もしもし情報局 > 1917年 > 9月3日 > 演劇研究家

鳴海四郎の情報 (なるみしろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

鳴海四郎の情報(なるみしろう) 演劇研究家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鳴海 四郎さんについて調べます

■名前・氏名
鳴海 四郎
(読み:なるみ しろう)
■職業
演劇研究家
■鳴海四郎の誕生日・生年月日
1917年9月3日 (年齢2004年没)
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

鳴海四郎と同じ1917年生まれの有名人・芸能人

鳴海四郎と同じ9月3日生まれの有名人・芸能人

鳴海四郎と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


鳴海四郎の情報まとめ

もしもしロボ

鳴海 四郎(なるみ しろう)さんの誕生日は1917年9月3日です。新潟出身の演劇研究家のようです。

もしもしロボ

エピソード、翻訳などについてまとめました。卒業、結婚、ドラマに関する情報もありますね。去年の情報もありました。2004年に亡くなられているようです。

鳴海四郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鳴海 四郎(なるみ しろう、1917年9月3日 - 2004年10月7日)は、日本の英文学者、英米演劇研究家、翻訳家。本名は鳴海 弘。

テネシー・ウィリアムズ、エドワード・オールビー、ニール・サイモンの戯曲やアガサ・クリスティなどの小説を翻訳した。文学座座友。

1919年新潟県長岡市に、1922年に東京市に移り関東大震災に遭う。東京府立第五中学校、東京商科大学予科を経て、1940年に東京商科大学(現・一橋大学)卒業。会社員となるがアマチュア演劇団体に所属。

1944年弘前市歩兵連隊に応召。敗戦後、田舎にこもる。1949年帰京。1951年慶應義塾高校教諭、コロンビア大学に留学。1952年帰国、文学座の文芸演出部員となる。1954年立教大学一般教養部講師、1957年助教授、1962年文学部助教授。

1973年文学座を退団。1983年立教大学定年、国際商科大学教授、校名変更で東京国際大学教授。

エピソード

指揮者の若杉弘が慶應義塾大学経済学部に進学を決めた際、鳴海に「本当にそれでよいのか」と諭され、結局音楽への思いを断ち切れずに中退、東京芸術大学指揮科に入学したと語っている(「音楽之友」インタビュー記事)。

翻訳

『あっぱれクライトン』(J・M・バリー、福田恆存共訳、河出書房、市民文庫) 1953

『花粉熱』(ノエル・カワード、白水社、現代世界戯曲選集5) 1954

『男性動物』(ジェイムズ・サーバー, E・ヌージェント、白水社、現代世界戯曲選集6) 1954

『特急寝台車』(ソーントン・ワイルダー、白水社、現代世界戯曲選集7) 1954

『旅情』(アーサー・ローレンツ、白水社、現代海外戯曲) 1956

『光と影』(ジョン・P・マーカンド、西田実共訳、新鋭社) 1956

『わが町』(ワイルダー、松村達雄共訳、研究社出版、アメリカ文学選集) 1957

『夏と煙』(テネシー・ウイリアムズ、荒地出版社、現代アメリカ文学全集13) 1959

『虹をつかむ男』(J・サーバー、早川書房、異色作家短篇集9) 1962、のち新版 2006ほか、のちハヤカワ文庫 2014

『鳥』(ダフネ・デュ・モーリア、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1963

『地獄のオルフェウス / ヴァージニア・ウルフなんかこわくない』(ウィリアムズ / オールビー、筑摩書房、世界文学大系95) 1965

『バーナード・ショー名作集』(カンディダ、白水社) 1966

『テネシイ・ウイリアムズ一幕劇集』(中田耕治, 倉橋健共訳、早川書房) 1966

結婚の仲間 / 帰れ、いとしのシーバ』(カーソン・マッカラーズ / ウィリアム・インジ、白水社、今日の英米演劇2) 1968

『タイピストと虎』(マレー・シスガル、白水社、今日の英米演劇4) 1968

『エドワード・オールビー全集 1』(早川書房) 1969

『マルタの鷹』(ダシール・ハメット、筑摩書房、世界ロマン文庫) 1970

『フクロウは答える』(エイドリン・ケネディ、竹内書店、現代アメリカ戯曲選集2) 1971

『欲望という名の電車』(テネシー・ウィリアムズ、白水社、現代世界演劇13) 1971

『空中ブランコに乗る中年男』(ジェームス・サーバー、西田実共訳、講談社) 1974、のち文庫

『エドワード・オールビー全集 2』(早川書房) 1974

『真面目が肝心』(オスカー・ワイルド、出帆社、オスカー・ワイルド全集4) 1976

『白昼の悪魔』(アガサ・クリスティー、早川書房) 1976、のち文庫 

『テネシー・ウィリアムズ戯曲選集 1』(早川書房) 1977  

『テネシー・ウィリアムズ回想録』(白水社) 1978

『テネシー・ウィリアムズ戯曲選集 2』(早川書房) 1980

『エドワード・オールビー全集 3』(早川書房) 1980

『ねずみとり』(アガサ・クリスティー、早川文庫) 1980

『モイーズ』(テネシー・ウィリアムズ、白水社、テネシー・ウィリアムズ小説集) 1981

『ラブ マレー・シスガル戯曲集』(劇書房) 1982

『サーバーのイヌ・いぬ・犬』(ジェイムズ・サーバー、早川書房) 1982、のち文庫 

『ニール・サイモン戯曲集 2 名医先生』(早川書房) 1984

『ニール・サイモン戯曲集 3 思い出のブライトン・ビーチ』(早川書房) 1985

『ニール・サイモン戯曲集 4 ビロクシー・ブルース』(早川書房) 1988

『テネシー・ウィリアムズ最後のドラマ』(ブルース・スミス、白水社) 1995

『ソーントン・ワイルダー戯曲集 1 わが町』(新樹社) 1995、のちハヤカワ文庫 2007

『エドワード・オールビー 1』(ハヤカワ文庫) 2006

『テネシー・ウィリアムズ』(ハヤカワ文庫) 2007

『ニール・サイモン 3 』(ハヤカワ文庫) 2009

日本の英語文学研究者

イギリス文学者

アメリカ文学者

日本の演劇研究者

20世紀日本の翻訳家

英語からの翻訳者

ミステリに関連する人物

過去の文学座所属者

立教大学の教員

東京国際大学の教員

コロンビア大学出身の人物

一橋大学出身の人物

東京都立小石川中等教育学校出身の人物

新潟県出身の人物

1917年生

2004年没

2024/06/05 20:40更新

narumi shirou


鳴海四郎と同じ誕生日9月3日生まれ、同じ新潟出身の人

小林 桂子(こばやし けいこ)
9月3日生まれの有名人 新潟出身

小林 桂子(こばやし けいこ、9月3日 - )は、日本の女性声優。2023年5月31日まではパワー・ライズ(合併前はトリトリオフィス)に所属していた。アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。新潟…

亀崎 鮎太(かめさき あゆた)
1981年9月3日生まれの有名人 新潟出身

亀崎 鮎太(かめさき あゆた、1981年9月3日 - )は、新潟県出身の元サッカー選手、ビーチサッカー選手・指導者。 ポジションはFW。 1997年 - 2000年 新潟商業高校 2000年 - …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鳴海四郎と近い名前の人

鳴海 章(なるみ しょう)
1958年7月9日生まれの有名人 北海道出身

鳴海 章(なるみ しょう、1958年7月9日 -)は、日本の小説家。北海道帯広市生まれ・在住。本名三井 章芳。男性。 北海道帯広市生まれ。北海道帯広柏葉高等学校を経て、日本大学法学部卒。 零細P…

成海 朱帆(なるみ しゅほ)
1984年1月1日生まれの有名人 山形出身

現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでくださ…

鳴海 剛(なるみ ごう)
1965年8月27日生まれの有名人 新潟出身

鳴海 剛(なるみ ごう、1965年8月27日 - )は、日本の俳優、モデル、タレント。新潟県出身。血液型AB型。R.crew(アール・クルー)エンターテイメント事業部所属。有限会社ゴーイング代表。 …

鳴海 陽菜(なるみ はるな)
1986年3月24日生まれの有名人 兵庫出身

鳴海 陽菜(なるみ はるな、1986年3月24日 - )は兵庫県出身のグラビアアイドル・タレントである。センスプロモーション所属。 インリンのM時ですョ!(2007年4月-9月 、サンテレビ) -…

鳴海 杏子(なるみ きょうこ)
1986年3月13日生まれの有名人 東京出身

鳴海 杏子(なるみ きょうこ、1986年3月13日 - )は、日本の元女性声優、歌手。フリー。旧芸名は杏花(きょうか)。 東京都出身。身長155cm、血液型はA型。 高校卒業後、フレグランス関係…

鳴海 エリカ(なるみ えりか)
1972年9月2日生まれの有名人 茨城出身

鳴海 エリカ(なるみ えりか、1972年9月2日 - )は、日本の女性声優。 本名・旧名:本田 千秋(ほんだ ちあき)。愛称はこのころの名前から「ちありん」。 現在の所属はフリー。以前は81プロデ…

鳴海 崇志(なるみ たかし)
7月29日生まれの有名人 青森出身

鳴海 崇志(なるみ たかし、7月29日 - )は、日本の男性声優。青森県出身。TABプロダクション、Ability Soul Pro準所属を経て現在はEARLY WING所属。 太字はメインキャラ…

鳴海 和希(なるみ かずき)
12月5日生まれの有名人 東京出身

鳴海 和希(なるみ かずき、12月5日 - )は、日本の男性声優。東京都出身。 日本ナレーション演技研究所出身者である。 2014年度にアイムエンタープライズの所属となった。 趣味は観劇、スノ…

鳴海なのか(なるみ なのか)
1983年3月25日生まれの有名人 出身

鳴海 なのか(なるみ なのか、1983年3月25日 - )は、日本のタレント・アイドル・女優・料理研究家・声優・演出家。 所属事務所は「シュガー・スポット」。 鳥取県生まれ。 2001年4月、…

鳴海 広道(なるみ ひろみち)
1941年3月10日生まれの有名人 青森出身

鳴海 広道(なるみ ひろみち、1941年(昭和16年)3月10日 - 2020年(令和2年)12月15日)は、日本の政治家。青森県黒石市長(4期)。青森県議会議員(通算5期)。 青森県黒石市出身。…

鳴海 寛(なるみ ひろし)
1958年3月20日生まれの有名人 東京出身

3月20日生まれwiki情報なし(2024/06/15 14:10時点)

鳴海 丈(なるみ たけし)
1955年10月30日生まれの有名人 山形出身

鳴海 丈(なるみ たけし、1955年10月30日 - )は、日本の作家、脚本家。山形県米沢市出身。西南学院大学法学部卒業。 シナリオ、ライトノベル、時代小説、官能小説、ハードボイルド、漫画原作、と…

鳴海 日出夫(なるみ ひでお)
1929年11月2日生まれの有名人 新潟出身

鳴海 日出夫(なるみ ひでお、1929年(昭和4年)11月2日 - 2016年)は、昭和期の歌手。 新潟県高田市(現上越市)出身。幼くして、父親の仕事の関係で中国へ渡る。敗戦後、引き揚げ旧制高田中…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鳴海四郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR M!LK 原因は自分にある。 PRIZMAX 三四郎 WATWING SOLIDEMO IMP. MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鳴海四郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました