鈴木もえみの情報(すずきもえみ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
鈴木 もえみさんについて調べます
■名前・氏名 |
鈴木もえみの情報まとめ
鈴木 もえみ(すずき もえみ)さんの誕生日は5月16日です。大阪出身のタレントのようです。
テレビ、結婚、卒業、映画に関する情報もありますね。
鈴木もえみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)鈴木 もえみ(すずき もえみ、旧姓:古内もえみ、旧芸名:木の内もえみ、(誕生日昭和37年5月16日)は日本のフリーアナウンサー、司会者。大阪府生まれ、北海道札幌市豊平区出身。血液型はO型。 北海道札幌月寒高等学校時代は放送部に在籍。高校生時代にNHK杯全国放送コンクールで北海道代表となり、全国大会で入賞。札幌大谷短期大学幼児教育学科卒。大学時代には北海道放送のラジオ番組『いきいきいい朝』のパーソナリティーや「札幌雪祭り」など多数のローカル枠のTV司会を担当。 1984年、ニッポン放送・地方民間放送共同制作協議会主催「全国番組コンクール」にて最優秀グランプリパーソナリティを受賞。ニッポン放送の番組飛び出せ!全国DJ諸君にてこの模様が紹介され、それがきっかけとなりスカウトされ上京。 TBS報道局「TBSテレポート6」などの報道レポーターを経て、フジテレビ幼児教育番組『ひらけ!ポンキッキ』のお姉さん役オーディションで倍率500倍を勝ち抜き、1987年3月16日から1989年9月29まで8代目おねえさんとして活躍。視聴率20%を記録するなど歴代のお姉さんのなかでも絶大なる人気を博した。「ひらけ!ポンキッキ」ベストアルバムは第3回日本ゴールドディスク賞 Album of the yearを受賞。1989年に結婚のため『ポンキッキ』を卒業。その他、TBS、フジテレビ、ニッポン放送、TBSラジオ、FM横浜などのレギュラーに加え、「ウォルトディズニーお話し絵本CD」の白雪姫役の声優も演じた。さらに資生堂、NTT、KAGOMEなど企業のプロモーションビデオのナレーション、子供向けソフトのナレーションも担当した。 2013年時点では茨城県つくば市に在住。茨城を中心に、イベントの司会の他、朗読コンサート・教育講演・ボランティア活動など幅広く活動している。 常陸宮・同妃、内閣総理大臣参列の「日本税理士制度70周年記念式典(帝国ホテル)」をはじめとして、「小中一貫校全国サミット」「日本神経放射線学会」「日本乳癌検診学会学術総会等、さまざまなジャンルの総合司会を務めている。講演講師としては「茨城県高等学校教育研究会」「いばらき学校経営研究会」などの教育関係機関や、学校・保護者向けに「子供の心をつかむ話し方」講師として、また小中学生向けのキャリア学習「アナウンサーの仕事」「ワクワクする音読のひみつ」「夢の扉の開き方」など子供向けの講演も多数担当している。 朗読・読み聞かせ活動も行っており、「朗読と音楽によるコラボレーション」と題し、「チャイコフスキー作曲 白鳥の湖:全幕朗読(東京サロンオーケストラ)」・「ビゼー作曲:アルルの女 全幕朗読」「源氏物語:能楽堂にて」他、オーケストラをはじめバラエティーに富んだ演奏家とのジョイント公演が好評を得ている。オペラや第九のナレーションも多い。 視覚障害者のための音訳活動を10年以上続けており「ピンクリボンフェスティバル」「リレーフォーライフ」などの医療関係の支援活動も積極的に関わっている。 つくば市より「文化振興功労者表彰」他の受賞あり。 ひらけ!ポンキッキ(8代目お姉さん) あめのひもラララ… アラビアのおひめさま いっとうしょうたいそう1 いろいろこんにちは うわさのキョンシーたいそう おつかいいっちょくせん1 おつかいいっちょくせん2 お天気の日には おやつのおうさま げんきたいそうポンキッキ ジャングルディスコ(とら) ジャングルディスコ(さる) 地球はぼくらの宝物 ドレミたいそう1 ドレミたいそう2 ハーモニー ハッピークリスマス ユウウツなセーラーズ たまごまごまご ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1987年8月28日号 p.40 ^ 「目に見えないすてきなものを伝えたい 自分にできること1つずつ ~つくばの鈴木もえみさん~ 」常陽リビング 2006年7月10日。 ^ 月刊ラジオパラダイス 1987年3月号特集「30ページぶち抜き大特集 DJへの道」より ^ “アーカイブされたコピー”. 2013年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月27日閲覧。 ^ 若柴かわら板 「環境問題を考えよう!うしく環境フェスタ2001」 2001年6月3日。 公式HP 鈴木もえみ (moemi.suzuki.90) - Facebook 鈴木もえみ (@moemilingmu) - Instagram この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。 ISNI MusicBrainz 表 話 編 歴 可愛和美(1973年4月-1975年3月) 日向亜希(1975年4月-1976年3月) 石井雅子(1976年4月-1978年3月) 高橋愛美(1978年4月-1981年3月) 荒川美奈子(1981年4月-1983年3月) 石丸有里子(1983年4月-1986年3月) 広瀬えり子(1986年4月-1987年3月) 木の内もえみ(1987年4月-1989年9月) 橘いずみ(1989年10月-1992年3月) 三輪優子(1992年4月-1993年9月) フリーアナウンサー 関東地方のローカルタレント 日本の司会者 北海道放送の人物 札幌大谷短期大学出身の人物 札幌市出身の人物 大阪府出身の人物 1962年生 存命人物 2025/01/23 12:18更新
|
suzuki moemi
鈴木もえみと同じ誕生日5月16日生まれ、同じ大阪出身の人
TOPニュース
鈴木もえみと近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴木もえみ」を素材として二次利用しています。