もしもし情報局 > 1956年 > 12月5日 > 歌手

しまざき由理の情報 (しまざきゆり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

しまざき由理の情報(しまざきゆり) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

しまざき 由理さんについて調べます

■名前・氏名
しまざき 由理
(読み:しまざき ゆり)
■職業
歌手
■しまざき由理の誕生日・生年月日
1956年12月5日 (年齢67歳)
申年(さる年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

しまざき由理と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

しまざき由理と同じ12月5日生まれの有名人・芸能人

しまざき由理と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


しまざき由理と関係のある人

市川昭介: 嶋崎由理(後のしまざき由理


若草恵: しまざき由理


内藤はるみ: デビュー後は同番組内で堀江美都子、かおりくみこ、しまざき由理らとともに「ちびっこ歌手」として活動する。


ピエール=ポルト: ^ 日本コロンビア 品番:AH-93、(A面)しまざき由理の歌唱、(B面)若草恵編曲、コロムビアオーケストラ演奏のインストバージョンを収録


鈴木キサブロー: しまざき由理


しまざき由理の情報まとめ

もしもしロボ

しまざき 由理(しまざき ゆり)さんの誕生日は1956年12月5日です。愛知出身の歌手のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、テレビ出演などについてまとめました。現在、テレビ、卒業、結婚に関する情報もありますね。しまざき由理の現在の年齢は67歳のようです。

しまざき由理のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

しまざき 由理(しまざき ゆり、1956年12月5日 - )は、日本の歌手である。旧姓及び旧芸名は嶋崎 由理(読み同)。島崎 由理の表記も用いられていた。日本コロムビア所属。1970年代には小学館プロダクション(現在の小学館集英社プロダクション)に所属した時期もあるが、現在はフリーランス。『ハクション大魔王の歌』(1969年)、『みなしごハッチ』(1970年)、Gメン75『面影』(1975年)等で知られる。

1956年(昭和31年)12月5日、愛知県名古屋市千種区に生まれる。

小学校6年生であった1968年(昭和43年)、フジテレビジョンの視聴者参加番組『日清ちびっこのどじまん』に出演、グランドチャンピオンになる。当初は本名の嶋崎 由理で活動する。同番組出身の少女歌手には、ほかに堀江美都子、小野木久美子(現在のかおりくみこ)、長谷川よしみ(現在の長谷川コッペ)がいる。このころキングレコードから『真夏の女の子』をリリースしている。

翌1969年(昭和44年)、フジテレビジョンの『紅三四郎』の2代目エンディング『夕陽の男』を山尾百合子とともに歌い、日本コロムビアから正式に歌手デビューした。

1970年(昭和45年)1月、『みなしごハッチ』の録音をしたとき、嶋崎は中学1年生で、ちょうど声変わりの時期だった。その影響で声に艶がなく、最高音が伸びなかった。竜の子プロダクション(現在のタツノコプロ)社長・吉田竜夫、同曲の作詞者・丘灯至夫が見守るなか、何度リテイクしても失敗し、嶋崎はとうとうトイレにこもって泣き出した。その後、歌い直すと、声の艶がもどっており、一発でOKになった。以来「泣かせるとうまく歌う」という評判がたった。

1975年(昭和50年)3月、菊華高等学校を卒業した。

同年4月、東京女子体育大学に進学する。

同年5月に放映を開始した『Gメン'75』のエンディングテーマである『面影』が7月1日に発売されて、同シングルは140万枚を売り上げた。

同作以降は、しまざき 由理と改称する。

1981年(昭和56年)満24歳で見合い結婚をする。

浅野ゆう子、にしきのあきら、千昌夫らとならび『オールスター大運動会』の常連であったが、1982年(昭和57年)1月の『新春オールスター大運動会』以降、姿を消した。

2009年(平成21年)2月23日に放映された『はっけん たいけん だいすき! しまじろう』第46話『ふしぎなこくばん』の挿入歌『アッパレ!いちばん』を歌った。

2014年(平成26年)5月21日、『アフターアワー』『しまざき由理 Gメン'75を歌う』が再発売された。

ディスコグラフィ

日本音楽著作権協会の作品データベース検索結果を参考にした一覧である。

シングル

アルバム

『Gメン'75 面影』サウンドトラック : 1975年、JDX-7074、1994年10月1日再発、COCA-11936

    『面影』『再会』『別離』『出逢い』『孤独』『もう一度』を収録

    『追想・面影』 : 1976年12月25日、PX-7020

      『追想』『哀愁の小部屋』『再会』『愛の終りの日』『新宿挽歌』『孤独』『面影』『小さな愛を』『もう一度』『青春の傷跡』『出逢い』『別離』

      『Gメン'75 遥かなる旅路』菊池俊輔 : 1980年、AX-7250

        『面影』『孤独』『もう一度』『別離』『追想』を収録

        『アゲイン しまざき由理 Gメン'75を歌う』 : 1981年、AF-7070

          『アゲイン』『遥かなる旅路』『レクイエム』『道』『追想』『面影』『蜉蝣』『愛』『漂泊』『愛の終りの日』『男と女のメロディー』

          『アフターアワー』 : 1981年、AF-7079、2014年5月21日再発、COCP-38551

            『別れの情景』『おもいで蜃気楼』『やるせな愛』『紫煙』『アゲイン』『恋はグッドのちバイバイ』『One by One』『抱いて』『濡れた砂』『たわごと』『てさぐりのなかで』

            『しまざき由理 Gメン'75を歌う』 : 1994年10月1日、COCA-11938、2014年5月21日再発、COCP-38550

              『アゲイン』『遥かなる旅路』『レクイエム』『道』『追想』『面影』『蜉蝣』『愛』『漂泊』『愛の終りの日』『男と女のメロディー』『Gメンの誓い』『哀愁の小部屋』『新宿挽歌』『小さな愛を』『青春の傷跡』

              『黄金時代シリーズ ちびっこソング編』 : キングレコード、1998年10月9日、KICS-2264

                『真夏の女の子』を収録 - 「嶋崎由理」名義

                『昭和キッズTVシングルス Vol.8』 : 2003年5月21日、COCX-32223/32224

                  『あったこともない友だち』『微笑にふれてみたかい』を収録 - 「嶋崎由理」名義

                  『新造人間キャシャーン全曲集』 : 2004年7月21日、COCX-32835

                    『戦え少女ルナ』を収録 - 「嶋崎由理」名義

                    『はっけん たいけん だいすき! しまじろう おやこでハッピー! おでかけツインアルバム』 : 2009年6月24日、COCX-35631/35632

                      『アッパレ!いちばん』を収録 - 『はっけん たいけん だいすき! しまじろう』第46話『ふしぎなこくばん』(2009年2月23日放映)挿入歌

                      『しまざき由理 オール・タイム・ベスト ~Yuri's Choice~』:2016年11月2日(COCX-39741)

                      テレビ出演

                      『日清ちびっこのどじまん』 : フジテレビジョン、1968年放送

                      『うたはともだち』 : NHK教育テレビジョン、1969年度放送

                      『中学生日記』 : NHK教育テレビジョン、1970年度放送

                      テレビ三面記事 ウィークエンダー』 : 日本テレビ放送網、 1979年にレポーター役で出演

                      『BSアニメ主題歌大全集2009』 : NHK衛星第2テレビジョン、2009年5月2日

                      『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』 : 日本テレビ放送網

                        『浜田 vs 大沼 アニメキャラどっちが似てるか?』 : 2009年9月21日放送 - 「ハクション大魔王の歌」生うた出演

                        『木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜』 : テレビ東京、2012年8月16日放送

2024/06/25 00:15更新

shimazaki yuri


しまざき由理と同じ誕生日12月5日生まれ、同じ愛知出身の人

鈴木 哲夫(すずき てつお)
1924年12月5日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 哲夫(すずき てつお、1958年7月18日 - )は、ジャーナリスト(政治、防災、事件、社会) 福岡県出身。福岡県立小倉高等学校を経て早稲田大学法学部卒業後、1983年テレビ西日本入社。報道…

山口 粧太(やまぐち しょうた)
1964年12月5日生まれの有名人 愛知出身

山口 粧太(やまぐち しょうた、1964年12月5日 - )は、日本の俳優。愛知県名古屋市出身。有限会社K&Aがエージェント業務をしている。 身長170cm。血液型はA型。姉がいる。特技は書道。中…

谷澤 英彦(たにざわ ひでひこ)
1971年12月5日生まれの有名人 愛知出身

谷澤英彦(たにざわひでひこ、1971年12月5日-)は、日本の元テニス選手、現テニスコーチ、解説者。 愛知県名古屋市出身、180cm、80kg、左利き。相模工業大学附属高校卒業。 1989年高校…

久世 番子(くぜ ばんこ)
1977年12月5日生まれの有名人 愛知出身

久世 番子(くぜ ばんこ、1977年12月5日 - )は、日本の漫画家。愛知県東海市出身。芥川賞作家の中村文則とは小学から高校(愛知県立東海南高等学校)まで同級生であり親交がある。 投稿作品の『N…

木村 真野(きむら まや)
1986年12月5日生まれの有名人 愛知出身

木村 真野・紗野(きむら まや・さや)は、木村 真野(きむら まや、1986年12月5日 - )と木村 紗野(きむら さや、1986年12月5日 - )の日本の双子姉妹のプロアーティスティックスイミン…

木村 紗野(きむら さや)
1986年12月5日生まれの有名人 愛知出身

木村 真野・紗野(きむら まや・さや)は、木村 真野(きむら まや、1986年12月5日 - )と木村 紗野(きむら さや、1986年12月5日 - )の日本の双子姉妹のプロアーティスティックスイミン…

若菜 太喜(わかな たいき)
1992年12月5日生まれの有名人 愛知出身

若菜 太喜(わかな たいき、1992年12月5日 - )は、日本の俳優・タレント。 愛知県出身。2010年に名古屋を拠点とするボーイズグループ・BOYS AND MENに加入してデビュー。同グループ…

小沢 文夫(おざわ ふみお)
1935年12月5日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小沢 文夫(おざわ ふみお、1935年12月5日 - )は、愛知県出身の元プロ野球選手。 愛知県立岡崎北高等学校から愛知大学を経て…

小山 雄輝(こやま ゆうき)
1988年12月5日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小山 雄輝(こやま ゆうき、1988年12月5日 - )は、愛知県知多市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 少年時代は中日ド…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


しまざき由理と近い名前の人

島崎 鶏二(しまざき けいじ)
1907年9月8日生まれの有名人 長野出身

島崎 鶏二(しまざき けいじ、1907年9月8日 - 1944年10月10日)は、大正時代から昭和時代初期の画家。父は島崎藤村。現在においては、画家としてより、精神的に不安定だった父をよく補佐した「秘…

島崎 和歌子(しまざき わかこ)
1973年3月2日生まれの有名人 高知出身

島崎 和歌子(しまざき わかこ、1973年〈昭和48年〉3月2日 - )は、日本の歌手、タレント、女優。血液型O型。所属芸能事務所は、ゴールデンミュージックプロモーション。愛称は、「和歌ちゃん」「ワッ…

島崎 莉乃(しまざき りの)
【CheekyParade】
1996年5月15日生まれの有名人 神奈川出身

島崎 莉乃(しまざき りの、1996年5月15日 - )は、日本のタレント、ライター。女性アイドルグループ『Cheeky Parade』の全活動期(2012年 - 2018年)のメンバーである。神奈川…

島崎 遥香(しまざき はるか)
【AKB48】
1994年3月30日生まれの有名人 埼玉出身

島崎 遥香(しまざき はるか、1994年〈平成6年〉3月30日 - )は、日本の女優、YouTuberである。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバー。愛称は、ぱるる。埼玉県出身。ビッグアップル所…

島崎 路子(しまざき みちこ)
1971年1月29日生まれの有名人 東京出身

島崎 路子(しまざき みちこ、1971年1月29日 - )は、元アイドル歌手、女優。本名同じ。 三重県出身。ぐあんばーるに所属していた。 特技:マラソン、バレエ。趣味:音楽鑑賞、ジャズダンス、歌…

嶋崎 はるか(しまざき はるか)
8月1日生まれの有名人 北海道出身

嶋崎 はるか(しまざき はるか、8月1日 - )は、日本の女性声優。賢プロダクション所属。北海道出身。 代々木アニメーション学院声優科卒業。 特技は裁縫、北海道弁。 『超特急ヒカリアン』では主…

嶋崎 伸夫(しまざき のぶお)
1952年6月14日生まれの有名人 大阪出身

嶋崎 伸夫(しまざき のぶお、1952年6月14日 - )は、日本の男性俳優、声優。高知県生まれ、大阪府出身。身長172cm。体重82kg。 桃山学院大学社会学部卒、青年座研究所1期卒。1976年…

島崎 俊郎(しまざき としろう)
1955年3月18日生まれの有名人 高知出身

島崎 俊郎(しまざき としろう、本名同じ、1955年〈昭和30年〉3月18日 - 2023年〈令和5年〉12月6日)は、日本のお笑いタレント、リポーター、タレント、俳優。血液型A型。身長175 cm、…

島崎 京子(しまざき きょうこ)
1972年1月7日生まれの有名人 北海道出身

島崎 京子(しまざき きょうこ、1972年1月7日 - )は北海道河東郡音更町出身の元スピードスケート選手。現姓名は杉山 京子(すぎやま きょうこ)。身長159cm、体重57kg。 白樺学園高等学…

島崎 義久(しまざき よしひさ)
1970年2月1日生まれの有名人 福岡出身

2月1日生まれwiki情報なし(2024/06/26 12:08時点)

島崎 毅(しまざき たけし)
1967年3月3日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 島崎 毅(しまざき たけし、1967年3月3日 - )は、千葉県成田市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ。コーチ転身後の2003年か…

島崎 由莉香(しまざき ゆりか)
1997年3月17日生まれの有名人 神奈川出身

島崎 由莉香(しまざき ゆりか、1997年3月17日 - )は、日本の女優、女性タレント、グラビアアイドル。ベンヌ所属。 2013年 第2回JUNON girls CONTEST ファイナリスト …

嶋崎 久美(しまざき ひさみ)
1948年4月5日生まれの有名人 秋田出身

4月5日生まれwiki情報なし(2024/06/25 07:04時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
しまざき由理
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス KAT-TUN 純烈 Rev.from DVL アリス十番 AKB48G 私立恵比寿中学 CheekyParade AeLL. DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「しまざき由理」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました