もしもし情報局 > 1985年 > 6月16日 > お笑いタレント

おほしんたろうの情報 (本名:於保紳太郎〈読み同じ〉)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月15日】今日誕生日の芸能人・有名人

おほしんたろうの情報(本名:於保紳太郎〈読み同じ〉) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

おほしんたろうさんについて調べます

■名前・氏名
おほしんたろう
(読み:本名:於保 紳太郎〈読み同じ〉)
■職業
お笑いタレント
■おほしんたろうの誕生日・生年月日
1985年6月16日 (年齢38歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
佐賀出身

(昭和60年)1985年生まれの人の年齢早見表

おほしんたろうと同じ1985年生まれの有名人・芸能人

おほしんたろうと同じ6月16日生まれの有名人・芸能人

おほしんたろうと同じ出身地佐賀県生まれの有名人・芸能人


おほしんたろうと関係のある人

原田ちあき: 2017年TVQ九州放送のテレビ番組における大喜利大会にておほしんたろう、和田ラヂヲをやぶり優勝をおさめている


おほしんたろうの情報まとめ

もしもしロボ

おほしんたろう(本名:於保 紳太郎〈読み同じ〉)さんの誕生日は1985年6月16日です。佐賀出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

人物、Twitter関連などについてまとめました。テレビ、卒業、解散、現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。おほしんたろうの現在の年齢は38歳のようです。

おほしんたろうのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

おほ しんたろう(本名:於保 紳太郎〈読み同じ〉、1985年6月16日 - )はお笑いタレント。

佐賀県唐津市出身。ワタナベエンターテインメント九州事業本部所属。

血液型はA型。旧厳木小平之分校、本山小学校、厳木中学校、小城高校を経て、九州大学文学部卒。

中学生の頃から、ゲーム情報誌『ファミ通』の読者コーナー「ファミ通町内会」に投稿を始める。ペンネームを「マチュピチュ」、後に「塩味電気」に改名して活動。イラストやマンガネタを得意とし、初代4コマGP優勝者となるなど活躍する。また、視聴者参加型の大喜利番組『着信御礼!ケータイ大喜利』(NHK総合)に、「おほ」名義で投稿。番組内での最高位(当時)となる「レジェンドオオギリーガー」認定(後のレジェンド初段。2016年4月以降は番組内のルールが改定され、最高位はシルバーレジェンドオオギリーガー)となる。

九州大学在籍時には落語研究会に所属し、漫才やコントを行う。プロ芸人も輩出している福岡のお笑い集団「お笑い番長」の舞台に学生時代から立ち、アマチュアながら「福岡が生んだ天才ピン芸人」と呼ばれていた。なお、本人の出身地は佐賀県である。

2008年に、ワタナベエンターテインメント主催のオーディション番組『お笑いスカウトバトル』(テレビ西日本)に挑戦し、決勝進出。2009年にも同大会に出場、史上初の2大会連続で決勝に進出し優勝した。この優勝をきっかけとし、大学卒業後にワタナベエンターテインメント九州事業本部に所属し、プロの芸人となる。

2010年より同じ事務所のノボせもん、入江マシオ(おりがみ)とのユニット「事務所モナムール」として活動していたが、2011年3月に解散し再びピン芸人になる。

2011年に福岡で行われた「博多大吉軍VSケンコバ軍 九州大喜利頂上決戦」で博多大吉軍として参戦。『着信御礼!ケータイ大喜利』(NHK総合)をきっかけに芸人になったという話題性を持ち、出演者の中で唯一のワタナベエンターテインメント所属であったため、出場者の中でも一際異彩を放つ存在であり注目を集めた。しかし結果については本人いわく、「その大喜利ライブで手も足も出ず、2時間あわあわしてライブが終わった。圧倒的な力の差を感じた。」と振り返っている。

2011年6月にTwitterのアカウントを開設。2014年から自分のTwitterに1コマ漫画やイラストネタを頻繁に掲載し始める。

2018年に、第39回ABCお笑いグランプリにて最終予選に進出。同年に事務所の後輩であるかごしま太郎とのコンビ「たろう」を結成し、M-1グランプリ2018・2023では3回戦に進出。2023年にはジモトスター賞を受賞。

人物

特徴は坊主頭に眼鏡。坊主頭は大学生の時に初めて剃る。

学生時代「帽子は気取っているようで被るのが恥ずかしい」と公言していたが、現在はしばしば被っている。

がんばれ!ぶそんくん(SMA HEET Project所属)と大学時代に同じサークルだったため面識がある。ぶそんくんは、前述の『お笑いスカウトバトル』で「踝」名義で漫才を披露し、おほと直接対決をしている。

単独ライブを不定期に福岡市中央区唐人町にある甘棠館show劇場で行っている。内容は、主にピンコントを行い、コントの合間に映像作品を挟んで客を飽きさせない工夫を凝らしている。また、コントだけではなく「絵のコーナー」や「相田みつをリミックス」という独自のコーナーを設けることがある。単独ライブのポスターは、「ファミ通町内会」や大喜利でよく使用される奇怪なイラストが描かれることが多い。

2013年、北九州市で行われた第2回『大喜利ライブ 喜と愛楽』で優勝した。

「ゴリパラ見聞録」に出てくる、キッズの希望する行き先を描いたイラストは、おほが手がけている。

Twitter関連

2011年6月にTwitterのアカウントを開設。当初は日常の出来事をツイートしていたが、事務所の先輩芸人である斉藤優(パラシュート部隊)から「せっかくマンガ描けるならいっぱい描いたほうがええで」とアドバイスをもらい、2014年3月30日の「アメリカンドッグの断面。」を皮切りにイラストネタの投稿を始めた。

転機となったのは、2015年1月27日。アイドルグループの指原莉乃(当時HKT48)が自身のTwitterで「おほしんたろうさんおもしろすぎるー!!!!」というコメント共に、おほのイラストネタを紹介する。その投稿を見た柏木由紀(AKB48)は「面白すぎて撮影止まった」、岩佐美咲は「これは、ハマります」などと絶賛のコメントを投稿。当時1万人程度だったおほのフォロワー数が、一気に3万人程度まで増加するなど注目を集めた。おほはこの出来事について「さっしーバブル」と呼んでいる。以降もフォロワー数は増え続け、2016年現在はフォロワー数は15万人を超えている。

2015年11月20日に自分のtwitterに掲載してきた作品をまとめた著書『おほまんが』(KADOKAWA)を刊行。今まで発表してきたネタに加え、新たに新作のネタや短編漫画を書き下ろしている。

2024/06/15 04:33更新

本名:於保 紳太郎〈読mi同ji〉


おほしんたろうと同じ誕生日6月16日生まれ、同じ佐賀出身の人

北村 尚志(きたむら・なおし)
1961年6月16日生まれの有名人 佐賀出身

北村 尚志(きたむら なおし、1961年6月16日 - )は、佐賀県を拠点に活動する日本のシンガーソングライター、広告プランナー、音楽プロデューサー。 本業は広告代理店のCM・音楽クリエイターだが歌…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


おほしんたろうと近い名前の人

大堀 恵(おおほり めぐみ)
1983年8月25日生まれの有名人 東京出身

大堀 恵(おおほり めぐみ、1983年〈昭和58年〉8月25日 - )は、日本の歌手、タレント。千葉県山武郡大網白里町(現・大網白里市)出身。ホリプロ所属。女性アイドルグループ・AKB48、SDN48…

市橋 直歩(いちはし なおほ)
1992年1月2日生まれの有名人 愛知出身

市橋 直歩(いちはし なおほ、1992年1月2日 - )は、日本のファッションデザイナー、タレント、レースクイーン、グラビアアイドル。岐阜県出身。 高校時代から愛知県名古屋市に本拠を置いていたモデ…

於保 佐代子(おほ さよこ)
1987年12月18日生まれの有名人 神奈川出身

於保 佐代子(おほ さよこ、1987年12月18日 - )は、日本の女優。東京都出身。かつての所属事務所はアミューズ。現在はNabura所属。身長160cm。足の大きさは23.5cm。 特技は水泳と…

岡本尚子(おかもと なおこ)
【HKT48】
1996年4月4日生まれの有名人 福岡出身

HKT48(エイチケーティー フォーティーエイト)は、福岡市を拠点とし北部九州を中心に活動する日本の女性アイドルグループ。2011年10月23日に誕生した。AKB48グループのひとつであり、秋元康が総…

大堀 早苗(おおほり さなえ)
1949年1月2日生まれの有名人 東京出身

大堀 早苗(おおほり さなえ、1950年1月2日 - )は、日本の元女優。東京都出身。 1964年、日劇ダンシングチーム(第23期)に入団。スターダンサーから女優に転向。以降、映画やテレビ、舞台な…

大堀 治樹(おおほり はるき)
1983年2月2日生まれの有名人 大阪出身

大堀 治樹(おおほり はるき、1984年2月2日 - )は、日本の歌手。C'estLa Vie、Kaleido Knight、S☆RUSHとダンス・ヴォーカル・グループを経て、2019年7月より「HA…

大堀 太千男(おおほり たちお)
1933年3月3日生まれの有名人 東京出身

大堀 太千男(おおほり たちお、1933年〈昭和8年〉3月3日 - 2016年〈平成28年〉7月7日)は、日本の官僚。元警視総監。元阪神高速道路公団理事長。 1955年(昭和30年)3月 東京大学…

大堀 こういち(おおほり こういち)
1963年4月5日生まれの有名人 宮城出身

大堀 こういち(おおほり こういち、1963年4月5日 - )は宮城県仙台市出身の俳優・歌手。血液型はA型。東北電子計算機専門学校卒業。本名は大堀浩一。音楽活動時の名義は、フォークシンガー小象。 …

大堀 薫(おおほり かおる)
1959年9月1日生まれの有名人 北海道出身

大堀 薫(おおほり かおる、1959年9月1日 - )は、日本の作曲家、ミュージシャン。北海道出身。 Misty移籍後、一時「大堀薫留」(読みは同じ)と名乗っていた。 1982年 - 本田泰章の…

於保 浩己(おほ ひろみ)
1975年8月9日生まれの有名人 佐賀出身

於保 浩己(おほ ひろみ、1975年8月9日 - )は、佐賀県出身の元プロ野球選手(外野手)・野球指導者。 小学2年で野球を始め、佐賀商高では1992年の第64回選抜高等学校野球大会に出場、2回戦…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
おほしんたろう
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

ベイビーレイズ predia Timelesz アリス十番 9nine ももクロ AeLL. THE ポッシボー SixTONES KAT-TUN 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「おほしんたろう」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました