もしもし情報局 > 1974年 > 12月26日 > お笑いタレント

イーちゃんの情報 (いーちゃん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

イーちゃんの情報(いーちゃん) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

イーちゃんさんについて調べます

■名前・氏名
イーちゃん
(読み:いーちゃん)
■職業
お笑いタレント
■イーちゃんの誕生日・生年月日
1974年12月26日 (年齢49歳)
寅年(とら年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和49年)1974年生まれの人の年齢早見表

イーちゃんと同じ1974年生まれの有名人・芸能人

イーちゃんと同じ12月26日生まれの有名人・芸能人

イーちゃんと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


イーちゃんと関係のある人

新山武司: イー(現・イーちゃん)はピン芸人「イー☆ちゃん」を経て、元ピン芸人のゆみみ(現・サラマンダーゆみみ)と「中谷小雪(後に「マリア」に改名)」を結成。


中務靖久: イー(現・イーちゃん)はピン芸人「イー☆ちゃん」を経て、元ピン芸人のゆみみ(現・サラマンダーゆみみ)と「中谷小雪(後に「マリア」に改名)」を結成。


サラマンダーゆみみ: 2010年代前半は相方のイーちゃんやロリィタ族。


川口カズヒロ: 2017年、地元を走るローカル鉄道の岳南電車をテーマにしたオリジナルソングの制作をきっかけに様々な企業のCMソングを手掛け始め、映画「イーちゃんの白い杖」の主題歌・挿入歌全てを担当。


寿ひずる: 愛称:イーちゃん


小林優子: 7ひきのこやぎと狼(イーちゃんの声)


サラマンダーゆみみ: 2009年4月からは、イーちゃんとコンビを組んでの出演も開始。


川口カズヒロ: 2023年、自身が全音楽を担当した、映画「イーちゃんの白い杖」が日本民間放送連盟でグランプリを受賞。


鈴木奈都: 出演者が30歳代後半〜40歳代の女性芸人限定のライブ『ババア流星群』を、イーちゃん(マリア)と共に主催している(第1回は2013年3月20日。


イーちゃんの情報まとめ

もしもしロボ

イーちゃん(いーちゃん)さんの誕生日は1974年12月26日です。大阪出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

芸風、出演などについてまとめました。解散、退社、テレビ、映画に関する情報もありますね。イーちゃんの現在の年齢は49歳のようです。

イーちゃんのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

イーちゃん(1974年12月26日 - )は、日本のお笑いタレントであり、お笑いコンビマリアのメンバーである。本名、鬼塚 和未(おにづか かずみ)。

大阪府大阪市住之江区出身。

身長165cm、公称スリーサイズはB83cm、W63cm、H88cm。

元々お笑い志望だったが、中学生の時にお笑いで売れるのは難しいということを聞いて役者に転向。しかしその後再びお笑いの道に進む。

劇団の養成所で、後にイー☆リャンの相方となる兼重泰子と数人とで、最初『劇団スポンヂ+ナスビ美人』を結成して活動、その後横田ナツコ、中野π子、キャロルと出会い、これに鬼塚(イーちゃん)、兼重を加えた5人組コント集団『ザ★ヨウコ』を結成して活動、この第1回公演を見に来ていたケーエープロダクションの社長に鬼塚、兼重の2人が誘われ、同事務所に入り、2001年5月よりコンビ『イー☆リャン』として活動を開始、ボケ役を務めた(なお『ザ★ヨウコ』はイー☆リャンの活動と並行して、不定期で活動)。イー☆リャン時代はおかっぱ風の髪型をしていたこともあった。なお「イーちゃん」という芸名は、役者時代の先輩が当時の相方の兼重と名前を合わせ、中国語で『1、2』(イー = 1、リャン = 両(2))と番号付けするような形で、鬼塚を『鬼重イー』、兼重を『鬼重リャン』と呼んでいたことがあったことに由来する。

イー☆リャンは2003年、2004年と2年連続でM-1グランプリ準決勝進出。翌2005年に上京し、オフィス北野に移籍。2008年12月22日・12月23日に行われた『かわら長介プロデュース公演 牛馬頭(ごめず)のゲーム』(大田区民プラザ大ホール)がイー☆リャンとしての最後の活動となり、この日をもって解散。この後は『イー☆ちゃん(イーちゃん)』の名前で、マリア結成まではピン芸人として活動。解散後もしばらくオフィス北野に残っていたが、2009年5月31日を以って退社。その後しばらくはフリーで活動。

2009年3月中は、松ぼっ栗(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京所属)の宮下沙千とのユニット「アップチェーン」で活動していたことがあった。

2009年4月からは、ゆみみとコンビを組んでの活動を開始。当初コンビ名はイーちゃんが小雪、ゆみみが中谷美紀のそれぞれの物真似でネタを披露するということで付けられた『中谷小雪』で、2009年4月26日の『お笑い無法地帯』(東京都杉並区・杉並区産業商工会館)において初出演。同年6月からはコンビ名を「マリア」と改めた(2009年9月頃は「ビジンズ」というコンビ名でも活動)。同年10月からは、マリアでサンミュージックプロダクション所属となった。

中学生時代からダウンタウンのファンであり、芸人として目標としていたという。ダウンタウンのラジオ番組をよく聴いており、その番組を録音したカセットテープを大量に保管している。

漫画から知識を得ることが多いという。

舌が鼻に届くほど伸び易く、『笑う妖精』(テレビ朝日)の2010年6月12日深夜の放送では、舌で鼻の穴に豆を詰めてそれをまた舌で取るという特技を披露した。

相方のゆみみや八幡カオル、ロリィタ族。ら女性芸人数名と、杉並区にて一軒家を借りて共同生活(シェアハウス)していた。この一軒家は、後述の動画配信でスタジオ代わりにしばしば使用された。

映像制作を得意とする。研鑽とPRを兼ね、上記の自宅に若手芸人を集結させ「杉並区在住芸人の大喜利」を行う「杉並大喜利会」を、Ustreamにて配信していた。YouTubeでも「イーちゃんねる」と銘打ち、動画コンテンツ配信を行っているほか、2018年8月からは八幡カオルと「BBATV」を新規にスタートさせている。

2015年から中野区野方にて居酒屋の店長を務めている(副店長はデスペラード武井志門)。オーナー都合により、2018年8月末で閉店予定。

ボートレース好きとしても知られる。好きな選手は深川真二、峰竜太、瓜生正義など。ボートレース多摩川の予想会にも出演。

出演者が30歳代後半~40歳代の女性芸人限定のライブ『ババア流星群』を、鈴木奈都と共に主催している(第1回は2013年3月20日。この回は姉御ぉゆりかも主催者に名を連ねていた)。2016年2月12日放送の『ツギクルもん』(フジテレビ)では、この二人と八幡カオル、あぁ〜しらき、ウメ、Satomi、牧野ステテコとの7人ユニット「ババア流星群」として出演した。

中学3年生の時に元・広島東洋カープの黒田博樹と同級生で同じクラスだった。

芸風

朴訥とした口調が多いが、時々叫びをネタ中に入れることもある。

『イー☆リャン』時代は、意味不明のような受け答えのネタも見られた。

ピン芸人時代には、ロシア帽をかぶったロシア人というキャラクターで、ブリッジとしてコサックダンスを踊るというネタがあった。

ものまねは小雪をはじめとして、「顔が似ている」人物のネタが中心で、萩原流行、プーチン、清宮幸太郎などのネタを持っている。高須克弥(高須クリニック院長)からは公認ももらい、マリアのスポンサーにもなっている。他に、「『スター・ウォーズ』に出て来そうなある生物」といった変わったネタもある。なお、プーチンの真似で安倍晋三の真似のビスケッティ佐竹正史、小池百合子の真似の八幡カオルと3ショットで写ったことがある。

    2022年、プーチンのものまねはロシアのウクライナ侵攻に伴い一時封印しているが、新ネタである南原清隆の扮装で『ヒルナンデス!』に出演した。

    小雪のものまねでネタを披露する時にはCM同様「VIERAにリンク」という台詞をブリッジによく入れている。

    出演

    世にも奇妙な物語 2012年 春の特別編(2012年4月21日、フジテレビ)- 「スウィート・メモリー」赤井佳恵 役

    カープ道(広島ホームテレビ

      2017年1月1日 #46「新春SP カープが優勝したのに声が掛からなかった芸人集合」

      2017年1月7日 #47「カープが優勝したのに声が掛からなかった芸人集合 ~後半戦~」

      2017年12月29日 年末特番「祈!3連覇 カープ道、やっちゃいましたSP」<それでもオファーがなかったカープ芸人>

      2018年1月24日 「連覇したけど呼ばれなかった芸人大集合スピンオフ」

      2019年1月9日 3連覇したけど呼ばれなかった芸人 前半戦

      映画

      牙狼〈GARO〉-月虹ノ旅人-(2019年) - キューちゃんを持つ女 役

2024/06/13 09:06更新

ichan


イーちゃんと同じ誕生日12月26日生まれ、同じ大阪出身の人

宇都宮 まき(うつのみや まき)
1981年12月26日生まれの有名人 大阪出身

宇都宮 まき(うつのみや まき、1981年12月26日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇女優、YouTuberである。 大阪府大阪市城東区出身。吉本興業所属。主に吉本新喜劇で活動。 高校2年…

中江 有里(なかえ ゆり)
1973年12月26日生まれの有名人 大阪出身

中江 有里(なかえ ゆり、1973年12月26日 - )は、日本の女優、小説家、歌手。 本名、中江 幸恵(なかえ ゆきえ)。大阪府大阪市出身。ウイングスジャパン(現:野村誠一ウイングスジャパン)→オフ…

稲垣 足穂(いながき たるほ)
1900年12月26日生まれの有名人 大阪出身

稲垣 足穂(いながき たるほ、1900年12月26日 - 1977年10月25日)は、日本の小説家。 1920年代(大正末)から1970年代(昭和後期)にかけて、抽象志向と飛行願望、メカニズム愛好、…

十市 勉(といち つとむ)
1945年12月26日生まれの有名人 大阪出身

十市 勉(といち つとむ、1945年12月26日 - )は、日本エネルギー経済研究所顧問、多摩大学経営情報学部客員教授。理学博士。専門はエネルギー、地球環境問題。 1964年 大阪府立大手前高等学…

阪口 伸六(さかぐち しんろく)
1956年12月26日生まれの有名人 大阪出身

阪口 伸六(さかぐち しんろく、1956年〈昭和31年〉12月26日 - )は、日本の政治家。元大阪府高石市長(5期)。元高石市議会議員(4期)。 高石市出身。清風南海高等学校を経て同志社大学経済…

宮原 巻由子(みやはら まゆこ)
1962年12月26日生まれの有名人 大阪出身

12月26日生まれwiki情報なし(2024/06/09 04:07時点)

建山 義紀(たてやま よしのり)
1975年12月26日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 建山 義紀(たてやま よしのり、1975年12月26日 - )は、大阪府大東市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)、プロ野球コーチ。…

大村 孝佳(おおむら たかよし)
1983年12月26日生まれの有名人 大阪出身

大村 孝佳(おおむら たかよし、1983年〈昭和58年〉12月26日 - )は、日本のギタリストでソングライターでもある。ヘヴィメタル・ミュージシャン。大阪府出身。身長175cm。ロックバンド「C4」…

辻中 貞年(つじなか さだとし)
1935年12月26日生まれの有名人 大阪出身

辻中 貞年(つじなか さだとし、1935年12月26日 - )は大阪府大阪市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 1953年高校野球夏地方大会出場。グンゼを経て1953年入団テストに合格し近鉄…

仁田和伸(にった かずのぶ)
1979年12月26日生まれの有名人 大阪出身

仁田 和伸(にった かずのぶ、1979年12月26日 - )は、日本のお笑い芸人。「ニッタロビンソン」の芸名も用いる。 高校卒業後は約6カ月間オーストラリアに留学。帰国後に大阪で高校の同級生の船越…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


イーちゃんと近い名前の人

堀江 一眞(ほりえ かずま)
1976年7月23日生まれの有名人 東京出身

堀江 一眞(ほりえ かずま、1976年7月23日 - )は、日本の男性声優、舞台俳優。本名は堀江 秀尚。東京都出身。アクセント所属。日本芸術専門学校講師。旧芸名は堀江 光(ほりえ ひかる)。本名の堀江…

後藤泉(ごとう いずみ)
【HKT48】
1997年9月27日生まれの有名人 福岡出身

9月27日生まれwiki情報なし(2024/06/07 04:47時点)

下仮屋 カナエ(本名:下仮屋 花苗)
1993年8月26日生まれの有名人 出身

下仮屋 カナエ(本名:下仮屋 花苗、1993年8月26日-)は、日本のタレント。大阪府出身。元ケイダッシュステージ所属。本名下仮屋花苗。 4月から都内の大学に入るため、大阪から上京。 8月頃から、…

川上 愛(かわかみ まな)
1993年2月6日生まれの有名人 兵庫出身

川上 愛(かわかみ まな、1993年〈平成5年〉2月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。愛称は、まなてぃー。かつてオスカープロモーション、プラチナムプロダクションなどに所属していた…

前山 奈津巴(まえやま なつは)
1990年8月10日生まれの有名人 愛媛出身

前山 奈津巴(まえやま なつは、1990年8月10日 - )は、愛媛県出身のタレント、グラビアアイドル。アヴィラに所属していたが現在は不明。 趣味はダーツ、絵画。特技はモダンダンス、ジャズダンス。…

原 愛実(はら あいみ)
1989年3月8日生まれの有名人 埼玉出身

原 愛実(はら あいみ、1989年3月8日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント。 所属事務所は2013年3月31日までリップで、その後株式会社ユニークに所属していた。旧芸名は藍原亜美。美…

酒井 美樹(さかい みき)
1989年5月18日生まれの有名人 群馬出身

酒井 美樹(さかい みき、1989年5月18日 - )は、群馬県出身のタレント、レースクイーン。プラチナムプロダクション所属。 2009年より東京ヤクルトスワローズの公式パフォーマーユニット『Sw…

佐藤 麻衣(さとう まい)
1979年11月13日生まれの有名人 東京出身

佐藤 麻衣(さとう まい、1979年11月13日 - )は、台湾を拠点にマレーシア、シンガポール、中華人民共和国(中国)などのアジア圏で活動する日本人タレント。本名、王 麻衣(わん まい、旧姓:佐藤)…

土師 亜文(はし あふみ)
1990年5月9日生まれの有名人 東京出身

土師 亜文(はし あふみ、1990年5月9日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。81プロデュース所属。 国語の授業の音読など元々文章を読むのが好きだったという。 幼少期にアナウン…

進藤 尚美(しんどう なおみ)
1972年11月9日生まれの有名人 京都出身

進藤 尚美(しんどう なおみ、1972年11月9日 - )は、日本の声優、舞台女優、ナレーター。京都府出身。青二プロダクション所属。 当初は小説家になりたかったが、「小説を書きたいなら、舞台の脚本…

荒川 美穂(あらかわ みほ)
12月4日生まれの有名人 宮城出身

荒川 美穂(あらかわ みほ、1987年12月4日 - )は、日本の女性声優。東京俳優生活協同組合所属。宮城県仙台市出身。 11歳の時に看護師をしている親戚がいたため、漠然とナースになりたいと思うよ…

奥山 敬人(おくやま けいと)
1990年2月9日生まれの有名人 三重出身

奥山 敬人(おくやま けいと、1990年2月9日 - )は、日本の男性声優。スタイルキューブ所属。三重県伊賀市出身。Jugend Stilのリーダー。BB-voiceとしては同じくJugend Sti…

彩島りあな(さいじま りあな Riana Saijima)
2004年8月30日生まれの有名人 出身

彩島りあな(さいじま りあな Riana Saijima、2004年8月30日 - )は、北マリアナ諸島サイパン島出身の女性ファッションモデル、女優。 キユーピードレッシングTVCM「サラダガール…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
イーちゃん
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

からっと☆ Candy Kiss Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 チームしゃちほこ 風男塾 愛乙女★DOLL Doll☆Elements CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「イーちゃん」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました