もしもし情報局 > 1971年 > 1月10日 > 格闘家

フランシスコ=フィリォの情報 (FranciscoFilho)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

フランシスコ=フィリォの情報(FranciscoFilho) 格闘家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

フランシスコ=フィリォさんについて調べます

■名前・氏名
フランシスコ=フィリォ
(読み:Francisco Filho)
■職業
格闘家
■フランシスコ=フィリォの誕生日・生年月日
1971年1月10日 (年齢53歳)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

フランシスコ=フィリォと同じ1971年生まれの有名人・芸能人

フランシスコ=フィリォと同じ1月10日生まれの有名人・芸能人

フランシスコ=フィリォと同じ出身地の人


フランシスコ=フィリォの情報まとめ

もしもしロボ

フランシスコ=フィリォ(Francisco Filho)さんの誕生日は1971年1月10日です。

もしもしロボ

獲得タイトルなどについてまとめました。兄弟、引退に関する情報もありますね。フランシスコ=フィリォの現在の年齢は53歳のようです。

フランシスコ=フィリォのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

フランシスコ・フィリォ(Francisco Filho、男性、1971年1月10日 - )は、ブラジル出身の空手家(極真空手七段)・元キックボクサー。極真カラテの師匠は磯部清次、K-1出場に際してはアメリカでモーリス・スミスにキックボクシングを学んだ。「一撃」「極真の怪物」の異名を持つ。

ブラジルポルトガル語でFilhoは「息子」を意味する。またネイティブ発音に従い、lhoはリョと一般的に表記される事が多いため、メディアなどではフィーリョ、フィリョと表記される場合もある。

フィリォが空手家を志した動機は幾つかあるが、その一つとして、『キックの鬼』が挙げられる。彼が幼い頃、ブラジルでは梶原一騎原作の日本アニメ『キックの鬼』が放送されていた。その主人公沢村忠(ブラジル人には、サワムラという名字が「サヴァムー」と聞こえていたという)の活躍にフィリォは憧れ、強い男になりたいという思いが芽生えたという。

1991年11月に行われた極真会館主催の第5回オープントーナメント全世界空手道選手権大会に出場。4回戦でアンディ・フグに一本勝ち(止めがかかってからフィリォの放った上段回し蹴りによる失神KO。実際には反則になるが、最高審判長を務めていた大山倍達の「止めがかかったとはいえ、その不意をつかれる者は勝者ではない」という判断により一本となった)。兄弟子のアデミール・ダ・コスタが第4回大会でアンディに敗れていたため、リベンジを果たした形となった。同大会でベスト16となり、敢闘賞を受賞した。

1995年3月18日、極真会館総本部において百人組手を完遂。

1995年11月3日 - 11月5日、第6回全世界空手道選手権大会(極真会館(松井派)主催)第3位

1997年4月20日、第1回全世界ウェイト制空手道選手権大会(極真会館(松井派)主催)重量級優勝

1997年7月20日、K-1初参戦。前年度K-1GP王者であり、極真空手ルールでは勝利を収めているアンディ・フグとK-1ルールで再戦し、1R後半に出した一発のパンチで失神KO勝利して返り討ちにした。前年度のK-1王者を文字通り“一撃”で沈めたフィリォの登場は、極真カラテの神話性を復活させるかのような衝撃を与えた。

1997年9月7日、K-1 GRAND PRIX '97に出場。GP1回戦でバンダー・マーブに右中段後ろ蹴りでKO勝ち。1997年11月9日の準々決勝ではサム・グレコに試合開始15秒での右フックでKO勝ちするも、準決勝でアーネスト・ホーストに判定で敗れた。

1998年9月27日、K-1 GRAND PRIX '98に出場。GP1回戦でリック・ルーファスにKO勝ち。1998年12月13日のGP準々決勝でマイク・ベルナルドにTKO負け。

1999年[月25日、K-1 REVENGE '99にて同年のK-1GP王者アーネスト・ホーストにフックを打ちながら一気に前進、コーナーに追い詰めてフックの連打で1R失神KO勝ち。リベンジを果たす。

1999年11月5日 - 11月7日、第7回全世界空手道選手権大会(極真会館(松井派)主催)優勝。決勝戦で数見肇を破る(外人選手として初の世界選手権王者となる)。

2000年4月23日、K-1 THE MILLENNIUMでジェロム・レ・バンナに自身のお株を奪われる左ストレート一撃で1R失神KO負けを喫したシーンは「千年に一度のKO劇」と評された。

2000年8月20日、K-1 WORLDGP 2000 in 横浜で行われたGP予選トーナメントを、1回戦で中迫剛に判定勝ち、準決勝でマット・スケルトンにアッパーでKO勝ち、決勝でシリル・アビディにTKO勝ちを収め優勝を果たした。

2000年12月10日、K-1 WORLD GP 2000に出場。GP1回戦でステファン・レコに判定勝ち。2000年12月10日、GP準決勝でアーネスト・ホーストに判定負け。

2001年8月、K-1 WORLD GP 2001 in LAS VEGASで行われた予選トーナメント1回戦でセルゲイ・イバノビッチと対戦。3Rにダウンを奪うも、ジャブやローキックなどの有効打で下回るなどプロボクシング基準の裁定に阻まれて延長R3-0で判定負け。しかし、同年10月に福岡で行われた世界最終予選Aブロックでイバノビッチ、ロイド・ヴァン・ダムを判定3-0で破り、決勝大会に進出した。

2001年12月8日、K-1 WORLD GP 2001に出場。1回戦でピーター・アーツ、準決勝でアレクセイ・イグナショフに勝利するが、決勝戦でマーク・ハントに延長判定負けし、惜しくも準優勝。

2002年8月10日に開催された一撃第2回大会より大会代表およびプロデューサーに就任した。

2003年10月11日、K-1 WORLD GP 2003に出場。GP1回戦でステファン・レコに判定負け。

2004年5月30日、一撃 5.30 ICHIGEKIにて、前年度K-1WGP王者であり、同年のK-1WGPでも連覇を達成したレミー・ボンヤスキーと対戦し、スタンディングダウンを奪って判定勝利。この試合を最後に現役から引退した。

2006年5月には、ブラジルに「フランシスコ・フィリォ 一撃アカデミー」を設立。

2012年には、「The Ultimate Fighter:Brazil」でビクトー・ベウフォートのチームでコーチを務めた。

現役を引退した後は極真会館松井派ブラジル支部の支部長を務め、グラウベ・フェイトーザ、アレキサンダー・ピチュクノフ、エヴェルトン・テイシェイラらを指導していたが、 2022年、極真会館松井派は「組織の秩序を著しく乱す行為があり、2022年12月8日付で除名処分と致しました」と発表した。

獲得タイトル

K-1 WORLD GP 2000 in 横浜 GP予選トーナメント 優勝

K-1 WORLD GP 2001 in 福岡 敗者復活トーナメントAブロック 優勝

K-1 WORLD GP 2001 準優勝

第1回全世界ウェイト制空手道選手権大会 重量級優勝(1997年)

第7回全世界空手道選手権大会 優勝(1999年)

2024/06/05 10:37更新

Francisco Filho


フランシスコ=フィリォと同じ誕生日1月10日生まれの人

西村 繁男_(絵本作家)(にしむら しげお)
1947年1月10日生まれの有名人 高知出身

西村 繁男(にしむら しげお、1947年1月10日 - )は、日本の絵本作家。高知県高知市出身。神奈川県相模原市在住。妻は絵本作家のいまきみち、娘は絵本作家のにしむらあつこ。 中央大学商学部、セツ…

田中 裕二_(お笑い芸人)(たなか ゆうじ)
【爆笑問題】
1965年1月10日生まれの有名人 東京出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、随筆家、俳優、声優、歌手、アイドル。芸能事務所「タイタン」所属。お笑いコンビ・爆笑問題のツッコミ…

山口 達也(やまぐち たつや)
【TOKIO】
1972年1月10日生まれの有名人 埼玉出身

山口 達也(やまぐち たつや、1972年1月10日 - )は、日本の実業家(「株式会社山口達也」代表)。かつてタレントとしてジャニーズ事務所に所属していた。 2018年5月までジャニーズ事務所の男性…

中町 綾(なかまち あや)
2001年1月10日生まれの有名人 東京出身

中町 綾(なかまち あや、2001年1月10日 - )は、日本のYouTuber、インフルエンサー。東京都江戸川区出身。東京都立第三商業高等学校卒業。 「高一ミスコン」でのグランプリや、『オオカミ…

平川 弘(ひらかわ ひろし)
1965年1月10日生まれの有名人 神奈川出身

平川 弘(ひらかわ ひろし、1965年1月10日 - )は、神奈川出身の元サッカー選手。元サッカー日本代表。ポジションはDF(左サイドバック)、MF(左ウイングバック)、FW(左ウイング)。 若い…

吉田 真由子(よしだ まゆこ)
1974年1月10日生まれの有名人 東京出身

吉田 真由子(よしだ まゆこ、1974年〈昭和49年〉1月10日 - )は、日本のタレント、女優である。旧芸名は吉田 真由。東京都出身。元ホリ・エージェンシー所属。姉はタレント、料理研究家、女優の吉田…

横田 ひとみ(よこた ひとみ)
1月10日生まれの有名人 佐賀出身

横田 ひとみ(よこた ひとみ、1966年1月10日 - )は、日本の元タレント・女優・歌手。 所属していた事務所は東京宝映テレビ(1982年まで) → サンシャインミュージック(1983年から)。 …

倉橋 沙由梨(くらはし さゆり)
1986年1月10日生まれの有名人 愛知出身

倉橋 沙由梨(くらはし さゆり、1986年1月10日 - )は、日本のタレント・元レースクイーン。所属事務所はイアラ。 2005年、松本さゆき、大石れいなと共にSUPER GT「ECLIPSEレー…

大原 櫻子(おおはら さくらこ)
1996年1月10日生まれの有名人 東京出身

大原 櫻子(おおはら さくらこ、1996年1月10日 - )は、日本の女優、歌手、ラジオパーソナリティ。愛称は「サクちゃん」。大原櫻子事務所所属。所属レコード会社はJVCケンウッド・ビクターエンタテイ…

大角 ゆき(おおすみ ゆき)
2009年1月10日生まれの有名人 出身

大角 ゆき(おおすみ ゆき、2009年1月10日 - )は、日本の女優、タレント、元子役。 オスカープロモーション所属。身長165 cm。 2015年3月30日から2019年3月29日までNHK…

安井 まゆ(やすい まゆ)
1994年1月10日生まれの有名人 福岡出身

安井 まゆ(やすい まゆ、1994年1月10日 - )は、グラビアアイドル、ファッションモデル、「ミス東スポ2020」グランプリ。 山口県下関市生まれ。福岡県の芸能事務所に所属。港育ち。4人姉妹の次…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


フランシスコ=フィリォと近い名前の人

フランシス=ベーコン_(芸術家)(Francis Bacon)
1909年10月28日生まれの有名人 出身

フランシス・ベーコン(Francis Bacon、1909年10月28日 - 1992年4月28日)は、アイルランド生まれのイギリス人画家。抽象絵画が全盛となった第二次世界大戦後の美術界において、具象…

フランシス=ベーコン_(哲学者)(Francis Bacon)
1561年1月22日生まれの有名人 出身

初代セント・オールバン(ズ)子爵フランシス・ベーコン(英: Francis Bacon, 1st Viscount St Alban(s), PC, QC、1561年1月22日 - 1626年…

フランク=トーマス_(アニメーター)(Frank Thomas)
1912年9月14日生まれの有名人 出身

フランク・トーマス(Franklin "Frank" Thomas、1912年9月5日 - 2004年9月8日)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州フレズノ出身のアニメーター。ウォルト・ディズニー・プロ…

リリー・フランキー(Lily Franky)
1963年11月4日生まれの有名人 福岡出身

リリー・フランキー(Lily Franky、本名:中川 雅也(なかがわ まさや)、1963年11月4日 - )は、日本のマルチタレント。俳優、文筆家(脚本、小説、エッセイ)、画家(イラスト、絵本)など…

神庭 亜夢(かんば あむ)
1991年9月15日生まれの有名人 千葉出身

神庭 亜夢(かんば あむ、1991年9月15日 - )は、日本の元タレントである。千葉県出身、マグニファイに所属していた。姉の神庭美帆と共にお笑いコンビ「神庭姉妹」としても活動していた。 特技は逆…

フランキー為谷(ふらんきーためがい)
1971年5月31日生まれの有名人 栃木出身

フランキー為谷(フランキーためがい、1971年(昭和46年)5月31日 - )は、SMA NEET Project所属のお笑い芸人。過去に大川興業に所属していた。栃木県足利市出身、現在は群馬県太田市在…

ベリッシモ・フランチェスコ(BELLISSIMO Francesco)
1979年1月3日生まれの有名人 出身

ベリッシモ・フランチェスコ(BELLISSIMO Francesco、1979年1月3日 - )は、イタリア・ラツィオ州ローマ県ローマ出身の料理研究家、外国人タレント、俳優、演出家、実業家、インフルエ…

フランキー堺(ふらんきー さかい)
1929年2月13日生まれの有名人 鹿児島出身

フランキー堺(フランキーさかい、(1929年〈昭和4年〉2月13日 - 1996年〈平成8年〉6月10日)は、日本のコメディアン、俳優、ジャズドラマー、司会者。

フランク=ランジェラ(Frank Langella)
1938年1月1日生まれの有名人 出身

フランク・ランジェラ(Frank Langella、1938年1月1日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州ベイヨン出身の舞台・映画俳優である。これまでに4度のトニー賞と2度のオビー賞を受賞して…

フランシス=プーランク(Francis Poulenc)
1899年1月7日生まれの有名人 出身

フランシス・ジャン・マルセル・プーランク(プランク、Francis Jean Marcel Poulenc フランス語: [fʁɑ̃sis ʒɑ̃ maʁsɛl pulɛ̃k] 発音例,18…

フランシスコ=ロドリゲス(Francisco Jose Rodriguez)
1982年1月7日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート フランシスコ・ホセ・ロドリゲス・デルガド・シニア(Francisco José Rodríguez Delgado Sr., 1982…

フェリックス=チスラン(Francois Felix Tisserand)
1845年1月13日生まれの有名人 出身

フランソワ・フェリックス・チスラン(François Félix Tisserand 、1845年1月13日 - 1896年10月20日)は、フランスの天文学者。 フランス東部コート=ドール県のニ…

ケイ=フランシス(Kay Francis)
1905年1月13日生まれの有名人 出身

ケイ・フランシス(Kay Francis, 本名:Katharine Edwina Gibbs, 1905年1月13日 - 1968年8月26日)は、アメリカ合衆国の女優である。 オクラホマ州オク…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
フランシスコ=フィリォ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

Snow Man GReeeeN やるせなす D☆DATE X21 東京女子流 新選組リアン さくら学院 タッキー&翼 ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「フランシスコ=フィリォ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました