もしもし情報局 > 1978年 > 6月28日 > タレント

ネゴシックスの情報 (ねごろがわさとし))
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

ネゴシックスの情報(ねごろがわさとし)) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ネゴシックスさんについて調べます

■名前・氏名
ネゴシックス
(読み:ねごろがわ さとし))
■職業
タレント
■ネゴシックスの誕生日・生年月日
1978年6月28日 (年齢46歳)
午年(うま年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
島根出身

(昭和53年)1978年生まれの人の年齢早見表

ネゴシックスと同じ1978年生まれの有名人・芸能人

ネゴシックスと同じ6月28日生まれの有名人・芸能人

ネゴシックスと同じ出身地島根県生まれの有名人・芸能人


ネゴシックスと関係のある人

中山功太: 『M-1グランプリ2004』にネゴシックスとのコンビ「たばこ」として出場し、3回戦敗退。


中山功太: ネゴシックスのことは同期で同じピン芸人のためライバル視している。


勝山慎司: ケンドーコバヤシの「右肩下がり軍団」の筆頭若頭であり、メンバーには若井おさむ、ネゴシックスがいる(RGも候補だったがメンバーから外れていた)。


山里亮太: baseよしもとに所属していた同期のネゴシックスや中山功太やとろサーモンの久保田、ダイアンの津田、先輩では千鳥の大悟と非常に仲が良い。また、ネゴシックス、オオカミ少年の片岡、R藤本といったメンバーの「山里軍団」も存在しており、テレビ東京『ゴッドタン』やTBSラジオ『山里亮太の不毛な議論』等の番組に出演している。


井上聡: 2011年までネゴシックスも含めて3人でブログを開設していた(ネゴシックスは現在、個人のブログを開設しているため、二人で開設している)。


後藤秀樹: コントは主に、ぜんじろう、陣内智則、ネゴシックスなども演じているような、物にツッコむコントである。


ムーディ勝山: ケンドーコバヤシの「右肩下がり軍団」の筆頭若頭であり、メンバーには若井おさむ、ネゴシックスがいる(RGも候補だったがメンバーから外れていた)。


キシモトマイ: 企画として、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの同期・後輩芸人のけんじる(元フクロトジ)、キングコング西野、ネゴシックス、ものいい横山と、1枚のキャンバスに順番に絵を描き、作品を完成させるアートリレーを実施。


中山功太: ネゴシックスと久保田和靖(とろサーモン)とは戦友である。


奥村隼也: 2018年11月24日、安来市総合文化ホール アルテピアで開催された『吉本新喜劇&バラエティ in 安来』に、すっちー、宮川大助・花子、ネゴシックスらと共に、奥村&メグちゃんとして出演した。


梶剛: ネゴシックスとの交友も深い。


ネゴシックスの情報まとめ

もしもしロボ

ネゴシックス(ねごろがわ さとし))さんの誕生日は1978年6月28日です。島根出身のタレントのようです。

もしもしロボ

母親、テレビ、結婚、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。ネゴシックスの現在の年齢は46歳のようです。

ネゴシックスのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ネゴシックス(1978年6月28日 - )は、日本のピン芸人。本名、根来川 悟(ねごろがわ さとし)。島根県安来市出身。吉本興業所属。ピンデビューは2001年3月。

身長163cm。米子商業高等学校(現米子松蔭高等学校)卒。大阪NSC22期生。同期には中山功太、久保田和靖(とろサーモン)、山里亮太(南海キャンディーズ)、なかやまきんに君、ダイアン、キングコング、NON STYLEなどがいる。

芸名は、母親に「あんたは6月生まれだけん、“ネゴロク”なんてどげな」と言われたことが由来。

2004年のM-1グランプリに中山功太とコンビ「たばこ」を結成して出場し、ツッコミを担当した。結果は3回戦敗退。

顔が赤木春恵に似ており、多数のほくろがあるというルックスの持ち主。

ムーディ勝山とはプライベートでも仲が良い。

2007年春より活動拠点を東京に移す。

2008年から2010年10月28日まで、井上聡(次長課長)と川島明(麒麟)によって運営されてきた共同ブログ「井上と川島のこの世はでっかい宝島」に参加。

イラストなどアート関係の仕事が多く、『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系列)のスタジオセットを手掛けるほか、挿絵を担当するうんこ漢字ドリルシリーズが大ヒットしている。

2025年2月、とろサーモン・久保田かずのぶのYouTubeチャンネル『もう久保田が言うてるから仕方ないやん〆』内の「第83回とろサーモン久保田の冠ラジオ『枠買ってもらった』」において、結婚したことを明らかにした。

出身地の島根県安来市の方言である安来弁で話し、スケッチブックに描いた絵・文章や小道具にツッコむネタを得意とする。

のちに手作り衣装「かっぱ」に扮したキャラを発表したが、表舞台で披露する機会がなかった。また「かっぱ」に引き続き「大王イカ」「カラス」「ヘビ女将」「テトリス棒」のキャラも用意している。

同期である南海キャンディーズの山里亮太率いる「山里会」のメンバーである。

2014年以降『ゴッドタン』(テレビ東京系列)に出演することが多く、「山里会」の存在もこの番組から判明したものであった。同番組の企画「第4回バカヤロウ徒競走(2016年9月24日放送回)」では、℃-uteの岡井千聖と共に「芝居が衝撃的にヤバい(下手)」事が判明し、翌週(2016年10月1日放送回)の放送ではこの2人の為に緊急企画「芝居ヤバい芸人No.1決定戦」が急遽行われ、優勝。2017年4月15日放送回で行われた第2回でも優勝し、2連覇。第2回の収録から1週間後に行われた「マジ歌ライブ in 日本武道館」では、開演前に披露されたドラマ仕立ての前説VTR(「芝居ヤバい刑事 ネゴとちさ」)に岡井とともに出演し、下手な芝居で会場の爆笑をさらっていた。

2006年 第27回ABCお笑い新人グランプリ 審査員特別賞

ネゴ図鑑(2022年4月19日 - 、山陰中央テレビ

朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』(NHK、2010年)第1週

ネゴBOX(山陰中央テレビ)山陰ローカル

ラジかる!!(日本テレビ)水曜レギュラー

よしもとサンサンTV(サンテレビ

Wii Fitでダレがイチバン燃焼できるか対決!!(Wii・みんなのニンテンドーチャンネル)

おはスタ(テレビ東京)

    「おはスタ645」のコーナー(2012年4月 - 2013年3月)

    「明日をつくろう」合唱企画(2020年9月21日)

    ネゴミッション~東京と山陰のご縁をさがせ~(山陰中央テレビ、2012年12月31日)

    ヤッホー!SPECIAL 宮根誠司のNEXT SAN-IN(山陰中央テレビ、2016年9月3日)

    ヤッホー!(山陰中央テレビ、2016年10月 - 2022年3月)

    baseよしもとガンラジ毎週月曜(ラジオ大阪)

    たまの映像詩集 渚のバイセコー(2021年)

    舞台『まいっちんぐマチコ先生』(2017年8月17日 - 20日、築地ブディストホール)コケダルマ校長 役

    舞台『まいっちんぐマチコ先生』(2018年5月3日 - 6日、築地ブディストホール)コケダルマ校長 役

    資生堂「uno」

    Root Film ルートフィルム(2020年春、角川ゲームス) - 本人 役

    ^ “ネゴシックス、結婚発表 とろサーモン久保田の“冠ラジオ”でサラッと報告”. ORICON NEWS (2025年2月18日). 2025年2月18日閲覧。

    ^ お笑いポポロ(麻布台出版社)2005年2月号 70-71ページ

    ^ “2012年9月23日(日)「ざっくりハイボール」”. gooテレビ (2012年9月23日). 2015年4月22日閲覧。

    ^ “2007年7月14日「AFTER TALK」”. エンタの神様 番組公式サイト (2007年7月14日). 2015年4月22日閲覧。

    ^ “新宿の人気ホストと吉本芸人が激突!『ジョーカー〜ギャングロード〜』イベントレポート”. ファミ通App (2015年2月3日). 2015年4月22日閲覧。

    ^ "「エンタ芸人」ネゴシックスが"大先生"になっていた!港区マンションの家賃は29万円". アサジョ. 徳間書店. 20 June 2024. 2023年6月20日閲覧。

    ^ “ありがたいです”. ネゴシックスの「うすっ1年っす」 (2012年7月9日). 2015年4月22日閲覧。

    ^ メンバーはネゴシックスの他にR藤本、片岡正徳(オオカミ少年)、ライスなどがいる。

    ^ 2014年2月8日放送回「魁!設楽塾」より。

    ^ 2022年4月新番組・放送時間変更のお知らせ 山陰中央テレビ

    ^ “『Root Film(ルートフィルム)』にネゴシックスさん、しまねっこ、山岸謙太郎氏が本人役で登場。藤田勇紀さん、松原夏海さんの出演も決定したよ”. ファミ通.com. 2019年11月8日閲覧。

    吉本興業所属タレント一覧

    吉本総合芸能学院

    鳥取県出身の人物一覧

    日本お笑い史

    ABCお笑い新人グランプリ

    BGO上方笑演芸大賞

    吉本興業のウェブサイトでのプロフィール

    NEGO6 - 公式サイト

    NEGO6のバキバキブログ - 現ブログ

    バキバキモンスターアイランド

    NEGO6のヒトコママンガ

    NEGO6商店 - BASE - ネットショップ

    Negosix - 外国用サイト

    ネゴシックス (@negoshix) - X(旧Twitter)

    バキバキモンスターアイランド (@bakimon_island) - X(旧Twitter)

    ネゴシックス (@nego6) - Instagram

    ネゴシックス (satoshi.negorogawa) - Facebook

    NEGO6 ネゴシックス - YouTubeチャンネル

    ネゴシックスの「うすっ1年っす!」 - ウェイバックマシン(2008年2月7日アーカイブ分) (ブログ、2010年11月から) - ラフブロ

    ネゴシックスの「うっす1年っす!」 - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分) - Yahoo!ブログ

    井上と川島のこの世はでっかい宝島 (次長課長井上、麒麟川島との共同ブログ、2010年10月28日まで) - アメーバブログ

    優勝 浅越ゴエ

    2位 ネゴシックス

    あべこうじ

    陣内智則

    友近

    ヒロシ

    南野やじ

    ヤナギブソン

    2位以下は順位発表なしだが、ネゴシックスのみ後日2位と判明。それ以外は50音順。

    優勝 ほっしゃん。

    2位 井上マー

    3位 あべこうじ

    4位 友近

    4位 ネゴシックス

    6位 ヒロシ

    7位 中山功太

    8位 長州小力

    お笑い芸人

    吉本興業

    島根県出身の人物

    1978年生

    存命人物

2025/04/01 02:43更新

negorogawa satoshi)


ネゴシックスと同じ誕生日6月28日生まれ、同じ島根出身の人

田渕 久美子(たぶち くみこ)
1959年6月28日生まれの有名人 島根出身

田渕 久美子(たぶち くみこ、1959年6月28日 - )は、日本の脚本家、作家。島根県益田市出身。 矢島聰子事務所→プロダクション尾木所属。


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


ネゴシックスと近い名前の人

伊藤 寧々(いとう ねね)
【乃木坂46】
1995年12月12日生まれの有名人 岐阜出身

伊藤 寧々(いとう ねね、1995年〈平成7年〉12月12日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元女優、元チアリーダーであり、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーである。 岐阜県岐阜市出身。…

東内 マリ子(ひがしうち まりこ)
12月23日生まれの有名人 東京出身

東内 マリ子(ひがしうち マリこ、1989年12月23日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ヴィムス所属。 『ルパン三世』が好きで、ルパン三世役の山田康雄に憧れて声優を目指した。自由自在なテンポ…

中曽根 知左(なかそね ちさ)
1991年6月3日生まれの有名人 東京出身

中曽根 知左(なかそね ちさ、1991年6月3日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。東京都中央区銀座出身。所属事務所は「ビッグ・ブッキング・エンターテインメント (株式会社BBE)」。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ネゴシックス
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Ange☆Reve チームしゃちほこ MAGiC BOYZ Chelip amorecarina キャンディzoo Splash! なにわ男子 XOX Doll☆Elements 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ネゴシックス」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました