もしもし情報局 > 1962年 > 1月17日 > 将棋

飯田弘之の情報 (いいだひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

飯田弘之の情報(いいだひろゆき) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

飯田 弘之さんについて調べます

■名前・氏名
飯田 弘之
(読み:いいだ ひろゆき)
■職業
将棋棋士
■飯田弘之の誕生日・生年月日
1962年1月17日 (年齢62歳)
寅年(とら年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
山形出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

飯田弘之と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

飯田弘之と同じ1月17日生まれの有名人・芸能人

飯田弘之と同じ出身地山形県生まれの有名人・芸能人


飯田弘之と関係のある人

糸谷哲郎: 北陸先端科学技術大学院大学で情報科学の教授を務める飯田弘之が、プロ棋士としての現役中に東京農工大学で博士号(博士(工学))を取得した例はあるが、タイトル獲得歴のあるトップ棋士が修士以上の学位を授与されるのは初めて。


飯田弘之の情報まとめ

もしもしロボ

飯田 弘之(いいだ ひろゆき)さんの誕生日は1962年1月17日です。山形出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

昇段履歴、成績などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。飯田弘之の現在の年齢は62歳のようです。

飯田弘之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

飯田 弘之(いいだ ひろゆき、1962年1月17日 -)は、日本の将棋棋士、人工知能学者。山形県西村山郡西川町出身。

棋士としては大内延介九段門下で、棋士番号は159。2014年3月31日に現役を引退した。

4歳か5歳の頃、父がやっているのを見て将棋を覚える。13歳、奨励会入会のときに上京。

奨励会時代に上智大学理工学部数学科に入学。柔道部に所属し、練習が終わってから東京・将棋会館に行って将棋の勉強をする毎日だった。3年生の終わりの頃の1983年3月4日に四段昇段し、将棋のプロ棋士となる。山形県出身の将棋棋士は、1951年に引退した北楯修哉以来、飯田が2人目であった。

1986年度、26勝12敗・勝率0.684の成績を収める。

1987年度、第18回新人王戦で準優勝(決勝三番勝負で森内俊之に0-2で敗れる)。同年度、第36期王座戦一次予選4回戦で初めて羽生善治と当たり、勝利。この頃から将棋とコンピュータの関係に興味を持ち、翌1988年から東京農工大学でコンピュータ将棋の研究を始める。

大学院生であった1992年、オランダのリンブルグ大学に客員研究員として派遣されることになり、ヨーロッパでの将棋の普及も行うため1年間の休場を申し出た。しかし、順位戦の休場の規定に特例がないため認められず、飯田は第51期(1992年度)C級2組順位戦で全局不戦敗となった。次年度の第52期(1993年度)C級2組順位戦には出場し4勝6敗の成績を収めたが、当期終了後の1994年3月にフリークラス宣言を行い、順位戦への出場資格を放棄した。

1994年のフリークラス宣言後は、出場中の棋戦の敗退(終了)をもって棋士としての活動を実質的に休業した。1994年8月5日に行われた第7期竜王戦5組残留決定戦では、菊地常夫に勝利して5組に‘残留’し、菊地を6組降級に追い込んでいる。同年9月21日の第66期棋聖戦一次予選2回戦の佐伯昌優戦で勝利したのが現役最後の対局となった(3回戦の剱持松二戦は不戦敗)。フリークラス宣言以降となる1994年度の成績は4勝7敗(うち反則負け=1、不戦敗=1)だった。1994年10月から休場となり、以降の対局は一局も組まれなかったが、対局がない期間も規定上は現役棋士であり、『将棋世界』の「フリークラス棋士一覧」に掲載されていた。

2014年3月31日、フリークラス規定(定年)により正式に現役を引退した。

1994年、東京農工大学で博士号を取得(博士(工学))。1994年から1996年まで新技術事業団科学技術特別研究員。1996年から2000年まで静岡大学情報学部講師(1999年にマーストリヒト大学客員教授)。2000年から2005年まで静岡大学情報学部助教授(2003年から2006年まで科学技術振興機構戦略的創造事業さきがけ研究員)。

2005年以降は北陸先端科学技術大学院大学教授(情報科学研究科、情報科学専攻・人工知能領域)に就任した。

2011年、コンピュータ将棋協会(CSA)からCSA貢献賞を授賞された。

昇段履歴

1975年11月00日 : 6級

1980年00月00日 : 初段

1983年03月04日 : 四段

1988年12月06日 : 五段(勝数規定 = プロ入り後通算100勝)

2000年04月01日 : 六段(フリークラス規定)

2014年03月31日 : 引退

2017年04月01日 : 七段(引退棋士規定)

成績

1987年、第18回新人王戦 準優勝

在籍クラス

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始年度 (出典)順位戦
(出典)
(出典)竜王戦
(出典)
名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝T
1組 2組 1組 2組
1983 42 C42
1984 43 C29
1985 44 C20
1986 45 C22
1987 46 C04 1 4組 -- 1-2
1988 47 C12 2 4組 -- 2-2
1989 48 C17 3 4組 -- 0-3
1990 49 C33 4 5組 -- 1-2
1991 50 C34 5 5組 -- 4-2
1992 51 C37 6 5組 -- 休場
1993 52 C49 7 5組 -- 1-2
1994 53 F宣 8 5組 -- 休場
1995 54 F宣 9 5組 -- 休場
1996 55 F宣 10 (休場、竜王戦ランキング 対象外、以下引退まで同様)
1997 56 F宣 11 (休場) --
1998 57 F宣 12 (休場) --
1999 58 F宣 13 (休場) --
2000 59 F宣 14 (休場) --
2001 60 F宣 15 (休場) --
2002 61 F宣 16 (休場) --
2003 62 F宣 17 (休場) --
2004 63 F宣 18 (休場) --
2005 64 F宣 19 (休場) --
2006 65 F宣 20 (休場) --
2007 66 F宣 21 (休場) --
2008 67 F宣 22 (休場) --
2009 68 F宣 23 (休場) --
2010 69 F宣 24 (休場) --
2011 70 F宣 25 (休場) --
2012 71 F宣 26 (休場) --
2013 72 F宣 27 (休場) --
(2014年3月31日 引退 (2014年3月31日 引退
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。順位戦の右数字はクラス内順位 ( 当期降級点 / *累積降級点 / 降級点消去 )順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

2024/06/22 04:35更新

iida hiroyuki


飯田弘之と同じ誕生日1月17日生まれ、同じ山形出身の人

後藤 紀一(ごとう きいち)
1915年1月17日生まれの有名人 山形出身

後藤 紀一(ごとう きいち、1915年1月17日 - 1990年9月11日)は山形県東村山郡山辺町出身の画家、小説家。 山辺小学校高等科を卒業後、画家を志し、京都の友禅工房に奉公する。その後故郷に戻…

斎藤 伊太郎(さいとう いたろう)
1924年1月17日生まれの有名人 山形出身

1月17日生まれwiki情報なし(2024/06/25 14:49時点)

遠藤 利明(えんどう としあき)
1950年1月17日生まれの有名人 山形出身

遠藤 利明(えんどう としあき、1950年1月17日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(9期)、自由民主党中央政治大学院学院長。日本スポーツ協会会長(第16代)。 東京オリンピック…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


飯田弘之と近い名前の人

飯田 浩志(いいだ ひろし)
1976年11月6日生まれの有名人 栃木出身

飯田 浩志(いいだ ひろし、1976年11月6日 - )は、日本の元・俳優・声優、演出家。東京桜組主宰。栃木県下都賀郡大平町(現・栃木市)出身。血液型はB型。桐朋学園芸術科演劇コース卒業。 アーツ…

飯田 ヒロシ(いいだ ひろし)
1970年7月5日生まれの有名人 大阪出身

7月5日生まれwiki情報なし(2024/06/23 23:24時点)

飯田 久彦(いいだ ひさひこ)
1941年8月23日生まれの有名人 東京出身

飯田 久彦(いいだ ひさひこ、1941年8月23日 - )は、日本の歌手・音楽プロデューサー。東京都出身。日本大学高等学校卒業。芝浦工業大学工学部電子工学科中退。歌手時代の愛称はチャコ。デビュー当時は…

飯田 里穂(いいだ りほ)
1991年10月26日生まれの有名人 埼玉出身

飯田 里穂(いいだ りほ、1991年10月26日 - )は、日本の声優、女優、歌手、タレントである。μ'sのメンバーでもある。埼玉県富士見市出身。放映新社(事務所)、NBCユニバーサル・エンターテイメ…

飯田 祐真(いいだ ゆま)
1996年3月5日生まれの有名人 東京出身

飯田 祐真(いいだ ゆま、1996年3月5日 - )は、日本の女優、モデル、タレント、写真家。東京都出身。元ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 特技はダンス(ヒップホップ・チア)、趣味はカメラ…

飯田 有咲(いいだ ありさ)
1996年8月13日生まれの有名人 千葉出身

飯田 有咲(いいだ ありさ、1996年8月13日 - )は、日本のタレント。モデル、女優としても活動している。オスカープロモーション所属。千葉県柏市出身。 モノクラ〜ベ(2017年、BSスカパー!…

飯田 奈月(いいだ なつき)
1981年9月2日生まれの有名人 神奈川出身

飯田 奈月(いいだ なつき、1981年9月2日 - )は、スタイルコーポレーションに所属していた日本の元レースクイーン・女性モデル。 神奈川県出身。愛称は「ナッキー」。 2005年、鈴鹿8時間耐…

飯田 蝶子(いいだ ちょうこ)
1897年4月15日生まれの有名人 東京出身

飯田 蝶子(いいだ ちょうこ、1897年4月15日 - 1972年12月26日)は、日本の女優。本名は茂原 てふ(旧姓は飯田)。 松坂屋店員など様々な職を経て松竹蒲田撮影所に入社。 庶民派の老女役…

飯田 圭織(いいだ かおり)
1981年8月8日生まれの有名人 北海道出身

飯田 圭織(いいだ かおり、1981年(昭和56年)8月8日 - )は、日本の歌手、タレント。身長167cm、血液型A型。アップフロントクリエイト所属。ハロー!プロジェクトおよび、モーニング娘。の元メ…

飯田 紀久夫(いいだ きくお)
1970年10月31日生まれの有名人 愛知出身

飯田 紀久夫(いいだ きくお、1970年10月31日 - )は、NHKのチーフアナウンサー。愛知県江南市出身。 愛知県立中村高等学校を経て広島大学卒業後、1993年入局。趣味はスキューバダイビング…

飯田 譲治(いいだ じょうじ)
1959年3月1日生まれの有名人 長野出身

飯田 譲治(いいだ じょうじ、1959年3月1日 - )は、日本の映画監督、脚本家、テレビドラマの演出家。小説家。 長野県諏訪市出身。長野県諏訪清陵高等学校を経て、明治大学中退。自主映画出身の映画…

飯田 雪子(いいだ ゆきこ)
1969年2月1日生まれの有名人 静岡出身

飯田 雪子(いいだ ゆきこ、1969年2月1日 - )は、日本の小説家、イラストレーター。静岡大学教育学部美術科卒業。グラフィックデザイナーを経て、1994年より執筆活動を始める。 作品リスト 小…

飯田 友子(いいだ ゆうこ)
1992年9月9日生まれの有名人 神奈川出身

飯田 友子(いいだ ゆうこ、1992年9月9日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。アイムエンタープライズ所属。 少年漫画の主人公を演じている女性声優の存在が格好良く、自分もそのようになりたい…

飯田 奈保美(いいだ なおみ)
12月23日生まれの有名人 奈良出身

飯田 奈保美(いいだ なおみ、12月23日 - )は、日本の女性声優。キャロットハウス所属。奈良県出身。 東京マグニチュード8.0(2009年、区役所員、看護士B) 薄桜鬼シリーズ(2010年 -…

飯田 かおり(いいだ かおり)
10月2日生まれの有名人 茨城出身

飯田 かおり(いいだ かおり、1973年10月2日 - )は、日本の女性声優。茨城県出身。トルバドール音楽事務所所属。血液型はO型。 Witch Hunter ROBIN(係員) スイスイ!フィ…

飯田 道朗(いいだ みちろう)
1952年6月19日生まれの有名人 東京出身

飯田 道朗(いいだ みちろう、1952年6月19日 - )は、日本の俳優、声優である。東京都出身。所属はフリー(マック・ミック預かり所属)。以前は東京俳優生活協同組合、シグマ・セブンに所属していた。旧…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
飯田弘之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ palet ALLOVER asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「飯田弘之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました