もしもし情報局 > 1966年 > 2月2日 > アニメ演出家

鶴巻和哉の情報 (つるまきかずや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

鶴巻和哉の情報(つるまきかずや) アニメ演出家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鶴巻 和哉さんについて調べます

■名前・氏名
鶴巻 和哉
(読み:つるまき かずや)
■職業
アニメ演出家
■鶴巻和哉の誕生日・生年月日
1966年2月2日 (年齢58歳)
午年(うま年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

鶴巻和哉と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

鶴巻和哉と同じ2月2日生まれの有名人・芸能人

鶴巻和哉と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


鶴巻和哉と関係のある人

平松禎史: 第6話「フリクラ」ではニナモリの背面飛びを担当し、監督の鶴巻和哉から「全てがトレビアンです」と称賛された。


今掛勇: ふしぎの海のナディア アニメーション原画集 RETURN OF NADIA - ガイナックス アニメーション原画集・画コンテ集シリーズ(2004年12月29日、ガイナックス)共著:貞本義行、樋口真嗣、窪岡俊之、増尾昭一、摩砂雪、米谷良知、もりたけし、前田真宏、鶴巻和哉、今掛勇、本田雄、鈴木俊二、合田浩章、平松禎史、後藤圭二、ISBN 978-490371309-0


吉成曜: 監督の鶴巻和哉は、「彼はものすごく能力があるんで、当然のようにできちゃう」と後に語っている。


摩砂雪: 社会的ブームになった『新世紀エヴァンゲリオン』では鶴巻和哉と共に副監督に就任し数々の役職をこなした。


コヤマシゲト: 『トップをねらえ2!』制作時、鶴巻和哉に4ヶ月程師事し「カラーリングに理屈がない物はない」という考え方・アニメーターが立体把握できて、誤解されない設定の作り方・アニメーションで映えるメカデザインの方法を教わり、『HEROMAN』のオファーが来た際にも「是非やりなさい。


鶴巻和哉の情報まとめ

もしもしロボ

鶴巻 和哉(つるまき かずや)さんの誕生日は1966年2月2日です。新潟出身のアニメ演出家のようです。

もしもしロボ

人物、参加作品などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、ドラマに関する情報もありますね。鶴巻和哉の現在の年齢は58歳のようです。

鶴巻和哉のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鶴巻 和哉(つるまき かずや、1966年2月2日 - )は、日本のアニメ監督、アニメーター。新潟県五泉市出身。株式会社カラー取締役。

監督作に『フリクリ』『トップをねらえ2!』『龍の歯医者』などがある。また庵野秀明監督の『新世紀エヴァンゲリオン』で副監督を務め、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』でも監督として総監督の庵野を補佐した。

幼少期から漫画やアニメを愛好していたが、新潟の田舎だったため同級生が少なく、アニメのマニアックな部分を共有できる友人がいなかった。しかし、高校生になって初めて自分よりも知識のあるオタク友達に出会ったことでアニメにのめり込み、絵を描く仕事に就くことを考えるようになる。そして完全歩合制のアニメーターなら1円も稼げないということはないだろうと思い、親には黙ったまま東京のアニメ専門学校に行くことを決め、自活のために新聞奨学生に応募する手配まで済ませてしまった。

専門学校卒業後、摩砂雪の絵柄に憧れて下請けのアニメ制作会社スタジオジャイアンツに入社。高橋ナオヒトに師事して4、5年ほど在籍していたが、同じスタジオジャイアンツ出身の鈴木俊二から声をかけられたことをきっかけに、学生時代からファンだったガイナックスに移る。そして『ふしぎの海のナディア』でガイナックス作品に初参加。鶴巻は庵野秀明をはじめとするガイナックスで働く上手いスタッフから学びたかったので、『ナディア』の制作後も残ることにした。その後、ガイナックスではアニメーターだけでなく、演出も手がけるようになる。『新世紀エヴァンゲリオン』では、摩砂雪と共に副監督を担当したほか、デザインや設定にも関わった。劇場版では、テレビ版の25、26話のやり直しとテレビ版の世界観から離れた完全新作の2種類を制作しようとしていた庵野から新作の方の監督を打診された。しかし、鶴巻が拒否したため、完全新作の方は取り止めとなった。

2000年には初のオリジナル監督作品の『フリクリ』、2004年には『トップをねらえ2!』を監督した。『フリクリ』の監督は『エヴァンゲリオン』が終わった後、庵野秀明が「次(の監督)は鶴巻が」という話をしたので「じゃあやります」と答えたことで決まった。『フリクリ』は世界のアニメファンの支持を獲得し、海外でも人気を集めた。『トップをねらえ2!』の監督は、ガイナックスに来る前からファンだった『トップをねらえ!』のパート2を作る話が持ち上がった際、自分から手を挙げて決まった。

2006年、庵野秀明が設立した株式会社カラーに移籍。作品で庵野を補佐しつつ、取締役にも就任した。

人物

『フリクリ』で登場するベスパは、自身の愛車。アイドル好き、メガネっ娘好きで知られる。愛称はマッキー。細田守のファンであることを公言している。エヴァンゲリオンのキャラクターではアスカ派であると度々公言している。

参加作品

テレビアニメ

ゲゲゲの鬼太郎(原画)

シティーハンター(原画)

マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ(原画)

めぞん一刻(動画、原画)

F-エフ(原画)

名門!第三野球部(原画)

鉄拳チンミ(原画)

天空戦記シュラト(原画)

ふしぎの海のナディア(作画監督、原画)

雲のように風のように(原画)

美少女戦士セーラームーン(原画)

機動戦士Vガンダム(原画)

新世紀エヴァンゲリオン(副監督、絵コンテ、演出、作画監督、設定補、原画)

中華一番!(原画)

少女革命ウテナ(原画)

剣風伝奇ベルセルク(演出)

アキハバラ電脳組(絵コンテ)

彼氏彼女の事情(絵コンテ、演出・作画監督、原画)

まほろまてぃっく(絵コンテ、原画)

ノワール(原画)

アベノ橋魔法☆商店街(原画)

パラッパラッパー(絵コンテ・演出)

OVERMANキングゲイナー(原画)

ぷちぷり*ユーシィ(絵コンテ、原画)

まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜(原画)

月面兎兵器ミーナ(シリーズ原案、監修)

天元突破グレンラガン(原画、第2原画、絵コンテ)

屍姫 赫(絵コンテ)

パンティ&ストッキングwithガーターベルト(絵コンテ)

STAR DRIVER 輝きのタクト(絵コンテ)

THE IDOLM@STER(絵コンテ)

這いよれ!ニャル子さんW(絵コンテ・演出)

キルラキル(絵コンテ・演出)

キャプテン・アース(絵コンテ・演出)

龍の歯医者(監督、絵コンテ)

リトルウィッチアカデミア(原画)

アニメ映画

きまぐれオレンジ☆ロード もぎたてスペシャル(原画)

老人Z(レイアウト・原画)

月光のピアス ユメミと銀のバラ騎士団(原画)

餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE-(原画)

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に(設定デザイン、25話監督・絵コンテ・演出)

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(原画)

ミニモニ。THE(じゃ)ムービー お菓子な大冒険!(画コンテ)※ツルマキカズヤ名義

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(監督、画コンテ、原画)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(監督、画コンテ、デザインワークス、原画)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(監督、画コンテ、デザインワークス、脚本協力、イメージボード、原画)

フリクリ オルタナ(スーパーバイザー)

フリクリ プログレ(スーパーバイザー)

シン・エヴァンゲリオン劇場版(監督、画コンテ、原画、脚本協力、プリヴィズヴァーチャルカメラマン)

実写映画

ラブ&ポップ(特報撮影・小道具協力)

乱暴と待機(ポスタービジュアル)

ヌイグルマーZ(ヌイグルマーデザイン)

シン・ゴジラ(画コンテ)

シン・仮面ライダー(アクションシーン画コンテ協力)

OVA

バビ・ストック(動画)

機動警察パトレイバー(原画)

レイナ剣狼伝説III(原画)

THE八犬伝(原画)

帝都物語(原画)

魍魎戦記MADARA(原画)

おたくのビデオ(原画)

ナディア おまけ劇場(演出) - 初演出作品

OZ(原画)

今日から俺は!!(原画)

ああっ女神さまっ(原画)

妖世紀水滸伝 -魔星降臨-(原画・作画協力)

X2 ダブルエックス(原画)

新・トップをねらえ!科学講座(監督・脚本・絵コンテ・演出・原画) - 初監督作品

幽幻怪社(原画)

マクロスプラス(作画監督補佐)

SMガールズ セイバーマリオネットR(絵コンテ・演出・原画)

でたとこプリンセス(原画)

青の6号(絵コンテ、原画)

フリクリ(原案、監督、絵コンテ、原画)

トップをねらえ2!(原案、監督、絵コンテ・演出、原画)

EVANGELION:3.0(-46h)(総監督、絵コンテ)

Webアニメ

日本アニメ(ーター)見本市(企画立案協力)

日本アニメ(ーター)見本市「龍の歯医者」(アニメーション監督、絵コンテ、原画)

日本アニメ(ーター)見本市「おばけちゃん」(企画協力)

日本アニメ(ーター)見本市「I can Friday by day!」(監督、絵コンテ)

日本アニメ(ーター)見本市「イブセキヨルニ」(書)

日本アニメ(ーター)見本市「神速のRouge」(キャラクター原案)

日本アニメ(ーター)見本市「Cassette Girl(カセットガール)」(企画協力)

テレビドラマ

安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜(TBS)(コンセプト・設定協力)

ミュージック・ビデオ

AKB48「真夏のSounds good !」(演出協力)

ゲーム

電脳学園IV エイプハンターJ(イベント原画)

ふしぎの海のナディアPC-9801版(作画監督)

龍騎兵団ダンザルブ(キャラクター・メカニック・モンスターデザイン、デザインチーフ)

TEAM INNOCENT -The Point of No Return-(サブキャラクターデザイン)

エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画!(イベント原画)

ワイルドアームズ アドヴァンスドサード(OP絵コンテ・演出)

小説

榎戸洋司『フリクリ』全3巻(2000 - 2001年 角川スニーカー文庫)カバーイラスト

ニール・スティーヴンスン『スノウ・クラッシュ』上・下(2001年ハヤカワ文庫版)カバーイラスト

本谷有希子『乱暴と待機』(2008年)装丁・イラスト

その他

監督失格(2011年)- サポーター

2024/06/28 03:58更新

tsurumaki kazuya


鶴巻和哉と同じ誕生日2月2日生まれ、同じ新潟出身の人

久織 ちまき(くおり ちまき)
2月2日生まれの有名人 新潟出身

久織 ちまき(くおり ちまき、2月2日 - )は、日本のイラストレーター、漫画家。新潟県出身。 女子大生会計士の事件簿DX(著:山田真哉。角川文庫。2004年 - 2010年。全6巻) 女子大生会…

笹川 功二(ささがわ こうじ)
1976年2月2日生まれの有名人 新潟出身

笹川 功二(ささがわ こうじ、1976年2月2日 - )は、日本の俳優。新潟県出身。元プチスマイル所属。現在はフリー。身長174cm、血液型はO型。 映像作家としても活動中。 ちゃんネプ(テレビ朝…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鶴巻和哉と近い名前の人

弦巻 健人(つるまき けんと)
1987年6月29日生まれの有名人 新潟出身

弦巻 健人(つるまき けんと、1987年6月29日 - )は、新潟県出身の元プロサッカー選手。ポジションはMF。血液型B型。元妻は元サッカー選手の大竹七未。 ジュニア時代から東京ヴェルディの下部組…

鶴蒔 靖夫(つるまき やすお)
1938年2月7日生まれの有名人 旧 樺太出身

鶴蒔 靖夫(つるまき やすお、1938年 - )は日本の実業家、ラジオパーソナリティ。 樺太(現サハリン州)生まれ、北海学園大学経済学部中退。フリーライターとして独立。大宅壮一に師事。雑誌「人物評論…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鶴巻和哉
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL CoverGirls からっと☆ LinQ Prizmmy☆ 風男塾 ひめキュンフルーツ缶 Silent Siren 乙女新党 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鶴巻和哉」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました