もしもし情報局 > 1950年 > 4月26日 > 俳優

魁三太郎の情報 (さきがけさんたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

魁三太郎の情報(さきがけさんたろう) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

魁 三太郎さんについて調べます

■名前・氏名
魁 三太郎
(読み:さきがけ さんたろう)
■職業
俳優
■魁三太郎の誕生日・生年月日
1950年4月26日 (年齢74歳)
寅年(とら年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和25年)1950年生まれの人の年齢早見表

魁三太郎と同じ1950年生まれの有名人・芸能人

魁三太郎と同じ4月26日生まれの有名人・芸能人

魁三太郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


魁三太郎と関係のある人

田中要次: グリコ乳業「プッチンプリン」(2007年)上田耕一、佐藤蛾次郎、魁三太郎らと共演。


野々村俊恵: 歌謡曲こんにちは(1982年 - 1984年 中波地方局のみネット) - 魁三太郎のアシスタント


魁三太郎の情報まとめ

もしもしロボ

魁 三太郎(さきがけ さんたろう)さんの誕生日は1950年4月26日です。東京出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。テレビ、ドラマ、事件、家族、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。魁三太郎の現在の年齢は74歳のようです。

魁三太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

魁 三太郎(さきがけ さんたろう、本名:早川 修司、1950年4月26日 - )は、東京都台東区竜泉出身の俳優、テレビタレント。NHK総合テレビの時代劇バラエティショー『コメディー道中でござる』の三次役で知られる。

佐藤B作が主宰する劇団東京ヴォードヴィルショーの初期メンバーとして所属していたが、後に退団しフリーとなる。以後、コメディアン、リポーターとして活躍する。

かつては『ズームイン!!朝!』でリポーターを務め、その中の「プロ野球イレコミ情報」ではひげくじら、後に魁三太郎の名義で前身の大洋ホエールズ時代から横浜ベイスターズの応援リポーターを担当しており、ヤクルトの応援リポーターを担当していた伊藤克信と共にスタジオに乱入するのがお約束であった。ユニフォームは駒田徳広の10で「我がベイスターズは…」と言っていた。

巨人の応援リポーターの総合司会の福留功男が『アメリカ横断ウルトラクイズ』の海外ロケで不在時の「プロ野球イレコミ情報」では、福留の代理として魁三太郎の名義により巨人の応援リポーターを担当していたこともある。

1982年2月8日に発生したホテルニュージャパン火災の際に、鎮火間もない現場からの中継リポートも行なったこともある。

『ズームイン!!サタデー』の不定期コーナーの「島の旅人」で調査人を務める。2008年4月には『ごくせん』第3シリーズに出演していることから「ごくせんイレコミ情報」のコーナー担当として平日の『ズームイン!!』に期間限定で復帰している。

『ズームイン!!朝!』のカピバラ紹介のコーナーでリポーターを務めたが、福留にカピバラにそっくりだと爆笑されたことがある。

NHK総合テレビ毎週木曜午後8時台の時代劇バラエティでは、『お江戸でござる』のレギュラーとして伊東四朗、桜金造、重田千穂子らのベテラン・中堅喜劇役者群の一員として出演した。他の共演者にはえなりかずきや前田吟、江戸風俗研究家の杉浦日向子らがいた。その後、『道中でござる』でも、そのままレギュラー出演者として活躍していた。

出演

コメディーお江戸でござる(NHK総合)

コメディー道中でござる(NHK総合)

ズームイン!!朝!(日本テレビ

ズームイン!!サタデー(日本テレビ

ツービート 笑ってゴマかせ!(TBSテレビ

金曜10時!うわさのチャンネル!!(日本テレビ

NHK紅白歌合戦(1996年・1999年・2000年、NHK総合)- ゲスト出演

朝まで夜ッテレビ(1989年 - 1993年、テレビ新広島)

テレビドラマ

太陽にほえろ! 第84話「人質」(1974年、NTV・東宝) - ラジオDJ

特捜最前線第129話「非情の街・ピエロと呼ばれた男!」(1979年) 第227話「警視庁を煙にまく男!」(1981年、ANB・東映)

もんもんドラエティ(1981年、TX)

さすらい刑事旅情編IV 第12話(1991年、ANB)

十津川警部シリーズ 札幌駅殺人事件(1992年、TBS)

銭形平次 第2シリーズ 第8話「幻の二万両」(1992年、CX)

水戸黄門(TBS / C.A.L)

    第36部 第13話「お江戸から来た凸凹家族 -萩-」(2006年10月30日) - 権太

    第42部 第15話「内蔵助殿、助太刀致す -赤穂-」(2011年1月31日) - 湊屋惣五郎 役

    柳生十兵衛七番勝負(2006年、NHK)

    オトコの子育て(2007年、EX)

    ごくせん 第3シリーズ(2008年、NTV)

    寧々〜おんな太閤記(2009年1月、TX)

    ゴーストフレンズ 第4回ゲスト(2009年4月、NHK) - 坂上新太郎 役

    警部補 矢部謙三(2010年4月-5月、EX) - 大村公安課長

    龍馬伝(2010年5月、NHK大河ドラマ) - 公家 役

    TBS開局60周年記念ドラマ 99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜(2010年11月、TBS) - 平松忠男 役

    金曜ロードSHOW! チープ・フライト(2013年3月、NTV)

    連続ドラマW「北斗 -ある殺人者の回心-」(2017年、WOWOW)- 望月家夫 役

    我らがパラダイス(2023年1月8日 - 、NHK BSプレミアム・BS4K) - 丹羽貢 役

    映画

    難波金融伝・ミナミの帝王(1992年、ケイエスエス)

    ふくろう(2003年、松竹)

    クロサギ(2008年、東宝)

    武士の家計簿(2010年) - 三徳屋 役

    劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年5月8日、東宝)

2024/06/15 19:54更新

sakigake santarou


魁三太郎と同じ誕生日4月26日生まれ、同じ東京出身の人

尾身 朝子(おみ あさこ)
1961年4月26日生まれの有名人 東京出身

尾身 朝子(おみ あさこ、1961年4月26日 - )は、日本の政治家、ITコンサルタント。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、自由民主党総務副会長。 総務副大臣、外務大臣政務官を歴任。父は第1次安…

竹内 涼真(たけうち りょうま)
1993年4月26日生まれの有名人 東京出身

竹内 涼真(たけうち りょうま、1993年〈平成5年〉4月26日 - )は、日本の俳優、モデル、タレント。東京都町田市出身。ホリプロ所属。本名は竹内 崚(たけうち りょう)。 雑誌オーディションを通…

山崎 亜弥子(やまざき あやこ)
1974年4月26日生まれの有名人 東京出身

山崎 亜弥子(やまざき あやこ、1974年4月26日 - )は、日本の元歌手、アイドル。東京都出身。 バンドがやりたかったということで、高校生時代の部活は軽音楽部。軽音楽部の部員以外の人とバンドを…

池田 裕行(いけだ ひろゆき)
1962年4月26日生まれの有名人 東京出身

池田 裕行(いけだ ひろゆき、1962年4月26日 - )は、元TBSアナウンサー・ニュースキャスター・報道局記者・元JNNパリ支局長。 東京都出身。血液型A型。筑波大学附属駒場高等学校、東京大学…

品川 祐(しながわ ひろし)
1972年4月26日生まれの有名人 東京出身

品川 祐(しながわ ひろし、1972年(昭和47年)4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、映画監督、YouTuber。品川庄司のボケ担当。立ち位置は向かって左。相方は庄司智春。東京都渋谷区出身。…

風間 杜夫(かざま もりお)
1949年4月26日生まれの有名人 東京出身

風間 杜夫(かざま もりお、本名および旧芸名:住田 知仁〈すみた ともひと〉、1949年〈昭和24年〉4月26日 - )は、日本の俳優。東京都世田谷区三軒茶屋出身。 父は新東宝で営業を担当していた…

南都 雄二(なんと ゆうじ)
1924年4月26日生まれの有名人 東京出身

南都 雄二(なんと ゆうじ、1924年〈大正13年〉4月26日 - 1973年〈昭和48年〉3月19日)は昭和後期の上方の漫才師、俳優。本名は吉村 朝治(よしむら ちょうじ)。大阪府大阪市生まれ。大阪…

木部 正雄(きべ まさお)
1913年4月26日生まれの有名人 東京出身

木部 正雄(きべ まさお、1913年4月26日 - 2003年12月7日)は、日本の地方政治家で、田無市長を務めた。 1913年に現在の東京都新宿区で生まれ、浅草で育った。東京府立第七中学校(現・…

佐伯 彰一(さえき しょういち)
1922年4月26日生まれの有名人 東京出身

佐伯 彰一(さえき しょういち、1922年〈大正11年〉4月26日 - 2016年〈平成28年〉1月1日)は、日本のアメリカ文学者・比較文学研究者・文芸評論家・翻訳家。東京大学名誉教授。日本芸術院会員…

林 巨樹(はやし おおき)
1924年4月26日生まれの有名人 東京出身

林 巨樹(はやし おおき、1924年4月26日 - 2012年1月8日)は、日本の日本語学者。青山学院大学名誉教授。2000年勲三等瑞宝章受章。 東京生まれ。東京大学文学部国語国文学科卒、青山学院…

岩渕 良太(いわぶち りょうた)
1990年4月26日生まれの有名人 東京出身

岩渕 良太(いわぶち りょうた、1990年4月26日 - )は、東京都武蔵野市出身のプロサッカー選手。ポジションは主にミッドフィールダー(MF)。 サッカー選手の岩渕真奈は実妹。 小学校1年でサ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


魁三太郎と近い名前の人

中村 魁春 〈2代目〉(なかむら かいしゅん)
1948年1月1日生まれの有名人 神奈川出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/07 23:26時点)

魁傑 將晃(かいけつ まさてる)
1948年2月16日生まれの有名人 山口出身

魁傑 將晃(かいけつ まさてる、1948年2月16日 - 2014年5月18日)は、山口県岩国市で花籠部屋に所属した大相撲力士。本名は西森 輝門(にしもり てるゆき)。最高位は東大関。得意手は突っ張り…

田中 魁秀(たなか かいしゅう)
1947年3月2日生まれの有名人 大阪出身

田中 魁秀(たなか かいしゅう、1947年3月2日 - )は、将棋棋士。棋士番号104。大阪府枚方市出身。本間爽悦門下。2015年12月31日引退。 王位戦でも活躍し、第12期(1970 - 71…

魁輝 薫秀(かいき のぶひで)
1952年6月12日生まれの有名人 青森出身

魁輝 薫秀(かいき のぶひで、1952年6月12日 - )は、青森県上北郡七戸町(現役時代は天間林村で、場内放送の出身地紹介では〈村〉を省いてアナウンスされていた)出身で友綱部屋に所属した元大相撲力士…

東山 魁夷(ひがしやま かいい)
1908年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

東山 魁夷(ひがしやま かいい、1908年(明治41年)7月8日~1999年(平成11年)5月6日)は、日本の画家、版画家、著述家。昭和を代表する日本画家の一人で、風景画の分野では国民的画家といわれる…

魁皇 博之(かいおう ひろゆき)
1972年7月24日生まれの有名人 福岡出身

魁皇 博之(かいおう ひろゆき、1972年(昭和47年)7月24日 - )は、福岡県直方市出身で友綱部屋に所属した元大相撲力士。本名は古賀 博之(こが ひろゆき)。最高位は東大関。愛称はキンタ、ゴリラ…

魁聖 一郎(かいせい いちろう)
1986年12月18日生まれの有名人 出身

魁聖 一郎(かいせい いちろう、1986年12月18日 - )は、ブラジル・サンパウロ出身で大島部屋(入門時は友綱部屋)に所属した元大相撲力士。日系ブラジル人3世で2014年に日本に帰化。本名は菅野 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
魁三太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Splash! キャンディzoo amorecarina 風男塾 Ange☆Reve Candy Kiss Doll☆Elements チームしゃちほこ MAGiC BOYZ Chelip 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「魁三太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました