もしもし情報局 > 2005年 > 2月10日 > タレント

鈴木梨央の情報 (すずきりお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

鈴木梨央の情報(すずきりお) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鈴木 梨央さんについて調べます

■名前・氏名
鈴木 梨央
(読み:すずき りお)
■職業
タレント
■鈴木梨央の誕生日・生年月日
2005年2月10日 (年齢19歳)
酉年(とり年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(平成17年)2005年生まれの人の年齢早見表

鈴木梨央と同じ2005年生まれの有名人・芸能人

鈴木梨央と同じ2月10日生まれの有名人・芸能人

鈴木梨央と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


鈴木梨央と関係のある人

吉田羊右子: 一方、鈴木梨央と親子役で出演し注目を集めた大塚製薬「ポカリスエット」を皮切りに1年間で新たに9社のCMに起用され、ニホンモニター社による「タレントCM起用社数ランキング」へ初登場で5位にランクイン。


玉元風海人: “ジャニーズJr.から理想の“お兄ちゃん”を選ぶ 鈴木梨央×岸優太で野島伸司ファンタジー”. モデルプレス (2014年11月12日). 2018年1月21日閲覧。


伊藤友乃: “鈴木梨央×倉科カナ ドキュメンタリードラマ「命のバトン」制作開始!”.


宮近海斗: “ジャニーズJr.から理想の“お兄ちゃん”を選ぶ 鈴木梨央×岸優太で野島伸司ファンタジー”.


吉田羊: 一方、鈴木梨央と親子役で出演し注目を集めた大塚製薬「ポカリスエット」を皮切りに1年間で新たに9社のCMに起用され、ニホンモニター社による「タレントCM起用社数ランキング」へ初登場で5位にランクイン。


鈴木梨央の情報まとめ

もしもしロボ

鈴木 梨央(すずき りお)さんの誕生日は2005年2月10日です。埼玉出身のタレントのようです。

もしもしロボ

人物、受賞歴などについてまとめました。テレビ、ドラマ、子役、現在、映画、家族、姉妹、母親に関する情報もありますね。鈴木梨央の現在の年齢は19歳のようです。

鈴木梨央のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鈴木 梨央(すずき りお、2005年(平成17年)2月10日 - )は、日本の女優、声優、タレント、歌手。埼玉県出身。ジョビィキッズプロダクション所属。所属レーベルはavex trax。

2010年、5歳の時から芸能活動を開始。芸能活動を始めたきっかけは、テレビドラマ『Mother』を観て「芦田愛菜ちゃんみたいになりたい」と思い、芦田の所属するジョビィキッズプロダクションのオーディションを受けたことである。2012年、テレビドラマ『カエルの王女さま』で子役としてデビューする。

2013年1月、NHK大河ドラマ『八重の桜』に出演し、綾瀬はるか演じる主人公・八重の幼少期を演じて注目を集める。同年4月、NHKの東日本大震災復興応援プロジェクト「NHK東日本大震災プロジェクト」のテーマ曲『親と子の「花は咲く」』でavex traxより歌手デビュー。同年7月には『Mother』と同スタッフ制作による水曜ドラマ『Woman』で満島ひかりの娘役を好演し、注目の子役として脚光を浴びる。翌2014年1月には芦田愛菜主演の『明日、ママがいない』に出演、人気子役同士のドラマ初共演が話題を呼ぶ。同年9月には、初めて自分の著書『鈴木梨央のおしゃれアレンジBOOK』を出版した。

また、2014年よりKDDI「auスマートバリュー」のCMにおとくちゃん役で出演、翌2015年からは大塚製薬『ポカリスエット』のCMに子役として初めて起用され吉田羊と母娘役を演じ、話題を集めている。

2015年1月には『お兄ちゃん、ガチャ』で連続ドラマ初主演。同年9月28日より放送のNHK連続テレビ小説『あさが来た』では波瑠演じるヒロイン・あさの幼少期を演じ、大河ドラマ(『八重の桜』)と朝ドラ(『あさが来た』)の両方で主人公の子供時代を演じ、「あさが来た」の後半にはヒロインの長女・白岡千代役で再起用された。なお、2019年現在、大河、朝ドラでヒロインの子供時代を演じた後、ヒロインの娘役で再登場した唯一の子役である。

2015年11月公開の劇場アニメ『リトルプリンス 星の王子さまと私』ではアニメ声優に初挑戦。同作が特別招待作品としてワールドプレミア上映された同年5月の第68回カンヌ国際映画祭では、世界各国の声優が一同に集結する中で日本語吹き替え版の声優として振袖姿でレッドカーペットを歩き、日本人最年少の主演女優としてカンヌデビューを果たしている。

2016年11月、2枚目となるシングル『かあかあカラスの勘三郎/Danceしない?』を発売。単独名義として初のシングルとなる。

2019年3月公開の映画『こどもしょくどう』で映画初主演を務めた。

人物

家族構成は父・母・姉の4人家族で、二人姉妹の次女にあたる。キラという名前のトイプードルの愛犬を飼っている。

母親がフィギュアスケート選手の浅田真央のファンで、浅田の名前からインスピレーションを受けた(鈴木曰く「ビビッときた」)ことから、「梨央」と名付けられたという。

芸能活動を始めるきっかけとなった芦田愛菜とは2012年(平成24年)の『芦田愛菜 ファースト コンサート 〜ウィンターワンダーランド〜』でバックダンサーの1人として初共演したのに続き、2014年(平成26年)の『明日、ママがいない』でドラマ初共演を果たした。本人は、「憧れの愛菜ちゃんと一緒なので、本当に夢みたいで、わくわくしています。本当にうれしいです」と喜びを語った。

台詞を覚える際、最初は一人で集中して覚えて、覚えたら母親に相手役をしてもらっているとのこと。難しい台詞や方言などはリズムを付けて覚えると、あとで普通に戻してもスラスラ台詞が出てくるとのこと。『あさが来た』ではオーディション時から京言葉が完璧で、「こんな音感の良い子は珍しい」と方言指導の先生を驚かせた。

憧れの女優は『Woman』で共演した満島ひかり、田中裕子、『八重の桜』などで共演した綾瀬はるか。

好きなアーティストはmiwa、西野カナ、絢香。

好きな科目は算数と音楽。理由は、「算数は、教わった通りに解くとパパパッと答えが出るのが楽しいから」。

好きな色はブルー。

好きなスイーツはバニラ味のアイスクリーム。

ギターを弾くのが好きで、2014年(平成26年)から習い始めている。好きな歌手である絢香の『三日月』が弾けるようになったという。大塚製薬『ポカリスエット』のCMではウクレレの演奏を披露している。

左利きであるが、2019年(令和元年)7月3日のプロ野球DeNA対阪神戦(横浜スタジアム)で始球式をした際には右で投げている。また、『八重の桜』では、八重が右利きだとわかると、母の留守中にしつけ箸(指を入れる箸)を使ってボーロを皿に移し替える特訓を重ね、収録では絵画、食事、鉄砲を構えるシーンにおいてすべて自然な右利きを披露する努力家の一面を見せた。『あさが来た』や『八重の桜』と同じく成長後を綾瀬はるかが演じている『わたしを離さないで』においても同様に右手を使っている。幼少期のみを演じる場合には大人の役者に合わせ右手を使う一方で『37.5℃の涙』では原作の漫画は朝比奈小春が右利きであるが左手を使っていた。

受賞歴

第11回 ドラマ・オブ・ザ・イヤー2014 新人女優賞

2024/06/11 08:20更新

suzuki rio


鈴木梨央と同じ誕生日2月10日生まれ、同じ埼玉出身の人

浜本 郁香(はまもと あやか)
2月10日生まれの有名人 埼玉出身

浜本 郁香(はまもと あやか、2月10日 - )は、日本の女性声優。ロックンバナナ所属。埼玉県出身。血液型はAB型 テンションの高さが際立ち、独特の笑い方が印象に残る。 飼い犬のポメラニアンを溺愛…

津田 恭介(つだ きょうすけ)
1907年2月10日生まれの有名人 埼玉出身

津田 恭介(つだ きょうすけ、1907年(明治40年)2月10日 - 1999年(平成9年)6月17日)は、日本の薬学者、有機化学者。台湾生まれ、埼玉県出身。海産天然物の医薬品を開発。またフグ毒のテト…

萩原 健太(はぎわら けんた)
1956年2月10日生まれの有名人 埼玉出身

萩原 健太(はぎわら けんた、1956年2月10日 - )は、日本の音楽評論家・ディスクジョッキー・音楽プロデューサー・作曲家・音楽家。CS-TBS番組審議委員、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。 …

知久 寿焼(ちく としあき)
1965年2月10日生まれの有名人 埼玉出身

知久 寿焼(ちく としあき、本名:知久 寿明(読み同じ)、1965年2月10日 - )は、日本のミュージシャン兼ツノゼミ研究家。1980年代から2000年代にかけて、たまのメンバーとして活動していた。…

天明屋 尚(てんみょうや ひさし)
1966年2月10日生まれの有名人 埼玉出身

天明屋 尚(てんみょうや ひさし、1966年2月10日 - )は、埼玉出身の現代美術家。 天明屋尚は画号ではなく本名。 レコード会社のアートディレクターなどを経た後、現代美術家として活動。 日…

新山 詩織(にいやま しおり)
1996年2月10日生まれの有名人 埼玉出身

新山 詩織(にいやま しおり、本名:非公開、1996年2月10日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作家、女優。所属レコード会社はB ZONE。所属事務所はビーゾーン。埼玉県出身。 父親…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鈴木梨央と近い名前の人

鈴木 涼子(すずき りょうこ)
1984年7月20日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 涼子(すずき りょうこ、1984年7月20日 - )は、元松竹芸能所属の女性タレント。神奈川県横浜市出身。日本大学芸術学部卒業。 声優・歌手のKAORI.は実姉。 2007年、芸能人女子フ…

鈴木 凌賀(すずき りょうが)
1998年7月21日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 凌賀(すずき りょうが、1998年7月21日 - )は、日本のモデル・俳優。フォーティースリー所属。千葉県出身。 旭市立第一中学校時代は、波崎ボーイズに所属。成田高校野球部出身。ポジションは…

鈴木 理香子(すずき りかこ)
1984年6月12日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 理香子(すずき りかこ、1984年6月12日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサー。 愛知県豊橋市出身。愛知県立時習館高等学校、立教大学社会学部を卒業。 2007年4月に青森…

鈴木 達也_(俳優)(すずき たつや)
1995年5月21日生まれの有名人 東京出身

鈴木 達也(すずき たつや、1995年5月21日 - )は日本の俳優である。舞夢プロ所属。 テニス・ピアノ・ギターが趣味、特技。 短所は人見知り。 長所は明朗。 アニメやゲームも趣味。 風の残響…

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

鈴木 道雄_(建設事務次官)(すずき みちお)
1933年11月4日生まれの有名人 群馬出身

鈴木 道雄(すずき みちお、1933年(昭和8年)11月4日 - )は、日本の土木工学者、建設事務次官。 1956年(昭和31年)東京大学工学部土木工学科を卒業し、建設省に入省。1988年(昭和6…

鈴木 貞一_(政治家)(すずき ていいち)
1909年7月10日生まれの有名人 千葉出身

7月10日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:15時点)

マック 鈴木(まっくすずき)
1975年5月31日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート マック鈴木(マック すずき、本名:鈴木 誠(すずき まこと)、1975年5月31日 - )は、日本出身の元野球選手(投手)、元監督、野…

鈴木 誠_(競輪選手)(すずき まこと)
1965年4月3日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 誠(すずき まこと、1965年4月3日 - )は日本の元競輪選手。千葉県市原市出身。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第55期卒業。選手登録番号11132。日本競輪選手会千葉支部所属。師匠は吉…

鈴木 茂_(経営者)(すずき しげる)
1917年4月17日生まれの有名人 北海道出身

鈴木 茂(すずき しげる、1917年4月17日 - 2014年10月29日)は日本の実業家。北海道拓殖銀行代表取締役頭取・会長、JR北海道代表取締役会長、札幌商工会議所会頭等を務めた。 北海道後志…

鈴木 茂_(ギタリスト)(すずき しげる)
1951年12月20日生まれの有名人 東京出身

鈴木 茂(すずき しげる、1951年12月20日 - )は、日本のギタリスト・作曲家・編曲家。 はっぴいえんど、ティン・パン・アレーなどのメンバーとしてギターを担当した。 世田谷区の自動車修理工…

鈴木 章夫_(外科学者)(すずき あきお)
1929年11月7日生まれの有名人 東京出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1929年11月7日 - 2010年10月28日)は、日本の医学者、医師。専門は心臓外科学。 冠動脈外科医であり、心臓のバイパス手術の権威。1995年から2008年まで東…

鈴木 章夫_(オートレース選手)(すずき あきお)
1946年8月23日生まれの有名人 静岡出身

鈴木 章夫(すずき あきお、1946年8月23日 - )は、日本のオートレース選手。 プロフィール(2023年1月現在) 静岡県出身 2期 浜松オートレース場所属 1964年9月15日選手登録 身…

鈴木 省吾_(政治家)(すずき せいご)
1911年8月7日生まれの有名人 福島出身

鈴木 省吾(すずき せいご、1911年8月7日 - 1999年10月4日)は、日本の政治家、法務大臣(第44代)、参議院議員(5期)。位階は正三位。 福島県岩瀬郡鏡石町出身。旧制白河中学、1933…

鈴木 清一_(洋画家)(すずき せいいち)
1895年7月23日生まれの有名人 茨城出身

7月23日生まれwiki情報なし(2024/06/10 22:16時点)

鈴木 清一_(実業家)(すずき せいいち)
1911年12月21日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 清一(すずき せいいち、1911年(明治44年) - 1980年(昭和55年)8月22日)は、日本の実業家。ダスキンの創業者。金光教、一燈園の熱心な信者としても知られた。愛知県碧海郡大浜町(現在…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鈴木梨央
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

King & Prince NORD (アイドルグループ) XOX DISH// OCTPATH Number_i SUPER★DRAGON amorecarina なにわ男子 MAGiC BOYZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴木梨央」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました