もしもし情報局 > 1935年 > 1月3日 > 作家

醍醐麻沙夫の情報 (だいごまさお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

醍醐麻沙夫の情報(だいごまさお) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

醍醐 麻沙夫さんについて調べます

■名前・氏名
醍醐 麻沙夫
(読み:だいご まさお)
■職業
作家
■醍醐麻沙夫の誕生日・生年月日
1935年1月3日 (年齢89歳没)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

醍醐麻沙夫と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

醍醐麻沙夫と同じ1月3日生まれの有名人・芸能人

醍醐麻沙夫と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


醍醐麻沙夫と関係のある人

開高健: この『フィッシュ・オン』をサンパウロ大学教授・人文研究所長であった斉藤広志が読み、日本語学校講師をしていた醍醐麻沙夫を通じてアマゾン川での釣りを誘われ、『PLAYBOY』誌の企画として、カメラマン高橋曻を同行してツアーを敢行し、『オーパ!』として連載した。


醍醐麻沙夫の情報まとめ

もしもしロボ

醍醐 麻沙夫(だいご まさお)さんの誕生日は1935年1月3日です。神奈川出身の作家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。卒業、脱退、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。89歳で亡くなられているようです。

醍醐麻沙夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

醍醐 麻沙夫(だいご まさお、1935年1月3日 - 2024年3月20日)は、日本の小説家、元サックス奏者。本名は広瀬 富保(ひろせ とみやす)。

神奈川県横浜市生まれ。学習院大学文学部卒。弟は音楽家広瀬秀雄。

大学卒業後、日本のビッグジャズバンド「スマイリー小原とスカイライナーズ」でサックスを担当していた。

同バンドから脱退後は、ブラジルに移住し、職を転々としながら、日系人文学愛好者の集い「コロニア文学会」で小説を書き始める。1974年「「銀座」と南十字星」でオール読物新人賞受賞、1975年「夜の標的」で直木賞候補。1991年「ヴィナスの濡れ衣」でサントリーミステリー大賞佳作。アマゾンの釣りに関する小説や、伝奇推理小説を書く。ウェブサイト「ブラジル移民文庫」を企画。

2024年3月20日、前立腺がんのためサンパウロ市内の病院で死去。89歳没。

著書

『ブラジルジョーク集』(編著)実業之日本社 1980

『その窓から何が見えるか』光文社カッパ・ノベルス)1980

『原生林に猛魚を追う』講談社 1981

『南半球のザ・ジャパニーズ ブラジルにおける日本人の適応』文藝春秋 1981

『森の夢 ブラジル日本人移民の記録』冬樹社 1981

『殺人カーニバル』講談社ノベルス 1983

『「銀座」と南十字星』無明舎出版 1985

『アマゾン・クライマックス 巨大魚ピラルクへの旅』新潮文庫 1985

『大蛇狩り アマゾン冒険小説』サンケイノベルス 1985

『古事記変幻魔界の森・富士』トクマ・ノベルズ 1985

『磯の帝王 つりサスペンス』サンケイノベルス 1986

『古事記変幻妖術の都・吉備』トクマ・ノベルズ 1986

『媚薬 スーハーマンH氏の性春物語』扶桑社 1988

『ヴィナスの濡れ衣 南紀殺人事件』文藝春秋 1991

『熊野路伝説殺人事件』トクマ・ノベルズ 1992

『原生林の猛魚たち』つり人ノベルス 1992

『那智伝説殺人事件』トクマ・ノベルズ 1992

『横浜ポートサイド迷宮殺人 迷宮課浦島警部の登場』中央公論社(C・NOVELS)1994

『大阪古代ロマン迷宮殺人 迷宮課浦島警部の挑戦』中央公論社(C・NOVELS)1994

『白秋「邪宗門」迷宮殺人 迷宮課浦島警部の推理』中央公論社(C・NOVELS)1994

『南蛮伝説殺人事件』講談社ノベルス 1995

『アマゾンの巨魚釣り』つり人ノベルス 1996

『巨魚を釣る』講談社 1996

『アマゾン河の食物誌』集英社新書 2005

『超積乱雲』無明舎出版 2008

『ブラジル日本移民小史』編述. ブラジル日本移民100周年記念協会, 2008.1

2024/06/09 01:11更新

daigo masao


醍醐麻沙夫と同じ誕生日1月3日生まれ、同じ神奈川出身の人

仲原 ちえ(なかはら ちえ)
1999年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

仲原 ちえ(なかはら ちえ、1999年〈平成11年〉1月3日 - )は、日本のグラビアモデル、タレント、レースクイーンである。神奈川県出身。GDL Entertainment所属。 キャッチコピーは…

川崎 あや(かわさき あや)
1991年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

川崎 あや(かわさき あや、1991年〈平成3年〉1月3日 - )は、ゼロイチファミリアに所属する日本の元ファッションモデル、元タレント、元レースクイーン。後述の引退後も、肖像権処理などから事務所に籍…

小神野 由佳(おがみの ゆか)
1987年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

小神野 由佳(おがみの ゆか、1987年1月3日 - )は、神奈川県出身のグラビアアイドル。 趣味はカラオケ、友達とおしゃぺり。特技はバスケットボール。 投票★グラビアオーディション【小神野由佳…

柳沢 なな(やなぎさわ なな)
1987年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

サンミュージックプロダクション(2001-2010) 柳沢 なな(やなぎさわ なな、1987年1月3日 - )は、日本の女優。別名義:麗奈(2010年 - 2014年)。東京都小平市出身。2001年…

藤村 志保(ふじむら しほ)
1939年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

藤村 志保(ふじむら しほ、本名;静永 操〈しずなが みさお〉、旧姓;薄〈すすき〉、1939年〈昭和14年〉1月3日 - )は、日本の女優。神奈川県川崎市出身。所属事務所はオフィスポエム。日本子守唄協…

中村 晃子(なかむら あきこ)
1945年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

中村 晃子(なかむら あきこ、1945年1月3日 - )は、日本の歌手、女優、声優。千葉県習志野市出身。本名同じ。愛称はアッコ。血液型はO型。身長163cm、B85・W60・H88。ベルグコーポレーシ…

高瀬 春奈(たかせ はるな)
1954年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

高瀬 春奈(たかせ はるな、1954年〈昭和29年〉1月3日 - )は、日本の女優。神奈川県横浜市港南区大岡出身。血液型はA型。2人兄妹の長女(兄1人)。フェリス女学院高等部・早稲田大学第一文学部演劇…

野島 卓(のじま たかし)
1967年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

野島 卓(のじま たかし、1967年1月3日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元フジテレビアナウンサー。 早稲田実業学校高等部、早稲田大学社会科学部を卒業。1989年4月にフジテレビジョンに入…

永井真里子(ながい まりこ)
1月3日生まれの有名人 神奈川出身

永井 真里子(ながい まりこ、1月3日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。賢プロダクション所属。 専門学校 東京声優・国際アカデミーの声優養成科を卒業。 スクールデュオ16期生。 『コン…

加藤 明(かとう あきら)
1933年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

加藤 明(かとう あきら、1933年1月3日 - 1982年3月20日)は、日本のバレーボール選手、バレーボール全日本選手、バレーボールペルー女子代表監督。神奈川県小田原市出身。 加藤は無名であった…

高橋 永伍(たかはし えいご)
1941年1月3日生まれの有名人 神奈川出身

1月3日生まれwiki情報なし(2024/06/15 02:42時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


醍醐麻沙夫と近い名前の人

醍醐 貢介(だいご こうすけ)
1955年9月9日生まれの有名人 東京出身

醍醐 貢介(だいご こうすけ、1955年9月9日 - )は、日本の俳優である。暁星小学校、開成中学校・高等学校卒業。東大文I中退。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。文学座所属。東京都出身。スキー1級。 …

醍醐 敏郎(だいご としろう)
1926年1月2日生まれの有名人 千葉出身

醍醐 敏郎(だいご としろう、1926年1月2日 - 2021年10月10日)は、日本の柔道家(講道館十段)。 戦後の柔道界を牽引した1人であり、同時期に活躍した松本安市、吉松義彦、石川隆彦、夏井昇…

醍醐 直幸(だいご なおゆき)
1981年1月18日生まれの有名人 東京出身

醍醐 直幸(だいご なおゆき、1981年1月18日 - )は、日本の元陸上競技選手。男子走高跳元日本記録保持者(2m33)。身長182cm、体重67kg。東京都町田市出身。教諭。 町田市立真光寺中…

醍醐 猛夫(だいご たけお)
1938年11月15日生まれの有名人 東京出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 醍醐 猛夫(だいご たけお、1938年11月15日 - 2019年12月11日)は、東京都北区出身のプロ野球選手(捕手)・コーチ・監督…

醍醐 恒男(だいご つねお)
1949年11月22日生まれの有名人 千葉出身

醍醐 恒男(だいご つねお、1949年11月22日 - )は、千葉県市川市出身の元プロ野球選手(捕手、外野手)・コーチ。 習志野高校では3年次の1967年、捕手・4番打者として同期の石井好博とバッ…

醍醐 俊光(だいご としみつ)
1943年9月10日生まれの有名人 東京出身

醍醐 俊光(だいご としみつ、1943年9月10日 - )は、東京都出身の元プロ野球選手。ロッテオリオンズに所属した醍醐猛夫は実兄。 早稲田実業高校では1960年に夏の甲子園へ控え捕手で出場。 …

醍醐虎汰朗(だいご こたろう)
2000年9月1日生まれの有名人 東京出身

醍醐 虎汰朗(だいご こたろう、2000年9月1日 - )は、日本の俳優。東京都江戸川区出身。エーライツ所属。 中学のサッカー部を引退した後、かねてより芸能界に憧れていたためエーライツに応募し…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
醍醐麻沙夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

タッキー&翼 ベイビーレイズ やるせなす 9nine Timelesz THE ポッシボー ももクロ SixTONES TEAM★NACS Kis-My-Ft2 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「醍醐麻沙夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました