もしもし情報局 > 1988年 > 9月21日 > 俳優

高崎翔太の情報 (たかさきしょうた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

高崎翔太の情報(たかさきしょうた) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高崎 翔太さんについて調べます

■名前・氏名
高崎 翔太
(読み:たかさき しょうた)
■職業
俳優
■高崎翔太の誕生日・生年月日
1988年9月21日 (年齢35歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

高崎翔太と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

高崎翔太と同じ9月21日生まれの有名人・芸能人

高崎翔太と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


高崎翔太と関係のある人

馬場良馬: 舞台『回路』(2023年10月公演予定) - 主演(根本正勝、高崎翔太とトリプル主演)


富田翔: 出会った俳優さんで最も尊敬している」と語っており、同じく元事務所後輩の高崎翔太も「役者としても人間としても、翔さんに伸ばしてもらった」と語っている。


鷲尾修斗: 高崎翔太の『トキエンタRADIO』第1回(2023年3月19日、ニコニコ生放送)※ゲスト出演


新井將: “舞台ヒューマンバグ大学第2弾「京極の轍-京羅戦争編-」に校條拳太朗・高崎翔太ら”.


冨田翔: 出会った俳優さんで最も尊敬している」と語っており、同じく元事務所後輩の高崎翔太も「役者としても人間としても、翔さんに伸ばしてもらった」と語っている。


根本正勝: 舞台『回路』(10月17日 - 21日、シアターサンモール) - 主演(高崎翔太、馬場良馬とトリプル主演)


川本成: “WBB「リバースヒストリカ」小笠原健&高崎翔太が戦国武将と真剣勝負”.


岡本貴也: 11月「白虎隊 ザ・アイドル」(脚本・演出)シアター・サンモール(出演:高崎翔太、安里勇哉、山田ジェームス武、宮川一朗太ほか


高崎翔太の情報まとめ

もしもしロボ

高崎 翔太(たかさき しょうた)さんの誕生日は1988年9月21日です。新潟出身の俳優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、出演などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、退社、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。高崎翔太の現在の年齢は35歳のようです。

高崎翔太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高崎 翔太(たかさき しょうた、1988年9月21日 - )は、新潟県北蒲原郡聖籠町出身の俳優である。舞台、映像を中心に活動している。

高校卒業後、地元新潟から上京。アルバイト先であるアパレルブランドのストリートスナップ撮影をきっかけにスカウトされ、芸能界に入った。

2008年、『ミュージカル・テニスの王子様』の菊丸英二役でデビュー。

2011年、トキエンタテインメントへ移籍。

2016年、『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』や、『おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN'S SHOW TIME〜』など2.5次元舞台作品の主要キャストとして出演。

2018年3月、映画『青春ディスカバリーフィルム -どこだって青春編-』で自身初の脚本を担当。

2018年7月、株式会社アサヒ緑健の『緑効青汁』テレビCMで、初のCMレギュラー出演。

2019年4月、ドラマ「癒されたい男」でメインキャストとして出演。自身が演じた役のスピンオフドラマも制作、配信された。

2021年3月、恋愛チャット小説アプリ『KISSMILLe(キスミル)』で『#100キス』宣伝大使を務める。

2022年6月、高崎翔太オフィシャルファンクラブを開設。

2023年4月19日、新潟県聖籠町の聖籠町文化・芸能大使に任命。

2024年3月1日、トキエンタテインメントを退社し、俳優として新たな活動拠点となる「合同会社りんく」を設立。

人物・エピソード

特技は殺陣・みんなを元気にする歌声。

3人姉弟の末っ子で長男。

2010年に急病を発症。完治まで2年かかると言われたが、驚異的な回復力で約2週間で退院し、その1週間後には仕事に復帰した。

ニコニコ生放送のトキエンタチャンネルにて、生配信番組「高崎クリニック」を2013年から毎月配信している。

演じる役柄が幅広く、舞台『GRIMM』では橋本祥平との二人芝居で15役以上のキャラクターを演じた。

漫画好き。高校時代からの夢である「自分の家をマンガ喫茶みたいにする」べく、日々本を収集している。小説の読書量も多い。

自他ともに認める短足であり、本人曰く人間とマンチカンのハーフ。

好きな食べ物はウィンナー。

学生時代はバスケ部に所属、高校ではキャプテンをしていた。

オムライスを上手に作れる。

ファンは「ライバルのような存在」とたとえている。

出演

※太文字は主演

映画

ローカルボーイズ!(2010年、グランドラインプロジェクト) - 大神三蔵 役

ピンクの仕事(2011年) - 健太 役

ゲキアツ〜真夏のエチュード〜(2011年) - 松井道博 役

タクミくんシリーズ あの、晴れた青空(2011年、ビデオプランニング) - 蓑厳玲二 役

富士見二丁目交響楽団シリーズ 寒冷前線コンダクター(2012年、ビデオプランニング) - 守村悠季 役

LOVEToRAIN -ラヴトレイン-(2012年2月、cine-colorista) - 弦太 役

骨まで愛して(2012年5月、グランドラインプロジェクト)

クロイオンナ(2012年11月、ムービープラネット) - 大嶋洋祐 役

幕末奇譚SHINSEN5〜剣豪降臨〜 (2013年2月、ビデオプランニング) - 吉田稔麿 役

夜明け前 朝焼け中(2013年11月、FAITHentertainment) - 末次圭吾 役

なんでも埋葬屋望月(2015年2月、青春ディスカバリーフィルム) - 大久保俊 役

BAR神風〜誤魔化しドライブ〜(2015年4月、FAITHentertainment・サモワール) - 谷川元樹 役

すんドめ(2015年) - 相羽英男 役

すんドめ2(2015年) - 相羽英男 役

一瞬と永遠(2015年11月) - 佐々木隆弘 役

U-31 (2016年5月、トキエンタテインメント)- 瀧川 役

思い出カプセル(2016年8月、青春ディスカバリーフィルム) - 山田こうたろう 役

アタシラ。(2017年3月) - 柴崎憲司 役

サムライせんせい(2017年11月) - 土佐先輩 役

トリノコシティ(2017年12月23日 ) - 近藤充 役

がむしゃらソールド・アウト(2018年3月、青春ディスカバリーフィルム) - 夏目 役

一人の息子(2018年7月) - 阿部 役

レンタルファミリア(2018年7月) - 高木雄生 役

BLOOD-CLUB DOLLS(2018年10月13日) - 紅斑 役

ノーマーク爆牌党(2018年10月27日) - 当大介 役

恋するアンチヒーロー THE MOVIE(2019年8月30日) - 真中進 役

みとりし(2019年9月13日) - 早川奏太 役

BLOOD-CLUB DOLLS2(2020年7月11日) - 紅斑 役

さよなら グッド・バイ(2022年5月20日公開) - 永井一雄 役

元メンに呼び出されたら、そこは異次元空間だった(2021年8月27日公開) - 翔太 役

終わりが始まり(2021年10月16日・17日、京都国際映画祭にて特別上映 / 2022年5月27日劇場公開、トキメディアワークス) - 加護 役

オムニバス映画「THEATERS」銀幕エレジー (2023年7月15日公開) - 慶太郎 役

死刑(2022年11月4日公開) - 鈴木 役

新メンを募集したら、そこも異次元空間だった。 (2023年夏以降公開予定) - 翔太 役

舞台

ミュージカル・テニスの王子様シリーズ(2008年7月 - 2010年5月) - 菊丸英二 役〈青学5代目〉

HARD TO HOLD(2009年10月 - 11月 / 再演:2010年12月、シアターグリーンBASE THEATER) - 白石緋色 役

秘密の花園(2010年4月3日、恵比寿SPAZIO 2) - ヴィンセント 役

abc★赤坂ボーイズキャバレー(2010年8月、東京:赤坂ACTシアター / 9月、大阪:サンケイホールブリーゼ) - 羽田野収 役

ユウコ〜矢部家の大ピンチ!?笑う門には矢部来る!〜(2010年9月、新宿シアターモリエール) - 矢部祐太 / ジャクソン 役

THE BUTTERFLY EFFECT Neo Loneliness /Blue eternal Version (2010年10月、シアターグリーン BIGTREE THEATER) - アラン 役

熱風EVOLUTION 〜extra story of 天使の涙〜(2010年11月、シアター711) - RYO 役

LAST SMILE(2011年2月、中目黒キンケロ・シアター) - モンロン/西船橋鉄道 役

VOYAGE 〜光の射す方へ〜(2011年3月、シアターサンモール) - ナス(龍禅寺匠) 役

GONDA's STORY 〜ぼたもちの調べ〜(2011年4月、MAKOTOシアター銀座) - ざっぱ(倉田秀行) 役

Time Capsule - タイムカプセル -(2011年4月、笹塚ファクトリー / 韓国文化の家KOUS) - 和也 役

朗読劇「ゲキジョー☆ノート」(2011年5月28日、星陵会館)

青春のすたるじあ(2011年6月、横浜・相鉄本多劇場) - 基村和人 役

FRAG - 新撰組Vermilion Order -(2011年8月、横浜・相鉄本多劇場 / 中目黒キンケロ・シアター) - 尾関雅次郎 役

ソラオの世界(2011年10月、前進座劇場) - 英雄ユキノジョウ 役ほか

贋作水滸伝 - Outlaws -(2011年11月、俳優座劇場) - 楊春 役

リズミックタウン(2011年12月、シアターサンモール) - ロック 役

誇らしげだが、空。(2012年3月、東京:新宿FACE / 大阪:森ノ宮ピロティホール) - 沖井 役

ボクサァ×Grimm de こたつ(2012年4月、笹塚ファクトリー)

少年社中 第25回公演【ハムレットォ!!】(2012年5月、池袋あうるすぽっと) - レアティーズ 役

四谷怪談(2012年7月、東京・両国シアターX) - 清水一学 役

TIGER & BUNNY THE LIVE(2012年8月・9月、Zepp DiverCity (TOKYO)) - イワン・カレリン 役

SING!(2012年9月、シアターグリーン BIGTREE THEATER) - 乙貝高志 役

ベースボーーール・ハムレット!(2012年11月、東京タワー タワーホールA1)

一騎当千(2012年12月、銀座博品館劇場) - 曹操 孟徳 役

ニコニコミュージカル第十弾「千本桜」(2013年3月、銀座博品館劇場) - 桂木陸 役

もしも国民が首相を選んだら(2013年4月、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 真壁 勇貴 役

しっぽのなかまたち2(2013年5月、恵比寿・エコー劇場) - カンチ / 五右衛門 役

SOUL BLANKER(2013年5月、中目黒キンケロ・シアター) - 一之瀬拓哉 役

少年社中 第26回公演【ラジオスターの悲劇】(2013年5月、吉祥寺シアター) - ラジオスター 役(日替わり主演)

ミュージカル「忍者じゃじゃ丸くん」(2013年6月、シアターブラッツ) 日替わりゲスト

鬼切丸(2013年8月、吉祥寺シアター) - 少年 役

ラズベリーボーイ!!シリーズ(2013年10月、シアターサンモール) - 福富好男 役

    ラズベリーボーイ!! 再演(2014年2月-3月、俳優座劇場)

    ラズベリーボーイ2(2014年10月、俳優座劇場)

    ラズベリーボーイ2 再演(2015年7月、俳優座劇場)

    ラズベリーボーイ3 THE FINAL(2016年5月、俳優座劇場)

    ウォルター・ミティにさよなら2013(2013年10月-11月、横浜・相鉄本多劇場) - 山崎裕二 役

    LOVEどきゅ〜ん15(ichigo)(2014年1月-2月、笹塚ファクトリー)- りょう 役

    トウキョウ演劇倶楽部プロデュース公演Vol.5「to U〜友情を超えた狂気を君に贈る〜」(2014年4月、池袋あうるすぽっと) - U(澤田祐介) 役

    ミュージカル『薄桜鬼』シリーズ - 山崎烝 役

      風間千景篇(2014年5月-6月、兵庫:新神戸オリエンタル劇場 / 東京:シアター1010)

      藤堂平助篇(2015年1月、京都:京都劇場 / 東京:Zeppブルーシアター六本木)

      黎明録(2015年5月-6月、東京:AiiA 2.5 Theater Tokyo / 京都:京都劇場)

      新選組奇譚(2016年1月、東京:天王洲 銀河劇場 / 大阪:メルパルク大阪)

      HAKU-MYU LIVE 2 (2016年8月、京都:京都劇場 / 東京:Zepp DiverCity TOKYO)

      原田左之助篇(2017年4月、大阪:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ / 東京:AiiA 2.5 Theater Tokyo)

      HAKU-MYU LIVE 3(2022年10月、Zepp Namba) - 29日大阪公演スペシャルゲスト

      トウキョウ演劇倶楽部プロデュース公演Vol.7「ブラックジャックによろしく〜がん患者編〜」(2014年9月、六行会ホール) - 斉藤英二郎 役

      劇団TEAM-ODAC第15回本公演「僕らの深夜高速」(2014年11月、草月ホール) - 久米将吉 役

      神様はじめました THE MUSICAL♪(2015年3月、東京芸術劇場 プレイハウス) - 瑞希 役

      散れ桜よ、刻天ノ証ニ(2015年4月、あうるすぽっと) - 白狐丸 役

      刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ(2015年8月、シアター1010) - 天刻丸 役

      音楽劇「金色のコルダBlue♪Sky」シリーズ - 水嶋悠人 役

        First Stage(2015年9月、全労済ホール スペース・ゼロ)

        Second Stage(2016年12月、全労済ホール スペース・ゼロ)

        ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』シリーズ - 東武東上線・信越本線 役 ※信越本線は2作目からの出演。

          ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』(2015年11月、全労済ホール スペース・ゼロ)

          ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』2 〜信越地方よりアイをこめて〜(2016年11月、AiiA 2.5 Theater Tokyo / 新神戸オリエンタル劇場)

          ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』3(2018年5月品川プリンスホテル クラブeX新神戸オリエンタル劇場長岡リリックホール シアター)

          ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサートRailsLive2019(2019年10月 - 11月、舞浜アンフィシアター / COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール) ※関西公演のみ映像出演

          ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』4~九州遠征異常あり~(2021年2月、天王洲銀河劇場)

          ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~誰が為にのぞみは走る~(2022年8月、品川プリンスホテル ステラボール) ※回替わりゲスト出演

          ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』5~鉄路にラブソングを~(2023年6月 - 7月、天王洲銀河劇場/AiiA 2.5 Theater Kobe)

          ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』6~ハッピーレール大作戦~(2024年7月、天王洲銀河劇場/AiiA 2.5 Theater Kobe)

          美男高校地球防衛部LOVE!活劇!(2016年3月、Zeppブルーシアター六本木) - 鳴子硫黄 役

          おやすみジャック・ザ・リッパー(2016年4月、銀座博品館劇場) - エドワード 役

          『あんさんぶるスターズ! オン・ステージ』シリーズ - 瀬名泉 役

            あんさんぶるスターズ! オン・ステージ(2016年6月、AiiA 2.5 Theater Tokyo)

            あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ〜Judge of Knights〜(2017年9月、シアター1010 / 新神戸オリエンタル劇場)

            あんさんぶるスターズ!オン・ステージ〜To the shining future〜(2018年1月、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ / 1月 - 2月、シアター1010

            あんステフェスティバル(2018年9月、横浜文化体育館 / 神戸ワールド記念ホール)

            リバースヒストリカ2016(2016年7月、品川プリンスホテル クラブeX) - 朋希 役

            舞台『おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN’S SHOW TIME〜』シリーズ - おそ松 役

              おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN’S SHOW TIME〜(2016年9月 - 10月、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ / Zeppブルーシアター六本木)

              おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN’S SHOW TIME 2〜(2018年2月- 3月、梅田芸術劇場 メインホール / TOKYO DOME CITY HALL)

              おそ松さん on STAGE ~SIX MEN'S FESTIVAL~(2018年3月、パシフィコ横浜国立大ホール)

              喜劇「おそ松さん」(2018年11月、日本青年館ホール / 京都劇場)

              おそ松さん on STAGE ~SIX MEN'S SHOW TIME 3~(2019年11月 - 12月、あましんアルカイックホール / 舞浜アンフィシアター)

              喜劇「おそ松さん」其の2(2020年11月 - 12月、TACHIKAWA STAGE GARDEN)※公演中止

              少年社中 第33回公演「アマテラス」(2017年2月、紀伊國屋ホール) - ツクヨミ 役

              夢王国と眠れる100人の王子様 〜Prince Theater〜(2017年7月、AiiA 2.5 Theater Tokyo) - リド 役

              朗読劇 私の頭の中の消しゴム 9th Letter(2017年8月、サンシャイン劇場) - 浩介 役

              朗読劇 “自称”超能力少女・三船ユリ(2018年6月、労音大久保会館アールズアートコート) - 清田アキラ 役

              フォトシネマ朗読劇「命のバトン」(2018年12月、シアターNEXTONE) - 生田英雄 役

              70億分の1の恋 ~告白実行委員会〜(2019年3月、CBGKシブゲキ!!) - 望月蒼太 役

              舞台『Collar×Malice』 -岡崎契編-(2019年5月、シアターサンモール / 松下IMPホール)岡崎契役

              お部屋のお話(2019年5月- 6月、シアターサンモール)- 田中 役

              朗読劇「ドラゴン桜」シリーズ - 矢島勇介 役

                朗読劇「ドラゴン桜」(2019年7月、有楽町朝日ホール)

                朗読劇「ドラゴン桜~2nd season~」(2020年1月、サントリーホール)

                朗読劇 寄席から始まる恋噺(2019年11月、三越劇場) - 松岡伊勢吉 役

                舞台 あおざくら防衛大学校物語(2020年4月、三越劇場 / COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール) - 坂木龍也 役 ※2019新型コロナウイルスによる自粛要請により中止

                ネット配信舞台うち劇『あつまれ 不思議な島』(2020年5月)、 - 第1部 フェアリーさん役、第1部/第2部 ニイガタ 役

                舞台「GRIMM」(2020年8月、六行会ホール) - ヤーコプ・グリム 役

                舞台「それぞれの為」(2020年10月、CBGKシブゲキ!!) - 桧山ノブ彦 役(日替わりキャスト)

                舞台「五月雨」(2021年4月、シアターサンモール) - 上田先生 役

                Sanrio Kawaii ミュージカル『From Hello Kitty』(2021年9月、IHIステージアラウンド東京)- 青年/いちごの王さま役

                舞台「甘くない話~ノン・ドサージュ~」(2021年11月、日経ホール / 松下IMPホール) - 油屋影輔 役

                舞台「滄海天記」シリーズ- カゲロウ 役

                  舞台「滄海天記・序篇〜 天月、闇に墜つ 〜」(2021年12月、シアター1010)

                  舞台「滄海天記 陽炎篇」(2023年2月、シアター1010)

                  舞台「灼熱カバディ」(2022年2月、シアター1010) - 王城正人 役

                  ワーキング・ステージ「ビジネスライクプレイ2」(2022年6月、新宿FACE) - 如月琉人 役

                  朗読劇「世界から猫が消えたなら」(2022年6月、シアター1010) - 悪魔 役(22日)、親友 役(24日)

                  朗読劇『星降る街』(2022年7月、大手町三井ホール) - 和彦 役

                  一騎討ち Project 舞台「忘華 ~ボケ~」(2022年9月 - 10月、草月ホール / ABCホール) - 鈴木翔 役

                  はじまりのカーテンコール~your Note~(2022年12月、六行会ホール) - ゆうき 役

                  舞台「信長未満 -転生光秀が倒せない-」(2023年3月23日 - 26日、KAAT神奈川芸術劇場 ホール) - 秀吉 役

                  たけし軍団40周年記念舞台『ウスバカゲロウな男たち』(2023年3月8日 - 12日、シアターサンモール) - 松賀晴樹 役

                  舞台「1993-The Bang Bang Club-」(2023年7月21日 - 30日、俳優座劇場) - グレッグ・マリノヴィッチ役

                  ブラッククローバー the Stage(2023年9月 、シアター1010/KAAT神奈川芸術劇場) - マルス 役

                  舞台『回路』(2023年10月、シアターサンモール) - 池元直也 役(根本正勝、馬場良馬とトリプル主演)

                  白虎隊 ザ・アイドル(2023年11月29日 - 12月3日、シアターサンモール) - 石田和助 役

                  音楽朗読劇『美男ペコパンと悪魔』(2023年12月、 労音大久保会館R’sアートコート) - ペコパン 役

                  少年社中 25周年記念ファイナル 第42回公演「テンペスト」(2024年1月 、サンシャイン劇場/梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ) - 1月21日公演(東京千秋楽) - 鬼瓦 左近 役(日替わりゲスト)

                  最果てリストランテ(2024年2月、新宿村LIVE) - 赤坂 望 役

                  ハイスクール・ハイ・ライフ3(2024年2月、R'sアートコート) - 岡田先生 役

                  マリマリマリーリアルライブ「2次元と3次元いったりきたりするやつ」(2024年4月 、全電通労働会館) -レイジ 役

                  舞台 京極の轍-京羅戦争編-powered byヒューマンバグ大学(2024年5月、新宿FACE) - 城ヶ崎賢志 役

                  現代落語シリーズ「勤人落語Ⅶ」(2024年7月、東京カルチャーカルチャー)

                  舞台『Collar×Malice -deep cover-』(2024年8月、こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロ) - 岡崎契 役

                  配信番組

                  CM 日本工学院専門学校(2008年・2009年)

                  キラキラRADIO+(2009年5月 - 9月、MMV、ネルケプランニング) - レギュラーパーソナリティ

                  生男(仮)(2010年7月30日ほか、ニコニコ生放送)

                  携帯「ビジュアルボーイ」(2010年9月 - 2013年2月、ジグノシステムジャパン)

                  ありコンKIN #12,14(2012年1月19日・2月2日、ナマコマ)

                  現実拡張スマホ仮面(2013年3月29日、時空動画・ニコニコ動画) - 404 役

                  愛車探偵は、貴方のココロにガソリンを注ぐ! 第4話・第5話(2014年11月12日・12月22日、YouTube) - 細野 役

                  鈴木家のヒミツ~アイドルママ、ワザあり~(2017年12月14日 - 、BS-TBS) - 鈴木重治 役

                  WEBラジオ アプリ『マンガPark』高崎翔太のもしもシリーズ(2018年5月)

                  アサヒ緑健『緑効青汁』(2018年 - 7月、ユーチューバーササヤマの”青汁チャレンジ” YouTube) - 阿部 役

                  CM 三菱電機 三菱冷蔵庫「仮面レイトー瞬」第2弾(2018年9月) - 鮮度怪人シナビラセル 役

                  SOUND INTERVIEW MEDIA 「BAR CUT」第2回インタビュー(2020年1月28日公開)

                  キカクのタネ(2020年5月10日 - 7月6日、ポリゴンマジックYoutubeチャンネル)

                  リアルドラマ『今日と明日の狭間の日々』(2021年7月10日 - 11日・17日 - 18日、De-LIGHT Youtubeチャンネル) - 木島隼人 役

                  あつまれっ!炎のモルックリーグ!(2021年9月1日配信開始、U-NEXT)

                  2.5’s GRAND PRIX – 俳優たちの真剣勝負! -(2021年12月14日、ABEMA)

                  キャンペーン

                  花王 ニュービーズピュアクラフト ミューゲ&カモミールの香り「○○くんのバスタオルになりたいby New Beads」キャンペーン『高崎くんのバスタオルになりたい』(2020年10月)

                  日本郵便 推しレタープロジェクトキャンペーン(第1弾:2021年2月)ぽすくま【日本郵便】- X(旧Twitter)(第2弾:2021年8月)ぽすくま【日本郵便】- X(旧Twitter)

                  テレビドラマ

                  このミステリーがすごい! ベストセラー作家からの挑戦状「残されたセンリツ」(2014年12月29日、TBS) - 佐藤 役

                  心霊呪殺 死返し編(2017年8月12日 - 10月28日、エンタメ~テレ) - 片桐順次 役

                  ラブホの上野さん season2 #07(2017年10月11日、FOD / フジテレビ) - 立花 役

                  月曜名作劇場 警視庁岡部班・倉敷殺人事件(2017年11月27日、TBS) - 安倉智彦 役

                  號哭のカタストロフ(2018年1月10日 - 3月21日、TOKYO MX) - 百舌鳥澤 役

                  ドラマパラビ 癒されたい男(2019年4月11日 - 6月27日、テレビ東京) - 桶狭間秀人 役

                  このミス大賞ドラマシリーズ 第3弾『死亡フラグが立ちました!』(2019年10月24日 - 、カンテレ) - サカモトアツシ 役

                  あおざくら 防衛大学校物語(2019年10月31日 - 11月28日、MBS他) - 坂木龍也 役

                  100文字アイデアをドラマにした! 第3話・第4話(2020年1月20日 - 27日、テレビ東京)

                  今野敏サスペンス 警視庁強行犯係 樋口顕 第2話(2021年1月22日、テレビ東京) - 青沼雄介 役

                  ドラマホリック! ゲキカラドウ 第8話(2021年2月24日、テレビ東京)

                  聖徳太⼦のレストラン(2022年7月29日 - 9月30日、CBCテレビ) - 下屋敷壮輝 役

                  信長未満 -転生光秀が倒せない- (2022年10月25日 - 、テレビ神奈川) - 秀吉 役

                  テレビ番組

                  荒牧くんと高崎くん〜瀬戸内海一周、ドライブふたり旅〜(2018年5月13日・6月10日、TBSチャンネル2)

                  八千代コースター(2018年10月 - 不定期出演、NST新潟総合テレビ

                  高崎翔太 独占密着!故郷新潟を巡る旅!with富田翔(2018年11月23日、TBSチャンネル2)

                  みなとまち新潟音楽祭(2019年10月25日・11月1日、NHK総合 新潟県域 / 11月7日、NHK総合 全国放送 / 11月15日、NHK BS1)

                  Dreaming〜今夢に向かって〜(2020年1月1日、NST新潟総合テレビ

                  さらば青春の光のモルック勝ったら10万円 - 第24回 vs2.5次元モルック俳優会(2021年3月30日、TOKYO MX)

                  CM

                  緑効青汁(2018年7月 - 、アサヒ緑健)

                  引越革命(2019年11月 - 、引越革命株式会社)

                  アプリ/ゲーム

                  スマートフォンゲームアプリ「WAR OF BRAINS」(2018年、次元を見守りしもの ボグズ)

                  スマートフォンゲームアプリ「デュエル・マスターズ プレイス」(2019年、クリスタル・ランサー、ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン)

                  チャット小説アプリ「KISSMILLe(キスミル)」

                    「KISSMILLe-100シーンの恋チャット小説-」(2021年3月配信開始、『#100キス』宣伝大使)
                      001「稲穂の実る頃に」- 笠井孝介 役

                      024「恋のご褒美はキミだけに」- 鈴原隆之介 役

                      034「わたしたちには、秘密がある」- 曽和雄馬 役

                      086「白馬の王子様はいますか?」- 神室桜史郎 役

                      100「詠み人知らずの恋の歌」- 笠井篤彦 役

                      『MOMENT - 今、何を成すべきか? - 』(2024年1月28日配信開始 - 影山隼人 役)

                      Nintendo Switch用ソフト「滄海天記」(2022年12月8日発売 - カゲロウ役)

                      スマートフォンゲームアプリ「夢職人と忘れじの黒い妖精」(2022年2月18日リリース - ケント役)

2024/06/09 00:33更新

takasaki syouta


高崎翔太と同じ誕生日9月21日生まれ、同じ新潟出身の人

有田 八郎(ありた はちろう)
1884年9月21日生まれの有名人 新潟出身

有田 八郎(ありた はちろう、1884年〈明治17年〉9月21日 - 1965年〈昭和40年〉3月4日)は、日本の外交官、政治家。貴族院議員(勅選)、衆議院議員(1期)。号は澤農。旧姓山本。新潟県平民…

小林 範雄(こばやし のりお)
1973年9月21日生まれの有名人 新潟出身

小林 範雄(こばやし のりお、1973年9月21日 - )は、日本の男性声優。イエローテイル所属。劇団すごろく団員。新潟県出身。血液型はA型。以前はぷろだくしょんバオバブに所属していた。バオバブ学園(…

海部 宣男(かいふ のりお)
1943年9月21日生まれの有名人 新潟出身

海部 宣男(かいふ のりお、1943年9月21日 - 2019年4月13日)は、日本の天文学者。専門は、電波天文学・赤外線天文学。特に星間物質、星と惑星の形成に関する研究。国立天文台名誉教授。学位は、…

小池 由扶子(こいけ ゆうこ)
1967年9月21日生まれの有名人 新潟出身

9月21日生まれwiki情報なし(2024/06/15 21:32時点)

守安 功(もりやす いさお)
1973年9月21日生まれの有名人 新潟出身

守安 功(もりやす いさお、1973年9月21日 - )は日本の実業家。元株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役社長。モバゲータウンの仕掛け人。 1973年 - 大阪府に生まれる。 1992年 - …

田沢 真(たざわ まこと)
1947年9月21日生まれの有名人 新潟出身

田沢 真(たざわ まこと、1947年9月21日 - )はNHKの元アナウンサー。 新潟県立村上高等学校を経て早稲田大学卒業後、1970年入局。 現在の担当番組 おはようふくしま(不定期) 福島…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高崎翔太と近い名前の人

高崎 かなみ(たかさき かなみ)
1997年7月14日生まれの有名人 神奈川出身

高崎 かなみ(たかさき かなみ、1997年7月14日 - )は、日本のモデル、グラビアアイドル、女優。神奈川県横須賀市出身。エイジアプロモーション所属。 中学1年生から芸能スクール(バーニングタレ…

高咲 里音(たかさき りおん)
1995年2月14日生まれの有名人 東京出身

高咲 里音(たかさき りおん、1995年(平成7年)2月14日 - )は、日本の女優。東京都出身。 2011年(平成23年)1月、フジテレビ報道局メディア担当局長、テレビプロデューサー・ディレクタ…

高崎 蓉子(たかさき ようこ)
1960年6月2日生まれの有名人 東京出身

高崎 蓉子(たかさき ようこ、1960年6月2日 - )は、日本の元女優。本名は高崎 桂子。 東京都出身。エヌ・エー・シーに所属していた。特技はモダンダンス。 銀河テレビ小説 幸せのとなり(19…

たかさき ゆこ(たかさきゆこ)
1984年3月26日生まれの有名人 群馬出身

たかさき ゆこ(1984年3月26日 - )は日本の女優、タレント、モデル、声優、ナレーター。群馬県高崎市出身。身長158cm、血液型はO型。ジャックポットに所属していた。現在 は男装パフォーマンスユ…

高崎 拓郎(たかさき たくろう)
1979年1月9日生まれの有名人 北海道出身

高崎 拓郎(たかさき たくろう、1979年1月9日 - )は、日本の俳優、元声優。北海道小樽市出身。KPR/開幕ペナントレース所属。かつては青二プロダクション、アイムエンタープライズに所属していた。現…

鷹崎 和宣(たかさき かずのり)
8月3日生まれの有名人 大阪出身

鷹崎 和宣(たかさき かずのり、8月3日)は、日本の男性声優。趣味:バイク。大阪府出身。フリーランス。以前はエーエス企画に所属していた。 クリエイティブ集団trippiで、整音・録音など音響に関…

高碕 達之助(たかさき たつのすけ)
1885年2月7日生まれの有名人 大阪出身

高碕 達之助(たかさき たつのすけ、1885年2月7日 - 1964年2月24日)は、日本の政治家・実業家。満洲重工業開発株式会社副総裁・第2代総裁、電源開発初代総裁、通商産業大臣、初代経済企画庁長官…

高崎 晃(たかさき あきら)
1961年2月22日生まれの有名人 大阪出身

高崎 晃(たかさき あきら、1961年2月22日 - )は、日本のミュージシャン、ギタリスト。大阪市東住吉区出身。明治大学付属中野高等学校定時制卒(大阪府立藤井寺高等学校から編入)。 ヘヴィメタルバ…

高崎 利明(たかさき としあき)
1962年4月25日生まれの有名人 京都出身

高﨑 利明(たかさき としあき、1962年4月25日 - )は、日本のラグビー指導者。現在、京都奏和高校の校長を務めている。 京都府京都市出身。 現役時代のポジションはスクラムハーフ(SH)。 …

高崎 一郎(たかさき いちろう)
1931年5月13日生まれの有名人 出身

高崎 一郎(たかさき いちろう、本名:俊威 ジョニー 高崎(としたけ ジョニー たかさき)、1931年〈昭和6年〉5月13日 - 2013年〈平成25年〉8月10日)は日本の司会者、実業家。元ニッポン…

高崎 聖子(たかさき しょうこ)
1993年5月13日生まれの有名人 愛知出身

ギタリストDJ たかしょーの69'n'Roll AV OPEN 総合グランプリ、他(2016年) DMM.R18アダルトアワード 最優秀新人女優賞、他(2017年) グラビアアイドル 高橋 しょ…

高崎 佳代(たかさき かよ)
1967年1月26日生まれの有名人 大阪出身

高崎 佳代(たかさき かよ、1967年1月26日 - )は、大阪府出身の女優。 身長157 cm、体重68 kg。希楽星所属。 最終学歴は大阪芸術大学芸術学部芸術計画学科卒業、舞台芸術学院演劇科卒…

高崎 貞夫(たかさき さだお)
1935年8月18日生まれの有名人 大阪出身

8月18日生まれwiki情報なし(2024/06/15 02:09時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高崎翔太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

赤マルダッシュ☆ NMB48 アップアップガールズ(仮) AKB48 ハロプロ WaT 爆笑問題 SKE48 乃木坂46 KinKi Kids 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高崎翔太」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました