もしもし情報局 > 1988年 > 7月8日 > サッカー選手

高山薫の情報 (たかやまかおる)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

高山薫の情報(たかやまかおる) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高山 薫さんについて調べます

■名前・氏名
高山 薫
(読み:たかやま かおる)
■職業
サッカー選手
■高山薫の誕生日・生年月日
1988年7月8日 (年齢35歳)
辰年(たつ年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

高山薫と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

高山薫と同じ7月8日生まれの有名人・芸能人

高山薫と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


高山薫と関係のある人

大谷秀和: 2014年に1年間柏に在籍した高山薫は「選手同士って仲が良いからあんまり怒ったりしないんですけど、大谷選手は例えば飯でもジャンクなものとか食べていると『ありえないだろう』とか言うし、普段の生活でもちょっと怠けていたりすると普通に怒られるし。


永木亮太: 湘南でチームメイトであった高山薫とは、川崎フロンターレのジュニアユース時代からの仲である。


高山薫の情報まとめ

もしもしロボ

高山 薫(たかやま かおる)さんの誕生日は1988年7月8日です。神奈川出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、所属クラブなどについてまとめました。父親、趣味に関する情報もありますね。去年の情報もありました。高山薫の現在の年齢は35歳のようです。

高山薫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高山 薫(たかやま かおる、1988年7月8日 - )は、神奈川県川崎市高津区出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。

6歳の時に幼稚園の先生に誘われたことがキッカケでサッカーを始めた。小学6年生の時にはサッカーの川崎市選抜にも選出されている。

中学・高校時代は、同期の永木亮太と一緒に川崎フロンターレの下部組織に在籍していたが、トップチームに昇格することは出来ず、専修大学に進学。大学2年時に「関東大学選抜B」に選出、大学4年時には神村奨と2トップを組んで12得点を挙げ、2010年の関東大学サッカーリーグ2部での最多得点者となった。

2011年に湘南ベルマーレに加入。大卒1年目ながらリーグ戦35試合に出場し、チームトップの9得点を挙げる活躍を見せた。

2012年は、同年より監督に就任した曺貴裁の下、「動き出しの早さで相手より前を取れるという薫のよさがチームに活かされたらいい」という意図により、3-4-3の左ウイングバックに起用された。リーグ戦38試合で6ゴール・4アシストの活躍を見せ、チームのJ1復帰に大きく貢献した。2013年もリーグ戦でチームトップタイの4得点を挙げるも、チームはJ2降格となった。

2014年、柏レイソルに完全移籍。柏では、湘南時代とは逆の右サイド や、3-6-1の2シャドーの一角 としてもプレーした。

2015年、湘南に完全移籍で復帰。同年は主戦場のサイドでは無く主にシャドーでプレー。出場停止1試合を除く全試合に先発出場を果たしJ1自己最多の7得点をマークした他、Jリーグが計測したトラッキングデータでは走行距離でリーグ5位、スプリント回数ではリーグ2位を記録し、「走るベルマーレ」の象徴としてチームの8位進出に貢献した。

2016年は永木亮太、秋元陽太、遠藤航らが移籍した中で残留を決断し、曺からの推薦によりキャプテンに就任。以後3シーズン連続でキャプテンを務めた。前年同様リーグ戦33試合(内1試合は途中出場)に出場したが、チームはシーズン17位となりJ2降格となった。

2017年は3月25日のJ2第5節・千葉戦で全治8ヶ月・前十字靭帯損傷の怪我を負い、シーズンの大半を棒に振った。第40節・福岡戦にて交代出場により公式戦復帰を果たした。

2018年は先発から外れる機会が増えたが、同年のJリーグカップ決勝・横浜FM戦では1点リードで迎えた後半32分に投入されると、身体を張って相手の攻撃を防ぎ優勝に貢献。表彰式ではチームメイトに背中を押され、優勝カップを掲げた。

2019年、大分トリニータに完全移籍。開幕から左サイドの先発ポジションを掴んだが、シーズン途中に田中達也が加入して以降は出場機会を減らした。

2021年7月9日、SC相模原への期限付き移籍が発表された。2022年より相模原に完全移籍したが、出場機会を掴めず同年限りで契約満了となった。

2023年1月20日、台湾社会人甲級サッカーリーグの台中Futuroへの移籍が発表された。

人物・エピソード

名字については湘南公式HPからの内定時のリリースには「髙山」と梯子高が使用されていたが、それ以降の各クラブ並びにJリーグのリリース・プロフィールなどでは「高山」表記が使用されている。

父親は大分県中津市出身で、2019年春から中津市の祖母の家へ両親が移住している。移住の3、4年前から決まっていたことであったが、同年高山が大分トリニータへ移籍することとなり「運命的なものを感じた」と語っている。

湘南時代にチームメイトであった永木亮太とは、川崎フロンターレのジュニアユース時代の同期であり、湘南在籍時は永木や猪狩佑貴と一緒に行動していたという。

川崎フロンターレ戦では2014年時点で通算5試合5得点と、川崎キラーである。自身のJ1初ゴールや、柏での移籍後初ゴールを決めた相手も川崎であった。

目立つことが好きな性格である。兄の影響もあってお洒落にも気を配っており、服を買うことが趣味の一つであるという。音楽やコーヒーにもこだわりを持っている。

小学6年生の時に憧れていた選手は西澤明訓であり、当時は彼の真似をしてユニフォームのエリを立てていたという。

山本リンダの「どうにもとまらない」を自身のテーマ曲にしており、柏レイソルでの彼のチャントに同曲が使われた際は、本人も「歌は相当良いです。たまらない。」と発言している。

所属クラブ

1995年 - 2000年 ゴールハンターユナイテッド (川崎市立末長小学校)

2001年 - 2003年 川崎フロンターレU-15 (川崎市立東橘中学校)

2004年 - 2006年 川崎フロンターレU-18 (生田東高校)

2007年 - 2010年 専修大学(経営学部)

2011年 - 2013年 日本の旗 湘南ベルマーレ

2014年 日本の旗 柏レイソル

2015年 - 2018年 日本の旗 湘南ベルマーレ

2019年 - 2021年 日本の旗 大分トリニータ

    2021年7月 - 同年12月 日本の旗 SC相模原(期限付き移籍)

    2022年 日本の旗 SC相模原

    2023年 - 中華民国の旗 台中Futuro

2024/06/26 02:32更新

takayama kaoru


高山薫と同じ誕生日7月8日生まれ、同じ神奈川出身の人

比嘉 憲雄(ひが のりお)
1944年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

比嘉 憲雄(ひが のりお、1944年7月8日 - 2014年7月21日)は元ニッポン放送所属のフリーアナウンサー。 1967年にニッポン放送に入社。マイクネーム「ひがのぼる」として、『夕空晴れて!…

松田 彩希(まつだ さき)
1997年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

松田 彩希(まつだ さき、1997年7月8日 - )は、日本の女優、タレントである。愛称は「きぃちゃん」「枝ちゃん」。 2021年3月1日をもってジャストプロを退所し、フリーで活動することを発表し…

藤井 剛(ふじい ごう)
7月8日生まれの有名人 神奈川出身

藤井 剛(ふじい ごう、7月8日 - )は、日本の俳優・声優。神奈川県川崎市出身。パワー・ライズ(合併前はトリアス)所属。 中学は川崎市立長沢中学校で生徒会長をしていた。 出身高校は神奈川県立生田…

谷原 章介(たにはら しょうすけ)
1972年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

谷原 章介(たにはら しょうすけ、1972年7月8日 - )は、日本の俳優、ニュースキャスター、タレント。 神奈川県横浜市出身。クリエートジャパンエージェンシー→ジャパン・ミュージックエンターテイン…

倉持 竜也(くらもち たつや)
7月8日生まれの有名人 神奈川出身

倉持 竜也(くらもち たつや、7月8日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。以前は81プロデュースに所属していた。 趣味・特技はバイク、バスケットボール。 2010年 えむえむっ!(教師)…

東山 魁夷(ひがしやま かいい)
1908年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

東山 魁夷(ひがしやま かいい、1908年(明治41年)7月8日~1999年(平成11年)5月6日)は、日本の画家、版画家、著述家。昭和を代表する日本画家の一人で、風景画の分野では国民的画家といわれる…

辻 英雄(つじ ひでお)
1919年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

辻 英雄(つじ ひでお、1919年7月8日 - 2005年11月29日)は、日本の官僚、政治家。自由民主党衆議院議員。 神奈川県に生まれる。1937年福岡県中学修猷館、1940年第一高等学校文科甲…

古谷 義幸(ふるや よしゆき)
1947年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

古谷 義幸(ふるや よしゆき、1947年〈昭和22年〉7月8日 - )は、日本の政治家。神奈川県秦野市長(3期)、神奈川県議会議員(2期)、秦野市議会議員(4期)などを務めた。 神奈川県秦野市生ま…

中川 いさみ(なかがわ いさみ)
1962年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

中川 いさみ(なかがわ いさみ、本名:中川 功、1962年7月8日 - )は、日本の男性漫画家。神奈川県横浜市出身。旧筆名:中川 イサオ。血液型はB型。東京都世田谷区在住(2010年時点)。兄はアイヌ…

SUGIZO(すぎぞー)
1969年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

SUGIZO(スギゾー、1969年〈昭和44年〉7月8日 - )は、日本のロックミュージシャン、音楽プロデューサー。LUNA SEA、X JAPAN及びTHE LAST ROCKSTARSのギタリスト…

難波 英樹(なんば ひでき)
1976年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

難波 英樹(なんば ひでき、1976年7月8日 - )は、日本の元ラグビー選手。 元日本代表で通算キャップ数は24。2003年のW杯にも出場した。 神奈川県出身。 身長178cm、体重84kg …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高山薫と近い名前の人

高山 忠雄(たかやま ただお)
1904年6月24日生まれの有名人 東京出身

高山 忠雄(たかやま ただお、1904年6月24日 - 1980年7月1日)は、東京都出身のサッカー選手、教育者。 東京都生まれ。御影師範附属小時代にサッカーを覚え、兵庫県立第一神戸中学校(神戸一…

高山 哲哉(たかやま てつや)
1973年8月30日生まれの有名人 山口出身

高山 哲哉(たかやま てつや、1973年8月30日 - )は、NHKのシニアアナウンサー。 山口県宇部市出身。私立宇部鴻城高等学校を経て、早稲田大学文学部を卒業後、1996年(平成8年)4月に入局…

高山 みれい(たかやま みれい)
1998年11月16日生まれの有名人 群馬出身

高山 みれい(たかやま みれい、1998年11月16日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。群馬県出身。SPJ Entertainment所属。 2020年12月12日、アイドルグループ「…

高山 紗希(たかやま さき)
1990年2月18日生まれの有名人 岐阜出身

高山 紗希(たかやま さき、1990年2月18日 - )は、日本の元タレントである。雑誌『melon』のモデルでもあった。活動当時はオスカープロモーションに所属していた。 岐阜県大垣市出身。日出高…

高山 一実(たかやま かずみ)
【乃木坂46】
1994年2月8日生まれの有名人 千葉出身

高山 一実(たかやま かずみ、1994年〈平成6年〉2月8日 - )は、日本のタレント、小説家、女優であり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。千葉県南房総市出身。乃木坂46合同会社所…

高山 都(たかやま みやこ)
1982年12月27日生まれの有名人 大阪出身

高山 都(たかやま みやこ、本名同じ、1982年12月27日 - )は、日本の女性モデル、女優、タレント。大阪府出身。プラチナムプロダクション所属。 高校時代から地元大阪の有名サロンのカットモデル…

高山 忠士(たかやま ただし)
1976年5月16日生まれの有名人 鹿児島出身

高山 忠士(たかやま ただし、1976年5月16日 - )は、日本の空手家・俳優・モデル。鹿児島県出身。マネジメントはオスカープロモーション。 1997年極真会館入門 2007年・2009年・2…

高山 侑子(たかやま ゆうこ)
1992年10月13日生まれの有名人 新潟出身

高山 侑子(たかやま ゆうこ、1992年10月13日 - )は、日本の女優。 新潟県出身。スターダストプロモーション所属。 父親は航空自衛隊新潟救難隊の救難員(メディック)だったが、2005年4…

高山 美図紀(たかやま みずき)
1971年9月8日生まれの有名人 北海道出身

高山 美図紀(たかやま みずき、本名高山直子、1971年9月8日 - )は、日本の元女性アイドル歌手、女優、モデル、タレント。現役時代の所属事務所は研音。先輩には中森明菜。後輩は川口春奈・福士蒼汰。同…

高山 麻美(たかやま まみ)
1976年6月18日生まれの有名人 東京出身

高山 麻美(たかやま まみ、1976年6月18日 - )は、東京都出身の女優、タレント、モデル。サンミュージックブレーン所属。 1998年、サンミュージック主催による新人タレントオーディションでマ…

高山 かな(たかやま かな)
6月25日生まれの有名人 東京出身

高山 かな(たかやま かな、6月25日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。血液型はB型。 1999年から2000年にかけて「KiraKira☆メロディ学園」の1期生として活動していた(同期で…

高山 景子(たかやま けいこ)
1976年12月4日生まれの有名人 新潟出身

高山 景子(たかやま けいこ、1976年12月4日 - )は、フリーアナウンサー。元新潟総合テレビ(NST)、元テレビ愛媛(EBC)アナウンサー。 新潟県新発田市出身。 身長:163cm、血液型:…

高山 香織(たかやま かおり)
1980年9月20日生まれの有名人 新潟出身

高山 香織(たかやま かおり、1980年9月20日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元東日本放送、元名古屋テレビアナウンサー。新潟県新潟市出身。 新潟県立新潟高等学校を卒業後、獨協大学外国語学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高山薫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

なにわ男子 チームしゃちほこ amorecarina Ange☆Reve Chelip キャンディzoo MAGiC BOYZ XOX Splash! Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高山薫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました