もしもし情報局 > 1949年 > 2月2日 > 登山家

難波康子の情報 (なんばやすこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

難波康子の情報(なんばやすこ) 登山家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

難波 康子さんについて調べます

■名前・氏名
難波 康子
(読み:なんば やすこ)
■職業
登山家
■難波康子の誕生日・生年月日
1949年2月2日 (年齢75歳)
丑年(うし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

難波康子と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

難波康子と同じ2月2日生まれの有名人・芸能人

難波康子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


難波康子と関係のある人

森尚子: 2015年公開の映画『エベレスト 3D』では登山家の難波康子を演じている。


田部井淳子: その後、日本女性で登頂したのは難波康子(1996年)で、田部井が登頂成功した21年後である。


森尚子: (2015) - 難波康子 役 ※吹き替え版でも声優兼任


続素美代: 田部井淳子、難波康子に次いで日本人女性3人目、また中国側からの登頂は日本人女性初。


難波康子の情報まとめ

もしもしロボ

難波 康子(なんば やすこ)さんの誕生日は1949年2月2日です。東京出身の登山家のようです。

もしもしロボ

エピソード、主な登山歴などについてまとめました。卒業、結婚に関する情報もありますね。難波康子の現在の年齢は75歳のようです。

難波康子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

七大陸最高峰登頂(1996年)

エベレスト登頂(1996年)

難波 康子(なんば やすこ、1949年〈昭和24年〉2月7日 - 1996年〈平成8年〉5月11日)は日本の登山家。東京都大田区出身、早稲田大学文学部卒。

日本人女性では、田部井淳子に次いで2人目のエベレスト登頂者(47歳・1996年5月10日)となり、日本人として田部井淳子に次いで2人目の七大陸最高峰登頂者(全世界では44人目、全世界女性では7人目)となったが、エベレスト下山中に猛吹雪に遭い死亡した。

1949年2月7日、東京都大田区大森に生まれる。1967年普連土学園高等学校卒業後、早稲田大学文学部に入学。早稲田大学在学中から同好会「早稲田大学野歩の会」で登山に親しむ。出典によって「ワンダーフォーゲル同好会」に所属していたとされている。

卒業後はインド連合通信に勤務。1974年航空貨物会社フライング・タイガー・ラインに入社。大学卒業後も登山を続け、田中文夫、長谷川恒男、加藤保男、和田昌平等の知遇を得る。1980年、加藤保男のガイドによりモンブランに登頂。その後、加藤保男は1982年にエベレスト冬季登頂を果たしながら遭難死亡してしまう。その加藤保男を記念して、康子は「エベレストクラブ」を設立、会員数は1986年当時604名に上った。1987年「エベレストクラブ」で出会った難波賢一と結婚

会社勤務の傍ら海外の国際公募隊に参加し、1980年(昭和55年)モンブラン(前述)、1982年キリマンジャロ、1984年アコンカグア、1985年マッキンリー(現・デナリ)に登山した。結婚したのちも、1992年(平成4年)エルブルース、1993年ビンソンマシフ、1994年カルステンツなどに登頂。六大陸最高峰を制覇する。

1996年5月10日エベレストに登頂を果たし、47歳で7大陸最高峰を制覇した。これは当時エベレスト女性登頂者の最年長記録であった(2000年にポーランド出身のAnna Czerwińskaが50歳で登頂したことで記録は更新された)。日本人女性として、史上2人目のエベレスト登頂であった。しかしエベレスト登頂後の下山中に猛吹雪に遭い、翌5月11日最終キャンプ地からわずか300m離れた地点で死亡していることが確認された。1999年6月、ニュージーランド隊の協力で遺体が収容された。

エピソード

多くの著名登山家はスポンサーを獲得することで膨大な資金を調達し、登頂後にメディアへの露出を高めて、さらなるスポンサーを獲得し、次の大きな挑戦に繋げてきた。それに対し難波康子は費用のすべてを自分の収入から支払った。これは1990年代後半頃に始まった商業公募隊という形式により、費用・手続面でのハードルが格段に下がったという背景もある。スポンサーを一切つけなかった難波康子はメディアへの露出が無く、他の登山家と比較するとまったくの無名な登山家であった。ビジネスパーソンとしてのキャリアを中断させること無く、自身の収入と休暇だけで七大大陸最高峰登頂を成し遂げたという面では、新しいタイプの登山家であった。

遠征で長期休暇を取得する前には、同僚に負担をかけないように土日まで働いていた。トレーニングのために仕事を休むというわけにはいかないため、高層ビルの階段を駆け登ったり、自宅から2時間ほどで行ける丹沢の大山を走って登ったり、ときには朝早く家を出て八ヶ岳を登り、その日のうちに帰ってくるなどということもやっていた。

主な登山歴

1980年 - モンブラン(4,810m)登頂 (ガイド:加藤保男)

1982年1月1日 - キリマンジャロ(5,895m)登頂

1984年1月1日 - アコンカグア(6,960m)登頂

1985年7月1日 - マッキンリー(6,168m)登頂

1992年8月1日 - エルブルス(5,642m)登頂

1993年12月29日 - ヴィンソン・マシフ(4,892m)登頂

1994年11月12日 - カルステンツ・ピラミッド(4,884m)登頂

1996年5月10日 - エベレスト(8,848m)登頂

2024/06/15 06:25更新

nanba yasuko


難波康子と同じ誕生日2月2日生まれ、同じ東京出身の人

金原 二郎(きんばら じろう)
1932年2月2日生まれの有名人 東京出身

金原 二郎(きんばら じろう、1932年2月2日 - 1997年4月26日)は、日本の司会者、アナウンサー。東京府(のちの東京都)出身。 早稲田大学教育学部卒業後、1954年(昭和29年)に日本テ…

増田 雄一(ますだ ゆういち)
1970年2月2日生まれの有名人 東京出身

増田 雄一(ますだ ゆういち、1970年2月2日 - )は、日本のモデル、俳優。 千葉県出身。身長184cm。B:98、W:82、H:95、S:27.0cm。血液型B型。趣味はスノーボード。特技はバ…

岸 久美子(きし くみこ)
1946年2月2日生まれの有名人 東京出身

岸 久美子(1946年2月2日- )は、日本の女優。東京都出身。立教大学文学部中退。 子役としてテレビドラマで出演後、1964年に倍賞千恵子主演の『海抜0米』(川頭義郎監督)で先生を慕いながら自殺…

北岡 夢子(きたおか ゆめこ)
1971年2月2日生まれの有名人 東京出身

北岡 夢子(きたおか ゆめこ、1971年2月2日 - )は日本の元アイドル・歌手、女優。所属事務所はサンミュージックプロダクション→オフィス斬。東京都台東区出身。血液型A型。嘉悦女子高等学校→堀越高等…

加藤 史帆(かとう しほ)
1998年2月2日生まれの有名人 東京出身

加藤 史帆(かとう しほ、1998年〈平成10年〉2月2日 - )は、日本のアイドル、ファッションモデルであり、女性アイドルグループ・日向坂46のメンバー、『CanCam』の専属モデルである。東京都出…

榎本 よしたか(えのもと よしたか)
1977年2月2日生まれの有名人 東京出身

榎本 よしたか(えのもと よしたか、1977年2月2日 - )は日本のイラストレーター、漫画家、法廷画家。和歌山県和歌山市出身。東京都小平市在住。本名、榎本 祥孝(読み同じ)。 中学校在学中の19…

脇 雅史(わき まさし)
1945年2月2日生まれの有名人 東京出身

脇 雅史(わき まさし、1945年〈昭和20年〉2月2日 - )は、日本の建設官僚、政治家。前参議院議員(3期)。 建設省道路局国道第二課課長、建設省河川局河川計画課課長、近畿地方建設局局長、自由民…

遊魚 静(ゆな しずか)
1968年2月2日生まれの有名人 東京出身

遊魚 静(ゆな しずか、1968年2月2日 - )は、日本の元女性声優・ナレーターである。東京都出身。学位は博士(公共経営)(早稲田大学・2010年)。本名は鈴池 静(すずいけ しずか)。後述の罪状で…

おかの みさと(おかのみさと)
1977年2月2日生まれの有名人 東京出身

おかの みさと(1977年2月2日 - )は、日本の女優、声優。以前は円谷プロダクションに所属していた。東京都出身。血液型はB型。本名・旧芸名は鈴木 みさと。趣味はイラスト、だし巻き卵作り。特技は殺陣…

東朋宏(あずま ともひろ)
1976年2月2日生まれの有名人 東京出身

東 朋宏(あずま ともひろ、本名・飛田 朋宏(ひだ ともひろ)、1976年(昭和51年)2月2日 - )は、日本のお笑い芸人、役者、ダンサー、モデル。血液型はA型。太田プロダクション所属。 父は東…

藤たまき(ふじ たまき)
2月2日生まれの有名人 東京出身

藤 たまき(ふじ たまき、2月2日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。東京都出身、在住。血液型はA型。 主にボーイズラブ作品を執筆。以前「チープヒップス」というサークル名で同人誌活動も行って…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


難波康子と近い名前の人

難波 靖治(なんば やすはる)
1929年7月16日生まれの有名人 茨城出身

難波 靖治(なんば やすはる、1929年7月16日 - 2013年11月27日)は、日本のラリードライバー、実業家。 日本人として戦後初めて国際的なラリーイベントで優勝を収めた。ニッサン・モータース…

難波 サキ(なんば さき)
1986年6月11日生まれの有名人 兵庫出身

“難波 サキ” こと 難波 沙樹(なんば さき、1986年6月11日 - )は、日本のファッションモデル。162センチメートル、O型。兵庫県出身。ギャル系ファッション雑誌『Happie nuts〔ハピ…

難波 圭一(なんば けいいち)
1957年8月26日生まれの有名人 山口出身

難波 圭一(なんば けいいち、1957年8月26日 - )は、日本の声優・俳優・ナレーター。島根県江津市生まれ、山口県岩国市出身。藤賀事務所所属。ケッケコーポレーション代表。妻は元声優で実業家の荘真由…

難波 克弘(なんば かつひろ)
1967年2月19日生まれの有名人 東京出身

難波 克弘(なんば かつひろ、1967年2月19日 - )は日本の元俳優・子役、声優。 東京都渋谷区、中野区、新宿区出身。東京都渋谷区で誕生し、小学4年生までは東京都中野区に住んでおり、小学5年生…

難波 章浩(なんば あきひろ)
1970年6月9日生まれの有名人 新潟出身

難波 章浩(なんば あきひろ、1970年6月9日 - )は、日本のミュージシャン。Hi-STANDARD、NAMBA69のボーカル・ベースを担当。既婚。血液型はO型。東京都中野区生まれ、新潟県新潟市育…

難波 美妃(なんば みき)
1977年2月8日生まれの有名人 千葉出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/17 14:46時点)

難波 多津子(なんば たつこ)
1944年2月12日生まれの有名人 高知出身

2月12日生まれwiki情報なし(2024/06/15 07:46時点)

難波 宏明(なんば ひろあき)
1982年12月9日生まれの有名人 岡山出身

難波 宏明(なんば ひろあき、1982年12月9日 - )は、岡山県出身の元プロサッカー選手。ポジションはフォワード(FW)。 高校卒業後、2001年にJリーグ1部(J1)のヴィッセル神戸に入団す…

難波 奨二(なんば しょうじ)
1959年4月1日生まれの有名人 岡山出身

難波 奨二(なんば しょうじ、1959年4月1日 - )は、日本の労働運動家、政治家。立憲民主党所属の元参議院議員(2期)。元参議院内閣委員長、元立憲民主党参議院国会対策委員長。 岡山県小田郡美星…

難波 英樹(なんば ひでき)
1976年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

難波 英樹(なんば ひでき、1976年7月8日 - )は、日本の元ラグビー選手。 元日本代表で通算キャップ数は24。2003年のW杯にも出場した。 神奈川県出身。 身長178cm、体重84kg …

難波 功士(なんば こうじ)
1961年9月7日生まれの有名人 大阪出身

難波 功士(なんば こうじ、1961年9月7日 - )は、日本の社会学者。関西学院大学社会学部教授。専門は、広告論、メディア史。 1961年大阪府大阪市生まれ、堺市育ち。大阪府立三国丘高等学校を経…

難波 弘之(なんば ひろゆき)
1953年9月9日生まれの有名人 東京出身

難波 弘之(なんば ひろゆき、1953年9月9日 -)は、日本のキーボード奏者、作曲家・編曲家、SF作家である。東京都豊島区巣鴨出身。学習院大学法学部法学科卒業。東京音楽大学音楽学部教授(作曲指揮(映…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
難波康子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL Silent Siren からっと☆ ひめキュンフルーツ缶 風男塾 CoverGirls Doll☆Elements チームしゃちほこ Candy Kiss 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「難波康子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました