鈴木良武の情報(すずきよしたけ) 脚本家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
鈴木 良武さんについて調べます
■名前・氏名 |
鈴木良武と関係のある人
富野由悠季: サンライズ初のアニメーション作品である『無敵超人ザンボット3』の総監督・原作(共同原作/鈴木良武)・演出・絵コンテ・原画を担当。 吉田喜昭: 『勇者ライディーン』 : 企画宮崎慎一・小澤英輔・岸本吉功、原作鈴木良武、声の主演神谷明、製作東北新社、1975年4月4日 - 1976年3月26日放映(連続テレビアニメ映画・全50話) 吉川惣司: アニメ雑誌『アニメージュ』の誌上企画「第6回アニメグランプリ」(1994年)の脚本部門を『装甲騎兵ボトムズ』の脚本で五武冬史(鈴木良武)、鳥海尽三と共に受賞。 吉田喜昭: 『ゼロテスター』(『0テスター』) : 企画三輪弘・岸本吉功、監督高橋良輔、原作鈴木良武、声の主演神谷明、製作東北新社、1973年10月1日 - 1974年12月30日放映(連続テレビアニメ映画・全66話) 古城武司: 勇者ライディーン(原作:鈴木良武、冒険王 1975年5月号 - 1976年4月号) 広瀬正: 1966年~1968年 - 友人の鳥海尽三・鈴木良武らとの三木瀬たかしもしくは三木瀬隆の合同ペンネームを用いて、テレビアニメのシナリオを執筆。 富野由悠季: 同1982年、『戦闘メカ ザブングル』原作(鈴木良武と共同)・総監督・ストーリーボード・作詞。 吉田喜昭: 『おらぁグズラだど』 : 製作吉田竜夫、監督笹川ひろし・原征太郎・西岡たかし・坂本雄作・瀬山義文・高橋良輔・西牧秀雄・木下蓮三・芹川有吾・林純夫・佐々木治次、原作笹川ひろし、声の主演大平透、製作タツノコプロダクション、1967年10月7日 - 1968年9月25日放映(連続テレビアニメ映画・全52回) - 笹川ひろし・鈴木良武・酒井仁・村林信一・芹川有吾・伊東恒久・山崎晴哉・陣野修・瀬間三枝子・出崎哲・草川隆・板井れんたろうとともに脚本 富野由悠季: オリジナル・ストーリーをやれると思って引き受けた仕事だったが、原作(鈴木良武)が持っていたオカルト的要素が、諸事情により第1話の作画作業に入ってから決まった放送局の方針と合わずに、急な方向転換を余儀なくされるという不運の中、前半2クール(第26話)で降板となった。 鳥海尽三: なお、タツノコプロに在籍時代にもタツノコ作品に専念したわけではなく、1966年から1968年にかけて、友人の鈴木良武、広瀬正らとの三木瀬たかしもしくは三木瀬隆の合同ペンネームを用いて、古巣の虫プロで『W3』、友人の飯島敬プロデューサーのいる東映動画で『魔法使いサリー』といったテレビアニメのシナリオを執筆している。 吉田喜昭: 『マンザイ太閤記』 : 製作藤岡豊・片岡哲生、監督沢田隆治・高屋敷英夫、声の主演ザ・ぼんち、製作東京ムービー新社、配給松竹、1981年11月28日公開(映倫番号 110544) - 高屋敷英夫・城山昇・鈴木良武・伊東恒久・山崎晴哉と共同で脚本 吉田喜昭: 『巨人の星』 : 監督長浜忠夫・御厨恭輔・斎藤博、原作梶原一騎・川崎のぼる、声の主演古谷徹、製作東京ムービー、1968年3月30日 - 1971年9月18日放映(連続テレビアニメ映画・全182回) - 山崎忠昭・松岡清治・佐々木守・辻真先・伊東恒久・伊上勝・斉藤次郎・松元力・島修司・さわきとおる・山崎晴哉・宇佐美寛・林すみ子・鈴木良武・竹内泰之・金子裕とともに脚本 蛭田充: ゼロテスター(原作:鈴木良武) 吉田喜昭: 『いじわるばあさん』 : 監督武田晴道・杉山省一、原作長谷川町子、声の主演高松しげお、製作テアトルプロダクション、1970年10月3日 - 1971年8月18日放映(連続テレビアニメ映画・全40回) - 吉田進・岡本欣三・青野暉・柳下長太郎・鈴木良武・伊東恒久・雨宮雄児とともに脚本 吉田喜昭: 『かみなり坊やピッカリ・ビー』 : 製作斎藤賢、監督光延博愛、原作ムロタニツネ象、声の主演千秋ちあき、製作放送動画制作、1967年4月1日 - 1968年3月30日放映(連続テレビアニメ映画・全53回) - 鈴木良武・小川健一・畑中国明とともに脚本 |
鈴木良武の情報まとめ
鈴木 良武(すずき よしたけ)さんの誕生日は1942年3月31日です。東京出身の脚本家のようです。
テレビ、退社、映画に関する情報もありますね。鈴木良武の現在の年齢は82歳のようです。
鈴木良武のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)鈴木 良武(すずき よしたけ、1942年3月31日 - )は、日本のアニメ原作者、脚本家。東京都出身。 脚本家としては主に五武 冬史(ごぶ ふゆのり)のペンネームを用いる。「一寸の虫にも五分の魂」と「闘志」の意味を込めてつけた。 1942年、東京府(現東京都)で生まれる。1963年にアニメ制作会社虫プロダクションへ入社し、演出助手と制作進行を務め、その後、アルバイトで書いたタツノコプロのテレビアニメ『宇宙エース』の脚本で脚本家デビュー。虫プロダクションでは『W3』以降、演出まで務めるようになるが、脚本家を志望して虫プロを退社。虫プロ時代の先輩たち出崎統、杉井ギサブロー、奥田誠治、吉川惣司らが設立したアートフレッシュへ。以後、フリーとなり、アニメ演出家の長浜忠夫の出会いを得た『巨人の星』など様々なアニメ作品に参加。 虫プロが倒産した後に同社スタッフを中心に1972年に設立された日本サンライズ(後のサンライズ)には設立初期から関わり、1973年の『ゼロテスター』からは原作を担当。その後もサンライズ初の巨大ロボットもの『勇者ライディーン』の原作をはじめ、長浜ロマンロボシリーズでは中心的な役割を果たし、多くのサンライズ作品の原作やシリーズ構成、脚本を手がけている。 1982年には『戦闘メカ ザブングル』をノベライズする形で小説を初執筆。日本脚本家連盟を通じて、アニメの制作会社にアニメ脚本家の待遇改善を訴える活動も行なっている。 ゼロテスター(1973年-1974年) 勇者ライディーン(1975年-1976年) 無敵超人ザンボット3(富野喜幸と共同)(1977年-1978年) 戦闘メカ ザブングル(富野由悠季と共同)(1982年-1983年) 太字の作品はシリーズ構成も担当。 鉄腕アトム[第1作](1963年-1966年) W3(1965年-1966年) とびだせ!バッチリ(1966年-1967年) 悟空の大冒険(1967年) キャプテンウルトラ(1967年)第9話「怪生物バンデルエッグあらわる」※伊東恒久と共作 おらぁグズラだど(1967年-1968年) ファイトだ!!ピュー太(1968年)※脚本チーフ名義 どろろ(1968年-1969年) 紅三四郎(1969年) 赤き血のイレブン(1970年-1971年) 新オバケのQ太郎(1971年-1972年) ハゼドン(1972年-1973年) 赤胴鈴之助(1972年-1973年) ど根性ガエル(1972年-1974年) ジャングル黒べえ(1973年) 旧ドラえもん(1973年) 荒野の少年イサム(1973年) ゼロテスター(1973年-1974年) てんとう虫の歌(1974年-1976年) まんが日本昔ばなし(1975年、1976年-1994年) 勇者ライディーン(1975年-1976年) 超電磁ロボ コン・バトラーV(1976年-1977年) ブロッカー軍団IVマシーンブラスター(1976年-1977年) ポールのミラクル大作戦(1976年-1977年) 超電磁マシーン ボルテスV(1977年-1978年) ヤッターマン(1977年-1979年) ジェッターマルス(1977年) 無敵超人ザンボット3(1977年-1978年)※富野喜幸との共同 まんが偉人物語(1977年-1978年) 闘将ダイモス(1978年-1979年) 未来ロボ ダルタニアス(1979年-1980年) 無敵ロボ トライダーG7(1980年-1981年) がんばれゴンベ(1980年) おじゃまんが山田くん(1980年-1982年) 宇宙伝説ユリシーズ31(フランスで1981年-1982年に放映。日本では1988年) 戦闘メカ ザブングル(1982年-1983年) ※富野由悠季との共同 ときめきトゥナイト(1982年-1983年) 装甲騎兵ボトムズ(1983年-1984年) 機甲界ガリアン(1984年-1985年) 蒼き流星SPTレイズナー(1985年-1986年) 機甲戦記ドラグナー(1987年-1988年) かりあげクン(1989年-1990年) 魔動王グランゾート(1989年-1990年) 楽しいムーミン一家(1990年-1991年) 楽しいムーミン一家 冒険日記(1991年-1992年) 伝説の勇者ダ・ガーン(1992年-1993年)※第29話以降は平野靖士と共同 疾風!アイアンリーガー(1993年-1994年) 機動武闘伝Gガンダム(1994年-1995年)※第26話以降はチーフライターと表記 超者ライディーン(1996年-1997年) 勇者王ガオガイガー(1997年-1998年)※第31話まで Night Walker -真夜中の探偵-(1998年) 機巧奇傳ヒヲウ戦記(2000年-2001年) 激闘!クラッシュギアTURBO(2001年-2003年) 火の鳥(2004年) ザブングル グラフィティ(1983年) アテルイ(2002年) 蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000(1986年) New Story of Aura Battler DUNBINE(1988年) 機甲猟兵メロウリンク(1988年-1989年) クラッシャージョウ(1989年)
最終兵器アッシュ 鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説(1989年-1990年) ダーティペア 謀略の005便(1990年) 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年-1992年) ダーティペアFLASH2(1995年) ダーティペアFLASH3(1995年-1996年) 思春期美少女合体ロボ ジーマイン(1999年) 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(2007年-2008年) 装甲騎兵ボトムズ 幻影篇(2010年) 『Gセイバー』サウンドシネマ第3話 深海のプロメテウス ダーティペアの大冒険(1990年7月30日、朝日ソノラマ) 機動武闘伝Gガンダム(全3巻)(1995年 - 1997年、角川書店) 剣闘士ボロッカスの冒険(全2巻)(1984 - 1986年、朝日ソノラマ) 戦闘メカ ザブングル(全2巻)(1982年 - 1983年、朝日ソノラマ) 肖像写真 portrait(「DEAD POINT 1」〔原作:高橋良輔〕に所収、五武冬史名義)(2000年、集英社) どろろ(どろろの歌) ゼロテスター(オープニングテーマ『ゼロテスター』) ゼロテスター 地球を守れ!(エンディングテーマ『地球要塞スーパー5』) 鈴木良武インタビュー『富野由悠季全仕事』キネマ旬報社、1999年 「アニメ大国の肖像」『中日新聞』2007年7月12日号、7月19日号、7月26日号 ^ “どろろ”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/37.html 2016年5月6日閲覧。 ^ “ジェッターマルス”. 東映アニメーション. 2016年5月23日閲覧。 荒川稔久(師弟関係) VIAF WorldCat アメリカ 日本 CiNii Books CiNii Research MusicBrainz この項目は、アニメ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJアニメ)。 日本の脚本家 日本のテレビの脚本家 日本の映画の脚本家 アニメの脚本家 日本の作詞家 東京都出身の人物 1942年生 存命人物 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事 MusicBrainz識別子が指定されている記事 すべてのスタブ記事 アニメ関係者に関するスタブ
2024/11/17 04:57更新
|
suzuki yoshitake
鈴木良武と同じ誕生日3月31日生まれ、同じ東京出身の人
TOPニュース
鈴木良武と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴木良武」を素材として二次利用しています。