もしもし情報局 > 野球 > 大阪府 > 一二三慎太

一二三慎太の情報 (ひふみしんた)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

一二三慎太の情報(ひふみしんた) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

一二三 慎太さんについて調べます

■名前・氏名
一二三 慎太
(読み:ひふみ しんた)
■職業
野球選手
■一二三慎太の誕生日・生年月日
1992年9月29日 (年齢31歳)
申年(さる年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
大阪出身

一二三慎太と同じ1992年生まれの有名人・芸能人

一二三慎太と同じ9月29日生まれの有名人・芸能人

一二三慎太と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


一二三慎太と関係のある人

溝脇隼人: 準々決勝の一二三慎太擁する東海大相模高校戦に3-10で敗れ、ベスト8だった。


北條史也: 中学校の2学年先輩に一二三慎太が、小中高時代のチームメイトに田村龍弘がいた。


横田慎太郎: 2023年7月21日に執り行われた横田の通夜には、阪神の現役選手・首脳陣を代表して田中秀太が参列したほか、横田のチームメイトだった阪神OB(元・プロ野球選手)から中谷、一二三慎太、松田遼馬、西田直斗などが弔問に訪れていた。


道端俊輔: 2年時には全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップに一二三慎太らとともに出場し、優勝を収める。


菅野剛士: チームメイトは1学年上に一二三慎太、大城卓三、同期には田中俊太、渡辺勝がいる。


山本泰寛: この大会では、一二三慎太、大城卓三、田中俊太などを擁する東海大相模高校と準々決勝で対戦。


大城卓三: 一二三慎太とバッテリーを組み、第92回全国高等学校野球選手権大会に出場、チームは準優勝を遂げた(建二も一塁手として出場)。


沼田拓巳: 石川在籍時代に練習生としてチームメイトだった一二三慎太からは「プロ野球の世界のことをいろいろ学べた」と言い、師匠として心酔している。


乙坂智: 決勝戦では一二三慎太らを擁する東海大相模に敗れたが、再戦した秋の県大会決勝では5打数3安打4打点の活躍でチームも雪辱を果たした。


田中俊太: チームメイトは1学年上に一二三慎太・大城卓三、同期には菅野剛士・渡辺勝がいる。


一二三慎太の情報まとめ

もしもしロボ

一二三 慎太(ひふみ しんた)さんの誕生日は1992年9月29日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、人物などについてまとめました。現在、事件に関する情報もありますね。一二三慎太の現在の年齢は31歳のようです。

一二三慎太のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

一二三 慎太(ひふみ しんた、1992年9月29日 - )は、大阪府堺市出身の元プロ野球選手(外野手、投手)。右投右打。現在はパーソナルトレーナー(英語版)として活動している。

堺市立城山台小学校2年時より「新檜尾台少年野球部」で野球を始める。美木多中学校在学時はボーイズリーグの「ジュニアホークス」に投手として所属し、2007年のジャイアンツカップに出場し優勝した。この際、巨人の監督だった原辰徳から東京ドームでトロフィーを受け取った感動から、原の母校である東海大相模への進学を決めた。 後に阪神でチームメイトになる北條史也は中学校の2学年後輩にあたる。東海大相模高では大城卓三とのバッテリーで2年秋からエースとなり、3年春の甲子園に出場するが、1回戦で福岡県の自由ケ丘高等学校に2-4で敗退した。次いで3年夏の甲子園では興南高等学校との決勝戦にまで進んだが、6回を投げて13失点を喫したため準優勝に終わった。

2010年のNPBドラフト会議で、阪神タイガースから投手として2巡目で指名。契約金6000万円、年俸720万円(金額は推定)という条件で入団した。入団当初の背番号は36。

2011年には、1月5日に溶連菌感染症を患った影響で、春季キャンプ前の新人合同自主トレーニングから出遅れた。さらに、キャンプ中に右肩痛を訴えたため、シーズンに入ってからは一軍・二軍とも公式戦に登板できなかった。その結果、シーズン終了後に外野手へのコンバートを決断した。

2012年には、登録ポジションを外野手に変更した。ウエスタン・リーグ公式戦には、通算で33試合に出場。一塁手として6試合、外野手として12試合に起用されたほか、打率.178を記録した。シーズン中の一軍昇格には至らなかったが、シーズンの終了後には、台湾でのウィンターリーグに参加した。

2013年には、ウエスタン・リーグの公式戦で4番打者を任されるほど、打撃面が急速に成長。セ・パ交流戦の序盤に首脳陣が一軍昇格を検討したほか、フレッシュオールスターゲームへの出場も決まっていた。しかし、「4番・左翼手」としてスタメンに起用された7月14日のウエスタン・リーグの対中日ドラゴンズ戦(阪神鳴尾浜球場)初回の守備で、先頭打者・野本圭の飛球をダイビングキャッチでアウトに取った直後に左足と頭をフェンスに強打。その後の診断で左足の剥離骨折が判明したため、フレッシュオールスターゲームの出場を辞退したばかりか、一軍昇格の機会も逃した。結局、ウエスタン・リーグ公式戦には65試合に出場。打率.255、4本塁打、20打点を記録した。

2014年には、ウエスタン・リーグ公式戦64試合に出場。打率.181、4本塁打という成績を残した。

2015年には、ウエスタン・リーグ公式戦59試合に出場。6月17日の対中日戦(鳴尾浜)8回裏の打席でプロ入り後初の満塁本塁打を記録したが、打率.203、2本塁打、9打点という成績にとどまった。シーズンの終了後は支配下選手契約の解除(10月下旬)を経て、11月13日に育成選手契約への移行で球団と合意した。背番号は123。

2016年には、3月28日から6月30日までベースボール・チャレンジ・リーグの石川ミリオンスターズへ派遣。派遣期間中には、リーグ戦34試合の出場で、打率.186、1本塁打、5打点を記録した。7月1日から阪神へ復帰したが、支配下登録選手への復帰や一軍公式戦へのデビューを果たせないまま、10月1日に球団から戦力外通告を受けた。10月31日付で、NPBから自由契約選手として公示。

現役続行を希望しているが、2016年11月12日に甲子園で開かれた12球団合同トライアウトには参加せず、NPBへの復帰を目指して2017年に再度石川ミリオンスターズへ入団する予定と報じられ、2017年3月8日に練習生として石川に入団することが発表された。練習生であるため無給であり、背番号も与えられなかった。石川では投手に復帰するため、右腕のリハビリに1年を費やし、2017年中に正式な選手契約を結ぶことはなかった。

2017年11月、強制性交の疑いで沖縄県警に逮捕される(2018年3月、不起訴処分だったことが判明)。

2018年1月6日、上記の事件もあり、石川を自主退団した。その後はアルバイトをしていたが、2018年秋よりアルバイトを辞めて現役復帰に向けたトレーニングに専念していた。

2021年6月、大阪梅田に本格パーソナルトレーニングサロンHITGYMをオープン。トレーナーとして活動中。

2022年、トライアウト挑戦を表明。自身の現役復帰を目指すためではなく、怪我からの復帰を目指す人への手本として、また支えてくれた人へ恩返しをするための参加だと説明した。11月8日、トライアウトに参加、サイドスローのフォームで打者3人に対して2三振、1四球の結果だったが、肩痛からストレートは120キロ台、スライダーは110キロ台に留まった。マウンドは高校生以来だったが、プロの打者相手に2奪三振を奪い、「野球チームに所属せずちょっと自分を褒めてあげたい。これも仲間がいたからできた。これでお客さんにも言えますね。僕もまだ肩が痛いけど乗り越えた。一緒に頑張りましょうって」とコメントを残した。

選手としての特徴

高校時代には、春夏の甲子園通算25打数15安打(1本塁打含む)を記録したことから「プロで年間20本を打てる素材」と評価された。阪神で外野手に転向した後の2012年秋季キャンプでは、掛布雅之から自身の現役時代のようなスラッガーになることを目標に密着指導を受けた。その一方で、金本知憲が一軍監督・掛布が二軍監督に就任した直後の2015年秋季練習では、金本から潜在能力の高さを評価されているもののバッティングの始動の遅さを指摘されている。

ドラフト会議で投手として阪神から指名された時点では、サイドスローからシュート気味に変化する最速150 km/hの速球とスライダー、チェンジアップ、ツーシームを投げ分けていた。元々はオーバースローから最速149 km/hの速球と同じフォームから縦のスライダー、フォークボール、チェンジアップ、カーブを投げ分ける上に制球にも優れ、高校3年時の今村猛以上との評価を受ける完成度の高い投手であった。しかし、高校3年時の選抜で「どうやって投げたらいいのかわからなくなった」とフォームを崩し始め、さらに同年4月の練習試合で相手打者の頭部にデッドボールを当てて以来、オーバースローから投げるボールが右方向へ抜けていってしまうイップスに悩まされ、サイドスローにピッチングフォームを変更した。

阪神へ入団した2011年当初は、サイドスローでの投球を続ける意向を示していた。しかし、その後で右肩を痛めたことから同年8月中旬にはオーバースローへの再転向を模索していることが報じられた。結局、右肩痛の回復状況が芳しくなかったため、2012年の春季キャンプからは外野手に転向した。阪神退団後は再度投手としての復帰を目指していた。

人物

「一二三」という名字は父の実家がある熊本県八代郡を中心にわずかに存在する珍姓で、先祖は肥後国の侍である。育成契約への移行後は、育成選手に関するNPBの規定で3桁の背番号しか着用できないこともあって、名字を数字に置き換えた123を背番号に使用していた。

高校3年生だった2010年夏の選手権全国大会決勝戦では、興南高等学校の左投手・島袋洋奨から3打数1安打を記録しながら、島袋との投げ合いに敗れた。ちなみに島袋は、中央大学を経て、2015年に福岡ソフトバンクホークスへ入団。同年8月19日には鳴尾浜球場でのウエスタン・リーグ公式戦で、前述の決勝戦以来6年振りに対戦した。この対戦では、打者転向4年目の一二三が二塁打を放っている。

阪神での打者転向直後に、甲子園の室内練習場で、当時中日に在籍していた山﨑武司の折れたバットを偶然発見。同じモデルのバットをメーカーへ注文した直後に、中日とのウエスタン・リーグ公式戦でナゴヤ球場に赴いたところ、調整を目的に中日のベンチへ入っていた山崎から即興でスイングの指導を受けた。この指導まで両者に面識はなかったが、一二三自身は後に、山崎からの指導を「宝物」という表現で述懐。山崎が現役を退いた後も、山崎を「(打者としての)師匠」と呼んでいる。

2024/05/31 03:44更新

hifumi shinta


一二三慎太と同じ誕生日9月29日生まれ、同じ大阪出身の人

曲直部 寿夫(まなべ ひさお)
1921年9月29日生まれの有名人 大阪出身

曲直部 寿夫(まなべ ひさお、1921年9月28日 - 1996年12月17日)は日本の心臓外科医、外科学者。大阪帝国大学卒業。臓器移植や人工臓器の開発に力を注ぎ、日本の心臓外科手術の礎を作った。 …

長谷川 憲司(はせがわ けんじ)
1936年9月29日生まれの有名人 大阪出身

長谷川 憲司(はせがわ けんじ、1974年9月10日 - )は三井物産の社員で、元日本テレビアナウンサー。埼玉県春日部市出身。 埼玉県立春日部高等学校、早稲田大学商学部(海上保険専攻)卒業。 1…

明日香 まゆ美(あすか まゆみ)
1953年9月29日生まれの有名人 大阪出身

9月29日生まれwiki情報なし(2024/06/01 20:38時点)

吉永 愛(よしなが あい)
1975年9月29日生まれの有名人 大阪出身

吉永 愛(よしなが あい、 1975年9月29日 - )は、日本のタレントである。現在はフリーで活動。 1997年(平成9年)から1998年(平成10年)までレギュラー出演していたバラエティー番組 …

美濃岡 洋子(みのおか ようこ)
1978年9月29日生まれの有名人 大阪出身

美濃岡 洋子(みのおか ようこ、1978年9月29日 - )は、ウェザーマップ所属の気象予報士。 大阪府茨木市出身。血液型はB型。既婚。 関西大学社会学部卒。趣味はスポーツ観戦、不動産ウォッチ、…

服部 真樹(はっとり まさき)
1985年9月29日生まれの有名人 大阪出身

9月29日生まれwiki情報なし(2024/05/31 09:53時点)

大西 恭平(おおにし きょうへい)
1986年9月29日生まれの有名人 大阪出身

9月29日生まれwiki情報なし(2024/05/25 11:16時点)

井元 まほ(いもと まほ)
1992年9月29日生まれの有名人 大阪出身

井元 まほ(いもと まほ、1992年9月29日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。 大阪府大阪市出身。エイベックス・マネジメント所属。 関西のショーに出演した際、今の事務所スカウトされ芸…

御影 真秀(みかげ まさひで)
9月29日生まれの有名人 大阪出身

御影 真秀(みかげ まさひで、9月29日 - )は、日本のソングライター・ボーカリスト・ギタリスト。大阪府出身(京都府生まれ、3歳まで京都で育つ)。甲南大学経営学部卒業。 ニックネームはマッシュ(…

久保 修(くぼ しゅう)
2000年9月29日生まれの有名人 大阪出身

久保 修(くぼ しゅう、2000年9月29日 - )は、大阪府河内長野市出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。広島東洋カープ所属。 河内長野市立千代田小学校2年から野球を始め、河内長野市立千代田…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


一二三慎太と近い名前の人

加藤 一二三(かとう ひふみ)
1940年1月1日生まれの有名人 福岡出身

加藤 一二三(かとう ひふみ、1940年〈昭和15年〉1月1日 - )は、日本の将棋棋士。 ワタナベエンターテインメント所属。 実力制6人目の名人。剱持松二九段門下(当初は南口繁一九段門下)。棋士…

曽我廼家 一二三(そがのや ひふみ)
1932年6月19日生まれの有名人 東京出身

6月19日生まれwiki情報なし(2024/05/31 19:27時点)

四島 一二三(ししま ひふみ)
1881年10月14日生まれの有名人 福岡出身

10月14日生まれwiki情報なし(2024/06/01 01:04時点)

笹木 一二三(ささき ひふみ)
1月13日生まれの有名人 和歌山出身

笹木 一二三(ささき ひふみ、1月13日 - )は日本の漫画家。血液型はO型。和歌山県出身。 小学館第69回新人コミック大賞で佳作を受賞した『すきなこ だれだ』で、2012年にデビュー。それ以降、『…

一二三 茜(ひふみ あかね)
2000年6月26日生まれの有名人 東京出身

一二三 茜(ひふみ あかね)は2014年にデビューした女性アイドルである。株式会社オフィス・ドリームボール所属。 現在は『WA-Side』のメンバーとして活動する傍ら、ソロアイドルとしても活動してい…

池田 一二三(いけだ ひふみ)
1953年9月28日生まれの有名人 岡山出身

池田 一二三(いけだ ひふみ、女性、1953年(昭和28年)9月28日 - )は、日本の政治家、看護師。元岡山県新見市長(1期)、元新見市議会議員(3期)、元哲西町議会議員(2期)。 1974年(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
一二三慎太
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア