もしもし情報局 > 1955年 > 8月31日 > 陸上競技/ハードル

エドウィン=モーゼスの情報 (EdwinCorleyMoses)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月11日】今日誕生日の芸能人・有名人

エドウィン=モーゼスの情報(EdwinCorleyMoses) 陸上競技/ハードル 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

エドウィン=モーゼスさんについて調べます

■名前・氏名
エドウィン=モーゼス
(読み:Edwin Corley Moses)
■職業
陸上競技
ハードル
■エドウィン=モーゼスの誕生日・生年月日
1955年8月31日 (年齢69歳)
未年(ひつじ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和30年)1955年生まれの人の年齢早見表

エドウィン=モーゼスと同じ1955年生まれの有名人・芸能人

エドウィン=モーゼスと同じ8月31日生まれの有名人・芸能人

エドウィン=モーゼスと同じ出身地の人


エドウィン=モーゼスの情報まとめ

もしもしロボ

エドウィン=モーゼス(Edwin Corley Moses)さんの誕生日は1955年8月31日です。

もしもしロボ

現在に関する情報もありますね。エドウィン=モーゼスの現在の年齢は69歳のようです。

エドウィン=モーゼスのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

エドウィン・モーゼス(Edwin Corley Moses, 1955年8月31日 - )は、アメリカの男子陸上競技障害種目選手。オハイオ州デイトン生まれ。1983年ジェームスサリバン賞受賞。

400mハードルモントリオールオリンピック全米最終予選に全くのノーマークで登場した21歳のモーゼスは、オリンピック本番でも金銀候補と言われていた当時のアメリカ400mH界の2枚看板、2年間無敗のジム・ボールディング、1972年ミュンヘンオリンピック銀メダリストのラルフ・マンを破り、48秒30の全米新記録(当時)で優勝、初の海外レースとなったモントリオールオリンピックでは47秒63の世界新記録(当時)を打ち立て、金メダルを獲得した。

その後は無敵の代名詞となり、あらゆる競技会でライバルを寄せ付けず常に10m以上の大差で勝ち続けた。世界に47秒台で走れる選手はモーゼス唯一人で、じりじり差を詰めつつあったハラルト・シュミット(西ドイツ)が47秒台に入ったのは1980年代になってからであった。1台目のハードルから最終10台目まで全てのハードル間を13歩で跳べる脚力と持久力が最大の持ち味であり、そのような走りが出来る選手は現在においても稀である。

ボイコット問題で出場できなかった1980年モスクワオリンピックがあったにも拘らず、続く地元ロサンゼルスオリンピックでもモーゼスは金メダルを獲得した。また、世界陸上競技選手権大会でも1983年ヘルシンキ大会、1987年ローマ大会で優勝した。同種目の決勝レースにおいて107連勝という驚異的な連勝記録を樹立したことでも有名である。オリンピック3度目の優勝を目指した1988年ソウルオリンピックでは、同じアメリカのアンドレ・フィリップスに敗れて金メダルを獲得することができなかったものの、銅メダルを獲得している。

またモーゼスはドーピングに対して反対の立場を明確にとり、ドーピング検査を導入することに尽力し、後のドーピング対策に貢献した。

モーゼスは実直な性格を買われ、ロサンゼルスオリンピックでは選手宣誓の大役に抜擢されたが、緊張のあまり途中で宣誓が止まる場面があった。まじめなモーゼスらしい一面でもあった。

菜食主義者でもある。

400mH 47秒02 (1983年8月31日、世界歴代5位)

モーゼスは、400mハードルで以下のように世界記録を更新している。

エドウィン・モーゼス - 国際オリンピック委員会 (英語)Edit on Wikidata

エドウィン・モーゼス - オリンピックチャンネルEdit on Wikidata

エドウィン・モーゼス - Olympedia (英語)Edit on Wikidata

エドウィン・モーゼス - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)Edit on Wikidata

エドウィン・モーゼス - 国際陸上競技連盟 (英語)Edit on Wikidata

エドウィン・モーゼス - National Track and Field Hall of Fame (英語)Edit on Wikidata

エドウィン・モーゼス - TrackField.brinkster.net (英語)Edit on Wikidata

エドウィン・モーゼス - Munzinger Sports Archives (ドイツ語)Edit on Wikidata

^ World Record Progression (Men) -Track and Field Statistics

1900: アメリカ合衆国 ジョン・テュークスベリー (USA)

1904: アメリカ合衆国 ハリー・ヒルマン (USA)

1908: アメリカ合衆国 チャールズ・ベーコン (USA)

1920: アメリカ合衆国 フランク・ルーミス (USA)

1924: アメリカ合衆国 モーガン・テイラー (USA)

1928: イギリス デヴィッド・バーリー (GBR)

1932: アイルランド ボブ・ティスダル (IRL)

1936: アメリカ合衆国 グレン・ハーディン (USA)

1948: アメリカ合衆国 ロイ・コクラン (USA)

1952: アメリカ合衆国 チャールズ・ムーア (USA)

1956: アメリカ合衆国 グレン・デービス (USA)

1960: アメリカ合衆国 グレン・デービス (USA)

1964: アメリカ合衆国 レックス・コーリー (USA)

1968: イギリス デビッド・ヘメリー (GBR)

1972: ウガンダ ジョン・アキ=ブア (UGA)

1976: アメリカ合衆国 エドウィン・モーゼス (USA)

1980: 東ドイツ フォルカー・ベック (GDR)

1984: アメリカ合衆国 エドウィン・モーゼス (USA)

1988: アメリカ合衆国 アンドレ・フィリップス (USA)

1992: アメリカ合衆国 ケビン・ヤング (USA)

1996: アメリカ合衆国 デリック・アドキンス (USA)

2000: アメリカ合衆国 アンジェロ・テイラー (USA)

2004: ドミニカ共和国 フェリックス・サンチェス (DOM)

2008: アメリカ合衆国 アンジェロ・テイラー (USA)

2012: ドミニカ共和国 フェリックス・サンチェス (DOM)

2016: アメリカ合衆国 カーロン・クレメント (USA)

2020: ノルウェー カールステン・ワーホルム (NOR)

2024: アメリカ合衆国 ライ・ベンジャミン (USA)

1983–87 エドウィン・モーゼス

1991 サミュエル・マテテ

1993 ケビン・ヤング

1995 デリック・アドキンス

1997 ステファン・ディアガナ

1999 ファブリツィオ・モリ

2001–03 フェリックス・サンチェス

2005 バーショーン・ジャクソン

2007–09 カーロン・クレメント

2011 デイヴィッド・グリーン

2013 ジェヒュー・ゴードン

2015 ニコラス・ベット

2017–19 カールステン・ワーホルム

2022 アリソン・ドス・サントス

2023 カールステン・ワーホルム

FAST

VIAF

WorldCat

フランス

BnF data

アメリカ

ワールドアスレティックス

アフリカ系アメリカ人の陸上競技選手

オリンピック陸上競技アメリカ合衆国代表選手

世界陸上選手権アメリカ合衆国代表選手

アメリカ合衆国の男子ハードル選手

陸上競技の元世界記録保持者

アメリカ合衆国のオリンピック金メダリスト

アメリカ合衆国のオリンピック銅メダリスト

陸上競技のオリンピック金メダリスト

世界陸上選手権メダリスト

ローレウス世界スポーツ賞受賞者

菜食主義者

オハイオ州デイトン出身の人物

陸上殿堂

1955年生

存命人物

ウィキデータのスポーツ識別子を使用している記事

FAST識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

BNF識別子が指定されている記事

BNFdata識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

IAAF識別子が指定されている記事

2025/04/06 07:56更新

Edwin Corley Moses


エドウィン=モーゼスと同じ誕生日8月31日生まれの人

三浦 綾子_(アナウンサー)(みうら あやこ)
1977年8月31日生まれの有名人 東京出身

三浦 綾子(みうら あやこ、本名:河野 綾子、旧姓:三浦、1977年8月31日 - )は、株式会社PICANTE所属のフリーアナウンサー。新潟テレビ21(UX)を経てテレビ神奈川 (tvk)に在籍した…

桐山 照史(きりやま あきと)
【WEST.】
1989年8月31日生まれの有名人 大阪出身

桐山 照史(きりやま あきと、1989年〈平成元年〉8月31日 - )は、日本のアイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・WEST.(旧ジャニーズWEST)のメンバー。 大阪府東大阪市出身。S…

大谷 一二(おおたに いちじ)
1912年8月31日生まれの有名人 兵庫出身

大谷 一二(おおたに いちじ、1912年8月31日 - 2007年11月23日)は、兵庫県出身のサッカー選手、実業家。サッカー元日本代表。東洋紡績会長・名誉顧問。サッカー記者の大谷四郎は実弟。 内海…

山路 修(やまじ おさむ)
1929年8月31日生まれの有名人 出身

山路 修(やまじ おさむ、1929年8月31日 - )は日本の元サッカー選手。ポジションはDF。 神戸一中(現、兵庫県立神戸高等学校)を経て早稲田大学卒業。 日本代表としても1953年から1954年…

伊東 輝悦(いとう てるよし)
1974年8月31日生まれの有名人 静岡出身

伊東 輝悦(いとう てるよし、1974年8月31日 - ) は、静岡県清水市(現:静岡市清水区)出身の元プロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(守備的ミッドフィールダー)。元日本代表。 小…


北澤 咲弥花(きたざわ さやか)
1973年8月31日生まれの有名人 東京出身

北澤 咲弥花(きたざわ さやか、現姓:尾阪、1973年8月31日 - )は、日本の内科医で、毎日放送の元アナウンサー。 東京都杉並区の出身で、筑波大学附属高等学校から東京大学教養学部卒業後の1997…

吉野 美佳(よしの みか)
1971年8月31日生まれの有名人 神奈川出身

吉野 美佳(よしの みか、1971年8月31日 - )は日本の元タレント。神奈川県茅ヶ崎市出身。所属していた事務所はユウ・プランターズ(1998年当時)。夫はMr.Childrenのボーカル・桜井和寿…

大和 姫呂未(やまと ひろみ)
1982年8月31日生まれの有名人 高知出身

大和 姫呂未(やまと ひろみ、1982年8月31日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、ラジオパーソナリティ、ボイストレーナー。旧芸名「松浦 ひろみ」(まつうら ひろみ)時代にはセクシー…

やながせ ゆっこ(やながせゆっこ)
1992年8月31日生まれの有名人 岐阜出身

やながせ ゆっこ(1992年8月31日 - )は、岐阜のご当地タレントである。岐阜県岐阜市出身。身長158cm。ラデッキ株式会社所属。「ゆっこ」「きゃらガ~ル☆ゆっこ」の芸名でもタレント活動を行ってい…

宝生 真里奈(ほうしょう まりな)
1994年8月31日生まれの有名人 北海道出身

宝生 真里奈(ほうしょう まりな、1994年8月31日 - )は、日本の女優、タレント。女性ボーカルユニット「harmonic suite」のメンバー。ナインズプロモーション所属。 実家が化粧品会社…


小寺 真理(こてら まり)
1991年8月31日生まれの有名人 大阪出身

小寺 真理(こてら まり、1991年〈平成3年〉8月31日 - )は、日本の喜劇女優(吉本新喜劇座員)・お笑いタレントであり、アイドルグループ吉本坂46のメンバーである。大阪府高槻市出身。吉本興業大阪…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


エドウィン=モーゼスと近い名前の人

エドウィン=オルドリン(Edwin Eugene “Buzz” Aldrin)
1930年1月20日生まれの有名人 出身

バズ・オルドリン(英: Buzz Aldrin, 1930年1月20日 - )は、アメリカ航空宇宙局 (NASA) の宇宙飛行士、空軍軍人、エンジニア、宇宙航法学博士。ジェミニ計画及びアポロ計…

エドウィン=スター(Edwin Starr)
1942年1月21日生まれの有名人 出身

エドウィン・スター (Edwin Starr、本名:チャールズ・エドウィン・ハッチャー・Charles Edwin Hatcher、1942年1月21日 - 2003年4月2日)は、アメリカ合衆国テネ…

ロン=ガント(Ronald Edwin “Ron” Gant)
1965年3月2日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ロナルド・エドウィン・ガント(Ronald Edwin Gant、1965年3月2日 - )はMLBで活躍した元野球選手。ポジションは…

エドウィン=ランドシーア(Edwin Henry Landseer)
1802年3月7日生まれの有名人 出身

サー・エドウィン・ヘンリー・ランドシーア(Sir Edwin Henry Landseer, 1802年3月7日 - 1873年10月1日)は、イギリスの画家。彼の名は馬・犬や牡鹿などを描いた動物画に…


ジョナサン=エドワーズ_(神学者)(Jonathan Edwards)
1703年10月5日生まれの有名人 出身

ジョナサン・エドワーズ(Jonathan Edwards、1703年10月5日 - 1758年3月22日)は、アメリカを代表する会衆派の神学者、牧師、アメリカ先住民(インディアン)への宣教師であった。…

ジョナサン=エドワーズ_(陸上選手)(Jonathan Edwards)
1966年5月10日生まれの有名人 出身

ジョナサン・エドワーズ(Jonathan Edwards, 1966年5月10日 - )は、イギリス・ウィンザー出身の元陸上競技選手。2000年シドニーオリンピック男子三段跳の金メダリストで、現在の世…

エド・はるみ(えど・はるみ)
5月14日生まれの有名人 千葉出身

エド・はるみ(1964年〈昭和39年〉5月14日 - )は、日本の女性タレントで、女優、お笑い芸人、YouTuber、研究者である。 吉本興業東京本社(東京吉本)所属。41歳でお笑い養成所に入学し、…

上原エドウィン(うえはら えどうぃん)
1969年7月21日生まれの有名人 沖縄出身

上原 エドウィン(うえはら えどうぃん、Edwin Uehara、1969年7月21日 - )は、ペルー・リマ市出身の元サッカー選手。ポジションはMF(攻撃的MF)。帰化以前の氏名はエドウィン・アレハ…

ジョン=エドガー=フーバー(John Edgar Hoover)
1895年1月1日生まれの有名人 出身

ジョン・エドガー・フーヴァー(英語: John Edgar Hoover, 1895年1月1日 - 1972年5月2日)は、アメリカ合衆国の司法官僚。 ジョン・エドガー・フーバー、J・エドガ…


エドガー=マルチネス(Edgar Martinez)
1963年1月2日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート エドガー・マルティネス(Edgar Martínez, 1963年1月2日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市出身(…

エドワード=ティチナー(Edward Titchner)
1867年1月11日生まれの有名人 出身

1月11日生まれwiki情報なし(2025/04/07 06:45時点)

エドワード=マーフィー(Edward Aloysius Murphy,Jr.)
1918年1月11日生まれの有名人 出身

1月11日生まれwiki情報なし(2025/04/10 08:30時点)

エドマンド=バーク(Edmund Burke)
1729年1月12日生まれの有名人 出身

エドマンド・バーク(英: Edmund Burke、1729年1月12日 - 1797年7月9日)は、アイルランド王国生まれのイギリスの政治思想家、哲学者、政治家。「保守思想の父」として知られ…

エドワード=テラー(Edward Teller)
1908年1月15日生まれの有名人 出身

エドワード・テラー(Edward Teller、 もとのハンガリー名ではテッレル・エデ(Teller Ede)、 1908年1月15日 - 2003年9月9日)は、ハンガリー生まれでアメリカ合衆国に亡…


エドゥアール=ド=ラブライエ(Edouard Rene de Laboulaye)
1811年1月18日生まれの有名人 出身

1月18日生まれwiki情報なし(2025/04/08 14:38時点)

エドモンド=バートン(Edmund Barton)
1849年1月18日生まれの有名人 出身

サー・エドモンド・バートン(Sir Edmund Barton、1849年1月18日 – 1920年1月7日)は、オーストラリアの政治家、裁判官、王室顧問弁護士(en:QC)、である。初代のオーストラ…

エドガー=アラン=ポー(Edgar Allan Poe)
1809年1月19日生まれの有名人 出身

エドガー・アラン・ポー(英語: Edgar Allan Poe, 1809年1月19日 - 1849年10月7日)は、アメリカ合衆国の小説家、詩人、評論家。 マサチューセッツ州ボストンに生ま…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
エドウィン=モーゼス
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

HKT48 SUPER EIGHT SUPER☆GiRLS アイドリング TOKIO ハロプロ Ya-Ya-yah 爆笑問題 AKB48 アップアップガールズ(仮) 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「エドウィン=モーゼス」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました