団。同年3月21日のヤマザキナビスコカップ第1節アルビレックス新潟戦で公式戦に初出場した。4-4-2のボックス型フォーメーションを採用する鹿島のチーム事情のため、トップ下でのプレーを希望していたが、「サイドに張ってクロスを上げる役割 を任された。同年度はリーグ戦2試合に出場した。

2010年より出番を徐々に増やし、3月9日のACL第2節・韓国の全北現代戦でプロ初得点を記録。2012年は自己最多のリーグ戦32試合に出場した。

2014年、柴崎岳とともに、常陽銀行の9代目イメージキャラクターに就任。リーグ戦では初の2桁得点を記録し、この年のJリーグ優秀選手賞を受賞した。

2017年2月18日、FUJI XEROX SUPER CUPの浦和レッズ戦では2得点をきめて優勝に貢献した。7月5日、第17節のガンバ大阪戦では決勝点をきめて首位浮上に貢献した。

2018年も前年に続き右サイドハーフで定位置を掴み、キャプテンの小笠原満男がメンバーから外れることが多くなっていたため、小笠原に代わってキャプテンマークを着ける試合が多くなった。ACL決勝ペルセポリスFC戦では怪我もあって控えからチームを見守る形となったが、鹿島の史上初のACL優勝に貢献した。

2019年は前年と打って変わって出場機会に恵まれない時期が続いた。そんな中で9月1日、J1リーグ第25節の清水エスパルス戦ではFWで起用されると1得点1アシストの活躍を見せた。以降、高いキープ力と技術、広い視野、パスセンスを生かしFWでの起用も多くなっている。この年の出場はここ5年の中で1番少ない13試合に留まった。

2020年シーズン、昨年より少しずつ出場機会を増やしトップ下(STとも言える位置)で起用され攻撃の起点として存在感を見せている。8月1日の大分トリニータ戦ではワントップを務めハットトリックを達成したエヴェラウドから「すごく経験のある選手で、ボールを持ったときの技術がずば抜けていると思います。かなり高いレベルでいろいろと僕が要求するやってほしいことをやってくれるので、すごくありがたいです」と評価された。

2021年12月25日、地元のベガルタ仙台に完全移籍を発表した。在籍1年目は第2節の水戸ホーリーホック戦で決勝ゴールを決め「ふくらはぎパフォーマンス」もしてサポーターの心を掴んだ。2年目に地元TV局の番組であるヒーローインタビューに出演した際に、鹿島で沢山のタイトルを獲った経験を顧みて「勝ってタイトルを取る事が常勝軍団になる為に重要です」と説いた。連載コラム「絶康調」も始め、3年目からはキャプテンを務める。

2003年にU-15日本代表に、翌2004年にはU-16日本代表に選出されてモンテギュー国際ユース大会や北海道国際ユース大会に出場したが、AFC U-17選手権2004に出場する代表チームには選出されなかった。2006年にはU-18日本代表に選出されて仙台カップに出場。2007年2月にはU-20日本代表候補に選出されてトレーニングキャンプに参加した。

2015年5月7日、日本代表候補トレーニングキャンプ(5/12~13@千葉)メンバーに初選出された。同年5月3日の事前記者会見にてバヒド・ハリルホジッチ監督は遠藤の選出理由について「遠藤康はクラブとポジションが異なるが、真ん中(での起用)を考えている。テクニックのクオリティーが高く、少し中村俊輔に似ているかなと思う。フィジカルに成長の余地はあるが、興味深い選手だ。」とコメントしている。また同年5月11日の報道陣の取材にて遠藤についてハリルホジッチ監督は「右サイドでプレーすることが多いと思うんですけど、FWの後ろでプレーしたらどうなるのか」「左足のテクニックも素晴らしく、プレーのビジョンやパスも素晴らしい。彼も他の部分を向上させることができるということで呼びました」と遠藤を評価した。7月11日、引き続き東アジア杯の日本代表予備登録メンバーに選出された。

2017年3月25日、ロシアW杯アジア最終予選の予備登録メンバーに選出されたが、本大会のメンバーからは外れた。

所属クラブ

なかのFC

2001年 - 2003年 塩釜FCジュニアユース

2004年 - 2006年 塩釜FCユース

2007年 - 2021年 日本の旗 鹿島アントラーズ

2022年 - 日本の旗 ベガルタ仙台

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2004 塩釜 東北1部 - -
2005 12 0 - - 12 0
2006 - -
2007 鹿島 25 J1 2 0 3 0 0 0 5 0
2008 0 0 0 0 0 0 0 0
2009 2 0 0 0 1 0 3 0
2010 19 2 1 0 3 1 23 3
2011 30 3 3 0 1 0 34 3
2012 32 6 10 2 5 3 47 11
2013 28 7 7 0 3 2 38 9
2014 30 10 5 1 1 0 36 11
2015 32 6 5 2 1 0 38 8
2016 25 3 3 1 4 0 32 4
2017 22 2 2 0 2 0 26 2
2018 20 4 4 0 5 1 29 5
2019 12 1 2 0 3 0 17 1
2020 27 1 1 0 - 28 1
2021 23 1 9 0 3 2 35 3
2022 仙台 50 J2 32 5 - 1 0 33 5
2023 15 1 - 0 0 15 1
2024 - - - - - - - -
通算 日本 J1 304 46 55 6 32 9 391 61
日本 J2 47 6 - 1 0 48 6
日本 東北1部 12 0 - - 12 0
総通算 348 51 55 6 32 9 435 66

その他の公式戦

2010年

    FUJI XEROX SUPER CUP 1試合0得点

    2016年

      Jリーグチャンピオンシップ 3試合0得点

      2017年

        FUJI XEROX SUPER CUP 1試合2得点

        国際大会個人成績 FIFA
        年度 クラブ 背番号 出場 得点 出場 得点
        AFCACLクラブW杯
        2008 鹿島 25 1 0 -
        2009 0 0 -
        2010 6 2 -
        2011 5 0 -
        2015 6 1 -
        2016 - 4 2
        2017 6 1 -
        2018 7 1 3 0
        2019 7 0 -
        通算 AFC 38 5 7 2

        その他の国際公式戦

        2012年

          スルガ銀行チャンピオンシップ 1試合0得点

          2013年

            スルガ銀行チャンピオンシップ 1試合0得点

            2019年

              AFCチャンピオンズリーグ・プレーオフ 1試合0得点

              公式戦初出場 - 2007年3月21日 ナビスコ杯第1節 vsアルビレックス新潟(東北電力ビッグスワンスタジアム)

              公式戦初得点 - 2010年3月9日 ACL第2節 vs全北現代 (全州ワールドカップ競技場)

              公式戦初ハットトリック - 2012年9月8日 天皇杯2回戦 vs筑波大学 (カシマスタジアム)

              Jリーグ初出場 - 2007年4月7日 J1第5節 vs大宮アルディージャ(カシマサッカースタジアム)

              Jリーグ初得点 - 2010年3月27日 J1第4節 vsモンテディオ山形(カシマサッカースタジアム)

2024/06/12 23:24更新

endou yasushi


遠藤康と同じ誕生日4月7日生まれ、同じ宮城出身の人

小関 裕太郎(こせき ゆうたろう)
1983年4月7日生まれの有名人 宮城出身

小関 裕太郎(こせき ゆうたろう、1983年4月7日 - )は、日本の声優、俳優。フリー。宮城県出身。血液型はA型。以前はプロダクション東京ドラマハウスに所属していた。 ※太字は主役・メインキャラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


遠藤康と近い名前の人

遠藤 要_(俳優)(えんどう かなめ)
1983年12月25日生まれの有名人 千葉出身

遠藤 要(えんどうかなめ、1983年12月25日 - )は、日本の元俳優。格闘家。千葉県出身。 かつてはラ・セッテ、エイベックス・マネジメント(エイベックス・ヴァンガード)に所属。事務所との契約解除…

遠藤 嘉一_(実業家)(えんどう かいち)
1899年1月8日生まれの有名人 岐阜出身

1月8日生まれwiki情報なし(2024/06/12 11:27時点)

遠藤 嘉一_(政治家)(えんどう かいち)
1912年11月15日生まれの有名人 神奈川出身

11月15日生まれwiki情報なし(2024/06/12 17:37時点)

遠藤 和子_(児童文学作家)(えんどう かずこ)
1925年1月15日生まれの有名人 富山出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/11 15:15時点)

遠藤 章造(えんどう しょうぞう)
【ココリコ】
1971年7月13日生まれの有名人 大阪出身

遠藤 章造(えんどう しょうぞう、1971年〈昭和46年〉7月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのツッコミ担当。相方は田中直樹。狩野英孝との音楽ユニット・遠藤…

遠藤 保仁(えんどう やすひと)
1980年1月28日生まれの有名人 鹿児島出身

遠藤 保仁(えんどう やすひと、1980年1月28日 - )は、鹿児島県鹿児島郡桜島町(現:鹿児島市)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。現…

遠藤 航(えんどう わたる)
1993年2月9日生まれの有名人 神奈川出身

遠藤 航(えんどう わたる、1993年2月9日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。日本代表キャ…

遠藤 雅大(えんどう まさひろ)
1970年8月15日生まれの有名人 東京出身

遠藤 雅大(えんどう まさひろ、1970年8月15日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、現解説者。2001年12月、昌浩から改名。ニックネームは「エンマサ」。 実子はサッカー選手の遠藤雅己。 …

遠藤 行洋(えんどう ゆきひろ)
1962年1月23日生まれの有名人 静岡出身

遠藤 行洋(えんどう ゆきひろ、1962年1月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、実業家、政治家。株式会社エン コーポレーション代表取締役、静岡県議会議員(3期)。 静岡県三島市出身。三島…

遠藤 彰良(えんどう あきよし)
1955年10月27日生まれの有名人 徳島出身

遠藤 彰良(えんどう あきよし、1955年(昭和30年)10月27日 - )は、日本の政治家。徳島県徳島市長(2期)。元四国放送アナウンサー・ラジオ局次長兼アナウンス部長。 徳島県名西郡石井町出身…

遠藤 玲子(えんどう れいこ)
1982年4月29日生まれの有名人 千葉出身

遠藤 玲子(えんどう れいこ、1982年4月29日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 丸紅勤務の父親の駐在時、ベネズエラ・カラカスで誕生。小学生時代を米国・テキサス州ヒューストンで過ごしたのち…

遠藤 ふき子(えんどう ふきこ)
1946年3月2日生まれの有名人 神奈川出身

遠藤 ふき子(えんどう ふきこ、(旧姓:有馬)、1946年3月2日 - )は、神奈川県横浜市出身の元NHKアナウンサー。現在はNHK放送研修センター・日本語センターに在籍。 神奈川県立横浜平沼高等…

遠藤 みずき(えんどう みずき)
1980年7月8日生まれの有名人 埼玉出身

遠藤 みずき(えんどう みずき、1980年7月8日 - )は、日本のタレント、女優、モデルである。埼玉県春日部市出身。スイートルーム所属。 趣味は、ソフトボールと走ることである。 2009年秋から…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
遠藤康
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) ONE N' ONLY MAZZEL M!LK STA*M 祭nine. BOYS AND MEN SOLIDEMO Hi☆Five IMP. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「遠藤康」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました