もしもし情報局 > 野球 > ミチェル=アブレイユ

ミチェル=アブレイユの情報 (MichelAbreuMartinez)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

ミチェル=アブレイユの情報(MichelAbreuMartinez) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ミチェル=アブレイユさんについて調べます

■名前・氏名
ミチェル=アブレイユ
(読み:Michel Abreu Martinez)
■職業
野球選手
■ミチェル=アブレイユの誕生日・生年月日
1979年1月2日 (年齢45歳)
未年(ひつじ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
不明

ミチェル=アブレイユと同じ1979年生まれの有名人・芸能人

ミチェル=アブレイユと同じ1月2日生まれの有名人・芸能人

ミチェル=アブレイユと同じ出身地の人


ミチェル=アブレイユの情報まとめ

もしもしロボ

ミチェル=アブレイユ(Michel Abreu Martinez)さんの誕生日は1979年1月2日です。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。引退、家族に関する情報もありますね。ミチェル=アブレイユの現在の年齢は45歳のようです。

ミチェル=アブレイユのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ミチェル・アブレイユ・マルティネス(Michel Abreu Martinez , 1979年1月2日 - )は、キューバ共和国マタンサス州マタンサス出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。

愛称は「アブちゃん」、または「あぶさん」。

1994 - 1995シーズンから2001 - 2002シーズンまでセリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル(キューバ国内リーグ)のココドゥリロス・デ・マタンサスに所属。最終シーズンには自己最高の打率.356・本塁打23・打点82・OPS1.115で本塁打王のタイトルを獲得し、MVPを受賞した。8シーズン通算では打率.315・本塁打115・打点432の成績を残した。

野球キューバ代表の一員として1999年に日本を訪れている。同年3月28日と5月3日に開催されたボルチモア・オリオールズとの親善試合には出場はしなかったがメンバーに入り、11月の第14回インターコンチネンタルカップに出場した。しかしこの年以外はA代表としてプレーする事は無かった。オレステス・キンデラン引退後の正一塁手にはケンドリー・モラレスが定着した。

2004年2月にボートに乗ってキューバから亡命し、メキシコへ渡った。メキシコで数か月過ごしたが、在留資格の取得に必要な書類を入手する事ができなかった。代理人を変更し、亡命から18か月後の2005年9月にコスタリカで居住権を確立した。

2005年9月8日にMLBのボストン・レッドソックスと契約金42万5000ドルのマイナー契約を結んだ。しかし1999年のオリオールズとの親善試合における選手名簿には「1975年2月8日生まれ」と記載されていた事が判明し、年齢を4歳偽っていたとして同月29日に契約は無効とされた。

2006年1月にニューヨーク・メッツとマイナー契約を結んだ。この年はAA級ビンガムトンで111試合で打率.332・本塁打17・打点70を記録し、首位打者のタイトルを獲得した。

しかし2007年は就労ビザの期限満了による居住権の問題から、試合に出場する機会を逃してしまった。

2008年はシーズン序盤からAAA級ニューオーリンズでプレーしたが、MLBへの昇格は果たせなかった。

2009年はAAA級バッファローに所属、シーズン中に骨折して56試合で打率.228・本塁打4の成績に終わり、このシーズン限りで契約が解除された。同年シーズンオフにプレーしたプエルトリコのウィンターリーグ(リーガ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル・デ・プエルトリコ)では36試合で打率.351・本塁打12・打点42を記録し、MVPを受賞した。

2010年と2011年はメキシカンリーグのタバスコ・キャトルメンでプレーし、2011年は101試合で打率.339・本塁打21・打点82を記録した。

2012年はモンテレイ・サルタンズに所属。108試合で打率.371・本塁打29・打点106・OPS1.153を記録し、本塁打王と打点王の二冠に輝き、MVPを受賞した。

2013年2月9日から日本プロ野球の北海道日本ハムファイターズの春季キャンプで入団テストを受け、2月19日に日本ハムへの入団が発表された。

同年3月29日のシーズン開幕戦(対埼玉西武ライオンズ戦)に6番・指名打者として先発出場。シーズン第3戦の3月31日(同)に完封まであとアウト1つまで迫っていた十亀剣から日本での初本塁打を記録した。その後は中田翔と共にクリーンナップの一角を担い、8月21日に中田が左手を骨折して離脱した後は4番に座った。厳しいマークもあって14試合本塁打無しの不振に陥ったりもしたが、9月29日に30号と31号本塁打の1試合2本塁打を放ち、2位の離脱中の中田との差を3本差に広げた。同年のパシフィック・リーグでは唯一の30本塁打以上であり、本塁打王となった。日本球界1年目のパ・リーグでの外国人選手の本塁打王は1977年のレロン・リー、1997年のナイジェル・ウィルソンに次いで史上3人目。

2014年は前年度の活躍が評価され、主軸として期待されたが、オフでの調整不足が祟り、腰部の違和感を訴え離脱し、開幕は一軍スタートとなったものの開幕翌日に登録を抹消される。その後4月7日(日本時間8日)にアメリカフロリダ州の病院でMRI検査を受けたところ、軽度の腰椎ヘルニアと診断され、アメリカに滞在しながら1カ月間のリハビリを行う見通しとなった。7月26日にようやく一軍へ復帰したが、腰痛の悪化でわずか6試合に出場しただけで再び登録を抹消。8月21日に退団とウェイバー公示にかけられたことが球団から発表された。

日本ハムでプレーしたのを最後に現役を引退し、2017年から2018年までトロント・ブルージェイズ傘下A+級ダニーデン・ブルージェイズで打撃コーチを務め、2019年は傘下ルーキー級ガルフ・コーストリーグ・ブルージェイズ(英語版)の打撃コーチを務めた。

選手としての特徴

MLB経験は無いが、マイナーリーグ3年間で通算36本塁打、メキシカンリーグ3年間で通算67本塁打を誇る長打力が持ち味。選球眼も良く、メキシカンリーグ時代には2年連続でIsoDが.100前後であり、OPSも1.000を超える値を記録している。

真面目で練習熱心であり、日本ハム入団当初は日本人投手の低めへの変化球に苦しんだ際には配球を勉強したり、ミスが目立ってくるとビデオでフォームを見直したりと修正の意識が高い。

人物

かつて中日ドラゴンズに所属していたビクトル・ディアスとは親交が深く、日本ハムのテストを受ける事が決まった際にはディアスに日本球界について教えてもらっていた。

応援歌はエリック・アルモンテのものが流用されている。

バナナ、エビの天ぷらと白いご飯が大好物である。また、3月上旬に初めて札幌を訪れた際には初めて見る雪に驚き、写真を撮って家族にメールを送ったという。

2013年シーズン終盤から祖国キューバへ寄贈するためにグラブやバットなどの野球用具の提供を同僚へ呼びかけており、理解を示してくれた仲間から多くの寄付が集まった。同年1月に亡命者の帰国について規制緩和が施行され、キューバへの帰国が可能になっていた。

2024/05/31 13:28更新

Michel Abreu Martinez


ミチェル=アブレイユと同じ誕生日1月2日生まれの人

宮崎 総子(みやざき ふさこ)
1944年1月2日生まれの有名人 福岡出身

宮崎 総子(みやざき ふさこ、本名:同じ、1944年(昭和19年)1月2日 - 2015年(平成27年)2月24日)は、日本のアナウンサー。愛称は「ミヤちゃん」、「フチャコ」。アナウンサーとしてのテレ…

深澤 弘(ふかさわ ひろし)
1936年1月2日生まれの有名人 神奈川出身

深澤 弘(ふかさわ ひろし、1936年1月2日 - 2021年9月8日)は、日本のフリーアナウンサー、スポーツコメンテーター。 元ニッポン放送アナウンサーで、ディレクTV取締役、新潟県民エフエム放送…

奈良 陽(なら よう)
1942年1月2日生まれの有名人 東京出身

奈良 陽(なら よう、1942年(昭和17年)1月2日 ‐ 2007年(平成19年)8月8日)は、日本のアナウンサー、ジャーナリスト。TBSで一貫して報道アナウンサーを担い、プロデューサーも務めた。 …

前田 晃伸(まえだ てるのぶ)
1945年1月2日生まれの有名人 大分出身

前田 晃伸(まえだ てるのぶ、1945年〈昭和20年〉1月2日 - )は、日本の投資家。元みずほフィナンシャルグループ社長・会長。第23代日本放送協会会長。元国家公安委員会委員。肥後銀行監査役。 …

小野 吉郎(おの きちろう)
1902年1月2日生まれの有名人 広島出身

小野 吉郎(おの きちろう、1902年1月2日 - 2006年4月)は、昭和期の逓信官僚。元郵政事務次官、日本放送協会(NHK)第11代会長。広島県広島市出身。 広島商業学校、大阪高等商業学校を経…

渡邊 佐和子(わたなべ さわこ)
1984年1月2日生まれの有名人 東京出身

渡邊 佐和子(わたなべ さわこ、1984年1月2日 - )は、NHKのアナウンサー。 日本女子大学附属高等学校、日本女子大学卒業後、2006年入局。 挿話 小学校から女子校という環境下で育った…

藤田 もも(ふじたもも)
1998年1月2日生まれの有名人 岡山出身

藤田 もも(ふじたもも、1998年(平成10年)1月2日 - )は、日本のグラビアアイドル、YouTuberである。岡山県出身で、アルファベットプロモーションに所属する。 学生時代にスカウトされて…

さとう 珠緒(さとう たまお)
1973年1月2日生まれの有名人 千葉出身

さとう 珠緒(さとう たまお、1973年〈昭和48年〉1月2日 - )は、日本の女優、タレント。本名、佐藤 珠緒(読み同じ)。血液型A型。現在はライトハウスと業務提携。千葉県出身。武蔵野外語専門学校卒…

岡田 ちほ(おかだ ちほ)
1992年1月2日生まれの有名人 東京出身

岡田ちほ (@okada_chiho) - X(旧Twitter), 岡田 ちほ(おかだ ちほ、1992年〈平成4年〉1月2日 - )は、日本のタレント、歌手、女優である。女性アイドルグループ虹色ス…

遠藤 真理子(えんどう まりこ)
1960年1月2日生まれの有名人 東京出身

遠藤 真理子(えんどう まりこ、1960年1月2日 - )は、日本の女優である。本名同じ。旧芸名香山 まり子。 東京都小金井市出身。14歳のとき、『つくし誰の子』でデビュー。翌年、NHK少年ドラマ…

東 奈緒美(あずま なおみ)
1983年1月2日生まれの有名人 三重出身

東 奈緒美(あずま なおみ、1983年1月2日 - )は、三重県伊賀市出身のタレント・リポーター。血液型はB型。舞夢プロ所属。 大阪で生まれて、小学校低学年て一家で父親の実家三重県に移住して、洋食…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


ミチェル=アブレイユと近い名前の人

時東 ぁみ(ときとう あみ)
1987年9月25日生まれの有名人 東京出身

時東 ぁみ(ときとう あみ、1987年9月25日 - )は、日本の女性アイドル、女優、タレント、歌手、DJ、ラジオパーソナリティ、MC、元グラビアアイドル。旧芸名は時東あみ。愛称はぁみにぃ(DJではぁ…

清水 ミチコ(しみず みちこ)
1960年1月27日生まれの有名人 岐阜出身

清水 ミチコ(しみず ミチコ、1960年〈昭和35年〉1月27日 - )は、日本のものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、YouTuber。ジャムハウス所属。 …

池田 美優(いけだ みゆう)
1998年10月30日生まれの有名人 静岡出身

池田 美優(いけだ みゆう、1998年〈平成10年〉10月30日 - )は、東京都北区出身のファッションモデル、タレント、コメンテーター、YouTuber。本名は大倉 美優(おおくら みゆう)、旧姓・…

原 愛実(はら あいみ)
1989年3月8日生まれの有名人 埼玉出身

原 愛実(はら あいみ、1989年3月8日 - )は、日本の元グラビアアイドル、元タレント。 所属事務所は2013年3月31日までリップで、その後株式会社ユニークに所属していた。旧芸名は藍原亜美。美…

坂地 久美(さかち くみ)
1993年9月10日生まれの有名人 東京出身

坂地 久美(さかち くみ、1993年9月10日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、女優、グラビアアイドル。 東京都出身。フォルテシモ、ディスカバリー・エンターテインメント、浅井企画を経て…

中嶋 ミチヨ(なかじま みちよ)
1973年1月2日生まれの有名人 埼玉出身

中嶋 ミチヨ(なかじま ミチヨ、本名:大村美智代、旧姓:中嶋、1973年1月2日 - )は、日本の歌手・女優・声優。血液型A型。乙女塾3期生。ハーベストムーン所属(業務提携)。 埼玉県志木市出身。豊…

山崎 亜美(やまざき あみ)
1980年7月18日生まれの有名人 兵庫出身

山崎 亜美(やまざき あみ、1980年7月18日 - )は、日本の元AV女優。ねずみっ子クラブの元メンバーとしても知られる。芸能事務所に所属しないフリーランスで活動。元歌手の荒木ミミ(本名:山崎みよ)…

上枝 恵美加(かみえだ えみか)
【NMB48】
1994年7月13日生まれの有名人 大阪出身

上枝 恵美加(かみえだ えみか、1994年〈平成6年〉7月13日 - )は、日本の女優で、女性アイドルグループ・NMB48の元メンバー。大阪府出身。アイエス・フィールド所属。 2011年12月25…

冨岡 美沙子(とみおか みさこ)
8月13日生まれの有名人 高知出身

冨岡 美沙子(とみおか みさこ、8月13日 - )は、日本の女性声優。高知県出身。身長は156cm。血液型はO型。アクロス エンタテインメント所属。 高知県内の高校を卒業後、青二塾東京校に入学し第…

積田 かよ子(つみた かよこ)
6月8日生まれの有名人 東京出身

積田 かよ子(つみた かよこ、6月8日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。以前はプロダクション・エース(預かり)に所属していた。プロダクション・エース演技研究所出身。 太字'はメインキャラクタ…

菊池 いづみ(きくち いづみ)
1969年1月1日生まれの有名人 神奈川出身

菊池 いづみ(きくち いづみ、1969年1月1日 - )は、日本の女性声優。神奈川県出身。81プロデュース所属。 テレビアニメ、外画吹き替え、ナレーションを中心に活躍している。 趣味・好きな事は…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ミチェル=アブレイユ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア