青木盛久の情報(あおきもりひさ) 外交官 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
青木 盛久さんについて調べます
■名前・氏名 |
青木盛久と関係のある人
青木盛久の情報まとめ
青木 盛久(あおき もりひさ)さんの誕生日は1938年11月23日です。栃木出身の外交官のようです。
卒業、事件、テレビ、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。2024年に亡くなられているようです。
青木盛久のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)青木 盛久(あおき もりひさ、1938年11月23日 - 2024年11月9日)は、日本の元外交官で、公益財団法人青木周蔵記念育英会理事長。 栃木県那須塩原市青木出身。父は在ジュネーヴ国際機関日本政府代表特命全権大使や、駐南ベトナム特命全権大使などを務めた外交官の青木盛夫。母方の祖父は国際連盟事務局次長や駐フランス大使、IOC委員を務めた杉村陽太郎。なお、曽祖父は明治時代に外務大臣を務めた青木周蔵(周蔵が養子に入った青木家の別の養子である青木梅三郎の子孫のため血縁関係はない)。 その後神奈川県に移り、栄光学園中学校・高等学校を経て、1963年に東京大学法学部を卒業。同校在籍中の1962年外務公務員上級試験に合格し、卒業後の1963年に外務省に入省した。 入省後はフランス語研修(ディジョン大学)を経て、1965年在フランス日本国大使館三等書記官。国際連合局政治課、在ベトナム日本国大使館二等書記官、在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官、1976年欧亜局ソ連課首席事務官、1979年情報文化局文化第二課長、1981年在香港日本国総領事館領事、1984年国際連合日本政府代表部公使、1987年駐フィリピン公使兼マニラ総領事、1989年外務大臣官房審議官(情報調査局担当)、1990年国際協力事業団青年海外協力隊事務局長、国際協力事業団理事などを歴任した。1994年に駐ペルー特命全権大使に就任した。 1996年11月に、ペルーの極左テロリストグループのトゥパク・アマル革命運動によって行なわれたペルー日本大使公邸占拠事件に遭遇し、ペルー政府要人や在ペルー日本企業の駐在員らとともに127日間の人質生活を体験する。当初は、自分のみが人質になる代わりに他の全ての人質を解放するよう、犯人側に依頼したものの拒否された。 その後、1997年4月22日に当時のペルー大統領アルベルト・フジモリの決断で大使公邸までのトンネルが掘られ、地下から公邸に特殊部隊を突入させ、犯行グループは全員射殺された。この際、特殊部隊の2名と、人質であったペルー最高裁判事が死亡した。青木は救出時に胸や足に重傷を負ったものの、人質の大使館員やペルー政府要人、日本企業の駐在員らと共に救出された。 大使として人質全員の解放の身代わりになることを依頼するなど、自らの身を顧みない行動をとり、結果的に日本人の人質に死者が出ることはなかったものの、解放後の記者会見時に喫煙したことが日本国内の一部のマスコミに問題視されたほか、占拠時の公邸内での言動に対して一部の日本人人質から批判が出たことから、同年5月13日の国会での参考人招致時に辞意を表明した。 通常は2国目の大使になる際は「格上」の国の大使に就任するのが慣わしだったが、1998年に駐ケニア特命全権大使という「格上」とは言いがたい国の大使に任命され、事実上「左遷された」と評価される。 ケニア特命全権大使に着任1カ月後には、ケニアとタンザニアのアメリカ大使館爆破事件に遭遇した。2001年8月に在ケニア大使館員による諸手当の不適切な受領を理由に厳重注意処分を受け、同年9月14日大使を退官したい意向を伝えたため、外務省は駐ケニア特命全権大使の職を解き待命大使となり、後に外務省を退官した。 外務省退官後は、社団法人協力隊を育てる会常任理事および副会長を務めた。2005年5月23日に放送された日本テレビ『先端研』で、アンガールズのインタビューを受け、共演する。現在は公益財団法人青木周蔵記念育英会理事長、財団法人あしぎん国際交流財団理事なども務める。 2024年11月9日の朝に死去。85歳没。 妻の直子との間に、外資系企業の幹部を務める長男の盛道がいる。 ^ 「全国官公界名鑑」1991年 同盟通信社 ^ 官房長会見記録(平成13年8月)(外務省) ^ “元外交官の青木盛久さんが死去 ペルー日本大使公邸占拠事件時に大使”. 毎日新聞 (2024年11月10日). 2024年11月10日閲覧。 橋本龍太郎 池田行彦 佐々淳行 青木盛久前駐ケニア大使証言と鈴木宗男衆議院議員証言ならびに外務省調査報告書の相違に関する質問主意書 青木盛久元駐ペルー大使インタビュー - YouTube - 2017年12月15日 表 話 編 歴 領事館開設1953 N/A 昇格1961 林田重美1961- 山本良雄-1964 独立1963 大使館開設1964 卜部敏男1964-1968 安藤龍一1968-1971 中根正己1971- 太田正己1974- 齋木千九郎1978- 小杉照夫1981-1983 村上和夫1983-1986 仙石敬1986- 熊谷直博1989-1991 佐藤ギン子1991-1995 堀内伸介1995-1998 青木盛久1998-2001 浅見眞2001-2004 宮村智2004-2007 岩谷滋雄2007-2010 髙田稔久2010-2013 寺田達志2013-2016 植澤利次2016-2019 堀江良一2019-2022 岡庭健2021-2024 表 話 編 歴 国交樹立1993 在ケニア大使が兼轄1994- 佐藤ギン子1994-1995 堀内伸介1995-1998 青木盛久1998-2001 浅見眞2001-2004 宮村智2004-2007 岩谷滋雄2007-2010 髙田稔久2010-2013 寺田達志2013-2016 植澤利次2016-2019 堀江良一2019-2022 岡庭健2022-2024 大使館兼勤駐在官事務所開設2022 臨時代理大使が常駐2022- N/A 表 話 編 歴 在ケニア大使が兼轄1976- N/A 熊谷直博1989-1991 佐藤ギン子1991-1995 堀内伸介1995-1998 青木盛久1998-2001 浅見眞2001-2004 宮村智2004-2007 岩谷滋雄2007-2010 髙田稔久2010-2013 寺田達志2013-2016 植澤利次2016-2019 堀江良一2019-2022 岡庭健2022-2024 大使館兼勤駐在官事務所開設2019 冨永真2019-2022 加藤英次2022-2024 大使館実館開設2024 N/A 表 話 編 歴 国交樹立1963 N/A 内戦勃発1993 政権承認1998 在ケニア大使が兼轄1998-2014 堀内伸介1998 青木盛久1998-2001 浅見眞2001-2004 宮村智2004-2007 岩谷滋雄2007-2010 髙田稔久2010-2013 寺田達志2013-2014(在ケニア大使としては引き続き2016年まで駐箚) 在ルワンダ大使が兼轄2014- 小川和也2014-2015 太田清和2015-2016 宮下孝之2016-2019 今井雅啓2019-2023 福島功2023- 表 話 編 歴 在ケニア大使が兼轄1993-2009 佐藤ギン子1993-1995 堀内伸介1995-1998 青木盛久1998-2001 浅見眞2001-2004 宮村智2004-2007 岩谷滋雄2007-2009(在ケニア大使としては引き続き2010年まで駐箚) 大使館開設2010 畑中邦夫2010-2013 小川和也2013-2015 太田清和2015-2016 宮下孝之2016-2019 今井雅啓2019-2022 福島功2022- 表 話 編 歴 室田義文1897-1900 佐藤愛麿1900-1902 杉村虎一1902-1906 荒川巳次1906-1908 日置益1909-1914 近藤愿吉1914臨時代理公使 飯島亀太郎1914-1918臨時代理公使 田付七太1918-1920 甘利造次1920-1921臨時代理公使 清水精三郎1921-1925 山崎馨一1925-1928 来栖三郎1929-1932 村上義温1933-1937 北田正元1938-1940 坂本龍起1941-1942 公使交換中断 寺岡洪平1956-1957 昇格 寺岡洪平1957-1958 三浦和一1958-1960 三浦文夫1961-1964 山津善衛1964-1967 粕谷孝夫1967-1970 番徹夫1970-1972 二階重人1972-1976 木本三郎1976-1978 長崎弘1978-1981 野田英二郎1981-1983 小杉照夫1983-1985 藪忠綱1985-1988 妹尾正毅1988-1991 西崎信郎1991-1994 青木盛久1994-1997 小西芳三1997-2000 木谷隆2000-2002 成田右文2002-2005 石田仁宏2005-2008 目賀田周一郎2008-2011 福川正浩2011-2014 株丹達也2014-2018 土屋定之2018-2020 片山和之2020-2023 山元毅2023- 表 話 編 歴 篠浦公夫1965-1971 伴正一1972-1977 黒河内康1977-1980 野村忠策1980-1985 数原孝憲1985-1987 中村武1987-1990 青木盛久1990-1993 高橋昭1993-1997 望月久1997-1999 金子洋三2000-2004 大塚正明2004-2008 伊藤隆文2008-2012 小川登志夫2012-2017 山本美香()2017- 表 話 編 歴 谷田部梅吉1888-1890 中村孟1892- 閉鎖1893 再開1896 赤塚正助1896- 総領事館に格上げ 来栖三郎 杉村恒造 N/A 越田佐一郎 渡辺知雄 木村惇 縫田栄四郎-1928 N/A 新納克己1940- 大使館に格上げ1943 村田省蔵1943-1945 閉鎖1945 再開1960 N/A 國安正昭 N/A 大川美雄1969-1970 椋本伊三郎1971-1972 宮川渉-1974 堤功一1974- 片山俊武1976 谷口誠1976-1979 渡辺允-1981 兵藤長雄1981-1984 N/A 青木盛久1987-1989 阿部信泰1989-1992 村山比佐斗1992-1994 桂誠1994-1997 遠藤茂1997-1998 旭英昭1998-2000 貞岡義幸2000-2002 江川明夫2002-2005 大嶋英一2005-2008 側嶋秀展2008-2010 加藤元彦2010-2012 竹若敬三2012 閉鎖(大使館が吸収合併) FAST ISNI VIAF WorldCat ドイツ アメリカ 日本 CiNii Books CiNii Research 在エリトリア日本大使 在ケニア日本大使 在セーシェル日本大使 在ブルンジ日本大使 在ペルー日本大使 在ルワンダ日本大使 青年海外協力隊の人物 栄光学園中学高等学校出身の人物 東京大学出身の人物 青木周蔵家 栃木県出身の人物 1938年生 2024年没 プロジェクト人物伝項目 FAST識別子が指定されている記事 ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 GND識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事
2024/11/11 03:46更新
|
aoki morihisa
TOPニュース
青木盛久と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「青木盛久」を素材として二次利用しています。