もしもし情報局 > 1933年 > 10月15日 > 野球選手

飯尾為男の情報 (いいおためお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

飯尾為男の情報(いいおためお) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

飯尾 為男さんについて調べます

■名前・氏名
飯尾 為男
(読み:いいお ためお)
■職業
野球選手
■飯尾為男の誕生日・生年月日
1933年10月15日 (年齢90歳)
酉年(とり年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和8年)1933年生まれの人の年齢早見表

飯尾為男と同じ1933年生まれの有名人・芸能人

飯尾為男と同じ10月15日生まれの有名人・芸能人

飯尾為男と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


飯尾為男と関係のある人

西園寺昭夫: 初安打:1957年7月28日、対毎日オリオンズ14回戦(駒澤野球場)、7回裏に飯尾為男の代打で出場、和田功から二塁打


福塚勝哉: 1962年、飯尾為男と共に阪神タイガースへ移籍。


高井良一男: その後はあまり出番がなく、1961年オフに飯尾為男らとのトレードで土井豊と共に毎日大映オリオンズに移籍。


飯尾為男の情報まとめ

もしもしロボ

飯尾 為男(いいお ためお)さんの誕生日は1933年10月15日です。愛媛出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。現在、引退、父親に関する情報もありますね。飯尾為男の現在の年齢は90歳のようです。

飯尾為男のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

飯尾 為男(いいお ためお、1933年10月15日 - )は、愛媛県新居浜市出身のプロ野球選手(投手)。

1951年の新居浜東高校2年生の時に、愛媛県の審判部長であった後藤二郎により、松山市営球場でキャンプをしていた大映スターズの監督・藤本定義に紹介される。藤本やスタルヒンの見守る中で飯尾は伊勢川真澄を相手に投球を披露。藤本から認められて、飯尾は高校を2年で中退し、支度金10万円、月給1万円で大映に入団した。

1954年から一軍に定着。思いつきで縫い目に沿ってボールを握り投球してみると、インコースにはシュート気味に少し沈み、アウトコースへはフォークボールのように落ちることに気づく(現在のツーシーム)。この球をマスターして、面白いように内野ゴロに打ち取れるようになったことがきっかけで、出番を増やした。このシーズンは、36試合に登板して3勝(7敗)防御率2.57の成績を残す。翌1955年にも37試合に登板し、防御率2.67を記録したが、打線の援護に恵まれず2勝13敗と大きく負け越した。

1956年シーズン前に、高橋ユニオンズの代表・高橋敏夫と、南海ホークスから高橋に移籍入団していた筒井敬三の勧誘に応じて、飯尾自ら球団に志願して高橋に移籍。開幕第2戦である3月21日の対近鉄パールス戦で勝利投手になり、5月3日の対毎日戦で2勝目を入団以来初の完封勝利で飾る。しかし、5月13日の東映フライヤーズ戦で敗れると、9月11日の大映戦まで当時のパ・リーグ記録となる13連敗を記録した。この間、打線の援護に全く恵まれず、連敗した13試合のチームの得点は全試合2点以下で合計11点と1試合平均でわずか0.85点であった。飯尾自身も試合が始まる前から、2点取られたらもう勝てない、との思いを抱いていたという。当時、勝率.350に達しない球団は罰金500万円を課されていたが、高橋の勝率.350をかけた最終戦となる10月8日の毎日オリオンズ戦で3対0でリードした3回裏から2番手で登板。5回2/3を投げて3失点するが何とか勝利投手となり、自身の連敗を13で止めた。結局、シーズンでは主戦選手として47試合に登板するも、3勝16敗に終わっている。

1957年シーズン前に、高橋ユニオンズと前年まで所属していた大映スターズが合併。この合併の際、東映フライヤーズに移籍。移籍初年度となった1957年は、47試合に登板し、10勝10敗、防御率2.52を記録する。同年に記録した10勝は、飯尾の現役時代唯一の二桁勝利であり、防御率などを含め、自己最高の成績を残している。1958年は調子を落として、17試合の登板に終わるが、翌1959年には自己最高の52試合に登板し復活。防御率3.09で9勝12敗を記録した。また、同年にはオールスターにも出場している。

1960年シーズン開幕前に10年選手制度を利用して毎日大映オリオンズに移籍。1960年は32試合に登板し、5勝4敗、防御率3.03を記録するが、翌1961年は僅か7試合の登板に終わる。

同年オフに、福塚勝哉と共に、土井豊・高井良一男との2対2の交換トレードで阪神タイガースに移籍。移籍初年度となった1962年こそ、主に中継ぎで15試合の登板に留まりながらも、防御率2.57を記録したが、翌1963年は12試合の登板で防御率4.70と大きく成績を落とし、同年オフに退団した。

選手生活を通して勝ちに恵まれない投手で、13年間の現役時代に勝ち越しを経験したのは、1958年と1960年の2シーズンのみ、しかも両シーズンとも勝ち越し数は僅か1勝であった。通算記録でも、通算防御率3.10でありながら、通算勝利数が35勝に対して通算敗戦数が倍の70敗を記録している。

引退後は神戸市に在住。

選手としての特徴

肘と手首をまるで鞭のようにしならせる投球フォームで、大映スターズの入団テストで飯尾の投球を見たスタルヒンから、肘の使い方が昔の沢村栄治に似ていると評されたという。

人物

この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2011年5月)

東映時代、駒沢球場へは東急の路線バスで通っていた。メッタ打ちにあってKOされた試合の翌日、東急バスで駒沢球場へ向かう途中乗り合わせたプロ野球ファンたちは、飯尾がいることをわかっていながら悪口雑言で前日の飯尾の投球をけなし合い飯尾を恐縮させていた。ちなみにその内の一人が、後に劇作家として名を上げる矢代静一(女優・毬谷友子の父親)であった。

2024/06/18 16:40更新

iio tameo


飯尾為男と同じ誕生日10月15日生まれ、同じ愛媛出身の人

松沢 哲郎(まつざわ てつろう)
1950年10月15日生まれの有名人 愛媛出身

松沢 哲郎(まつざわ てつろう、1950年10月15日 - )は、日本の動物心理学者・霊長類学者。学位は、理学博士(京都大学)。元・京都大学高等研究院特別教授・京都大学霊長類研究所兼任教授。愛媛県生ま…

山下 信(やました まこと)
1952年10月15日生まれの有名人 愛媛出身

山下 信(やました まこと)は、NHKのエグゼクティブアナウンサー、東洋大学非常勤講師。 愛媛県宇和島市出身。愛媛県立宇和島南高等学校を経て、東洋大学社会学部を卒業後、1975年に入局。 早くか…

ヒコロヒー(ひころひー)
1989年10月15日生まれの有名人 愛媛出身

ヒコロヒー(1989年〈平成元年〉10月15日 - )は、日本の女性お笑いタレント、司会者。松竹芸能所属。本名非公開。 高校在学中に、『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』やブラックマヨネーズ…

岡田 敦子(おかだ あつこ)
1976年10月15日生まれの有名人 愛媛出身

岡田 敦子(おかだ あつこ、1976年10月15日 - )は、日本の女性キックボクサー、プロボクサー。愛媛県松山市出身。RAPTURE KING所属。 松山大学卒業後、フリーアナウンサーとして活動…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


飯尾為男と近い名前の人

飯尾 尊雄(いいお たかお)
1949年6月22日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 飯尾 尊雄(いいお たかお、1949年6月22日 - )は、愛媛県出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 丹原高等学校から196…

飯尾 一慶(いいお かずのり)
1982年2月23日生まれの有名人 岩手出身

飯尾 一慶(いいお かずのり、1982年2月23日 - )は、岩手県二戸市出身の元サッカー選手。ポジションはFW、MF。 1999年に読売ユースからヴェルディ川崎(東京ヴェルディ)トップチームに昇…

飯尾 和樹(いいお かずき)
1968年12月22日生まれの有名人 東京出身

飯尾 和樹(いいお かずき、1968年〈昭和43年〉12月22日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。お笑いコンビ・ずんのボケ担当。相方はやす。東京都世田谷区出身。浅井企画所属。身長172 cm、血…

飯尾 麻耶(いいお まや)
1979年5月28日生まれの有名人 神奈川出身

5月28日生まれwiki情報なし(2024/06/10 11:47時点)

飯尾 夏帆(いいお かほ)
1996年5月2日生まれの有名人 大分出身

飯尾 夏帆(いいお かほ、1996年5月2日 - )は、NHKのアナウンサー。 愛媛県新居浜市出身。新居浜市立宮西小学校、新居浜市立北中学校、愛媛県立新居浜西高等学校を経て、 岡山大学文学部卒業後…

飯尾 和也(いいお かずや)
1980年4月10日生まれの有名人 東京出身

飯尾 和也(いいお かずや、1980年4月10日 - )は、東京都練馬区出身の元サッカー選手でサッカー解説者・実業家。ポジションはディフェンダー(主にセンターバック)。 1999年に読売ユースから…

飯尾 竜太朗(いいお りゅうたろう)
1991年1月30日生まれの有名人 兵庫出身

飯尾 竜太朗(いいお りゅうたろう、1991年1月30日 - )は、兵庫県神戸市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・V・ファーレン長崎所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー(サイドバック)…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
飯尾為男
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ALLOVER asfi ライムベリー アイドルカレッジ Especia 乙女新党 でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「飯尾為男」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました