もしもし情報局 > 1929年 > 2月7日 > 映画監督

アレハンドロ=ホドロフスキーの情報 (AlejandroJodorowsky)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

アレハンドロ=ホドロフスキーの情報(AlejandroJodorowsky) 映画監督 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

アレハンドロ=ホドロフスキーさんについて調べます

■名前・氏名
アレハンドロ=ホドロフスキー
(読み:Alejandro Jodorowsky)
■職業
映画監督
■アレハンドロ=ホドロフスキーの誕生日・生年月日
1929年2月7日
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和4年)1929年生まれの人の年齢早見表

アレハンドロ=ホドロフスキーと同じ1929年生まれの有名人・芸能人

アレハンドロ=ホドロフスキーと同じ2月7日生まれの有名人・芸能人

アレハンドロ=ホドロフスキーと同じ出身地の人


アレハンドロ=ホドロフスキーの情報まとめ

もしもしロボ

アレハンドロ=ホドロフスキー(Alejandro Jodorowsky)さんの誕生日は1929年2月7日です。

もしもしロボ

監督作品、関連映画などについてまとめました。映画、現在に関する情報もありますね。

アレハンドロ=ホドロフスキーのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

アレハンドロ・ホドロフスキー・プルジャンスキー(西:Alexandro Jodorowsky Prullansky, 英:Alejandro Jodorowsky Prullansky, 1929年2月17日 - )は、チリ出身の映画監督、演出家、詩人、俳優、作家、バンド・デシネ作家。タロット占いの専門家でもある。

1929年2月17日、チリのボリビア国境近くの町トコピジャでロシア系ユダヤ人の子として生まれた。12歳の時にサンティアゴへ移住。サンティアゴ大学で心理学と哲学を学んでいたが、マルセル・カルネの『天井桟敷の人々』(1945年)に感銘を受け、パントマイムにのめり込んで大学を中退した。その後は単身パリに渡り、放浪生活を送るようになった。その後、同地で知り合ったマルセル・マルソーとメキシコシティへ渡り、100本以上の芝居を演出した。

1957年、トーマス・マン原作の短編『LA CRAVATE』を製作し、映画監督としてデビュー。同作はジャン・コクトーに絶賛された。その後、1960年代中頃にパリで作家・映画監督のフェルナンド・アラバール(英語版)と知り合い、1967年に彼の小説を映画化した長編『ファンド・アンド・リス』を発表した。

1970年、代表作となった『エル・トポ』を発表。しかし、初上映の際にコロムビアやユナイトといったメジャー系の配給会社から断られ、音楽プロデューサーのアラン・ダグラスによりエル・ジンというスペイン語圏の映画を扱うミニシアター系の劇場での深夜上映が決定した。翌1971年1月1日に封切られた同作は大ヒットし、ジョン・レノンやアンディ・ウォーホル、ミック・ジャガーなどから絶賛された。現在ではカルト映画の一つとして位置づけられている。1973年の『ホーリー・マウンテン』は同年11月から翌1975年4月まで続くロングランを達成した。

1975年にはSF大作『デューン』の製作に着手。メカデザインにSF画家のクリス・フォス(英語版)、クリーチャーとキャラクターのデザインと絵コンテにバンド・デシネのカリスマ作家メビウス、特撮担当にダン・オバノン、悪役ハルコンネン男爵の城のデザインにH・R・ギーガーを起用。キャストもハルコンネン役にオーソン・ウェルズ、皇帝役にはサルバドール・ダリ、他にもミック・ジャガーやデビッド・キャラダインなどがキャスティングされた。また、音楽をピンク・フロイドやマグマが製作するなど、各界から一流のメンバーが集められた。しかし、1年間の作業の後、配給元が決まらず、企画は中止された。なお、同小説の映画化としてデイヴィッド・リンチが1984年に『デューン/砂の惑星』を発表した。

その後はメビウスと手を組み主に漫画原作者として活躍。一方で『O嬢の物語』の映画化やジョン・レノンとオノヨーコを主演にした『指輪物語』などを企画したが、いずれも製作には至らなかった。1989年には初めて商業映画を意識して製作した『サンタ・サングレ/聖なる血』を発表した。

2013年、ホドロフスキーの息子で『エル・トポ』にも出演したブロンティス・ホドロフスキーを主演に、23年ぶりの作品となった『リアリティのダンス』を発表した。また、同年には前述の未完成の作品『デューン』の製作を題材としたフランク・パヴィッチによるドキュメンタリー『ホドロフスキーのDUNE』が製作された。さらに2016年には『リアリティのダンス』に続く自伝的作品、『エンドレス・ポエトリー』を発表した。

ホドロフスキーはサイコマジックと呼ぶ心理療法を考案し、これをもとにした映画『ホドロフスキーのサイコマジック』(2019年)を制作した。2020年の日本公開に合わせて、ホドロフスキーはライブストリーミングチャンネルのDOMMUNEに出演し、ライブ配信でサイコマジックを行った。新型コロナウイルスの世界的流行の影響のため、パリのホドロフスキー自宅と東京を配信で結び、視聴者からの悩みに答える形で進められた。

監督作品

LA CRAVATE La cravate (1957年) 短編

ファンドとリス Fando y Lis (1967年) 兼出演

エル・トポ El Topo (1969年) 兼脚本・音楽・出演

ホーリー・マウンテン The Holy Mountain (1973年) 兼脚本・音楽・出演

Tusk (1980年)

サンタ・サングレ/聖なる血 Santa Sangre (1989年) 兼脚本

ホドロフスキーの虹泥棒 The Rainbow Thief (1990年)

リアリティのダンス La danza de la realidad (2013年) 兼原作・脚本・製作・出演

エンドレス・ポエトリー Poesía Sin Fin (2016年)兼原作・脚本

ホドロフスキーのサイコマジック Psychomagie, un art pour guérir (2019年) 兼脚本・出演

関連映画

ホドロフスキーの惑星 LA CONSTELLATION JODOROWSKY (1994年)

ミッドナイトムービー Midnight Movies: From the Margin to the Mainstream (2005年)

ホドロフスキーのDUNE Jodorowsky's Dune (2013年) 

ホドロフスキーのサイコマジック・ストーリー Ritual - Una storia psicomagica (2013年)

2024/06/06 03:21更新

Alejandro Jodorowsky


アレハンドロ=ホドロフスキーと同じ誕生日2月7日生まれの人

渡辺 莉奈(わたなべ りな)
2009年2月7日生まれの有名人 福岡出身

日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス、Hinatazaka46)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成。2019年2月11日までは、けやき…

奥 大介(おく だいすけ)
1976年2月7日生まれの有名人 兵庫出身

奥 大介(おく だいすけ、1976年2月7日 - 2014年10月17日)は、兵庫県尼崎市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 小学校3年よりサッカーを…

宮本 恒靖(みやもと つねやす)
1977年2月7日生まれの有名人 大阪出身

宮本 恒靖(みやもと つねやす、1977年2月7日 - )は、大阪府富田林市出身の元サッカー日本代表選手。FIFA Master修了。日本サッカー協会・第15代会長。 現役時代のポジションはディフ…

渡辺 友里江(わたなべ ゆりえ)
2月7日生まれの有名人 広島出身

渡辺 友里江(わたなべ ゆりえ、2月7日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。広島県出身。青二プロダクション所属。 比叡山女子短期大学卒業。 広島テレビ放送退社後はフリーアナウンサーとして活動。…

矢島 舞美(やじま まいみ)
【ハロプロ】
1992年2月7日生まれの有名人 埼玉出身

矢島 舞美(やじま まいみ、1992年2月7日 - )は、日本の女優、タレント、元歌手、元℃-uteのメンバーおよびリーダー、ハロー!プロジェクトの5代目リーダーである。公式ニックネームは、まいみぃー…

たなか えり(たなかえり)
1977年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

たなか えり(1977年2月7日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber。神奈川県横浜市出身。本名・旧芸名は田中 恵理(読み同じ)。既婚。 トミーズアーティストカンパニー、ベストブレーン、…

小杉 怜子(こすぎ れいこ)
2004年2月7日生まれの有名人 山口出身

小杉 怜子(こすぎ れいこ、2004年2月7日 - )は、青山学院大学に在学中の日本の女子大生タレント。 「FRESH CAMPUS CONTEST 2022」グランプリ。『オールナイトフジコ』(フ…

香坂 みゆき(こうさか みゆき)
1963年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

バラエティ『欽ちゃんのドンとやってみよう!』 香坂 みゆき(こうさか みゆき、1963年2月7日 - )は、日本の女優、タレント、歌手、元アイドル。身長157cm、神奈川県大和市出身。血液型はAB型…

片岡 未優(かたおか みゆ)
1999年2月7日生まれの有名人 愛知出身

片岡 未優(かたおか みゆ、1999年〈平成11年〉2月7日 - )は、日本の女性アイドル、グラビアアイドル。女性アイドルグループ「どーぴんぐ疑惑」のメンバー。女性アイドルグループ「虹のコンキスタドー…

加護 亜依(かご あい)
1988年2月7日生まれの有名人 奈良出身

加護 亜依(かご あい、1988年(昭和63年)2月7日 - )は、日本のタレント、デュエット歌手、女優、声優、YouTuber。ハロー!プロジェクトの元メンバーで『モーニング娘。』の元メンバー(4期…

井関 友香(いせき ゆか)
1985年2月7日生まれの有名人 千葉出身

井関 友香(いせき ゆか、1985年2月7日 - )は、日本の女優。モビックス所属。千葉県出身。 2009年8月、「徒然なるままに〜レジェンド・オブ・カミカゼ〜」で初舞台。 2013年10月、「暗…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


アレハンドロ=ホドロフスキーと近い名前の人

アニバル=サンチェス(Anibal Alejandro Sanchez)
1984年2月27日生まれの有名人 出身

アニバル・アレハンドロ・サンチェス(Anibal Alejandro Sanchez, 1984年2月27日 - )は、ベネズエラ・アラグア州マラカイ出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。愛称はサン…

アレハンドロ=ゴイコエチェア(Alejandro Goicoechea)
1895年3月23日生まれの有名人 出身

アレハンドロ・ゴイコエチェア・オマル(スペイン語: Alejandro Goicoechea Omar, 1895年3月23日 - 1984年1月30日 )は、スペイン・ビスカヤ県エロリオ出身…

アレックス=オルメド(Alejandro Rodriguez “Alex” Olmedo)
1936年3月24日生まれの有名人 出身

アレックス・オルメド(Alex Olmedo, 1936年3月24日 - 2020年12月9日)は、ペルー・アレキパ出身の男子テニス選手。フルネームは Alejandro Olmedo Rodrigu…

中庭 アレクサンドラ(なかにわ あれくさんどら)
1991年2月24日生まれの有名人 大阪出身

中庭 アレクサンドラ(なかにわ アレクサンドラ、ロシア語: Наканива Александра ロシア語ラテン翻字: Nakaniwa Alexandra、1991年2月24日 -…

ドミニク・アレン(Dominic Allen)
2月21日生まれの有名人 東京出身

ドミニク・アレン(Dominic Allen、2月21日 - )は、日本の男性声優、ナレーター、DJ。 東京都出身。国籍はアメリカ。星美学園短期大学卒業。 日本語、英語、ドイツ語に堪能。 身長…

ALEXANDER(アレクサンダー)
1982年12月3日生まれの有名人 出身

アレクサンダー(ALEXANDER、1982年12月3日 - )は、日本で活動しているペルー・トルヒーリョ出身の俳優、男性ファッションモデル。旧名義はエンリケ、坂本 エンリケ(さかもと エンリケ)。愛…

アレクサンデル6世(Alexander VI)
1431年1月1日生まれの有名人 出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/05 00:38時点)

アレクサンドル=チホノフ(Alexander Tikhonov)
1947年1月2日生まれの有名人 出身

アレクサンドル・チホノフ(Alexander Ivanovich Tikhonov、ロシア語: Алекса́ндр Ива́нович Ти́хонов、1947年1月2日 - )は、ソビエ…

アレックス=イングリッシュ(Alex English)
1954年1月5日生まれの有名人 出身

アレクサンダー・イングリッシュ (Alexander English, 1954年1月5日 - ) は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州コロンビア出身の元プロバスケットボール選手、指導者。身長201c…

ワシーリー=アレクセーエフ(Vasily Alekseyev)
1942年1月7日生まれの有名人 出身

1月7日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:56時点)

アレクサンドラ=リプリー(Alexandra Ripley)
1934年1月8日生まれの有名人 出身

アレクサンドラ・リプリー(Alexandra Ripley、1934年1月8日 – 2004年1月10日)は、アメリカの小説家。サウス・カロライナ州チャールストン出身。マーガレット・ミッチェルの小説『…

アレック=ジェフリーズ(Alec John Jeffreys)
1950年1月9日生まれの有名人 出身

アレック・ジェフリーズ(Alec John Jeffreys、1950年1月9日 - )はイギリスの遺伝学者。レスター大学教授。ルートン生まれ。オックスフォード大学で博士号を取得。DNA型鑑定の元とな…

アレクサンダー=ハミルトン(Alexander Hamilton)
1755年1月11日生まれの有名人 出身

アレクサンダー・ハミルトン(Alexander Hamilton, 1755年1月11日 - 1804年7月12日)は、アメリカ合衆国建国の父の1人。日本語ではアレキサンダー・ハミルトン、アレグザンダ…

ジョン=アレクサンダー=マクドナルド(John Alexander Macdonald)
1815年1月11日生まれの有名人 出身

1月11日生まれwiki情報なし(2024/06/17 22:56時点)

アレクサンダー=ミルン(Alan Alexander Milne)
1882年1月18日生まれの有名人 出身

1月18日生まれwiki情報なし(2024/06/09 17:37時点)

アレクセイ=イグナショフ(Alexey Ignashov)
1978年1月18日生まれの有名人 出身

アレクセイ・イグナショフ(英語: Alexey Ignashov, 1978年1月18日 - )は、ベラルーシの男性キックボクサー。フリー。ミンスク出身。元WMC世界ヘビー級王者。元ISKAム…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
アレハンドロ=ホドロフスキー
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

9nine DA PUMP アリス十番 AeLL. KAT-TUN predia Timelesz 夢みるアドレセンス SixTONES 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「アレハンドロ=ホドロフスキー」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました