音久無の情報(おとひさむ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


音 久無さんについて調べます
■名前・氏名 |
音久無の情報まとめ

音 久無(おと ひさむ)さんの誕生日は4月22日です。東京出身の漫画家のようです。

結婚、現在、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。
音久無のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)音 久無(おと ひさむ、4月22日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。白泉社の漫画雑誌『花とゆめ』で主に作品を発表している。代表作は『花と悪魔』、『黒伯爵は星を愛でる』。ペンネームの由来は「音」は同姓の野球選手より、「久無」は好きな英単語の「CUBE」からの当て字である。 2004年、「ヒトサンマルマル」がビッグチャレンジ賞で準入選を受賞。同年、『ザ花とゆめ』(白泉社)に掲載された「兎の仮面の男」にてデビュー。以後、『花とゆめ』(白泉社)および『ザ花とゆめ』にて執筆活動を展開。福山リョウコのアシスタントをしていたことがある。 黄色いイス(『花とゆめ』2005年10号 - 2007年4号) 花と悪魔(『花とゆめ』2007年8号 - 2010年24号) 女王様の白兎(『花とゆめ』2011年17号 - 2012年14号) 黒伯爵は星を愛でる(『花とゆめ』2014年1号 - 2018年9号) 執事・黒星は傅かない(『花とゆめ』2019年1号 - 2022年23号) 狼皇子と嘘つきな結婚(『花とゆめ』2024年14号 - ) ヒトサンマルマル(『ザ花とゆめ』2004年8月1日号) - 投稿作、『さよならチョコレート』に収録。 兎の仮面の男(『ザ花とゆめ』2004年10月1日号) - デビュー作。 多彩信号(『花とゆめ』2005年1号) - 『さよならチョコレート』に収録。 未完成ヒーロー(『ザ花とゆめ』2005年2月1日号) さよならチョコレート(『ザ花とゆめ』2005年4月1日号) - 『さよならチョコレート』に収録。 閉篭姫(『ザ花とゆめ』2005年6月1日号) 夏眠日和(『ザ花とゆめ』2005年8月1日号、『ザ花とゆめ』2006年9月25日号) - 『さよならチョコレート』に収録(第1話のみ)。 花鳥風月(『ザ花とゆめ』2006年2月1日号) 學舎王子(『ザ花とゆめ』2006年4月1日号) 三島古書店浪漫譚(『別冊花とゆめ』2006年12月号) - 『さよならチョコレート』に収録。 スカイフライポストマン(『ザ花とゆめ』2007年7月25日号) 『花と悪魔』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2008年 - 2011年、全10巻 『さよならチョコレート』白泉社〈花とゆめコミックススペシャル〉2012年、短編集 『女王様の白兎』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2012年、全3巻 『黒伯爵は星を愛でる』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2014年 - 2018年、全12巻 『執事・黒星は傅かない』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2019年 - 2023年、全11巻 『狼皇子と嘘つきな結婚』、白泉社〈花とゆめコミックス〉2024年 - 、既刊1巻(2024年11月20日現在)
茂呂おりえ ^ “音久無”. コミックナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/comic/artist/5904 2022年11月5日閲覧。 ^ “音 久無(漫画家)”. マンガペディア. 2022年3月9日閲覧。 ^ 福山リョウコ『悩殺ジャンキー』の単行本で、「Special Thanks」に名前が登場したことがある。 ^ “「花ざかりの君たちへ」ショート連載!第1弾は難波の卒業後”. コミックナタリー. ナターシャ (2011年8月5日). 2017年4月9日閲覧。 ^ “花とゆめ40周年!純金製カードを1年間毎号プレゼント”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年12月5日). 2017年4月9日閲覧。 ^ “「黒伯爵は星を愛でる」がフィナーレ、半吸血鬼と吸血鬼ハンターの恋”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年4月5日). 2018年4月21日閲覧。 ^ “「黒伯爵は星を愛でる」の音久無、花ゆめで新作読切「執事・黒星は傅かない」”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年12月5日). 2019年4月13日閲覧。 ^ “鈴木ジュリエッタの新連載「推しに甘噛み」、アニオタ吸血鬼×毒舌隣人のラブコメディ”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年11月5日). 2022年11月5日閲覧。 ^ “音久無の新連載が花ゆめに!政略結婚から始まる異国ロマンス 次号福山リョウコ新連載”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年6月20日). 2024年6月20日閲覧。 ^ “音久無が描く異国ロマンス「狼皇子と嘘つきな結婚」1巻、優しく紳士な皇子には裏の顔が”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年11月20日). 2024年11月24日閲覧。 ^ “狼皇子と嘘つきな結婚 1”. 白泉社. 2024年11月24日閲覧。 noisecube - 音久無ホームページ 音久無 (@noisecube) - X(旧Twitter) ISNI VIAF フランス BnF data 日本 韓国 この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。 日本の漫画家 存命人物 2025/04/01 10:28更新
|
oto hisamu
音久無と同じ誕生日4月22日生まれ、同じ東京出身の人


TOPニュース
音久無と近い名前の人


話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「音久無」を素材として二次利用しています。