もしもし情報局 > 1952年 > 10月7日 > 作詞家

麻生香太郎の情報 (あそうこうたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

麻生香太郎の情報(あそうこうたろう) 作詞家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

麻生 香太郎さんについて調べます

■名前・氏名
麻生 香太郎
(読み:あそう こうたろう)
■職業
作詞家
■麻生香太郎の誕生日・生年月日
1952年10月7日 (年齢71歳)
辰年(たつ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

麻生香太郎と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

麻生香太郎と同じ10月7日生まれの有名人・芸能人

麻生香太郎と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


麻生香太郎と関係のある人

三木たかし: メンソール・シガレット (作詞: 麻生香太郎)


カン=ジェギュ: 芸能ジャーナリストの麻生香太郎は、2005年に韓国でカンと会食した時、「日本人である私たちは、いつまで(過去の戦争にまつわることに関して)謝り続ければ、韓国の人たちは許してくれるのですか?」と質問したという。


内藤やす子: 作詞:麻生香太郎/作曲:井上忠夫/編曲:あかのたちお


内藤やす子: 作詞:麻生香太郎/作曲:井上忠夫/編曲:甲斐正人


渡井なおみ: 作詞:麻生香太郎/作曲:佐々木勉/編曲:大村雅朗


岡広いづみ: 作詞:麻生香太郎/作曲:佐々木勉/編曲:大村雅朗


高田みづえ: 作詞:麻生香太郎/作曲:西谷翔/編曲:萩田光雄


前野曜子: 『帰らないで(作詞:麻生香太郎)/リップ・ステックのテーマ』 (1976年11月21日)


黒沢浩: 作詞:麻生香太郎/作曲・編曲:馬飼野康二


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:三木たかし/編曲:船山基紀


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:三木たかし/編曲:あかのたちお


黒沢浩: 作詞:麻生香太郎/作曲・編曲:馬飼野康二


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:三木たかし/編曲:船山基紀


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:三木たかし/編曲:高田弘


赤星たみこ: 世紀末男女コレクション(二見書房)※文章:麻生香太郎


高田みづえ: 作詞:麻生香太郎/作曲:あすなろ/編曲:馬飼野康二


三木たかし: 水色の星 (作詞: 麻生香太郎)


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:中村泰士/編曲:森岡賢一郎


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:三木たかし/編曲:高田弘


三木たかし: 青春よ翔ベ (作詞: 麻生香太郎)


吉田真梨: 作詞:麻生香太郎/作曲:中村泰士/編曲:森岡賢一郎


相本久美子: 作詞:麻生香太郎/作曲:佐藤健/編曲:林哲司


内藤やす子: 作詞:麻生香太郎/作曲:井上忠夫/編曲:あかのたちお


堂本光一: 音楽評論家の麻生香太郎は、「そんなアイドルは聞いたことがない。


三木たかし: まっ赤な耳たぶ (作詞: 麻生香太郎)


小六禮次郎: 祝典カンタータ~宇宙に浮かぶ奇蹟の惑星~(作詞:麻生香太郎


麻生香太郎の情報まとめ

もしもしロボ

麻生 香太郎(あそう こうたろう)さんの誕生日は1952年10月7日です。大阪出身の作詞家のようです。

もしもしロボ

評論活動、主な作詞作品などについてまとめました。卒業、テレビに関する情報もありますね。麻生香太郎の現在の年齢は71歳のようです。

麻生香太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

麻生 香太郎(あそう こうたろう、1952年10月7日 - 2018年3月6日)は、日本の作詞家・音楽評論家・エンターテインメント評論家。大阪府大阪市曾根崎生まれ、兵庫県出身。

甲陽学院中学校・高等学校、東京大学文学部卒業。作詞家を経て、1980年代半ばよりエンタテインメント・ジャーナリストに転身する。『日経エンタテインメント!』スーパーバイザーを務めていた。

『TVステーション』で連載を務め、麻生もSEYMOURのペンネームでTM NETWORKや中森明菜に作詞提供をした。

2018年3月6日、篩骨洞癌のため死去した。65歳。

評論活動

エンタメ原理主義

2014年から日経MJ紙上で隔週金曜日、評論コラムを執筆していた。

TVの壺

麻生は2007年から2008年にかけて、『日本経済新聞』(夕刊)・テレビ欄(土曜日)において「エンターテインメント評論家」の肩書きで連載コラム「TVの壺」を執筆していた。

週刊朝日 麻生香太郎の芸能みなと町 1992〜1995

主な作詞作品

麻生が作詞した作品は以下の通り。

あいざき進也

    「セクシー・レディー」「何かいいことないかな子猫ちゃん」(1977年)

    秋庭豊とアローナイツ

      「海峡」(1977年)

      アグネス・チャン

        「わたしのペンフレンド」(1974年)

        川﨑麻世

          「さすらいの英雄」「鏡の国の美少年」(1980年)

          キャッツ★アイ

            「アバンチュール」「鏡よ鏡」「夢みるナイチンゲール」(1977年)

            「導火線」「大地震」「ジャンヌ・ダルク」「アンコール・アンコール」(1978年)

            小林幸子

              「春待ちれんげ草」「燃えつきるまで」(1978年)

              「六時、七時、八時あなたは…」(1979年)

              「ふたりはひとり」(1980年)

              「うしろかげ」「夢よさめないで」「迷い鳥」(1981年)

              小柳ルミ子

                「つむぎ恋唄」(1974年)

                「ひと雨くれば」「花車」(1975年)

                「桜前線」(1976年)

                「東京の空の下で」(1977年)

                TM NETWORK

                  「カリビアーナ・ハイ」「クリストファー」「パノラマジック」(1984年)

                  「永遠のパスポート」(1985年)

                  榊原郁恵

                    「微笑日記」「ふたしかフィーリング」(1979年)

                    スターボー

                      「たんぽぽ畑でつかまえて」(1983年)

                      新沼謙治

                        「黒潮列車」(1978年)

                        「俺の空」(1980年)

                        「北道路」(1986年)

                        「渋谷ものがたり」(1990年)

                        西島三重子

                          「1460日」(1977年)

                          林寛子

                            「アリスのように」(1977年)

                            野口五郎

                              「針葉樹」「火の鳥」(1976年)

                              「コーラス・ライン」(1980年)

                              美空ひばり

                                「昭和ひとり旅」(1981年)

                                吉田真梨

                                  「水色の星」「まっ赤な耳たぶ」「元気ですか今はそれだけ」(1976年)

                                  「ひまわりの彩」「しだれやなぎ」(1978年)

                                  その他

                                    「Earth of Love 〜未来の子供たちへのメッセージ〜」(1991年11月3日に福島市公会堂で行われた「第一回古関裕而記念音楽祭」参加曲、作曲:宮川泰 歌唱:西城秀樹)

2024/06/17 21:10更新

asou koutarou


麻生香太郎と同じ誕生日10月7日生まれ、同じ大阪出身の人

平木 隆三(ひらき りゅうぞう)
1931年10月7日生まれの有名人 大阪出身

平木 隆三(ひらき りゅうぞう、1931年10月7日 - 2009年1月2日)は、大阪府堺市浜寺出身の元サッカー選手(DF)・コーチ・監督。 1993年Jリーグ開幕当時の名古屋グランパスエイト監督。…

斎藤 真美(さいとう まみ)
1988年10月7日生まれの有名人 大阪出身

斎藤 真美(さいとう まみ、1988年10月7日 - )は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)所属のアナウンサー。毎日放送(MBS)出身のフリーアナウンサー・斎藤裕美は実姉に当たる。 大阪府大阪市淀川…

愛河 里花子(あいかわ りかこ)
10月7日生まれの有名人 大阪出身

愛河 里花子(あいかわ りかこ、本名:岩田 菜穂美〈いわた なほみ〉、旧姓:川添、1967年〈昭和42年〉10月7日 - )は、日本の声優、女優、歌手。アトミックモンキー所属。 神奈川県横浜市出身。…

山本彬(やまもと あきら)
1987年10月7日生まれの有名人 大阪出身

山本 彬(やまもと あきら、1987年10月7日 - )は、日本の男性声優。大阪府出身。クロコダイル準所属。 AIR AGENCY声優養成所出身。入所前はサラリーマンであった。 2019年12月…

坂田 利夫(さかた としお)
1941年10月7日生まれの有名人 大阪出身

坂田 利夫(さかた としお、1941年〈昭和16年〉10月7日 - 2023年〈令和5年〉12月29日)は、日本のお笑いタレント。漫才コンビ・コメディNo.1の元メンバー。大阪府大阪市港区出身。吉本興…

水野 健次郎(みずの けんじろう)
1913年10月7日生まれの有名人 大阪出身

水野 健次郎(みずの けんじろう、1913年10月7日 - 1999年4月15日 )は、日本の実業家。ミズノ社長・会長を務めた。父はミズノ創業者の水野利八(次男)。長男はミズノ会長の水野正人、次男はミ…

安藤 宏基(あんどう こうき)
1947年10月7日生まれの有名人 大阪出身

安藤 宏基(あんどう こうき、1947年〈昭和22年〉10月7日 - )は、日本の実業家。日清食品ホールディングス株式会社代表取締役社長(CEO)。創業者である安藤百福の次男。慶應義塾評議員。 大…

S・マッド・ジョージ(Screaming Mad George)
1956年10月7日生まれの有名人 大阪出身

10月7日生まれwiki情報なし(2024/06/13 04:28時点)

薮下 楓(やぶした ふう)
2000年10月7日生まれの有名人 大阪出身

薮下 楓(やぶした ふう、2000年〈平成12年〉10月7日 - )は、日本の元アイドルであり、女性アイドルグループ・STU48の元メンバー。大阪府出身。実姉は元NMB48の薮下柊。 2017年 …

角谷 道弘(かどや みちひろ)
1963年10月7日生まれの有名人 大阪出身

8000メートル峰3座登頂エベレスト登頂2回 角谷 道弘(かどや みちひろ、1963年10月7日 - )は大阪府出身の登山家。 1988年、信州大学農学部を卒業。1995年に勤務していた会社を退…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


麻生香太郎と近い名前の人

麻生 れいみ(あそう れいみ)
1964年2月9日生まれの有名人 東京出身

麻生 れいみ(あそう れいみ、1964年2月9日 - )は、日本の管理栄養士、料理研究家。 大手出版会社の編集・ライターを経て、服部栄養専門学校栄養士科を卒業。2021年、東京医療保健大学大学院に…

麻生 美紀(あそう みき )
1955年3月28日生まれの有名人 神奈川出身

麻生 美紀(あそう みき 1955年〈昭和30年〉3月28日 - )は、主に1970年代 - 1980年代前期に活躍した日本の元タレント、モデル。神奈川県横浜市出身。本名、吉原 龍子。当時所属していた…

麻生 真里(あそう まり)
1月19日生まれの有名人 東京出身

麻生 真里(あそう まり、1月19日)は日本の車椅子モデル、タレント、歌手である。 出典 高校生の時スカウトされタレント活動を開始。 その後シンガー活動も開始。 麻双 真里から現在の麻生 真里へ…

麻生 真友子(あそう まゆこ)
1982年9月26日生まれの有名人 東京出身

麻生 真友子(あそう まゆこ、1982年9月26日 - )は、日本の女優、タレント。血液型はAB型。本名・百地千寿。東京都出身。 幼少の頃からドラマや特撮などに出演し、まニャン子クラブのメンバーに…

麻生 夏子(あそう なつこ)
1990年8月6日生まれの有名人 東京出身

麻生 夏子(あそう なつこ、1990年8月6日 - )は、日本の女優、ラジオパーソナリティ、歌手。Wonderwave所属。以前は、スターダストプロモーションに所属していた。 東京都出身。血液型は…

麻生 千恵 (あそう ちえ)
1993年8月21日生まれの有名人 千葉出身

麻生 千恵 (あそう ちえ、1993年〈平成5年〉8月21日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。 株式会社舞夢プロ所属。 千葉県出身。スリーサイズ B85cm、W65cm、H90cm。シュー…

麻生 祐未(あそう ゆみ)
1963年8月15日生まれの有名人 長崎出身

麻生 祐未(あそう ゆみ、1963年8月15日 - )は、日本の女優。旧芸名、樹 由美子。本名、奥村 由美。 大阪府泉佐野市生まれ、長崎県長崎市出身。青山学院大学文学部英米文学科卒業。イザワオフィス…

麻生 久美子(あそう くみこ)
1978年6月17日生まれの有名人 千葉出身

麻生 久美子(あそう くみこ、1978年6月17日 - )は、日本の女優。本名:伊賀 久美子。旧芸名は広田 絵美(ひろた えみ)。 千葉県出身。ブレス所属。夫はスタイリストの伊賀大介。 血液型B型…

麻生 侑里(あそう ゆり)
1965年1月12日生まれの有名人 長野出身

麻生 侑里(あそう ゆり、1965年1月12日 - )は、日本の女優、声優。所属事務所は劇団青年座。長野県出身。 高校時代は剣道部に所属していた。 芸能関係を目指して、長野県から上京。東京アナウ…

麻生 美代子(あそう みよこ)
1926年4月7日生まれの有名人 東京出身

麻生 美代子(あそう みよこ、1926年〈大正15年〉4月7日 - 2018年〈平成30年〉8月25日)は、日本の声優、女優。東京俳優生活協同組合最終所属。 東京府北豊島郡滝野川町田端(現在の東京…

麻生 みつ子(あそう みつこ)
1930年5月27日生まれの有名人 東京出身

麻生 みつ子(あそう みつこ、1930年5月27日 - )は、日本の元女優、声優。協同組合放送芸能家協会、東京俳優生活協同組合に所属していた。 テレビ創作期から活躍。現在は引退している。 秋元千…

麻生 まどか(あそう まどか)
9月15日生まれの有名人 埼玉出身

麻生 まどか(あそう まどか、9月15日 - )は、日本の女性声優。オフィス薫所属。埼玉県出身。 勝田声優学院、オフィス薫所属付属養成所1期卒業生。 人物 音域はソプラノ〜アルト。 特技は肩…

麻生 かほ里(あそう かおり)
1967年6月26日生まれの有名人 東京出身

麻生 かほ里(あそう かおり、1967年6月26日 - )は、日本の女優、声優、歌手。東京都出身。アミューズ所属。 共立女子短期大学卒。日本銀行勤務を経て女優活動を開始。かつてはアーサに所属してい…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
麻生香太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス まなみのりさ WEST. A.B.C-Z Travis Japan BABYMETAL HEADS カスタマイZ FLAME 猿岩石 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「麻生香太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました