もしもし情報局 > 1960年 > 10月23日 > オートバイレーサー

ウェイン=レイニーの情報 (WayneRainey)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【1月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

ウェイン=レイニーの情報(WayneRainey) オートバイレーサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ウェイン=レイニーさんについて調べます

■名前・氏名
ウェイン=レイニー
(読み:Wayne Rainey)
■職業
オートバイレーサー
■ウェイン=レイニーの誕生日・生年月日
1960年10月23日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

ウェイン=レイニーと同じ1960年生まれの有名人・芸能人

ウェイン=レイニーと同じ10月23日生まれの有名人・芸能人

ウェイン=レイニーと同じ出身地の人


ウェイン=レイニーの情報まとめ

もしもしロボ

ウェイン=レイニー(Wayne Rainey)さんの誕生日は1960年10月23日です。

もしもしロボ

兄弟、引退、事故に関する情報もありますね。ウェイン=レイニーの現在の年齢は64歳のようです。

ウェイン=レイニーのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ウェイン・ウェスリー・レイニー(Wayne Wesley Rainey、1960年10月23日 - )は、アメリカ合衆国・カリフォルニア州ダウニー出身の元モーターサイクル・レーシングライダーで、元チーム監督。

1980年代末から1990年代初めにかけて最も成功したライダーの1人とされる。1990年~1992年のロードレース世界選手権(WGP)500ccチャンピオン。

典型的な先行逃げ切り型ライダーであり、序盤にトップを奪取した後、2位以下を引き離し独走という優勝パターンを最も得意とした(通称:レイニーパターン)。またスタートも得意とし、ポールポジション(以下:PP)以外からでも第1コーナーの時点で順位を上げ、トップを奪取していることも多かった。

これらは、ライバルのケビン・シュワンツが、接近戦で強さを発揮しスタートはあまり得意でなかったのとは対照的とされる。この為、2人が繰り広げたバトルは、1989年日本GPをはじめ、最終的にシュワンツに軍配が挙がることが大半であった(バトル自体がシュワンツの勝ちパターンであり、レイニーの勝ちパターンでは、そもそもバトルが起きない)。

またシュワンツが、特に初期をはじめ「優勝か転倒」と形容されるスリリングな走りであったのに対し、レイニーは優勝以外のレースでも2位や3位に入り、ポイントを稼いでいた。これらから、しばしば「優勝レースがつまらない」・「堅実」と捉えられ、シュワンツより地味な印象を持たれがちだが、後輪を大胆にスライドさせる力強いライディングは、速さと安定感が高次元で両立したものであった。

特に全盛期には、圧倒的に思える差で独走していても、流さず終盤まで全力での走行を行っていた。そのプロフェッショナル精神、全力を貫くスタイルは、「ミスター100%」または「120%レイニー」と形容され、同時代に活躍したエディ・ローソン、ワイン・ガードナー、ケビン・シュワンツとともに「四強」と称される。

建設作業員の父サンディ・レイニーと母アイラの間に三人兄弟の長男として生まれた。6歳の時に父がミニバイクを買い与えたことが、モータースポーツ経歴の始まりとなった。125ccの2ストヤマハでダートトラックレースに参戦し、15歳になる頃にはその名が知られるようになった。

1983年、カワサキ契約ライダーとしてアメリカ国内のメジャータイトルAMAスーパーバイク選手権のチャンピオンを獲得。1984年、前年限りでWGP500を引退したケニー・ロバーツのチームからWGP250ccクラスに参戦するが、市販レーサーTZ250での参戦であり、初のヨーロッパ転戦での経験不足もあって最高位3位が1回(ランキング8位)に終わる。しかしチームメイトでイギリスの期待を背負っていた若手アラン・カーターを上回る走りは見せた。WGP最終戦後に来日し、TBCビッグロードレースでエディ・ローソン(マールボロ・ヤマハ)のチームメイトとして初めてYZR500でGP500のレースを経験する。1985年はAMAスーパーバイクに戻り、USホンダのエースとしてVFR750を駆り1987年に2度目のAMAチャンピオンを獲得。

1988年、再びチーム・ロバーツ・ヤマハに加入し、今度はWGP500ccクラスにフル参戦。全15戦中リタイヤは1回に留まり、第12戦イギリスGPでの初優勝を含めた表彰台7回などでランキング3位を獲得する。

翌1989年には、第9戦オランダGPまでに3勝を挙げ、ローソンとチャンピオン争いを展開。しかし第10戦ベルギーGPにて、一旦優勝とされながら3位となると、リズムを崩したのか以後勝ち星を挙げられなくなり、ローソンの猛追を許す。そして第13戦スウェーデンGPでは、ローソンとの一騎討ちで転倒を喫して逆転され、最終的にランキング2位に甘んじることとなった。

全15戦中、前述のスウェーデンGPでのリタイヤと、豪雨により大半のトップライダー同様棄権した第5戦イタリアGPを除く13戦で表彰台に挙がっており、安定感は健在だったが、大事な場面での1度の転倒が響き、王座を逃すこととなった。

1990年は、ローソンが前年王座を獲得したホンダから、2年ぶりにヤマハに復帰。この為に当初チームのエースはローソンとなる予定だったが、レイニーは開幕戦日本GPで予選・決勝共に、他に大きく差を付けてのポールトゥーウィンを達成。第2戦アメリカGPで、ローソンが重傷を負い戦線離脱したこともあって、ヤマハのエースライダーとなっていった。

この年は、全15戦中全ライダー最多となる7勝をマークし、またトラブルでリタイヤした第14戦ハンガリーGPを除き、14レースで表彰台に挙がった。前年の失敗から、それまで以上に「安定して強いスタイル」を身につけ、第13戦チェコGPにて2戦を残してチャンピオンを決めている。この年のランキング2位は、レイニーに次ぐ5勝を挙げたシュワンツだったが、最終成績で68ポイント差をつけている。

翌1991年は、マイケル・ドゥーハンとの争いとなるが、この年も速さ・安定性の両方でレベルの高さを示した。全ライダー中最多となる6勝をマークし、参戦した14戦中表彰台13回の成績で、1戦を残し2年連続のタイトルを獲得。この2連覇は、1983年以来続いていた「チャンプとなったライダーのワークスは、翌年はライダーチャンピオンを獲得できない」というジンクスを打ち破るものでもあった。

しかしチャンプ決定後のIRTAテストで骨折し、最終戦マレーシアGPを欠場。また骨折の影響により、満足にテストの出来ないままシーズンオフを過ごすこととなった。

1992年は、前述の怪我が癒えぬまま参加した開幕前のテストにおいて、クラッシュにより骨折。怪我を負ったままシーズンが開幕し、ホンダ・NSR500を駆るドゥーハンが、開幕4連勝を飾り好調を示す一方で苦戦。2年間無かった転倒リタイヤを2度も喫したほか、第7戦ドイツGPでは予選中の転倒による痛みに耐えかね、決勝を途中棄権している。その影響で第8戦オランダGPも欠場したが、同GP予選でドゥーハンが転倒により右足を骨折、一時は切断の噂も出たほどの重傷を負い、長期離脱を余儀なくされた。

この後、レイニーはそれまでランキング2位だったシュワンツを逆転し、じわじわドゥーハンに詰め寄ると、ドゥーハンの復帰戦となった第12戦ブラジルGPでシーズン3勝目を挙げ、2ポイント差にまで迫った。最終戦南アフリカGPでは予選でドゥーハンの先行を許すも、決勝は前(3位)でフィニッシュし、4ポイント差でチャンピオンを決めた。三年連続のタイトル獲得は、ケニー・ロバーツ以来だった。

1993年もレイニーはGPの中心となり、開幕からシュワンツとチャンピオン争いを繰り広げた。この年のマシンはフレームに問題を抱えており、序盤こそポイントリーダーに君臨するも、中盤には問題が深刻化。特に第6戦ドイツGP・第7戦オランダGPでは、表彰台からも遠ざかる5位に終わった。また、この年はシュワンツも安定性を身につけていた為、ポイント差はなかなか縮まらなかった。

しかし第8戦ヨーロッパGPでは、改善の兆しのないフレームに見切りをつけ、後述のように市販車のフレームを使い優勝。第10戦イギリスGPでは、シュワンツがドゥーハンの転倒に巻き込まれ0周リタイヤとなる中、2位に入り8ポイント差にまで詰め寄る。第11戦チェコGPではシーズン4勝目を挙げ、第4戦スペインGP以来のランキングトップとなった。

この時点で残りは3戦、シュワンツとのポイント差は11であり、4連覇は現実味を帯びつつあった。

チェコGPに続き、ミザノ・サーキットで開催された第12戦イタリアGP。ミザノはレイニーの得意とするコースであり、3周目にチームメイトのルカ・カダローラを交わしてトップを奪い、そのまま差を拡げていた。しかし、11周目に高速コーナーでハイサイドを起こし転倒。マシンから放り出され頭部からグラベルに落下、第六頚椎損傷の重症を負い下半身不随となり、残りの2戦をキャンセルする。この年初のリタイヤだった。

シュワンツは、イタリアGPで3位に入りレイニーを逆転。この結果、レイニー不在で迎えた第13戦アメリカGPにおいて、「タイトルは事実上シュワンツに決定」と発表されるに至った。自身初のタイトルだったが、サーキット上でレイニーを打ち負かすことに至上の喜びを求め続けたシュワンツは、「彼の怪我が治るならタイトルはいらない」との発言を残すこととなる。

また、アメリカGPスタート前の500ccライダーの記念撮影では、WAYNE WISH YOU WERE HERE(ウェイン、君がここにいてくれたなら…)というプラカードが提示され、PPのドゥーハンは、グリッドでそのプレートを掲げた。また優勝したジョン・コシンスキーも、「レイニーが傍にいるような気がして頑張れた。」、「また元気な姿を見たい。」とエールを送った。

しかし、1994年シーズンも始まろうかという頃、「下半身不随であり、再起不能」と発表されることになる。キャリア絶頂期の中、突然の引退となった。シュワンツも、ライバルを失った落胆からか以降モチベーションを低下させ、1995年序盤を以って引退することとなる。

レイニー自身は、事故翌年の1994年にはマールボロ・ヤマハ・チーム・レイニーを立ち上げ、1998年の退任まで車椅子でレース現場に参加した。日本人では原田哲也や阿部典史が、同チームから参戦することとなった。

1993年にはヤマハにマシンの問題点を訴えるため、ROCの市販車フレームを使用するという強硬手段を選んで周囲を驚かせた。

シュワンツとのライバル関係はよく知られ、国内時代からのものである。「レイニーが、どんなレースの際でも、常にシュワンツとの差のみを表示させていた」との逸話も残るほど。一時期は犬猿の仲だったが、その後和解。シュワンツ引退の際にも、レイニーは相談を受けたという。

    犬猿の仲だった頃、シュワンツはレイニーの妹と交際していた。「家に迎えに行くとレイニーが仁王立ちしており、『何をしに来た。』と睨まれたことがある。」とシュワンツが語ったこともある。

    人格者とされるレイニーだが、1989年日本GPでシュワンツとのバトルに敗れた直後、握手を求められた際にこれを拒否している。実は、レイニーは周回数を1周勘違いしてしまっていたために、ファイナルラップに勝負を掛け損ねていた。そのことで、自身に憤っていた最中だったために、咄嗟に振り払ってしまったという。

    レイニーがAMA時代にカワサキファクトリーで乗り、チャンピオンを獲得したGPz750は、エディ・ローソン時代のZ1000Rのようにレプリカがカタログモデルとしてリリースされるほどではなかったものの、当時既に旧態依然としていた空冷2バルブエンジンであるにもかかわらず、水冷4バルブV4エンジンのホンダVF750勢を相手に互角以上の戦いを繰り広げていた事もあり、カワサキユーザーを中心に今なお人気は高く、彼が駆ったスーパーバイク仕様(ロブ・マジーのチューニングによる)は、同車をチューニングする際の一つの指針となっている

    レイニーがAMA時代にカワサキファクトリーで乗り、チャンピオンを獲得を記念として日本でGPz400Fにライムグリーンの仕様が発売された。

    2013年、鈴鹿8時間耐久でケビン・シュワンツはレイニーが現役時代に使用したカラーリングのヘルメットをかぶって出場し総合3位に入賞した。

    同時期にF1で活躍していたアラン・プロストは1993年限りで引退したが、レイニーの事故に衝撃を受け「無事なままで引退したい」との思いが生まれたことも、その理由の1つだった。

    2019年11月16日・11月17日に鈴鹿サーキット行われた「鈴鹿Sound of ENGINE 2019」では、上半身だけで操作できるように改造された特別仕様のマシンで、ローソンやロバーツ、青木拓磨らと共にデモランに参加。事故以来26年ぶりに、ファンの前でバイクを駆る姿を見せた。

    2022年6月、Goodwood Festival of Speed 2022(グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2022)では、自身が92年に駆ったYZR500(0WE0)を再び走らせた。

    1982年 AMAスーパーバイク ランキング3位(カワサキ・Z1000)

    1983年 AMAスーパーバイク チャンピオン(カワサキ・GPz750F)

    1985年 AMAフォーミュラ1 ランキング8位、AMA250ccクラス ランキング3位(ホンダ)

    1986年 AMAスーパーバイク ランキング2位(ホンダ・VFR750F)

    1987年 AMAスーパーバイク チャンピオン、デイトナ200スーパーバイククラス優勝(ホンダ・VFR750F)

    凡例

    ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。

    自身の言葉

    「いざ取ってみたら空しいだけだった」(後年、初めてチャンピオンを獲得した際の気持ちについて)

    「俺の全てを捧げるスポーツだ。どうしても一番になりたい」(あなたにとってグランプリとは、と聞かれ)

    「俺のほうが勝っているのに、なんで彼の人気が上なんだ!」(開発スタッフに漏らした言葉。スリリングなレース展開で熱狂的なファンが多くいたライバルのシュワンツについて)

    「俺は頂点に登り詰めたが、好きだったスポーツで(半身)不随になった。潮時だったってことだ」

    「晴れでも雨でも、明日は『レイニー』デイだ」(予選後の記者会見で、翌日の決勝が雨になる可能性に触れられて)。

    「バイクは公道で乗るものではない」

    他者の言葉

    「優勝できなくても、彼に勝てばなにより嬉しかった。恐らくレイニーも同じ気持ちだったろう」(ケビン・シュワンツ)

    「彼の怪我が治るなら、タイトルなんかいらない」

    「最後まで思いきり闘って、チャンピオンを決めたかった」

    「僕は(ランキング)2位で良かったんだ。レイニーがあんなことになるぐらいなら」(いずれもケビン・シュワンツ)

    「走れなくなった今でも、あいつは俺にとって最高のライダーだ」(伊藤真一)

    ^ 総PP獲得数では、レイニーはシュワンツを下回っている。

    ^ レイニーが競り合いの末に優勝したケースは、1989年ドイツGP、1993年日本GPなどに限られている。

    ^ 「第12回TBCビッグロードレース世界チャンプの貫録を披露してエディ両ヒート制覇」『ライディング No.175』日本モーターサイクルスポーツ協会、1984年12月1日、56頁。

    ^ 計3ヒート制となったレースで優勝したが、その後レギュレーションで「再スタート・タイヤ交換が共に1度ずつしか認められていない」ことを理由に、3ヒート目が無効となり、2ヒート目までの結果が最終成績となった為。

    ^ 尚、プロストの最大のライバルでもあったアイルトン・セナはプロストが引退した翌1994年に事故死している。

    モータースポーツ

    ライダー一覧

    ロードレース世界チャンピオンの一覧

    1949 レスリー・グラハム

    1950 ウンベルト・マセッティ

    1951 ジェフ・デューク

    1952 ウンベルト・マセッティ

    1953 ジェフ・デューク

    1954 ジェフ・デューク

    1955 ジェフ・デューク

    1956 ジョン・サーティース

    1957 リベロ・リベラーティ

    1958 ジョン・サーティース

    1959 ジョン・サーティース

    1960 ジョン・サーティース

    1961 ゲイリー・ホッキング

    1962 マイク・ヘイルウッド

    1963 マイク・ヘイルウッド

    1964 マイク・ヘイルウッド

    1965 マイク・ヘイルウッド

    1966 ジャコモ・アゴスチーニ

    1967 ジャコモ・アゴスチーニ

    1968 ジャコモ・アゴスチーニ

    1969 ジャコモ・アゴスチーニ

    1970 ジャコモ・アゴスチーニ

    1971 ジャコモ・アゴスチーニ

    1972 ジャコモ・アゴスチーニ

    1973 フィル・リード

    1974 フィル・リード

    1975 ジャコモ・アゴスチーニ

    1976 バリー・シーン

    1977 バリー・シーン

    1978 ケニー・ロバーツ

    1979 ケニー・ロバーツ

    1980 ケニー・ロバーツ

    1981 マルコ・ルッキネリ

    1982 フランコ・ウンチーニ

    1983 フレディ・スペンサー

    1984 エディ・ローソン

    1985 フレディ・スペンサー

    1986 エディ・ローソン

    1987 ワイン・ガードナー

    1988 エディ・ローソン

    1989 エディ・ローソン

    1990 ウェイン・レイニー

    1991 ウェイン・レイニー

    1992 ウェイン・レイニー

    1993 ケビン・シュワンツ

    1994 マイケル・ドゥーハン

    1995 マイケル・ドゥーハン

    1996 マイケル・ドゥーハン

    1997 マイケル・ドゥーハン

    1998 マイケル・ドゥーハン

    1999 アレックス・クリビーレ

    2000 ケニー・ロバーツJr

    2001 バレンティーノ・ロッシ

    2002 バレンティーノ・ロッシ

    2003 バレンティーノ・ロッシ

    2004 バレンティーノ・ロッシ

    2005 バレンティーノ・ロッシ

    2006 ニッキー・ヘイデン

    2007 ケーシー・ストーナー

    2008 バレンティーノ・ロッシ

    2009 バレンティーノ・ロッシ

    2010 ホルヘ・ロレンソ

    2011 ケーシー・ストーナー

    2012 ホルヘ・ロレンソ

    2013 マルク・マルケス

    2014 マルク・マルケス

    2015 ホルヘ・ロレンソ

    2016 マルク・マルケス

    2017 マルク・マルケス

    2018 マルク・マルケス

    2019 マルク・マルケス

    2020 ジョアン・ミル

    2021 ファビオ・クアルタラロ

    2022 フランチェスコ・バニャイア

    2023 フランチェスコ・バニャイア

    2024 ホルヘ・マルティン

    1976 レグ・プリッドモア

    1977 レグ・プリッドモア

    1978 レグ・プリッドモア

    1979 ウェス・クーリー

    1980 ウェス・クーリー

    1981 エディ・ローソン

    1982 エディ・ローソン

    1983 ウェイン・レイニー

    1984 フレッド・マーケル

    1985 フレッド・マーケル

    1986 フレッド・マーケル

    1987 ウェイン・レイニー

    1988 ババ・ショバート

    1989 ジャミー・ジェイムズ

    1990 ダグ・チャンドラー

    1991 トーマス・スティーブンス

    1992 スコット・ラッセル

    1993 ダグ・ポーレン

    1994 トロイ・コーサー

    1995 ミゲール・デュハメル

    1996 ダグ・チャンドラー

    1997 ダグ・チャンドラー

    1998 ベン・ボストロム

    1999 マット・ムラディン

    2000 マット・ムラディン

    2001 マット・ムラディン

    2002 ニッキー・ヘイデン

    2003 マット・ムラディン

    2004 マット・ムラディン

    2005 マット・ムラディン

    2006 ベン・スピーズ

    2007 ベン・スピーズ

    2008 ベン・スピーズ

    2009 マット・ムラディン

    2010 ジョシュ・ヘイズ

    2011 ジョシュ・ヘイズ

    2012 ジョシュ・ヘイズ

    2013 ジョシュ・ヘリン

    2014 ジョシュ・ヘイズ

    2015 キャメロン・ボービエ

    2016 キャメロン・ボービエ

    2017 トニ・エリアス

    2018 キャメロン・ボービエ

    2019 キャメロン・ボービエ

    2020 キャメロン・ボービエ

    2021 ジェイク・ガニェ

    2022 ジェイク・ガニェ

    2023 ジェイク・ガニェ

    2024 ジョシュ・ヘリン

    1978 アメリカ合衆国の旗 ウェス・クーリー / アメリカ合衆国の旗 マイク・ボールドウィン

    1979 オーストラリアの旗 トニー・ハットン / オーストラリアの旗 マイク・コール

    1980 アメリカ合衆国の旗 ウェス・クーリー / ニュージーランドの旗 グレーム・クロスビー

    1981 アメリカ合衆国の旗 マイク・ボールドウィン / アメリカ合衆国の旗 デビッド・アルダナ

    1982 日本の旗 飯島茂雄 / 日本の旗 萩原紳治

    1983 フランスの旗 エルブ・モアノー / ベルギーの旗 リカルド・ユービン

    1984 アメリカ合衆国の旗 マイク・ボールドウィン / アメリカ合衆国の旗 フレッド・マーケル

    1985 オーストラリアの旗 ワイン・ガードナー / 日本の旗 徳野政樹

    1986 オーストラリアの旗 ワイン・ガードナー / フランスの旗 ドミニク・サロン

    1987 西ドイツの旗 マーチン・ウィマー / オーストラリアの旗 ケビン・マギー

    1988 オーストラリアの旗 ケビン・マギー / アメリカ合衆国の旗 ウェイン・レイニー

    1989 フランスの旗 ドミニク・サロン / フランスの旗 アレックス・ビエラ

    1990 日本の旗 平忠彦 / アメリカ合衆国の旗 エディ・ローソン

    1991 オーストラリアの旗 ワイン・ガードナー / オーストラリアの旗 マイケル・ドゥーハン

    1992 オーストラリアの旗 ワイン・ガードナー / オーストラリアの旗 ダリル・ビーティー

    1993 アメリカ合衆国の旗 スコット・ラッセル / ニュージーランドの旗 アーロン・スライト

    1994 アメリカ合衆国の旗 ダグ・ポーレン / ニュージーランドの旗 アーロン・スライト

    1995 ニュージーランドの旗 アーロン・スライト / 日本の旗 岡田忠之

    1996 アメリカ合衆国の旗 コーリン・エドワーズ / 日本の旗 芳賀紀行

    1997 日本の旗 伊藤真一 / 日本の旗 宇川徹

    1998 日本の旗 伊藤真一 / 日本の旗 宇川徹

    1999 日本の旗 岡田忠之 / ブラジルの旗 アレックス・バロス

    2000 日本の旗 宇川徹 / 日本の旗 加藤大治郎

    2001 イタリアの旗 バレンティーノ・ロッシ / アメリカ合衆国の旗 コーリン・エドワーズ / 日本の旗 鎌田学

    2002 日本の旗 加藤大治郎 / アメリカ合衆国の旗 コーリン・エドワーズ

    2003 日本の旗 生見友希雄 / 日本の旗 鎌田学

    2004 日本の旗 宇川徹 / 日本の旗 井筒仁康

    2005 日本の旗 清成龍一 / 日本の旗 宇川徹

    2006 日本の旗 辻村猛 / 日本の旗 伊藤真一

    2007 日本の旗 加賀山就臣 / 日本の旗 秋吉耕佑

    2008 日本の旗 清成龍一 / スペインの旗 カルロス・チェカ

    2009 日本の旗 酒井大作 / 日本の旗 徳留和樹 / 日本の旗 青木宣篤

    2010 日本の旗 清成龍一 / 日本の旗 中上貴晶 / 日本の旗 高橋巧

    2011 日本の旗 秋吉耕佑 / 日本の旗 伊藤真一 / 日本の旗 清成龍一

    2012 日本の旗 秋吉耕佑 / イギリスの旗 ジョナサン・レイ / 日本の旗 岡田忠之

    2013 日本の旗 高橋巧 / イギリスの旗 レオン・ハスラム / オランダの旗 マイケル・ファン・デル・マーク

    2014 日本の旗 高橋巧 / イギリスの旗 レオン・ハスラム / オランダの旗 マイケル・ファン・デル・マーク

    2015 日本の旗 中須賀克行 / スペインの旗 ポル・エスパルガロ / イギリスの旗 ブラッドリー・スミス

    2016 日本の旗 中須賀克行 / スペインの旗 ポル・エスパルガロ / イギリスの旗 アレックス・ロウズ

    2017 日本の旗 中須賀克行 / イギリスの旗 アレックス・ロウズ / オランダの旗 マイケル・ファン・デル・マーク

    2018 日本の旗 中須賀克行 / イギリスの旗 アレックス・ロウズ / オランダの旗 マイケル・ファン・デル・マーク

    2019 イギリスの旗 ジョナサン・レイ / イギリスの旗 レオン・ハスラム / トルコの旗 トプラク・ラズガットリオグル

    2022 日本の旗 高橋巧 / 日本の旗 長島哲太 / スペインの旗 イケル・レクオナ

    2023 日本の旗 長島哲太 / 日本の旗 高橋巧 / スペインの旗 シャビ・ビエルヘ

    2024 日本の旗 高橋巧 / フランスの旗 ヨハン・ザルコ / 日本の旗 名越哲平

    FAST

    ISNI

    VIAF

    WorldCat

    フランス

    BnF data

    アメリカ

    チェコ

    アメリカ合衆国のライダー

    ロードレース世界選手権500ccクラスチャンピオン

    ロードレース世界選手権250ccクラスのライダー

    AMAスーパーバイク選手権のライダー

    鈴鹿8時間耐久ロードレース勝者

    ヤマハのモータースポーツ関係者

    対麻痺を持つ人物

    ダウニー出身の人物

    1960年生

    存命人物

    曖昧さ回避の必要なリンクのあるページ

    FAST識別子が指定されている記事

    ISNI識別子が指定されている記事

    VIAF識別子が指定されている記事

    WorldCat Entities識別子が指定されている記事

    BNF識別子が指定されている記事

    BNFdata識別子が指定されている記事

    LCCN識別子が指定されている記事

    NKC識別子が指定されている記事

2025/01/25 00:04更新

Wayne Rainey


ウェイン=レイニーと同じ誕生日10月23日生まれの人

高橋 美帆_(静岡朝日テレビ)(たかはし みほ)
1974年10月23日生まれの有名人 静岡出身

10月23日生まれwiki情報なし(2025/01/26 17:08時点)

後上 翔太(ごがみ しょうた)
【純烈】
1986年10月23日生まれの有名人 東京出身

後上 翔太(ごがみ しょうた、1986年10月23日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。東京都国分寺市出身。 身長179cm、体重68kg、血液型O型。歌謡グループ「純烈」のメンバー。妻はタレン…

伊東 敏恵(いとう としえ)
1972年10月23日生まれの有名人 山口出身

伊東 敏恵 (いとう としえ、1972年10月23日 - )は、NHKのアナウンサー。 山口県立徳山高等学校を経て東京女子大学卒業後、1996年入局。 2002年頃に結婚。 東京では報道番組中心に…

はしの えみ(はしのえみ)
1973年10月23日生まれの有名人 鹿児島出身

はしの えみ(1973年10月23日 - )は、日本のタレント、司会者、女優、モデル。旧姓及び旧芸名:橋野 恵美(現芸名と読み同じ)、本名:綱島 恵美(つなしま えみ)。鹿児島県鹿児島市出身。東京都立…

坂口 良子(さかぐち りょうこ)
1955年10月23日生まれの有名人 北海道出身

坂口 良子(さかぐち りょうこ、1955年〈昭和30年〉10月23日 - 2013年〈平成25年〉3月27日)は、日本の女優。北海道余市郡余市町出身。身長163cm。B82cm、W60cm、H108c…


河合 薫(かわい かおる)
1965年10月23日生まれの有名人 千葉出身

河合 薫(かわい かおる、女性、1965年(昭和40年)10月23日 - )は、日本のタレント、気象予報士、健康社会学者である。長岡技術科学大学非常勤講師、東京大学非常勤講師、早稲田大学エクステンショ…

角野 友紀(かどの ゆき)
1986年10月23日生まれの有名人 愛知出身

角野 友紀(かどの ゆき、1986年10月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元朝日放送(現在の朝日放送テレビ)アナウンサー。夫は福岡ソフトバンクホークス一軍投手コーチの中田賢一。身長は160…

浦野 一美(うらの かずみ)
1985年10月23日生まれの有名人 埼玉出身

浦野 一美(うらの かずみ、1985年〈昭和60年〉10月23日 - )は、日本の歌手、タレントである。埼玉県坂戸市出身。元プロダクション尾木所属。女性アイドルグループ・渡り廊下走り隊7の元暫定メンバ…

磯山 さやか(いそやま さやか)
1983年10月23日生まれの有名人 茨城出身

磯山 さやか(いそやま さやか、1983年10月23日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント、司会者、スポーツライター、ファッションモデル。本名同じ。 愛称は、いそっち(表記揺れ:磯っち)。ホ…

彩月 貴央(あやつき たかおう)
1990年10月23日生まれの有名人 北海道出身

彩月 貴央(あやつき たかおう、1990年10月23日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント。愛知県出身、北海道育ち。 2003年、『U-15.F スキにさせて!』(テレビ東京系)でデ…


沢井 美優(さわい みゆう)
1987年10月23日生まれの有名人 神奈川出身

沢井 美優(さわい みゆう、1987年10月23日 - )は、日本の女優、声優、タレント、ファッションモデル、元グラビアアイドル。ボックスコーポレーション所属。 神奈川県横浜市出身。日出高等学校卒業…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


ウェイン=レイニーと近い名前の人

アンソニー=ウェイン(Anthony Wayne)
1745年1月1日生まれの有名人 出身

アンソニー・ウェイン(Anthony Wayne、1745年1月1日 - 1796年12月15日)は、アメリカ陸軍の将軍であり、政治家である。ウェインはアメリカ独立戦争の開始と共に軍隊での経歴を積み始…

ダレル=ラズナー(Darrell Wayne Rasner)
1981年1月13日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ダレル・ウェイン・ラズナー(Darrell Wayne Rasner , 1981年1月13日 - )は、アメリカ合衆国ネバダ州出身の…

アンソニー=ヤング(Anthony Wayne Young)
1966年1月19日生まれの有名人 出身

1月19日生まれwiki情報なし(2025/01/26 21:51時点)

ウェイン=グレツキー(Wayne Douglas Gretzky)
1961年1月26日生まれの有名人 出身

ウェイン・グレツキー(Wayne Gretzky、1961年1月26日 - )は、カナダ連邦オンタリオ州ブラントフォード生れの元プロアイスホッケー選手。ポジションはセンター。ショットは左利き。オーダー…


和田 洋一_(スクウェア=エニックス)(わだ よういち)
1959年5月28日生まれの有名人 愛知出身

株式会社メタップス取締役ワンダープラネット株式会社社外取締役株式会社マイネット社外取締役株式会社GENDA社外取締役カバー株式会社社外取締役 和田 洋一(わだ よういち、1959年5月28日 - )…

ポール=ウェイツ_(映画監督)(Paul John Weitz)
1965年11月19日生まれの有名人 出身

11月19日生まれwiki情報なし(2025/01/23 12:09時点)

瀬口 かな(せぐち かな)
1991年9月16日生まれの有名人 福岡出身

瀬口 かな(せぐち かな、1991年9月16日 - )は、日本の女性ライバー、元アイドル。本名 瀬口佳奈。福岡県出身。フリーランス。愛称はせぐうぇい。 福岡女学院中学校・高等学校出身。 中学の頃、…

上田 麗奈(うえだ れいな)
1月17日生まれの有名人 富山出身

上田 麗奈(うえだ れいな、1994年1月17日 - )は、日本の女性声優、歌手。富山県富山市出身。81プロデュース所属。 小学校時代に演劇クラブに入って以降、高校まで演劇を続ける。特に高校時代はキ…

マックスウェル・パワーズ(Maxwell Powers, )
1983年12月27日生まれの有名人 出身

マックスウェル・パワーズ(Maxwell Powers, 1983年12月27日 - )は日本で活動する声優・ナレーター・タレント・司会者・ラジオパーソナリティ。 東京2020パラリンピック閉会式の司…


フランク=ウェス(Frank Wess)
1922年1月4日生まれの有名人 出身

フランク・ウェス(Frank Wess、1922年1月4日 - 2013年10月30日)は、アメリカのジャズ・サクソフォーン奏者、フルート奏者。幅広いソロ活動に加えて、ウェスは1950年代初頭から19…

デイブ=ウェックル(Dave Weckl)
1960年1月8日生まれの有名人 出身

デイヴ・ウェックル(Dave Weckl、1960年1月8日 - )は、アメリカのフュージョン・ドラマー。 ミズーリ州セントルイスに生まれる。音楽好きの両親の影響で8歳よりドラムを始める。1980年…

ジェリー=ウェクスラー(Gerald “Jerry” Wexler)
1917年1月10日生まれの有名人 出身

1月10日生まれwiki情報なし(2025/01/23 02:06時点)

マーカス=バグウェル(Marcus Alexander Bagwell)
1970年1月10日生まれの有名人 出身

バフ・バグウェル(Buff Bagwell)のリングネームで知られるマーカス・バグウェル(Marcus Alexander Bagwell、1970年1月10日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー…

デービッド=ウェクスラー(David Wechsler)
1896年1月12日生まれの有名人 出身

1月12日生まれwiki情報なし(2025/01/23 03:49時点)


ウェルザード()
1979年11月2日生まれの有名人 福井出身

ウェルザード(1979年11月2日 - )は、日本の小説家・漫画家。本名は非公表。福井県大飯郡高浜町出身。代表作は『カラダ探し』、『殺戮都市』、『食人姫』、『鏡怪潜』などがある。 福井県大飯郡高浜町…

フェイ=ダナウェイ(Faye Dunaway)
1941年1月14日生まれの有名人 出身

フェイ・ダナウェイ(Faye Dunaway, 1941年1月14日 - )は、アメリカ合衆国の女優。1976年公開の『ネットワーク』で、アカデミー主演女優賞を受賞した。 フロリダ州バスコムで陸軍軍…

カール=ウェザース(Carl Weathers)
1948年1月14日生まれの有名人 出身

カール・ウェザース(Carl Weathers, 1948年1月14日 - 2024年2月1日)は、アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオーリンズ出身の俳優である。俳優になる前はフットボールの選手であった…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ウェイン=レイニー
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

ベイビーレイズ 9nine ももクロ SixTONES アリス十番 Kis-My-Ft2 Timelesz predia TEAM★NACS THE ポッシボー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ウェイン=レイニー」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました