もしもし情報局 > 1980年 > 2月4日 > 歌手

ナターシャ=グジーの情報 (NataliyaGudziy)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

ナターシャ=グジーの情報(NataliyaGudziy) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ナターシャ=グジーさんについて調べます

■名前・氏名
ナターシャ=グジー
(読み:Nataliya Gudziy)
■職業
歌手
■ナターシャ=グジーの誕生日・生年月日
1980年2月4日 (年齢44歳)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

ナターシャ=グジーと同じ1980年生まれの有名人・芸能人

ナターシャ=グジーと同じ2月4日生まれの有名人・芸能人

ナターシャ=グジーと同じ出身地の人


ナターシャ=グジーの情報まとめ

もしもしロボ

ナターシャ=グジー(Nataliya Gudziy)さんの誕生日は1980年2月4日です。

もしもしロボ

ディスコグラフィー、おもな出演番組などについてまとめました。事故、テレビ、家族、現在に関する情報もありますね。ナターシャ=グジーの現在の年齢は44歳のようです。

ナターシャ=グジーのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ナターシャ・グジー(Nataliya Gudziy 1980年2月4日 - )は、ウクライナ出身で日本で活動している歌手、バンドゥーラ演奏家(バンドゥリースト)である。

ウクライナのドニエプロペトロフスク州(現:ドニプロペトロウシク州)の村に生まれ、チェルノブイリ原子力発電所から3.5kmのプリピャチへ転居した。1986年4月26日のチェルノブイリ原子力発電所爆発事故によって被曝した後、避難生活で各地を転々としてキエフ市へ移住する。

ウクライナの民族楽器バンドゥーラの音色に魅せられ、8歳から音楽学校で学ぶ。チェルノブイリ原発事故で被災した少年少女を中心に結成された民族音楽団「チェルボナ・カリーナ」(チェルノブイリの赤いカリーナの実)のメンバーとして、1996年と1998年に来日し、全国で救援コンサートを行う。2000年からは日本語を学びながら日本での本格的な活動を開始。その透明で美しい水晶の歌声とバンドゥーラの可憐な響きは、多くの聴衆の心を惹きつけている。2005年7月のウクライナ大統領ヴィクトル・ユシチェンコ来日の際には、首相官邸での小泉純一郎首相主催の夕食会に招かれ、演奏を披露。チェルノブイリ救援コンサートのほか、テレビ、ラジオ、音楽教室や学校での国際理解教室など多方面で活躍している。2016年には、音楽を通じた日本とウクライナの相互理解の促進に対する功績が認められ、日本国外務省から外務大臣表彰を受けた。

2022年に発生したロシアのウクライナ侵攻を受けて、さまざまなウクライナ支援プロジェクトを展開中。CFU47「希望の大地」チャリティーツアープロジェクトでは、これまでのウクライナ支援のお礼と今後長期に必要となる支援のお願いとして、47都道府県でのチャリティーコンサート実施に取り組んでいる。また、長期支援には、ウクライナ文化(料理、言葉、刺しゅう、音楽など)を紹介して、ウクライナに興味を持ってもらい、好きになってもらうことが欠かせないとして、食べて応援!ウクライナ「なっちゃんボルシチ」クラウドファンディングを、マクアケで8月10日より10月14日まで実施。#勝手にウクライナ語会話 として、簡単なウクライナ語会話や豆知識などを毎日発信を続けている。更には、幼なじみで同じくチェルノブイリ避難民でもある友人を通じて、現地支援活動を行なっており、食料支援などのほか、スラーバ・ナロードゥ・ウクライーニ!(ウクライナの人々に栄光あれ)プロジェクトで、現地被災者に生活費の供給を目的としてウクライナ刺しゅうのブラウスなどをフェアトレードで買取り、支援グッズとして被災者のメッセージ付きで、コンサート会場で販売、その売り上げをまた現地に送っている。

ディスコグラフィー

2002年、井上鑑プロデュースの「セルツェ(こころ)」(音楽センター)

2004年、来日5周年記念アルバム『Nataliya(ナタリア)』、クリスマスアルバム『Merry Christmas』(ともにオフィスジルカ)

2006年

    チェルノブイリ20年救援アルバム『こころに咲く花』(音楽センター)

    ウクライナの故郷や家族への想い、チェルノブイリ原発事故の体験、日本での音楽活動について日本語で綴った著作に5曲入りCD(金色の花、いつも何度でも、遥かに遠い空、涙そうそう、ふるさと)をセットにした初のCDブック『ふるさと〜伝えたい想い〜』(オフィスジルカ)

    2009年、来日10周年記念アルバム『ナタリア2』、クラシックアルバム『ヒーリング』(ともにオフィスジルカ)

    2014年、来日15周年記念アルバム『旅歌人(コブザーリ)』(オフィスジルカ)を再び井上鑑プロデュースにて発表

    2017年、小椋佳の新作曲をタイトル曲にした小椋佳作品集『命はいつも生きようとしてる』(ゴッドフィールドエンタープライズ)

    2020年、来日20周年記念映像作品集DVD『FILM旅歌人(フィルムコブザーリ)』(オフィスジルカ)

    おもな出演番組

    視点・論点(2008年8月6日) - 広島の原爆の日、チェルノブイリ原発事故の体験談を通じ、生命の尊厳を訴え「いつも何度でも」を演奏・歌唱。

    徹子の部屋(2008年4月8日) - チェルノブイリ原発事故から12年目の4月、日本での活動を続けるナターシャ・グジーが徹子の部屋へ出演し、自らの体験などを伝え、「見上げてごらん夜の星を」「いつも何度でも」の弾き語りを披露。

    24時間テレビ・愛は地球を救う36(2013年8月25日)- 生出演。福島原発事故で離ればなれになった子どもたちの富士登山企画とのコラボで応援歌として「いつも何度でも」を日本武道館で生演奏した。

    情熱大陸(2022年8月14日)- 来日22年、ウクライナと日本の文化の架け橋として常に第一線で活躍してきた現在の活動、ウクライナ支援とその素顔に迫った。

2024/06/23 05:08更新

Nataliya Gudziy


ナターシャ=グジーと同じ誕生日2月4日生まれの人

宮内 洋_(野球)(みやうち ひろし)
1973年2月4日生まれの有名人 山口出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 宮内 洋(みやうち ひろし、1973年2月4日 - )は、山口県防府市出身の元プロ野球選手(内野手)。 宇部商業では1年生の時から…

中村 哲_(政治学者)(なかむら あきら)
1912年2月4日生まれの有名人 東京出身

中村 哲(なかむら あきら、1912年2月4日 - 2003年8月10日)は、日本の政治学者、憲法学者。法政大学総長、参議院議員。父方の叔母に竹越光代(婦人運動家、歴史家・政治家竹越与三郎の妻)がいる…

木下 ゆうか(きのした ゆうか)
1985年2月4日生まれの有名人 出身

木下 ゆうか(きのした ゆうか、1985年〈昭和60年〉2月4日 - )は、日本のフードファイター・YouTuber。AnyMind Group株式会社と業務提携。特技は大食いとイラスト。 中学校…

長澤 和明(ながさわ かずあき)
1958年2月4日生まれの有名人 静岡出身

長澤 和明(ながさわ かずあき、1958年2月4日 - )は、静岡県清水市(現在の静岡市清水区)出身の元サッカー選手・指導者・解説者。日本代表経験を持ち、Jリーグ所属のジュビロ磐田の初代監督も務めた。…

山崎 静代(やまさき しずよ)
1979年2月4日生まれの有名人 大阪出身

山崎 静代(やまさき しずよ、1979年〈昭和54年〉2月4日 - )は、日本の女性お笑いタレント、女優、元ボクサー。お笑いコンビ南海キャンディーズのボケ担当。愛称は「しずちゃん」。相方は「山ちゃん」…

春名 風花(はるな ふうか)
2001年2月4日生まれの有名人 神奈川出身

春名 風花(はるな ふうか、2001年〈平成13年〉2月4日 - )は、日本の女優(元子役)、声優、タレント。本名同じ。 神奈川県横浜市出身。プロダクション・エース所属。桐朋学園芸術短期大学芸術科演…

仲本 百合香(なかもと ゆりか)
1995年2月4日生まれの有名人 沖縄出身

仲本 百合香(なかもと ゆりか、1995年2月4日 - )は、日本のモデル、タレント。ミス・スプラナショナル2018に日本代表として出場したことで知られる。 バレーボール指導者の仲本賢一郎は、父であ…

佐藤 千寿子(さとう ちずこ)
1982年2月4日生まれの有名人 埼玉出身

佐藤 千寿子(さとう ちずこ、1982年2月4日 - 2012年?月?日)は、埼玉県出身の元タレント、元アイドル、女性アイドルグループMISSIONの元メンバー。当時はルノンプロモーション所属。(享年…

小泉 今日子(こいずみ きょうこ)
1966年2月4日生まれの有名人 神奈川出身

小泉 今日子(こいずみ きょうこ、1966年2月4日 - )は、日本の俳優、歌手、執筆家。制作事務所「株式会社明後日」代表取締役、プロデューサー。身長153 cm。血液型O型。アイドルとして松田聖子と…

大政 絢(おおまさ あや)
1991年2月4日生まれの有名人 北海道出身

大政 絢(おおまさ あや、1991年2月4日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。北海道滝川市出身。スターダストプロモーション所属。夫はロックバンド・ONE OK ROCKのギタリスト・Toru…

江口 ともみ(えぐち ともみ)
1968年2月4日生まれの有名人 東京出身

江口 ともみ(えぐち ともみ、1968年2月4日 - )は、日本のタレントである。出生名同じ、結婚後の本名、青木 ともみ(あおき ともみ)。東京都出身。株式会社TAP所属。身長157cm 東洋英和…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ナターシャ=グジーと近い名前の人

ナタリー=ガルビス(Natalie Gulbis)
1983年1月7日生まれの有名人 出身

ナタリー・ガルビス(Natalie Gulbis,1983年1月7日 - )は、アメリカ・カリフォルニア州出身の女子ゴルファーである。 18歳で、ガレッジゴルフ選手権でNCAAランキングでも2位に…

パット=ベネター(Pat Benatar)
1953年1月10日生まれの有名人 出身

パット・ベネター(Pat Benatar、本名:パトリシア・アンジェイェフスキ(Patricia Andrzejewski)、1953年1月10日 - )は、アメリカ合衆国出身の女性ロックミュージシャ…

ナタリア=ユルチェンコ(Natalia Yurchenko)
1965年1月26日生まれの有名人 出身

1月26日生まれwiki情報なし(2024/06/26 16:23時点)

ナターリア=モロゾワ(Natalia Morozova)
1973年1月28日生まれの有名人 出身

ナターリヤ・モローゾワ(ロシア語: Наталья Морозова、1973年1月28日 - )は、ロシアの元女子バレーボール選手。元ロシア代表。 1992年のバルセロナオリンピック、2…

高塚 麻奈(たかつか まな)
1986年6月6日生まれの有名人 埼玉出身

高塚 麻奈(たかつか まな、1986年6月6日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーンであり、日本の女性アイドルグループdreamy(ドリーミー)の元リーダーである。 埼玉県出身。ジオプロモー…

柏木 ひなた(かしわぎ ひなた)
【私立恵比寿中学】
1999年3月29日生まれの有名人 千葉出身

柏木 ひなた(かしわぎ ひなた、1999年3月29日 - )は、日本の歌手、女優、タレントであり、私立恵比寿中学の元メンバー。 千葉県市原市出身。株式会社SDR(スターダストレコーズ)所属。 2…

古原 奈々(ふるはら なな)
12月17日生まれの有名人 東京出身

古原 奈々(ふるはら なな、1976年 12月17日 - )は、日本の女性声優、実業家。愛称は「ななたん」。旧名は古内 里佳(ふるうち りか)。 東京都大田区出身。血液型はO型。 パズルゲーム『こ…

いせ ひなた(いせひなた)
4月6日生まれの有名人 大阪出身

いせ ひなた(4月6日 - )は、日本の声優、女優であり、地下アイドルユニット・HARU☆HINAのメンバー。劇団怪傑パンダース所属。大阪府出身。 フランII 〜聖界の奇跡〜(ルピア) アクエリア…

カリカナタ(かりかなた)
1978年1月1日生まれの有名人 群馬出身

カリカナタ(本名、田中 利佳(たなか りか)、 (1978-01-01) 1978年1月1日(46歳) - )は、かつてホリプロで活動していた女性お笑い芸人。恋のから騒ぎの6期生であり、「群馬ちゃん」…

ナタリー=インブルーリア(Natalie Imbruglia)
1975年2月4日生まれの有名人 出身

ナタリー・インブルーリア(Natalie Imbruglia、1975年2月4日 - )は、オーストラリア出身の歌手、モデル及び女優である。代表作は、「トーン」「ザット・デイ」「ロング・インプレッショ…

ナタリー=ガイゼンベルガー(Natalie Geisenberger)
1988年2月5日生まれの有名人 出身

2月5日生まれwiki情報なし(2024/06/26 02:09時点)

ナタリア・ガブリリツァ(るーまにあ語: Natalia Gavrilița)
1977年9月21日生まれの有名人 出身

ナタリア・ガブリリツァ(ルーマニア語: Natalia Gavrilița、1977年9月21日 – )は、モルドバ共和国のエコノミスト、政治家。同国の第15代首相。モルドバ史上3人目の女性首…

タチアナ=タラソワ(Tatiana Tarasova)
1947年2月13日生まれの有名人 出身

タチアナ・アナトーリエヴナ・タラソワ(ロシア語: Татья́на Анато́льевна Тара́сова、:ラテン翻字:Tatiana Anatolyevna Tarasova、194…

レナータ=スコット(Renata Scotto)
1934年2月24日生まれの有名人 出身

レナータ・スコット(Renata Scotto、1934年2月24日 - 2023年8月16日)は、イタリアのソプラノ歌手。ベルカント唱法の正統な伝統を受け継ぐオペラ歌手として、歌唱力に加えて美貌と演…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ナターシャ=グジー
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GALETTe WEST. Travis Japan BABYMETAL HEADS GEM FLAME さんみゅ~ 放課後プリンセス Da-iCE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ナターシャ=グジー」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました