もしもし情報局 > 1925年 > 9月24日 > 物理学者

飯島泰蔵の情報 (いいじまたいぞう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

飯島泰蔵の情報(いいじまたいぞう) 物理学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

飯島 泰蔵さんについて調べます

■名前・氏名
飯島 泰蔵
(読み:いいじま たいぞう)
■職業
物理学者
■飯島泰蔵の誕生日・生年月日
1925年9月24日 (年齢98歳没)
丑年(うし年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(大正14年)1925年生まれの人の年齢早見表

飯島泰蔵と同じ1925年生まれの有名人・芸能人

飯島泰蔵と同じ9月24日生まれの有名人・芸能人

飯島泰蔵と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


飯島泰蔵の情報まとめ

もしもしロボ

飯島 泰蔵(いいじま たいぞう)さんの誕生日は1925年9月24日です。大阪出身の物理学者のようです。

もしもしロボ

受賞、著書などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。98歳で亡くなられているようです。

飯島泰蔵のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

飯島 泰蔵(いいじま たいぞう、1925年9月24日 - 2023年11月14日)は、日本の情報工学者。東京工業大学名誉教授。東京工科大学名誉教授。元北陸先端科学技術大学院大学副学長。瑞宝中綬章受章。

大阪府三島郡千里村(現吹田市千里山)生まれ。千里第二尋常小学校(現吹田市立千里第二小学校)、大阪市立扇町商業学校(現大阪市立扇町総合高等学校)を経て、1942年浜松高等工業学校(現静岡大学工学部)首席入学。太平洋戦争中で沼津海軍工廠、東京芝浦電気柳町工場、海軍省海軍技術研究所島田実験所に動員されたのち、1945年東京工業大学電気工学科に進学。

1948年東京工業大学電気工学科及び応用数学科卒業、逓信省電気試験所入所、田無分室材料部物理課数学研究室配属。1954年電子部に異動。1957年工学博士。積分方程式理論を使い円形導波管からの電波放射問題への厳密解を得ることに世界で初めて成功。また日本初の文字認識装置の開発から始め、視覚パターン認識に関する統一的な基礎理論体系の確立を行った。1969年からは通商産業省工業技術院電子技術総合研究所飯島特別研究室長を務め、1971年には光学文字認識ASPET/71を開発。

1972年東京工業大学工学部教授。1986年東京工業大学名誉教授、東京工科大学教授。1988年視聴覚情報研究会会長。慶伊富長から誘いを受け北陸先端科学技術大学院大学創設準備委員会に参画し、1991年から北陸先端科学技術大学院大学情報科学センター長・教授、東京工科大学名誉教授。1992年北陸先端科学技術大学院大学副学長。1997年北陸先端科学技術大学院大学名誉教授、創研代表取締役。指導学生に小川英光、赤木正人など。

2023年11月14日、死去。98歳没。死没日付をもって正四位に叙された。

受賞

電気学会進歩賞 1963年

電子通信学会業績賞 1977年

紫綬褒章受章 1989年

電子情報通信学会功績賞 1989年

電子情報通信学会名誉員 1991年

大川出版賞受賞 1999年度

大川賞 2002年

瑞宝中綬章(教育研究功労) 2005年

著書

『電気数学 1,2,3』オーム社 1961年

『級数の理論と応用』電気書院 1963年

『応用電気数学』岩波書店 1969年

『パターン認識』日刊工業新聞社 1969年

『講座 情報社会科学 : 社会組織のシステム再編成Ⅰ』学習研究社 1976年

『電気電子工学大系 43』コロナ社 1979年

『電磁界の近代解析法』電気通信学会 1979年

『理論電磁気学』朝倉書店 1987年

『情報解析学』朝倉書店 1988年

『パターン認識理論』森北出版 1989年

『視覚情報の基礎理論 : パターン認識問題の源流』コロナ社 1999年

『自然観測法の理論 : 瞬時性に着目した新しい波形解析法』森北出版 2000年

『ディジタル自然観測法 : 時系列解析のための新しい理論』森北出版 2001年

2024/06/16 04:55更新

iijima taizou


飯島泰蔵と同じ誕生日9月24日生まれ、同じ大阪出身の人

斎藤 才三(さいとう さいぞう)
1908年9月24日生まれの有名人 大阪出身

斎藤 才三(さいとう さいぞう、 1908年9月24日 - 2004年)は大阪府出身の経営者、サッカー選手。 父親は貿易商であり大阪府で生まれた。 帝塚山学院小学校、桃山中学校を経て、関西学院高…

山口 沙紀(やまぐち さき)
1985年9月24日生まれの有名人 大阪出身

山口 沙紀(やまぐち さき、1985年9月24日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。大阪府大阪市阿倍野区出身。かつてファンタスターに所属していた。 大阪府立天王寺高等学校、関西学院大学卒…

ハローケイスケ(やまざき けいすけ))
1970年9月24日生まれの有名人 大阪出身

ハローケイスケ(本名:山崎 圭介(やまざき けいすけ)、1970年9月24日 - )は、日本のお笑い芸人。 大阪府豊中市出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。1994年デビューで、同期にロンドンブ…

笑福亭 羽光(しょうふくてい うこう)
1972年9月24日生まれの有名人 大阪出身

笑福亭 羽光(しょうふくてい うこう、1972年9月24日 - )は、大阪府高槻市出身の落語家。本名∶中村 好夫。落語芸術協会所属の真打。松竹芸能所属。出囃子は『藪入り・奥』。紋∶五枚笹。現在は静岡県…

谷崎 松子(たにざき まつこ)
1903年9月24日生まれの有名人 大阪出身

谷崎 松子(たにざき まつこ、1903年9月24日 - 1991年2月1日)は、谷崎潤一郎の3人目で最後の妻、随筆家。『細雪』の幸子のモデル。 藤永田造船所の社主・永田三十郎のはとこに当たる同社専…

向井 敏(むかい さとし)
1930年9月24日生まれの有名人 大阪出身

向井 敏(むかい さとし、1930年9月24日 - 2002年1月4日)は、日本のエッセイスト。 大阪府和泉市生まれ。1953年、大阪大学文学部仏文学科卒業、1955年、大阪大学大学院修士課程修了…

木村 保(きむら たもつ)
1934年9月24日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 保(きむら たもつ、1934年9月24日 - 2005年3月1日)は、大阪府出身のプロ野球選手(投手、外野手)・コーチ。 八…

筒井 康隆(つつい やすたか)
1934年9月24日生まれの有名人 大阪出身

筒井 康隆(つつい やすたか、1934年〈昭和9年〉9月24日 -)は、日本の小説家、劇作家、俳優。ホリプロ所属。身長166cm。兵庫県神戸市垂水区在住。日本芸術院会員。 大阪市に生まれた。天王寺動…

渡邉 衡三(わたなべ こうぞう)
1942年9月24日生まれの有名人 大阪出身

渡邉 衡三(わたなべ こうぞう、1942年(昭和17年)9月24日 - )は、日本の自動車技術者で、日産自動車の9代目スカイライン(R33型)と、10代目スカイライン(R34型)の開発責任者(主管)で…

山城 むつみ(やましろ むつみ)
1960年9月24日生まれの有名人 大阪出身

山城 むつみ(やましろ-、男性、1960年9月24日-)は日本の文芸評論家。本名山城康治。東海大学文化社会学部文芸創作学科教授。 大阪府生まれ。奈良県立郡山高等学校卒業。大阪外国語大学外国語学部ロ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


飯島泰蔵と近い名前の人

飯島 未賀(いいじま みか)
1999年5月21日生まれの有名人 神奈川出身

飯島 未賀(いいじま みか、1999年5月21日 - )は、日本のタレント、女優、歌手。アイドルグループ・X21の元メンバー。 2014年に第14回全日本国民的美少女コンテスト マルチメディア賞受…

飯島 直子(英: Naoko Iijima, いいじま なおこ)
1968年2月29日生まれの有名人 神奈川出身

飯島 直子(いいじま なおこ、英: Naoko Iijima, 1968年2月29日 - )は、日本のタレント、女優。 東京都生まれ。神奈川県横浜市港北区育ち。ハート・レイ所属。 家族は両…

飯島 愛(いいじま あい)
1972年10月31日生まれの有名人 東京出身

飯島 愛(いいじま あい、1972年〈昭和47年〉10月31日 - 2008年〈平成20年〉12月17日〈死亡推定日〉)は、日本の元AV女優、タレントである。本名:大久保 松恵(おおくぼ まつえ)。株…

飯島 寿久(いいじま かずひさ)
1970年1月6日生まれの有名人 東京出身

飯島 寿久(いいじま かずひさ、1970年1月6日 - )は、東京都町田市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはDF(主に右サイドバック)。 帝京高等学校サッカー部では1…

飯島 真理(いいじま まり)
1963年5月18日生まれの有名人 茨城出身

飯島 真理(いいじま まり、1963年〈昭和38年〉5月18日 - )は、日本の歌手、シンガーソングライター、ラジオDJ、音楽プロデューサー、声優、女優、タレント。女性。茨城県土浦市出身。アメリカ合衆…

飯島 晶子(いいじま あきこ)
1月10日生まれの有名人 神奈川出身

飯島 晶子(いいじま あきこ、1月10日 - )は、日本の女性声優、朗読家。有限会社ヴォイスケ(VoiceK)の代表として、朗読に関するイベントの企画・制作やボイストレーニングといったレッスンなども手…

飯島 肇(いいじま はじめ)
1973年4月29日生まれの有名人 神奈川出身

飯島 肇(いいじま はじめ、1973年4月29日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。神奈川県出身。大沢事務所所属。 かつては、オフィスCHKに所属していた。 声優デビュー前はアクションチーム…

飯島 大介(いいじま だいすけ)
1950年1月2日生まれの有名人 群馬出身

飯島 大介(いいじま だいすけ、1950年1月2日 - )は、日本の俳優。群馬県出身。身長172cm、血液型はA型。 「ヒポクラテスたち」大森一樹監督(1980年) 「狂い咲きサンダーロード」石井…

飯島 颯(いいじま はやて)
【SUPER★DRAGON】
2001年10月12日生まれの有名人 東京出身

飯島 颯(いいじま はやて、2001年10月12日 - )は、日本の俳優、ダンサー。東京都出身。 スターダストプロモーション制作3部所属。 EBiDANのメンバーであり、9人組ボーカルダンスユニットS…

飯島 幸永(いいじま こうえい)
1942年1月6日生まれの有名人 東京出身

飯島幸永(いいじまこうえい、(1942年1月6日 - )は、日本の写真家。東京都出身。 1942年(昭和17年) 東京に生まれる。 1964年(昭和39年) 東京写真短期大学(現東京工芸大学)…

飯島 みゆき(いいじま みゆき)
1979年1月29日生まれの有名人 東京出身

1月29日生まれwiki情報なし(2024/06/24 13:23時点)

飯島 美穂(いいじま みほ)
1972年2月12日生まれの有名人 千葉出身

木戸 美歩(きど みほ)は、千葉県出身のモデル、女優。先駆舎所属。現存する日本のミス・コンテストで最も古い歴史を持つ「ミス日本」大会にて『ミス日本』受賞。 第23回「ミス日本代表」 「ミス水着」に…

飯島 誓(いいじま せい)
1973年4月17日生まれの有名人 長野出身

4月17日生まれwiki情報なし(2024/06/26 08:20時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
飯島泰蔵
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ココリコ 新選組リアン D☆DATE TEAM★NACS さくら学院 GReeeeN やるせなす タッキー&翼 Snow Man 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「飯島泰蔵」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました