もしもし情報局 > 1924年 > 1月20日 > イラストレーター

鈴木悦郎の情報 (すずきえつろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

鈴木悦郎の情報(すずきえつろう) イラストレーター 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鈴木 悦郎さんについて調べます

■名前・氏名
鈴木 悦郎
(読み:すずき えつろう)
■職業
イラストレーター
■鈴木悦郎の誕生日・生年月日
1924年1月20日
子年(ねずみ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

鈴木悦郎と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

鈴木悦郎と同じ1月20日生まれの有名人・芸能人

鈴木悦郎と同じ出身地の人


鈴木悦郎と関係のある人

佐々木たづ: 『らいねんはよい年』鈴木悦郎絵、ポプラ社〈ポプラ社の創作童話〉、1969年


松本かつぢ: 田村セツコ、鈴木悦郎、上田トシコらが松本に師事している。


佐々木たづ: 『白い帽子の丘』鈴木悦郎絵、三十書房、1958年6月


佐々木たづ: 『もちやくけむりとおじぞうさま』鈴木悦郎絵、実業之日本社〈創作幼年絵童話〉、1969年


吉沢久子: 『美しい日々のために 少女の日の生活設計』鈴木悦郎絵. 三十書房 1953


佐々木たづ: 童話集は三十書房より非売品として200部出版され、序文を武者小路実篤と坪田譲治が書き、挿絵を鈴木悦郎が描いた。


佐々木たづ: 『白いぼうしの丘』鈴木悦郎絵、偕成社文庫、1976年


鈴木悦郎の情報まとめ

もしもしロボ

鈴木 悦郎(すずき えつろう)さんの誕生日は1924年1月20日です。

もしもしロボ

人物、参考文献などについてまとめました。兄弟に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

鈴木悦郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鈴木 悦郎(すずき えつろう、1924年(大正13年)1月20日 - 2013年(平成25年)8月5日)は、日本の画家、イラストレーター。本名は鈴木一郎。

雑誌『ひまわり』『それいゆ』などの挿絵、月刊絵本『ぎんのすず』、本の装幀、バレエ美術など幅広い分野で知られる。

1924年(大正13年)、東京浅草に父清五郎、母かねの6人兄弟の長男として生まれる。

1939年(昭和14年)、下谷商業学校中退後、絵の仕事がしたくて中原淳一を訪ねたことがきっかけとなり、麹町にあった淳一の店「ヒマワリ」で店番を1年ほどして過ごす。

1941年(昭和16年)、父が東宝舞台で大道具を担当していた縁で東宝舞台に入社。東京宝塚劇場の舞台背景の仕事につく。翌年からは太平洋戦争の関係で徴用され、蒲田で戦車の部品などを作る。

1944年(昭和19年)、陸軍に入隊。その後中国で捕虜になるが、余興のための舞台装置や衣装作成などに関わる。1946年(昭和21年)5月に復員後は東京宝塚劇場(当時は接収されアーニー・パイル劇場)の舞台背景を描く仕事に復帰する。

1946年(昭和21年)、雑誌『少女の友』で鈴木越郎として初めて挿絵を描く。のち『ソレイユ』、『ひまわり』にも挿絵を描く。この頃は、「一郎」または「越郎」の名前で描いていた。挿絵の仕事に本格的に取り組むため翌年2月、東宝舞台を辞職する。

1948年(昭和23年)、松本かつぢの紹介で少女雑誌『白鳥』『青空』『少女世界』にもカットを描く。さらに「鈴木悦郎」のペンネームを付けてもらう。

1950年(昭和26年)、猪熊弦一郎絵画研究所で絵画の基礎を学ぶ。それまでは独学であった。のち新制作派協会展に出品して入選。新制作派協会の仲間であった三岸節子、脇田和とも縁ができる。

1952年(昭和27年)、中村メイコの初の著書『小さな花の背のび』(ひまわり社)の装幀を手がける。この頃、『ぎんのすず』『チャイルドブック』といった児童雑誌、幼児、小学生向けの絵本、イラストなどの仕事が増える。また、文具、雑貨などのデザインも多く手がけるようになる。また、バレエの絵を描くためにバレエ団でレッスンを受け、その後にバレエ公演衣装や美術、ポスターなども多く手がけるようになった。

1957年(昭和32年)1月、寺山修司からの強い要望を受け、処女作品集『われに五月を』(作品社)の装幀を手がける。

1960年(昭和35年)、『家庭画報』『主婦と生活』『主婦の友』『平凡』などの雑誌のイラストを手がける。

1966年(昭和41年)、東京を離れて神奈川県大磯町に転居する。1974年(昭和49年)には神奈川県湯河原町に転居する。

1975年(昭和50年)、フランスのパリにあった水野正夫のアトリエに間借りして、1年間滞在。美術館やバレエ、オペラ鑑賞などに費やす。

1977年(昭和52年)、神奈川県真鶴町に転居。終の棲家となる。1979年(昭和54年)1月、膵臓壊死と診断され真鶴町の診療所に入院、半年後に回復して退院する。

1980年(昭和56年)6月、東京銀座の資生堂ギャラリーで第2回の個展を開催。この頃から挿絵から油彩画に活動を移していく。

1988年(昭和63年)、埼玉県の「あるぴいの銀花ギャラリー」で個展を開催。以降も6月と12月に「鈴木 悦郎 絵展楽」が毎年開催されることとなる。

2013年(平成25年)8月5日、死去。

人物

子供の頃は初山滋、武井武雄の絵に憧れていた。

中原淳一、猪熊弦一郎、松本かつぢを3人の師と仰ぐ。

中原淳一とは最後の雑誌『女の部屋』の最終号まで仕事をした。

松本かつぢとの出会いは戦後まもなくで、その後長年にわたりつきあいがあった。また、松本かつぢの弟子、上田トシコ、田村セツコとの交流も深い。

参考文献

野崎泉編 『鈴木悦郎 詩と音楽の童画家』 河出書房新社、2012年、ISBN 9784309727936

内田静枝編 『松本かつぢ 昭和の可愛い!をつくったイラストレーター』 河出書房新社、2006年、ISBN 9784309727516

2024/06/13 15:09更新

suzuki etsurou


鈴木悦郎と同じ誕生日1月20日生まれの人

森 健_(作家)(もり たけし)
1973年1月20日生まれの有名人 愛知出身

1月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 01:47時点)

川戸 貞吉(かわど さだきち)
1938年1月20日生まれの有名人 神奈川出身

川戸 貞吉(かわど さだきち、1938年1月20日 - 2019年3月11日)は、演芸評論家。代表的な名跡は都家西北。 アナウンサー・ジャーナリストの川戸恵子は妻である。 神奈川県横浜市出身。早…

山中 章子(やまなか あやこ)
1986年1月20日生まれの有名人 愛知出身

山中 章子(やまなか あやこ、1986年1月20日 - )は、フジテレビアナウンサー。 愛知県名古屋市生まれ。 愛知教育大学附属名古屋中学校、東邦高等学校、津田塾大学学芸学部英文学科卒業。 幼…

杉野 真実(すぎの まみ)
1990年1月20日生まれの有名人 東京出身

杉野 真実(すぎの まみ、1990年1月20日 - )は、日本テレビアナウンサー。 東京都世田谷区出身。身長155 cm。小林聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部歴史社会学科国際交流専攻卒業。…

山岸 真璃子(やまぎし まりこ)
1969年1月20日生まれの有名人 東京出身

山岸 真璃子(やまぎし まりこ、本名:山口 智子、1969年1月20日 - )は、日本の女性タレント。東京都出身。 1989年に11PMのカバーガール「イレックス(小谷ゆみを始め、飯島直子らが在籍し…

矢口 真里(やぐち まり)
1983年1月20日生まれの有名人 神奈川出身

矢口 真里(やぐち まり、1983年(昭和58年)1月20日 - )は、日本の女性タレント。 元ハロー!プロジェクトメンバーで、モーニング娘。の元メンバー(2期)。モーニング娘。の3代目リーダーとミ…

金子 さやか(かねこ さやか)
1983年1月20日生まれの有名人 東京出身

金子 さやか(かねこ さやか、1983年1月20日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。東京都立大山高等学校卒業。ネスト 所属。 2000年にフジテレビビジュアルクイーンに選ばれデビューした…

柏木 美里(かしわぎ みさと)
1984年1月20日生まれの有名人 千葉出身

柏木 美里(かしわぎ みさと、1984年1月20日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーン、元グラビアアイドル。 千葉県出身。過去にK-pointに所属していたが、現在の所属事務所等は不明。 …

城間 幹子(しろま みきこ)
1951年1月20日生まれの有名人 沖縄出身

城間 幹子(しろま みきこ、1951年〈昭和26年〉1月20日 - )は、日本の教育者、政治家。沖縄県那覇市長を2期務めた。 1951年(昭和26年)、島尻郡伊是名村生まれ。那覇教育区立松川小学校…

大泉 博子(おおいずみ ひろこ)
1950年1月20日生まれの有名人 茨城出身

大泉 博子(おおいずみ ひろこ、1950年1月20日 ‐ )は、日本の政治家、厚生官僚。衆議院議員(1期)、山口県副知事などを務めた。 東京都立西高等学校を経て1972年に東京大学教養学部(国際関…

タカハシ シンノスケ(たかはししんのすけ)
1993年1月20日生まれの有名人 神奈川出身

タカハシ シンノスケ(1993年1月20日 - )は、日本の俳優、モデル、DJ。神奈川県出身。ミシェルエンターテイメント所属。 2016年ごろから活動を始める。2017年、川上一輝(TOKYO笹塚…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鈴木悦郎と近い名前の人

鈴木 えみ(すずき えみ)
1985年9月13日生まれの有名人 京都出身

鈴木 えみ(すずき えみ、1985年9月13日 - )は、日本のファッションモデル。中国上海市、京都府出身。愛称は、えみちぃ。 スターダストプロモーション所属。既婚。 中国上海市で生まれ育つ。小…

鈴木 英人(すずき えいじん)
1948年7月6日生まれの有名人 福岡出身

鈴木 英人(すずき えいじん、EIZIN、本名:同じ(英人の読み:ひでと)、1948年7月6日 - ) は、福岡県福岡市出身のイラストレーター。神奈川県立横須賀高等学校卒業。神奈川県逗子市在住。 …

鈴木 絵理(すずき えり)
6月22日生まれの有名人 出身

鈴木 絵理(すずき えり、6月22日 - )は、日本の女性声優。東京俳優生活協同組合所属。神奈川県出身。 元々は女優志望であり、学生の頃は劇団に所属していたが、『デジモンアドベンチャー』のドラマC…

鈴木 英一郎(すずき えいいちろう)
1963年6月2日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 英一郎(すずき えいいちろう、1963年6月2日 - )は、日本の男性声優、舞台俳優。愛知県豊橋市出身。大沢事務所所属。 映画の予告編のナレーションや格闘技番組のナレーションが多く、声質が似…

鈴木 達也_(俳優)(すずき たつや)
1995年5月21日生まれの有名人 東京出身

鈴木 達也(すずき たつや、1995年5月21日 - )は日本の俳優である。舞夢プロ所属。 テニス・ピアノ・ギターが趣味、特技。 短所は人見知り。 長所は明朗。 アニメやゲームも趣味。 風の残響…

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

鈴木 道雄_(建設事務次官)(すずき みちお)
1933年11月4日生まれの有名人 群馬出身

鈴木 道雄(すずき みちお、1933年(昭和8年)11月4日 - )は、日本の土木工学者、建設事務次官。 1956年(昭和31年)東京大学工学部土木工学科を卒業し、建設省に入省。1988年(昭和6…

鈴木 貞一_(政治家)(すずき ていいち)
1909年7月10日生まれの有名人 千葉出身

7月10日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:15時点)

マック 鈴木(まっくすずき)
1975年5月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート マック鈴木(マック すずき、本名:鈴木 誠(すずき まこと)、1975年5月31日 - )は、日本出身の元野球選手(投手)、元監督、野…

鈴木 誠_(競輪選手)(すずき まこと)
1965年4月3日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 誠(すずき まこと、1965年4月3日 - )は日本の元競輪選手。千葉県市原市出身。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第55期卒業。選手登録番号11132。日本競輪選手会千葉支部所属。師匠は吉…

鈴木 茂_(経営者)(すずき しげる)
1917年4月17日生まれの有名人 北海道出身

鈴木 茂(すずき しげる、1917年4月17日 - 2014年10月29日)は日本の実業家。北海道拓殖銀行代表取締役頭取・会長、JR北海道代表取締役会長、札幌商工会議所会頭等を務めた。 北海道後志…

鈴木 茂_(ギタリスト)(すずき しげる)
1951年12月20日生まれの有名人 東京出身

鈴木 茂(すずき しげる、1951年12月20日 - )は、日本のギタリスト・作曲家・編曲家。 はっぴいえんど、ティン・パン・アレーなどのメンバーとしてギターを担当した。 世田谷区の自動車修理工…

鈴木 章夫_(外科学者)(すずき あきお)
1929年11月7日生まれの有名人 東京出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1929年11月7日 - 2010年10月28日)は、日本の医学者、医師。専門は心臓外科学。 冠動脈外科医であり、心臓のバイパス手術の権威。1995年から2008年まで東…

鈴木 章夫_(オートレース選手)(すずき あきお)
1946年8月23日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1946年8月23日 - )は、日本のオートレース選手。 プロフィール(2023年1月現在) 静岡県出身 2期 浜松オートレース場所属 1964年9月15日選手登録 身…

鈴木 省吾_(政治家)(すずき せいご)
1911年8月7日生まれの有名人 福島出身

鈴木 省吾(すずき せいご、1911年8月7日 - 1999年10月4日)は、日本の政治家、法務大臣(第44代)、参議院議員(5期)。位階は正三位。 福島県岩瀬郡鏡石町出身。旧制白河中学、1933…

鈴木 清一_(洋画家)(すずき せいいち)
1895年7月23日生まれの有名人 茨城出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/10 22:16時点)

鈴木 清一_(実業家)(すずき せいいち)
1911年12月21日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 清一(すずき せいいち、1911年(明治44年) - 1980年(昭和55年)8月22日)は、日本の実業家。ダスキンの創業者。金光教、一燈園の熱心な信者としても知られた。愛知県碧海郡大浜町(現在…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鈴木悦郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

AeLL. THE ポッシボー 純烈 9nine SixTONES Timelesz ベイビーレイズ predia アリス十番 KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴木悦郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました