もしもし情報局 > 1924年 > 3月20日 > 政治家

鈴木乙一郎の情報 (すずきおといちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

鈴木乙一郎の情報(すずきおといちろう) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鈴木 乙一郎さんについて調べます

■名前・氏名
鈴木 乙一郎
(読み:すずき おといちろう)
■職業
政治家
■鈴木乙一郎の誕生日・生年月日
1924年3月20日 (年齢2012年没)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

鈴木乙一郎と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

鈴木乙一郎と同じ3月20日生まれの有名人・芸能人

鈴木乙一郎と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


鈴木乙一郎と関係のある人

増山道保: 任期中、自由民主党では栃木市長の鈴木乙一郎とともに栃木県連政調会の組織作りに取り組んだ。


鈴木乙一郎の情報まとめ

もしもしロボ

鈴木 乙一郎(すずき おといちろう)さんの誕生日は1924年3月20日です。栃木出身の政治家のようです。

もしもしロボ

卒業に関する情報もありますね。2012年に亡くなられているようです。

鈴木乙一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鈴木 乙一郎(すずき おといちろう、1924年(大正13年)3月20日 - 2012年(平成24年)1月3日)は、日本の政治家。1987年から2003年まで旧栃木市長を務めた。栃木市名誉市民。

1924年(大正13年)3月、栃木県下都賀郡豊田村小宅(現小山市小宅)の農家の長男として生まれる。小学校を卒業した1937年(昭和12年)、東京浅草の麻問屋に修業に行く。鈴木が語ったところによると修業先の麻問屋は厳しい家だったというが、この修業時代に培ったマナーや人脈は後に事業を興した際に役立ったという。また当時、将来に備えて夜学にも通っており、睡眠時間2,3時間、休みは月1日のみの生活が続いたという。

1941年(昭和16年)、徴用の知らせを受け愛知県豊川の火薬工場に配属されたが、同年12月に開戦の知らせを聞き、軍への入隊を志願。その後、航空隊の試験を受け東京立川の航空隊に入隊した。

終戦後、実家に戻る。父から農業を継ぐように言われたが、栃木市で麻問屋を開業し、26歳で栃木商工会議所の議員に就任。この頃、問屋の多かった栃木市は税金が非常に高く、鈴木は会議所の先輩から大蔵大臣と交渉することを頼まれ、当時大蔵大臣だった池田勇人の自宅に行くと、麦飯が出てきたという。驚いた鈴木に池田の夫人は警察の監視により米が入手できないことを説明すると、後日、鈴木は米を麻の袋に入れて池田の自宅に運んだという。

その後、池田と大蔵政務次官の愛知揆一と国税庁長官の高橋衛に栃木商工会議所で講演してもらうことができた。講演の中で商工会議所の会員から税金が高いのを何とかしてほしいという意見が続出し、しばらくして税金が安くなったことを鈴木は述懐している。

1955年(昭和30年)4月、業界の後押しにより栃木市議会議員選挙に立候補し初当選を果たす。当時は人前で話すことが苦手で、立候補は嫌だったと鈴木は述べている。

1959年(昭和34年)4月、栃木県議会議員選挙に立候補した。当時、法務大臣だった愛知揆一が鈴木の応援演説に訪れ、新聞は鈴木の当選確実を報じた。ところが、わずか100票足りず落選してしまう。浪人中は栃木市の監査委員を務め、1963年(昭和38年)4月の県議会議員選挙で初当選した。以後、1987年(昭和62年)まで県議会議員を連続6期務めた。県議会では自民党会派に所属した。

県議会議員に就任してからは、自民党県連の政調会長や幹事長などを歴任。1973年(昭和48年)10月から1975年(昭和50年)4月まで県議会副議長を、1977年(昭和52年)6月から1978年(昭和53年)9月まで県議会議長を務めた。

1979年(昭和54年)の第35回衆議院議員総選挙では前回の総選挙で旧栃木2区から立候補し落選していた小平久雄から後継者として指名された。その後、大平正芳首相から電話があり、自民党本部からも立候補を要請された。しかし当時、健康状態が悪化していた船田譲知事を助けるため総選挙への立候補辞退を決断したと鈴木は語っている。

1987年(昭和62年)4月26日の栃木市長選挙で市長に初当選。以後、2003年(平成15年)4月29日まで市長を4期務める。在任中には栃木駅の高架化に着手し、市長退任の直前の2003年4月4日には両毛線の駅の高架化が実現している。また、市長就任以前から道路整備にも取り組んでおり、2011年(平成23年)3月に北関東自動車道が全線開通したことを感無量と述べている。2004年(平成16年)には旭日中綬章を受章している。

2012年(平成24年)1月3日午前3時47分、急性心筋梗塞のため市内の病院で死去した。下野新聞の連載企画「私の生きた刻」の取材を同年1月6日に受ける予定であったが、これを受けることなくこの世を去った。このため、12回の予定であった「私の生きた刻」の鈴木の連載は11回目で終了することとなった。87歳没。従四位を贈られた。

2024/06/17 17:38更新

suzuki otoichirou


鈴木乙一郎と同じ誕生日3月20日生まれ、同じ栃木出身の人

高橋 和枝(たかはし かずえ)
1929年3月20日生まれの有名人 栃木出身

高橋 和枝(たかはし かずえ、1929年〈昭和4年〉3月20日 - 1999年〈平成11年〉3月23日)は、日本の声優、女優。 栃木県那須郡大田原町(現:栃木県大田原市)出身。父が家業に失敗したこ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鈴木乙一郎と近い名前の人

鈴木 修(すずき おさむ)
1930年1月30日生まれの有名人 岐阜出身

1月30日生まれwiki情報なし(2024/06/13 10:05時点)

鈴木 おさむ(すずき おさむ)
1972年4月25日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 おさむ(すずき おさむ、1972年4月25日 - )は、日本の実業家、元放送作家。株式会社BSフジ放送番組審議会委員。脚本家・作詞家・ラジオパーソナリティ・タレント・映画監督としても活動していた…

鈴木 翁二(すずき おうじ)
生まれの有名人 愛知出身

鈴木 翁二(すずき おうじ、1949年 - )は、日本の漫画家、ミュージシャン。別ペンネームはカルメ・コウチ。 愛知県西尾市出身、北海道日高支庁浦河郡浦河町在住。

鈴木 達也_(俳優)(すずき たつや)
1995年5月21日生まれの有名人 東京出身

鈴木 達也(すずき たつや、1995年5月21日 - )は日本の俳優である。舞夢プロ所属。 テニス・ピアノ・ギターが趣味、特技。 短所は人見知り。 長所は明朗。 アニメやゲームも趣味。 風の残響…

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

鈴木 道雄_(建設事務次官)(すずき みちお)
1933年11月4日生まれの有名人 群馬出身

鈴木 道雄(すずき みちお、1933年(昭和8年)11月4日 - )は、日本の土木工学者、建設事務次官。 1956年(昭和31年)東京大学工学部土木工学科を卒業し、建設省に入省。1988年(昭和6…

鈴木 貞一_(政治家)(すずき ていいち)
1909年7月10日生まれの有名人 千葉出身

7月10日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:22時点)

マック 鈴木(まっくすずき)
1975年5月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート マック鈴木(マック すずき、本名:鈴木 誠(すずき まこと)、1975年5月31日 - )は、日本出身の元野球選手(投手)、元監督、野…

鈴木 誠_(競輪選手)(すずき まこと)
1965年4月3日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 誠(すずき まこと、1965年4月3日 - )は日本の元競輪選手。千葉県市原市出身。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第55期卒業。選手登録番号11132。日本競輪選手会千葉支部所属。師匠は吉…

鈴木 茂_(経営者)(すずき しげる)
1917年4月17日生まれの有名人 北海道出身

鈴木 茂(すずき しげる、1917年4月17日 - 2014年10月29日)は日本の実業家。北海道拓殖銀行代表取締役頭取・会長、JR北海道代表取締役会長、札幌商工会議所会頭等を務めた。 北海道後志…

鈴木 茂_(ギタリスト)(すずき しげる)
1951年12月20日生まれの有名人 東京出身

鈴木 茂(すずき しげる、1951年12月20日 - )は、日本のギタリスト・作曲家・編曲家。 はっぴいえんど、ティン・パン・アレーなどのメンバーとしてギターを担当した。 世田谷区の自動車修理工…

鈴木 章夫_(外科学者)(すずき あきお)
1929年11月7日生まれの有名人 東京出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1929年11月7日 - 2010年10月28日)は、日本の医学者、医師。専門は心臓外科学。 冠動脈外科医であり、心臓のバイパス手術の権威。1995年から2008年まで東…

鈴木 章夫_(オートレース選手)(すずき あきお)
1946年8月23日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1946年8月23日 - )は、日本のオートレース選手。 プロフィール(2023年1月現在) 静岡県出身 2期 浜松オートレース場所属 1964年9月15日選手登録 身…

鈴木 省吾_(政治家)(すずき せいご)
1911年8月7日生まれの有名人 福島出身

鈴木 省吾(すずき せいご、1911年8月7日 - 1999年10月4日)は、日本の政治家、法務大臣(第44代)、参議院議員(5期)。位階は正三位。 福島県岩瀬郡鏡石町出身。旧制白河中学、1933…

鈴木 清一_(洋画家)(すずき せいいち)
1895年7月23日生まれの有名人 茨城出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:26時点)

鈴木 清一_(実業家)(すずき せいいち)
1911年12月21日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 清一(すずき せいいち、1911年(明治44年) - 1980年(昭和55年)8月22日)は、日本の実業家。ダスキンの創業者。金光教、一燈園の熱心な信者としても知られた。愛知県碧海郡大浜町(現在…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鈴木乙一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Silent Siren 乙女新党 CoverGirls ライムベリー LinQ 愛乙女★DOLL Prizmmy☆ でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴木乙一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました