もしもし情報局 > 1973年 > 12月8日 > 俳優

うつのみや八郎の情報 (うつのみやはちろう:)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

うつのみや八郎の情報(うつのみやはちろう:) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

うつのみや八郎さんについて調べます

■名前・氏名
うつのみや八郎
(読み:うつのみや はちろう:)
■職業
俳優
■うつのみや八郎の誕生日・生年月日
1973年12月8日 (年齢50歳)
丑年(うし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和48年)1973年生まれの人の年齢早見表

うつのみや八郎と同じ1973年生まれの有名人・芸能人

うつのみや八郎と同じ12月8日生まれの有名人・芸能人

うつのみや八郎と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


うつのみや八郎と関係のある人

中務靖久: 宇都宮はピン芸人「うつのみや八郎」として活動、長橋(現・ドラマチック貞)は元「メロンソーダ」の林本啓祐(現・黒騎士ハヤシモト)と「スーパースター」を結成。


超能力少年ダイジ: 過去に、うつのみや八郎と共に漫才コンビ「東京ゴブリン」を結成し、ツッコミを担当していた。


ドラマチック貞: かつてはコンビ『首都高ヴィーナス』(当時の相方はうつのみや八郎)で活動、その後ピン芸人『ドラマチック貞』として活動。


サラマンダーゆみみ: この他、うつのみや八郎が名付けた「ビジンズ」というコンビ名でも活動、この時は「うつのみや八郎一番弟子」も名乗っていた。


新山武司: 宇都宮はピン芸人「うつのみや八郎」として活動、長橋(現・ドラマチック貞)は元「メロンソーダ」の林本啓祐(現・黒騎士ハヤシモト)と「スーパースター」を結成。


うつのみや八郎の情報まとめ

もしもしロボ

うつのみや八郎(うつのみや はちろう:)さんの誕生日は1973年12月8日です。愛媛出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。ドラマ、現在、引退、映画、テレビに関する情報もありますね。うつのみや八郎の現在の年齢は50歳のようです。

うつのみや八郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

うつのみや八郎(うつのみや はちろう:1973年(昭和48年)12月8日 - )は、日本の元・お笑い芸人。愛媛県出身。本名、宇都宮 圭介(うつのみや けいすけ)。

身長160センチ。体重55キロ。

以前は、「首都高ヴィーナス」(当時の相方は、現・『スーパースター』メンバーのドラマチック貞)、「東京ゴブリン」(当時の相方は、現在西口プロレス所属の超能力少年ダイジ)というコンビを組んでいた。

かつては、うつ八郎という名で西口プロレスに参加しており、他のレスラーとは違い、これといった必殺技・得意技はもっていなかった。ちなみに西口でのキャッチコピーは「一生新人」。体力の限界を理由に引退した。また、ウツカッチンという名でリングアナをしていた時期もあった。

歴史的なアトピー性皮膚炎を自称しており、それをネタにすることも多い。その他にも物真似が得意であり、レパートリーは石橋貴明、島田紳助、エキサイトバイクなど。

特定の家を持っておらず、ホームレス芸人と言われていた。本人曰く「芸でメシを食えるとは思っていない」。かつて相方だったダイジには「メチャクチャの人生を送っている」と言われている。

東京ゴブリン時代、ピンでカンニングの恋愛中毒の1コーナー「相方面接」に出演した際、今まであまりメディアへの出演がなかったことから、司会の竹山に「今までどこに隠れていらしたんですか」と言われてしまった。

2008年(平成20年)に公開された映画「ホームレスが中学生」(城定秀夫監督)で初主演を果たす。この映画の主題歌も自ら歌っている。

GyaOで放送されていたサキっちょギリギリに出演した際、「Gyaoジョッキーにずっと出たかった」を発言。しかし過去にも1回出演しており、司会のジャイアント小馬場に突っ込まれた。

毎年誕生日に単独ライブを行っているが毎回ことごとく失敗し、居島一平には不味いラーメンでおなじみの彦龍とかけて「ライブじゃなくて彦龍だ。」と言われる。

2008年(平成20年)、自己破産をしたとライブで発言するも反省の色なし、2009年(平成21年)には、また多重債務を重ねる。

オーバーな独特なリアクションをする為、よく「昭和」と言われる。

芸人になったきっかけは、大学生の時、学園祭で開かれたお笑い大会に出場し優勝し、MCを担当していたあさりどに「面白かったよ」と褒められ、その気になってしまったため。本人曰く「それが勘違いの始まりだった」とのこと。

2010年(平成22年)5月、芸人を廃業し愛媛の実家へ戻り、介護士をしていたが、退職した。

2020年(令和2年)から松山市のものまねショーパブで滑り芸を武器に日々奮闘している。ものまねレパートリーは加山雄三、藤岡弘、石橋貴明、関根勤、他。

出演

テレビ番組

アイドリング!!!(年上人生相談コーナー相談者)(フジテレビ

カンニングの恋愛中毒(GyaO)

サキっちょギリギリ!?(GyaO)

バカ世界一決定戦!~西口プロレス・ザ・ワールド~(GyaO)

女人禁制Z会リポート(CS日テレ)

ハイエナのチョメチョメナイト(ネットTV)

ラジオ番組

西口プロレスのニュースの林(? - 2008年頃)※ レギュラー出演。

映画

ホームレスが中学生(2008年) - 主演・須崎勝 役 ※ 初主演

2024/06/26 20:15更新

utsunomiya hachirou:


うつのみや八郎と同じ誕生日12月8日生まれ、同じ愛媛出身の人

冲永 荘兵衛(おきなが しょうべい)
1903年12月8日生まれの有名人 愛媛出身

冲永 荘兵衛(おきなが しょうべえ、1903年(明治36年)12月8日 - 1981年(昭和56年)2月21日)は、日本の政治家、教育者。 1903年、愛媛県喜多郡長浜町(現・愛媛県大洲市)に生ま…

門上 千恵子(かどかみ ちえこ)
1914年12月8日生まれの有名人 愛媛出身

門上 千恵子(かどがみ ちえこ、1914年12月8日 - 2007年8月6日)は、愛媛県出身の弁護士。日本における初めての女性検事。門上チエ子、門上チヱ子とも表記する。旧姓、福枡。論理学の東京経済大学…

波頭 亮(はとう りょう)
1957年12月8日生まれの有名人 愛媛出身

波頭 亮(はとう りょう、1957年12月8日 - )は、日本の経営コンサルタント、経済評論家。ソシオエコノミスト、経営コンサルティング会社社長。 愛媛県今治市生まれ。愛媛県立今治西高等学校を経て…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


うつのみや八郎と近い名前の人

宇都宮 まき(うつのみや まき)
1981年12月26日生まれの有名人 大阪出身

宇都宮 まき(うつのみや まき、1981年12月26日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇女優、YouTuberである。 大阪府大阪市城東区出身。吉本興業所属。主に吉本新喜劇で活動。 高校2年…

宇津宮 雅代(うつのみや まさよ)
1948年3月6日生まれの有名人 東京出身

宇津宮 雅代(うつのみや まさよ、1948年〈昭和23年〉3月6日 - )は、日本の女優。東京都葛飾区出身。宇都宮雅代は誤り。 青山学院女子短期大学卒業。中退。 文学座付属演劇研究所第8期生を経…

宇都宮 基師(うつのみや もとし)
1939年9月27日生まれの有名人 愛媛出身

宇都宮 基師(うつのみや もとし、1939年(昭和14年)9月27日 - )は日本のアナウンサー。南海放送で長くアナウンサーを務めた。愛媛県八幡浜市出身。通称「よもだのもっくん」。 愛媛県立八幡浜…

うつみ 宮土理(うつみ みどり)
1942年10月1日生まれの有名人 東京出身

うつみ 宮土理(うつみ みどり、1942年〈昭和17年〉10月1日 - )は、日本のタレント、女優、作家。本名、井川 三重子(いかわ みえこ)。旧姓、内海。旧芸名は、うつみ みどり(読み同じ)。株式会…

宇津木 めぐみ(うつぎ めぐみ)
1987年7月10日生まれの有名人 出身

宇津木 めぐみ(うつぎ めぐみ、1987年7月10日 - )は、日本のタレント、女子フットサル選手。本名は全て漢字表記の宇津木 恵美(読み同じ)で、フットサル関連の活動をする際にはこちらの名義を用いる…

近藤 鶴代(こんどう つるよ)
1901年11月16日生まれの有名人 岡山出身

近藤 鶴代(こんどう つるよ、1901年(明治34年)11月16日 - 1970年(昭和45年)8月9日)は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、参議院議員(2期)。日本初の女性国会議員となった39人の…

佐武 宇綺(さたけ うき)
【9nine】
1992年3月8日生まれの有名人 東京出身

佐武 宇綺(さたけ うき、1992年3月8日 - )は、日本のアイドル・女優・歌手・声優・ファッションモデル・DJ・ラジオパーソナリティ。9nine(ナイン)のメンバー。 東京都出身。愛称は、うっき…

内海 桂子(うつみ けいこ)
1922年9月12日生まれの有名人 東京出身

1958年 第4回NHK新人漫才コンクール優勝 1961年 芸術祭奨励賞受賞 1980年 日本芸能実演家団体協議会功労賞表彰 1982年 芸術選奨文部大臣賞受賞 1987年 第15回日本放送演芸大賞功…

内田 眞由美(うちだ まゆみ)
【AKB48】
1993年12月27日生まれの有名人 東京出身

内田 眞由美(うちだ まゆみ、1993年〈平成5年〉12月27日 - )は、日本の実業家、タレント、小説家、プロデューサーであり女性アイドルグループ『YORISOERU』(下段にて後述)をプロデュース…

伊藤 つかさ(いとう つかさ)
1967年2月21日生まれの有名人 東京出身

伊藤 つかさ(いとう つかさ、1967年2月21日 - )は、日本の女優。所属事務所はカートプロモーション。 東京都渋谷区生まれ。世田谷区立東大原小学校(現世田谷区立下北沢小学校)、世田谷区立北沢…

斎藤 努(さいとう つとむ)
1942年6月26日生まれの有名人 東京出身

斎藤 努(さいとう つとむ、1942年6月26日 - )は、毎日放送の元アナウンサー・テレビプロデューサー、フリーアナウンサー。 羽衣国際大学名誉教授。ブラザーナイト初期提唱者。「平松邦夫の公共政策…

内海 和子(うつみ かずこ)
1967年2月16日生まれの有名人 東京出身

内海 和子(うつみ かずこ、1967年〈昭和42年〉2月16日 - )は、日本の女性歌手、タレント、元子役。おニャン子クラブの元メンバー。本名、下山 和子(しもやま かずこ)。 きょうだいに妹がい…

桜月 ヒトミ(おうつき ひとみ)
2月17日生まれの有名人 福岡出身

桜月 ヒトミ(おうつき ひとみ、2月17日 - )は、日本の女優、声優。広島県出身。以前はC&Oプロダクションに所属していた。 趣味は歌唱、作詞、料理。特技は日本舞踊、殺陣、ジャズダンス。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
うつのみや八郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

HEADS A.B.C-Z GALETTe さんみゅ~ 放課後プリンセス Travis Japan Da-iCE WEST. FLAME BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「うつのみや八郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました