もしもし情報局 > 1949年 > 7月7日 > 作家

高嶋哲夫の情報 (たかしまてつお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

高嶋哲夫の情報(たかしまてつお) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高嶋 哲夫さんについて調べます

■名前・氏名
高嶋 哲夫
(読み:たかしま てつお)
■職業
作家
■高嶋哲夫の誕生日・生年月日
1949年7月7日 (年齢74歳)
丑年(うし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
岡山出身

(昭和24年)1949年生まれの人の年齢早見表

高嶋哲夫と同じ1949年生まれの有名人・芸能人

高嶋哲夫と同じ7月7日生まれの有名人・芸能人

高嶋哲夫と同じ出身地岡山県生まれの有名人・芸能人


高嶋哲夫と関係のある人

金子さやか: ミッドナイト・イーグル(2007年、原作:高嶋哲夫、監督:成島出) - チヘ 役


平松伸二: M8 勇気ある決断(原作:高嶋哲夫) 全1巻


新井政彦: 1999年、『CATT―託されたメッセージ』で第16回サントリーミステリー大賞優秀作品賞を受賞(大賞は高嶋哲夫)。


高嶋哲夫の情報まとめ

もしもしロボ

高嶋 哲夫(たかしま てつお)さんの誕生日は1949年7月7日です。岡山出身の作家のようです。

もしもしロボ

受賞歴、作品一覧などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。高嶋哲夫の現在の年齢は74歳のようです。

高嶋哲夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高嶋 哲夫(たかしま てつお、1949年〈昭和24年〉7月7日 - )は、日本の小説家。岡山県玉野市生まれ。兵庫県神戸市在住。

玉野市立宇野中学校、岡山県立玉野高等学校、慶應義塾大学工学部機械工学科卒業。慶應義塾大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了。大学院在学中、通産省(現・経済産業省)の電子技術総合研究所(現・産業技術総合研究所)で核融合研究を行う。日本原子力研究所(現・日本原子力研究開発機構)研究員を経て、カリフォルニア大学ロサンゼルス校に留学。1981年に帰国後、学習塾を経営。

1999年、『イントゥルーダー』で第16回サントリーミステリー大賞・読者賞をダブル受賞し、本格的に作家デビューする。2010年、『風をつかまえて』が第56回青少年読書感想文全国コンクール課題図書(高等学校の部)に選定された。

同じく2010年に発表した『首都感染』が2020年の新型コロナウイルス感染症拡大を予言しているとして話題となった。日本推理作家協会、日本文芸家協会、日本文芸家クラブの会員。全国学習塾協同組合理事。

受賞歴

1979年 - 「Drive characteristics of a fast movable limiter in the JT-60 tokamak」で日本原子力学会技術賞を受賞。

1990年 - 『帰国』で第24回北日本文学賞を受賞。

1994年 - 『メルトダウン』で第1回小説現代推理新人賞を受賞。

1999年 - 『イントゥルーダー』で第16回サントリーミステリー大賞・読者賞をダブル受賞。

2006年 - 井植文化賞(文化芸術部門)を受賞。

2011年 - 神戸市文化賞(芸術・文学)を受賞。

2017年 - 『福島第二原発の奇跡』でエネルギーフォーラム賞優秀賞を受賞。

2020年 - 日本応用地質学会表彰を受賞。

作品一覧

児童書(たかしまてつお名義)

『カリフォルニアのあかねちゃん』(1984年 三修社 / 1986年 三修社文庫) - イラスト:阿部順子

小説

『イントゥルーダー』(1999年 文藝春秋 / 2002年 文春文庫)

『スピカ 原発占拠』(2000年 宝島社 / 2001年 宝島社文庫)

    【改題】『原発クライシス』(2010年 集英社文庫)

    『ダーティー・ユー』(2000年 NHK出版 / 2003年2月 光文社文庫)

      【改題】『いじめへの反旗』(2012年 集英社文庫)

      『ミッドナイト・イーグル』(2000年 文藝春秋 / 2003年 文春文庫)

      『フレンズ シックスティーン』(2000年 ハルキノベルス / 2009年5月 ハルキ文庫)

      『冥府の虜 プルトーン』(2000年 祥伝社)

        【改題】『冥府の使者 Pluton Jack』(2003年10月 祥伝社文庫)

        『トルーマン・レター』(2001年5月 集英社 / 2004年7月 集英社文庫)

        『M8』(2004年8月 集英社 / 2007年8月 集英社文庫)

        『ペトロバクテリアを追え!』(2001年4月 宝島社)

          【改題】『ペトロバグ 禁断の石油生成菌』(2002年4月 宝島社文庫 / 2007年11月 文春文庫)

          【改題】『バクテリア・ハザード』(2020年10月 集英社文庫)

          『都庁爆破!』(2001年12月 宝島社 / 2004年4月 宝島社文庫 / 2009年8月 宝島社文庫【新装版・上下巻】)

          『命の遺伝子』(2002年8月 徳間書店 / 2007年3月 徳間文庫 / 2011年5月 講談社文庫)

          『アフガンの風』(2002年12月 光文社)

            【改題】『流砂』(2004年12月 光文社文庫) 【再改題】『熱砂』(2009年 文春文庫)

            『メルトダウン』(2003年4月 講談社 / 2008年 講談社文庫)

            『虚構金融』(2003年 実業之日本社 / 2005年 ジョイ・ノベルス / 2008年3月 文春文庫)

            『TSUNAMI 津波』(2005年 集英社 / 2008年11月 集英社文庫)

            『ファイアー・フライ』(2008年5月 文藝春秋 / 2010年11月 文春文庫)

            『ジェミニの方舟 東京大洪水』(2008年7月 集英社)

              【改題】『東京大洪水』(2010年 集英社文庫)

              『風をつかまえて』(2009年 NHK出版 / 2011年7月 文春文庫)

              『追跡 警視庁鉄道警察隊』(2009年 角川春樹事務所 / 2012年8月 ハルキ文庫)

              『乱神』(2009年 幻冬舎 / 2011年8月 幻冬舎文庫【上下巻】)

              『タナボタ!』(2010年 幻冬舎)

                【改題】『衆愚の果て』(2012年10月 幻冬舎文庫)

                『首都感染』(2010年12月 講談社 / 2013年11月 講談社文庫)

                『震災キャラバン』(2011年10月 集英社文庫)

                『サザンクロスの翼』(2011年11月 文春文庫)

                『フライ・トラップ JWAT・小松原雪野巡査部長の捜査日記』(2013年2月 文春文庫)

                『ライジング・ロード』(2013年3月 PHP研究所 / 2016年1月 PHP文芸文庫)

                『首都崩壊』(2014年2月 幻冬舎 / 2015年10月 幻冬舎文庫)

                『富士山噴火』(2015年7月 集英社 / 2017年6月 集英社文庫)

                『浮遊』(2016年3月 河出書房新社)

                  【改題】『脳人間の告白』(2019年4月 河出文庫)

                  『沖縄コンフィデンシャル 交錯捜査』(2016年3月 集英社文庫)

                  『日本核武装』(2016年9月 幻冬舎 / 2018年4月 幻冬舎文庫)

                  『電王』(2016年12月 幻冬舎)

                    【改題】『神童』(2018年10月 幻冬舎文庫)

                    『沖縄コンフィデンシャル ブルードラゴン』(2017年4月 集英社文庫)

                    『ハリケーン』(2018年1月 幻冬舎 / 2019年8月 幻冬舎文庫)

                    『沖縄コンフィデンシャル 楽園の涙』(2018年5月 集英社文庫)

                    『官邸襲撃』(2018年6月 PHP研究所 / 2021年7月 PHP文芸文庫)

                    『沖縄コンフィデンシャル レキオスの生きる道』(2019年7月 集英社文庫)

                    『紅い砂 The Wall』(2020年4月 幻冬舎文庫)

                    『EV イブ』(2021年9月 角川春樹事務所)

                    教育関連書

                    『アメリカの学校生活 アメリカの教育を体験した、子供とお母さんの話』(1982年1月 文化出版局・よつば新書)

                    『塾を学校に 「教育改革」への一石』(2000年5月 宝島社新書) - 共著:小篠弘志

                    『公立学校がなくなる 「学校崩壊」を救う最後の方法』(2001年12月 情報センター出版局) - 共著:小篠弘志

                    震災関連書

                    『[体験者が明かす]巨大地震の後に襲ってきたこと!』(2005年9月 宝島社)

                    『巨大地震の日 命を守るための本当のこと』(2006年3月 集英社新書)

                    『東海・東南海・南海 巨大連動地震』(2013年2月 集英社新書)

                    原子力関連書

                    『世界に嗤われる日本の原発戦略』(2015年4月 PHP新書)

                    『福島第二原発の奇跡』(2016年3月 PHP研究所)

                    その他

                    『「首都感染」後の日本』(2020年12月 宝島社新書)

                    『首都岡山 新しい日本の形』(2021年5月 風企画)

                    インタビュー・雑誌

                    『星と泉第22号』(2018年3月 星湖舎)

                    漫画原作

                    anim. アニマート(作画:八坂孝訓、全4巻、2006年6月 - 2007年6月 集英社YJコミックス)

                    M8 勇気ある決断(作画:平松伸二、2005年 創美社) - 「M8」のコミカライズ

2024/06/26 00:03更新

takashima tetsuo


高嶋哲夫と同じ誕生日7月7日生まれ、同じ岡山出身の人

片岡 明日香(かたおか あすか)
1975年7月7日生まれの有名人 岡山出身

片岡 明日香(かたおか あすか、本名同じ、1975年7月7日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。岡山県出身。旧芸名は立河あすか。劇団東俳を退所後、プロダクションハーモニーに所属。 現在のプロ…

西 初恵(にし はつえ)
1965年7月7日生まれの有名人 岡山出身

西 初恵(にし はつえ、1965年7月7日 - )は、日本の女優。 岡山県出身。東京都立代々木高等学校卒業。舞プロモーションに所属していた。 1990年、特撮テレビドラマ『地球戦隊ファイブマン』…

森 和俊(もり かずとし)
1958年7月7日生まれの有名人 岡山出身

森 和俊(もり かずとし、1958年〈昭和33年〉7月7日 - )は、日本の生物学者(分子生物学)。学位は薬学博士(京都大学・1987年)。2024年3月末にて京都大学大学院理学研究科教授を定年退職。…

浜谷 淳子(はまや じゅんこ)
1964年7月7日生まれの有名人 岡山出身

7月7日生まれwiki情報なし(2024/06/23 09:30時点)

野本 圭(のもと けい)
1984年7月7日生まれの有名人 岡山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 野本 圭(のもと けい、1984年7月7日 - )は、岡山県岡山市南区出身の元プロ野球選手(外野手、内野手)。左投左打。現在は中日ドラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高嶋哲夫と近い名前の人

高島 礼子(たかしま れいこ)
1964年7月25日生まれの有名人 神奈川出身

高知東生(1999年 - 2016年) 高島 礼子(たかしま れいこ、1964年7月25日 - )は、日本の女優・タレント。神奈川県横浜市戸塚区出身。太田プロダクション所属。 元々自動車好きで、…

高嶋 香帆(たかしま かほ)
1992年1月20日生まれの有名人 大阪出身

高嶋 香帆(たかしま かほ、1992年1月20日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。 大阪府出身。所属事務所はネイムマネジメント。かつてはライジングプロダクションに所属していた。 日テ…

高島 優子(たかしま ゆうこ)
1972年10月8日生まれの有名人 東京出身

高島 優子(たかしま ゆうこ、1972年10月8日 - )は、日本の女優、タレント、元レースクイーンである。東京都出身。 レースクイーンとしてデビューし、1990年代を通してレースクイーンやイベン…

高島 雅羅(たかしま がら)
1954年3月2日生まれの有名人 東京出身

高島 雅羅(たかしま がら、1954年3月2日 - )は、日本の女優、声優である。東京都台東区浅草出身。青二プロダクション所属。 父は肉屋を営んでいた。 実践女子学園中学校・高等学校卒業後、当初…

高嶋 未希(たかしま みき)
1987年11月15日生まれの有名人 富山出身

高嶋 未希(たかしま みき、1987年11月15日 - )は、NHK専属のフリーアナウンサー。 2010年にNHK鳥取放送局の契約キャスターとして採用され、2012年度まで地域情報番組を担当した。…

高嶋 秀武(たかしま ひでたけ)
1942年4月17日生まれの有名人 神奈川出身

高嶋 秀武(たかしま ひでたけ、1942年〈昭和17年〉4月17日 - )は、フリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ。 神奈川県横須賀市出身。小学5年の時、父が事故死した。1961年3月、神奈川…

高嶋 和代(たかしま かずよ)
1982年11月29日生まれの有名人 大分出身

高嶋 和代(たかしま かずよ、1982年11月29日 - )は、大分県を拠点に活動する日本のフリーアナウンサー、実業家。株式会社CALLA所属・代表取締役。 本人の公式サイトや公式ブログにおいては、…

高島 彩(たかしま あや)
1979年2月18日生まれの有名人 東京出身

高島 彩(たかしま あや、1979年2月18日 - )は、フォニックス所属のフリーアナウンサー、元フジテレビアナウンサーである。東京都世田谷区出身。夫はゆずの北川悠仁。 父親は俳優の竜崎勝(本名:…

高島 由紀子(たかしま ゆきこ)
1976年10月5日生まれの有名人 東京出身

高島 由紀子(たかしま ゆきこ、1976年10月5日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、リポーター。東京都出身。アクロス エンタテインメント所属。 2000年:ラジオ福島(アナウンサー)。 2…

髙島 祐利奈(たかしま ゆりな)
【AKB48】
1997年5月24日生まれの有名人 愛知出身

5月24日生まれwiki情報なし(2024/06/25 22:41時点)

高島 秀一郎(たかしま ひでいちろう)
1958年1月26日生まれの有名人 兵庫出身

1月26日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:15時点)

高嶋 菜七(たかしま なな)
1996年12月31日生まれの有名人 兵庫出身

高嶋 菜七(たかしま なな、1996年12月31日 - )は、日本の歌手、女優。女性アイドルグループ「東京パフォーマンスドール」の元リーダー。 父は元プロ野球選手の髙嶋徹。 兵庫県出身。キューブ所属…

高島 勇二(たかしま ゆうじ)
1974年4月2日生まれの有名人 埼玉出身

4月2日生まれwiki情報なし(2024/06/26 00:55時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高嶋哲夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ まなみのりさ 猿岩石 WEST. BABYMETAL Travis Japan A.B.C-Z HEADS フェアリーズ FLAME 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高嶋哲夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました