もしもし情報局 > 1935年 > 1月4日 > ボクシング

フロイド=パターソンの情報 (FloydPatterson)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月11日】今日誕生日の芸能人・有名人

フロイド=パターソンの情報(FloydPatterson) ボクシング 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

フロイド=パターソンさんについて調べます

■名前・氏名
フロイド=パターソン
(読み:Floyd Patterson)
■職業
ボクシング
■フロイド=パターソンの誕生日・生年月日
1935年1月4日 (年齢2006年没)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

フロイド=パターソンと同じ1935年生まれの有名人・芸能人

フロイド=パターソンと同じ1月4日生まれの有名人・芸能人

フロイド=パターソンと同じ出身地の人


フロイド=パターソンの情報まとめ

もしもしロボ

フロイド=パターソン(Floyd Patterson)さんの誕生日は1935年1月4日です。

もしもしロボ

引退に関する情報もありますね。2006年に亡くなられているようです。

フロイド=パターソンのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

フロイド・パターソン(Floyd Patterson、1935年1月4日 - 2006年5月11日)は、アメリカ合衆国の男性プロボクサー。ノースカロライナ州出身。元世界ヘビー級王者。

ヘビー級としては小柄だったが、それを活かしたピーカブー・スタイルから放たれるパンチの切れは抜群で、強靭かつ柔軟な下半身のバネを効かせた、ガゼルパンチと呼ばれる必殺ブローの発案者でもある。日本の漫画、『はじめの一歩』の主人公である幕之内一歩の必殺技の一つであるガゼルパンチの由来は、パターソンが使っていた技からきている。なお、元WBC世界スーパーバンタム級&IBF世界スーパーフェザー級の2階級王者トレイシー・ハリス・パターソンは養子。

1952年6月、ヘルシンキオリンピックで金メダル獲得。9月12日、プロデビュー。

1956年11月30日、空位の世界ヘビー級タイトルをライトヘビー級の名王者アーチー・ムーアと争い、5ラウンドKO勝利で獲得。4度防衛。

1959年6月26日、インゲマル・ヨハンソンに3ラウンドTKOで敗れ、タイトルを失う。この試合はリングマガジン アップセット・オブ・ザ・イヤーに選出された。

1960年6月20日、インゲマル・ヨハンソンに5ラウンドKOで勝利し、タイトルを取り戻す。この試合はリングマガジン ファイト・オブ・ザ・イヤーに選出された。同王座は2度防衛。

1962年9月25日、ソニー・リストンに1ラウンドKOで敗れ、タイトルを失う。

1963年7月22日、ソニー・リストンの持つ世界ヘビー級タイトルに挑戦するが、1ラウンドKOで敗れる。

1965年2月1日、ジョージ・シュバロと対戦し、判定勝ち。この試合はリングマガジン ファイト・オブ・ザ・イヤーに選出された。

1965年11月22日、モハメド・アリの持つ世界ヘビー級タイトルに挑戦するが、12ラウンドTKOで敗れる。当時アリはネーション・オブ・イスラム入信を公表しアメリカ社会を激しく批判していた「白人の意のままにならない黒人」だった。パターソンはそれを止めるベビーフェイスとして担ぎ出され、この報道攻勢に乗せられる形で試合前から「この試合は、黒人イスラム教徒からタイトルを取り戻すための聖戦だ。カトリック教徒として、私は愛国的な義務としてクレイと戦っている。私はアメリカに王座を返すつもりだ」と語り、アリをイスラム教改宗後の名前であるモハメド・アリと呼ぶことを拒否して旧名のカシアス・クレイと呼び続けた。それを聞いたアリは失望し、駆け出し時代から世話になって憧れでもあったパターソンを「アンクル・トム」と罵倒し、アリは試合でもレフェリーが止めるまで決定的な強打を打たずパターソンを痛めつけ続けた。後年、アリはパターソンに謝罪している。1967年に両者は再戦にサインするも、アリの徴兵拒否によるボクシングライセンスの剥奪で、試合は実現しなかった。

1968年9月14日、ジミー・エリスの持つ世界ヘビー級タイトルに挑戦し、内容で3度目の王座を獲得したかに見られたが、レフェリーのハロルド・バランの判定により判定負けとされ、王座返り咲きはならなかった。

1972年9月20日、NABF北米ヘビー級王者となっていたモハメド・アリと再戦。アリのパンチによりパターソンの左目が腫れ、7ラウンドのインターバル間にドクターによるチェックが行われた後、第8ラウンド開始をレフェリーが許さずパターソンのTKO負けとなった。パターソンは引退声明を出さなかったがこれが現役最後の試合となった。

引退後はニューヨーク州アスレチック・コミッションのコミッショナーを務めていたが、現役時代のダメージからアルツハイマー病を発症、妻の名前を覚えられないほどの記憶障害が原因でアスレチックコミッションを辞任した。

プロボクシング戦績: 64戦 55勝 40KO 8敗 1分

^ “Can medical technology save boxers from brain death?”. SALON.com (1999年5月1日). 2013年6月26日閲覧。

男子ボクサー一覧

オリンピックのボクシング競技・メダリスト一覧

世界ボクシング協会(NBA/WBA)世界王者一覧

国際ボクシング名誉の殿堂博物館

世界ボクシング殿堂

リングマガジン ファイター・オブ・ザ・イヤー - 2度選出(1956年、1960年)

ピート・ラデマッハー

カス・ダマト

フロイド・パターソンの戦績 - BoxRec(英語)

1904: チャールズ・マイヤー •  1908: ジョン・ダグラス •  1920: ハリー・マーリン •  1924: ハリー・マーリン •  1928: ピエロ・トスカーニ •  1932: カルメン・バース •  1936: ジャン・デスポー •  1948: ラズロ・パップ •  1952: フロイド・パターソン •  1956: ゲンナジ・シャトフ •  1960: エディー・クルック・ジュニア •  1964: ヴァレリー・ポペンチェンコ •  1968: クリス・フィネガン •  1972: ビアチェスラフ・レメチェフ •  1976: マイケル・スピンクス •  1980: ホセ・ゴメス •  1984: 申俊燮 •  1988: ヘンリー・マスケ •  1992: アリエル・エルナンデス •  1996: アリエル・エルナンデス •  2000: ホルヘ・グティエレス •  2004: ガイダルベク・ガイダルベコフ •  2008: ジェームス・デゲール 2012: 村田諒太 •  2016: アーレン・ロペス •  2020: エベルト・ソウザ

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

ドイツ

アメリカ

チェコ

ドイッチェ・ビオグラフィー

公文書館(アメリカ)

SNAC

アメリカ合衆国の男子ボクサー

アフリカ系アメリカ人のボクサー

オリンピックボクシングアメリカ合衆国代表選手

アメリカ合衆国のオリンピック金メダリスト

オリンピックボクシング競技の金メダリスト

ヘビー級世界王者

世界ボクシング協会世界王者

国際ボクシング名誉の殿堂博物館

ノースカロライナ州クリーブランド郡出身の人物

1935年生

2006年没

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NKC識別子が指定されている記事

DTBIO識別子が指定されている記事

NARA識別子が指定されている記事

SNAC-ID識別子が指定されている記事

2025/04/06 11:37更新

Floyd Patterson


フロイド=パターソンと同じ誕生日1月4日生まれの人

松井 清隆(まつい きよたか)
1961年1月4日生まれの有名人 大阪出身

松井 清隆(まつい きよたか、1961年1月4日 - )は大阪府高槻市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 京都西高校・大阪体育大学を経て日本鋼管サッカー部、清水エスパルスでプレーしたGK。ポジシ…

鈴木 文彌(すずき ぶんや)
1925年1月4日生まれの有名人 東京出身

鈴木 文彌(すずき ぶんや、1925年1月4日 - 2013年1月20日)は、日本のフリーアナウンサー、スポーツ評論家。「鈴木文弥」と新字体による表記が用いられる場合もある。 東京府(現:東京都)出…

加藤 シルビア(かとう しるびあ)
1986年1月4日生まれの有名人 埼玉出身

加藤 シルビア(かとう シルビア、Sylwia KATO、1986年1月4日 - )は、TBSアナウンサー。埼玉県入間市出身。 明治学院東村山高等学校、お茶の水女子大学理学部物理学科量子力学(スピン…

三輪 晴香(みわ はるか)
1996年1月4日生まれの有名人 滋賀出身

三輪 晴香(みわ はるか、1996年1月4日 - )は、日本の女優。元アイドル。滋賀県出身。 ミスFLASH2014ファイナリスト。ミスヤングチャンピオン2014グランプリ。ヤンチャン学園2期生。お…

藤田 小女姫(ふじた こととめ)
1938年1月4日生まれの有名人 福岡出身

藤田 小女姫(ふじた こととめ、本名:藤田 東亞子〈ふじた とあこ〉、1938年〈昭和13年〉1月4日 - 1994年〈平成6年〉2月23日)は、日本の霊感占い師、経営コンサルタント。フジタインターナ…


胡桃沢 ひろこ(くるみざわ ひろこ)
1974年1月4日生まれの有名人 埼玉出身

胡桃沢 ひろこ(くるみざわ ひろこ、1974年1月4日 - )は、日本のタレント、歌手、講師。所属事務所はビッグジャパン → 第一クリエイション → 太田プロダクション → イエローハウス → サンズ…

菊地 優里(きくち ゆうり )
1995年1月4日生まれの有名人 愛知出身

菊地 優里(きくち ゆうり 1995年1月4日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルである。 愛知県出身。 趣味:映画鑑賞・音楽鑑賞 特技:クラシックバレエ・バスケットボール 目標とする芸能…

落合 真理(おちあい まり)
1982年1月4日生まれの有名人 東京出身

落合 真理(おちあい まり、1982年1月4日 - )は、日本の元女子バレーボール(元日本代表)選手。スポーツキャスター・タレント。ケイブロス所属。 東京都板橋区出身父が監督を務める小学生バレーボー…

岡田 マリア(おかだ まりあ)
1984年1月4日生まれの有名人 東京出身

岡田 マリア(おかだ マリア、1984年1月4日 - )は、東京都出身の作詞家、ラジオパーソナリティ、ナレーター、モデル、タレント。Chris Peppler's Office所属。 父親がフランス…

鳳 恵弥(おおとり えみ)
1981年1月4日生まれの有名人 東京出身

鳳 恵弥(おおとり えみ、1981年1月4日 - )は、日本のモデル・女優・タレントである。東京都出身。身長166cm。血液型A型。 スカウトを経て、舞台出演にて俳優デビュー。立正大学在学中に200…


遠藤 明子(えんどう あきこ)
1980年1月4日生まれの有名人 東京出身

遠藤 明子(えんどう あきこ、1980年1月4日 - )は、日本の女性タレントである。 東京都出身。八王子学園八王子高等学校卒業。 1999年(平成11年)10月から翌年9月まで、「ワンギャル」(…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


フロイド=パターソンと近い名前の人

ガビン=フロイド(Gavin Christopher Floyd)
1983年1月27日生まれの有名人 出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート ガビン・クリストファー・フロイド(Gavin Christopher Floyd, 1983年1月27日 - )は、アメリカ合衆国・メ…

チェスター=カールソン(Chester Floyd Carlson)
1906年2月8日生まれの有名人 出身

チェスター・フロイド・カールソン(Chester Floyd Carlson、1906年2月8日 - 1968年9月19日)は、アメリカ合衆国の物理学者、発明家、弁理士で、ワシントン州シアトルで生まれ…

フロイド=メイウェザー(Floyd Mayweather,Jr.)
1977年2月24日生まれの有名人 出身

2月24日生まれwiki情報なし(2025/04/06 13:36時点)

和田 彩花(わだ あやか)
【ハロプロ】
1994年8月1日生まれの有名人 群馬出身

和田 彩花(わだ あやか、1994年8月1日 - )は、日本の歌手、女優、司会者、コメンテーター。バンド・LOLOET(ロロエ)メンバー。元アイドルでハロー!プロジェクトの女性アイドルグループ・アンジ…


矢島 舞美(やじま まいみ)
【ハロプロ】
1992年2月7日生まれの有名人 埼玉出身

矢島 舞美(やじま まいみ、1992年2月7日 - )は、日本の女優、タレント、元歌手、元℃-uteのメンバーおよびリーダー、ハロー!プロジェクトの5代目リーダーである。公式ニックネームは、まいみぃー…

宮崎 由加(みやざき ゆか)
【ハロプロ】
1994年4月2日生まれの有名人 石川出身

宮崎 由加(みやざき ゆか、1994年4月2日 - )は、日本のタレント、歌手であり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバーで、初代リーダーである。公式ニ…

夏焼 雅(なつやき みやび)
【ハロプロ】
1992年8月25日生まれの有名人 千葉出身

夏焼 雅(なつやき みやび、1992年〈平成4年〉8月25日 - )は、日本の歌手、タレント、女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、Berryz工房の副キャプテン、Buono!のサブリーダー、PI…

中島 早貴(なかじま さき)
【ハロプロ】
1994年2月5日生まれの有名人 埼玉出身

中島 早貴(なかじま さき、1994年2月5日 - )は、日本の女優、歌手、元アイドルであり、℃-uteの全活動期(2005年 - 2017年)、ガーディアンズ4のメンバーである。愛称は、なっきぃ、中…

徳永 千奈美(とくなが ちなみ)
【ハロプロ】
1992年5月22日生まれの有名人 神奈川出身

徳永 千奈美(とくなが ちなみ、1992年5月22日 - )は、日本の元アイドル、元歌手、元タレント、元女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、Berryz工房のメンバーとして活動した。メンバーカラ…


嗣永 桃子(つぐなが ももこ)
【ハロプロ】
1992年3月6日生まれの有名人 東京出身

嗣永 桃子(つぐなが ももこ、1992年〈平成4年〉3月6日 - )は、日本の元アイドル、元歌手、元タレント、元女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、Berryz工房のメンバー、Buono!のリー…

岡井 千聖(おかい ちさと)
【ハロプロ】
1994年6月21日生まれの有名人 埼玉出身

岡井 千聖(おかい ちさと、1994年6月21日 - )は、日本の元歌手、元タレント、元女優。ハロー!プロジェクト・℃-uteの全活動期(2005年 - 2017年)のメンバー。愛称は岡井ちゃん、ちっ…

牧野 真莉愛(まきの まりあ)
【ハロプロ】
2001年2月2日生まれの有名人 愛知出身

牧野 真莉愛(まきの まりあ、2001年2月2日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント。女性アイドルグループモーニング娘。の12期メンバー。 愛知県西尾市出身。ハロプロ研修生出身。アップフロント…

室田 瑞希(むろた みずき)
【ハロプロ】
1998年6月12日生まれの有名人 千葉出身

室田 瑞希(むろた みずき、1998年6月12日 - )は、日本の歌手、女優で、ハロー!プロジェクトの女性アイドルグループ・アンジュルム(旧・スマイレージ)の元メンバー(3期)。公式ニックネームはむろ…

宮本 佳林(みやもと かりん)
【ハロプロ】
1998年12月1日生まれの有名人 東京出身

宮本 佳林(みやもと かりん、1998年12月1日 - )は、日本の歌手、アイドルであり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバー。公式ニックネームはカリン…


浜浦 彩乃(はまうら あやの)
【ハロプロ】
2000年4月26日生まれの有名人 埼玉出身

浜浦 彩乃(はまうら あやの、2000年4月26日 - )は、日本の歌手、女優、元アイドルで、ハロー!プロジェクトに所属していたこぶしファクトリーの全活動期のメンバー。公式ニックネームははまちゃん(ほ…

田村 芽実(たむら めいみ)
【ハロプロ】
1998年10月30日生まれの有名人 群馬出身

田村 芽実(たむら めいみ、1998年10月30日 - )は、日本の歌手、女優。ハロー!プロジェクトの女性アイドルグループ・アンジュルム(旧・スマイレージ)の元メンバーである。 群馬県伊勢崎市出身。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
フロイド=パターソン
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

乃木坂46 WaT 赤マルダッシュ☆ アップアップガールズ(仮) NMB48 ハロプロ 爆笑問題 AKB48 SKE48 KinKi Kids 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「フロイド=パターソン」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました