もしもし情報局 > 作家 > 鹿児島県 > 一色次郎

一色次郎の情報 (いっしきじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

一色次郎の情報(いっしきじろう) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

一色 次郎さんについて調べます

■名前・氏名
一色 次郎
(読み:いっしき じろう)
■職業
作家
■一色次郎の誕生日・生年月日
1916年5月1日
辰年(たつ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
鹿児島出身

一色次郎と同じ1916年生まれの有名人・芸能人

一色次郎と同じ5月1日生まれの有名人・芸能人

一色次郎と同じ出身地鹿児島県生まれの有名人・芸能人


一色次郎の情報まとめ

もしもしロボ

一色 次郎(いっしき じろう)さんの誕生日は1916年5月1日です。鹿児島出身の作家のようです。

もしもしロボ

著書などについてまとめました。映画、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。

一色次郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

一色 次郎(いっしき じろう、本名:大屋典一(すけかつ)、1916年5月1日 - 1988年5月25日)は、日本の小説家。

鹿児島県沖永良部島出身。幼少期に父が無実の罪で獄死、加古川市に出稼ぎ移住の経験もある。1936年に鹿児島朝日新聞(現・南日本新聞)で「隠密薩摩相」の連載小説を執筆。同年上京する。佐佐木茂索に師事、はじめは本名で執筆活動を行った。1945年西日本新聞東京支社に入社。1949年「冬の旅」で直木賞候補、1955年に児童読物で一色次郎の筆名を用いる。1961年「孤雁」で再度直木賞候補。

1967年に『青幻記』で太宰治賞を受賞し、同作品は1973年に映画化された。その後は一色次郎を筆名として定着させ、主に戦争をテーマとした小説を書き、1973年『東京大空襲・戦災誌』で菊池寛賞を受賞。1975年『サンゴしょうにとびだせ』でサンケイ児童出版文化賞を受賞。

その他の作品には、1984年に読売テレビによってテレビドラマ化された『魔性』などがある。死刑廃止運動もおこなった。水上勉は古くからの文学仲間だった。

著書

『創作集』大屋典一 私家版、1935

『大屋典一作品集』私家版 1936

『隠密薩摩相』大屋典一 淡海堂出版 1942

『黒潮闘争伝』大屋典一 淡海堂出版 1942

『宮本武蔵』大屋典一 あかね書房(少年文庫)1951

『世界の探検家』大屋典一 あかね書房(世界伝記文庫) 1952

『戦国快男児 日輪太郎』一色名義 ポプラ社 1955

『冬の旅』大屋典一 河出新書 1956

『西郷隆盛』一色名義 偕成社 (児童伝記全集) 1958

『孤雁』大屋典一 河出書房新社 1961 「孤雁一刀流」春陽文庫

『東京空襲』大屋典一 河出書房新社 1962

『太陽と鎖』大屋典一 河出書房新社 1964

『青幻記』筑摩書房 1967 「青幻記・海の聖童女」角川文庫

『海の聖童女』筑摩書房 1967

『東京空襲』河出書房新社 1967、復刻新版 2011

『古里日記 わが人生の遍歴』大和書房 1968

『運河通り』三一書房 1969

『秋扇愁魚』文化服装学院出版局 1969

『朔風の鐘』三一書房 1970

『日本空襲記』文和書房 1972

『枯葉の光る場所』文和書房 1972

『左手の日記』青娥書房 1973 のち旺文社文庫

『愛の風土と人生』日本文芸社 1973

『勝海舟』あかね書房(嵐の中の日本人シリーズ) 1974

『影絵集団』文和書房 1974

『サンゴしょうに飛び出せ』金の星社 1975

『西郷隆盛』あかね書房 (嵐の中の日本人シリーズ) 1975、あかね文庫 1989

『丘の鶯』番町書房 1975

『小魚の心』家の光協会 1977

『石をして語らしむ』文化出版局 1977

『魔性』三一書房 1979

『ヨロン島のネネコ』あかね書房 1979

『真夜中の虹』三一書房 1981

『ナンリ少年のピンチ』文化出版局 (日本の童話) 1982

『父よ、あなたは無実だった』朝日新聞社 1982

『実録 西郷隆盛』春陽文庫 1987、光文社文庫 2017

水上勉・鈴木秀男と共著『越前一乗谷石仏』 鹿島出版会 1975

2024/05/29 12:48更新

isshiki jirou


一色次郎と同じ誕生日5月1日生まれ、同じ鹿児島出身の人

柳野 玲子(やなぎの れいこ )
1982年5月1日生まれの有名人 鹿児島出身

柳野 玲子(やなぎの れいこ 1982年5月1日 - )は、鹿児島県出身の日本のタレント、元グラビアアイドル。以前アイドルユニットの一員として歌手活動の経験も有り、現在はキャスター、レポーター、MCの…

岩崎 與八郎(いわさき よはちろう)
1902年5月1日生まれの有名人 鹿児島出身

岩崎 與八郎(いわさき よはちろう、1902年(明治35年)5月1日 - 1993年(平成5年)12月28日)は、鹿児島県の実業家で、岩崎産業グループの創業者である。岩崎与八郎と表記されている場合もあ…

藤崎 章(ふじさき あきら)
1917年5月1日生まれの有名人 鹿児島出身

藤崎 章(ふじさき あきら、1921年5月1日 - 2007年9月13日)は、日本の経営者。住友金属鉱山社長を務めた。鹿児島県出身。 1941年に東京帝国大学法学部を卒業し、1942年に住友金属鉱…

にわの まこと(にわの まこと)
1964年5月1日生まれの有名人 鹿児島出身

にわの まこと(1964年5月1日 - )は、日本の漫画家、同人作家。鹿児島県川内市(現・薩摩川内市)出身。 アッパー系ギャグを基本としたヒーローアクション及びスポーツ漫画のジャンルを得意とする。 …

一三 (いちぞう)
1973年5月1日生まれの有名人 鹿児島出身

一三 (いちぞう、1973年5月1日 ‐ )は、鹿児島県名瀬市(現奄美市)出身の日本の俳優である。 以前は本名の屋宮一三(おくみやいちぞう)で活動していた。 鹿児島県奄美市(旧名瀬市)出身。血…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


一色次郎と近い名前の人

一色 杏子(いっしき きょうこ)
1998年3月24日生まれの有名人 埼玉出身

一色 杏子(いっしき きょうこ、1998年3月24日 - )は、日本のタレント、アイドル、グラビアアイドル。 ベルエンターテイメント所属。埼玉県出身。アイドルグループ「DISDOL」、「空想アルカンジ…

一色 湊(いっしき みなと)
1993年7月20日生まれの有名人 沖縄出身

一色 湊(いっしき みなと、1993年7月20日)は、日本の俳優、モデル、カフェ経営。宮古島出身。 大学4年時に芸能活動を開始。卒業後に関西の情報番組リポーターやバラエティー番組のサブMCとして活…

一色 美名(いっしき みな)
1991年1月20日生まれの有名人 北海道出身

一色 美名(いっしき みな、1991年1月20日 - )は、日本のグラビアアイドル。 北海道出身。オフィス福笑所属。妹は同事務所所属の一色海鈴。 高校時代、秋葉原を歩いていたところをスカウトされ…

一色 海鈴(いっしき みすず)
1997年6月13日生まれの有名人 北海道出身

一色 海鈴(いっしき みすず、1997年6月13日 - )は、日本のグラビアアイドル。オフィス福笑所属。北海道出身。 姉の一色美名が芸能活動をしていたことをきっかけに同事務所に所属。 趣味は買…

一色 紗英(いっしき さえ)
1977年4月29日生まれの有名人 東京出身

一色 紗英(いっしき さえ、1977年〈昭和52年〉4月29日 - )は、日本の女優、タレント。東京都杉並区出身。ボックスコーポレーション所属。旧姓 : 畠山 紗英(はたけやま さえ)。 …

一色 美和(いっしき みわ)
1970年1月2日生まれの有名人 愛媛出身

1月2日生まれwiki情報なし(2024/05/27 12:19時点)

一色 伸幸(いっしき のぶゆき)
1960年2月24日生まれの有名人 東京出身

一色 伸幸(いっしき のぶゆき、1960年2月24日 - )は、日本の脚本家、小説家。東京都葛飾区亀有出身。神奈川県鎌倉市在住。グランドスラム所属。 鎌倉学園高校卒業、青山学院大学文学部英米文学科…

一色 俊作(いっしき しゅんさく)
1937年7月22日生まれの有名人 愛媛出身

一色 俊作(いっしき しゅんさく、1937年7月22日 - 2013年4月24日)は、日本の高校野球指導者。元愛媛県立松山商業高等学校野球部員で、後に監督として愛媛の高校野球の基礎を作った。 愛媛…

一色 貞輝(いっしき さだてる)
1935年9月1日生まれの有名人 大阪出身

一色 貞輝(いっしき さだてる、1935年〈昭和10年〉9月1日 - 2011年〈平成23年〉8月29日)は、昭和から平成時代の政治家。実業家。大阪府豊中市長 (第19代・20代)。 大阪府出身。…

一色 真理(いっしき まこと)
1946年10月19日生まれの有名人 愛知出身

一色 真理(いっしき まこと、1946年10月19日 - )は、日本の詩人。男性。アレゴリーを駆使した散文詩や、夢を素材にした作品を手掛ける。 愛知県名古屋市生まれ。東海高等学校、早稲田大学第一文…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
一色次郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

THE ポッシボー 夢みるアドレセンス AeLL. 9nine predia CheekyParade ベイビーレイズ AKB48G ももクロ アリス十番 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「一色次郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました