もしもし情報局 > 1951年 > 8月1日 > 政治家

七条明の情報 (しちじょうあきら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月5日】今日誕生日の芸能人・有名人

七条明の情報(しちじょうあきら) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

七条 明さんについて調べます

■名前・氏名
七条 明
(読み:しちじょう あきら)
■職業
政治家
■七条明の誕生日・生年月日
1951年8月1日 (年齢73歳)
卯年(うさぎ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
徳島出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

七条明と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

七条明と同じ8月1日生まれの有名人・芸能人

七条明と同じ出身地徳島県生まれの有名人・芸能人


七条明と関係のある人

高井美穂: 自民党は七条明を徳島2区で公認し、日本共産党の新人を含めた4人で議席を争ったが、無所属で出馬した山口が当選し、高井は次点で落選した(次々点の七条は比例復活)。


山口俊一: 自民党本部は、刺客候補として七条明に公認を与えた。


七条明の情報まとめ

もしもしロボ

七条 明(しちじょう あきら)さんの誕生日は1951年8月1日です。徳島出身の政治家のようです。

もしもしロボ

卒業、解散、引退、事件に関する情報もありますね。七条明の現在の年齢は73歳のようです。

七条明のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

七条 明(しちじょう あきら、1951年8月1日 - )は、日本の政治家。

徳島県板野郡上板町長(1期)、内閣府副大臣(第2次小泉改造内閣・第3次小泉内閣)、財務大臣政務官(第1次小泉第2次改造内閣・第2次小泉内閣)、衆議院法務委員長、衆議院議員(5期)、徳島県議会議員(4期)を務めた。

徳島県板野郡上板町生まれ。徳島県立阿波高等学校、東京農業大学農学部醸造学科卒業。大学卒業後は酒造会社やその関連会社の役員を務める。

1981年、徳島県議会議員選挙に出馬し、初当選。県議を4期務め、県議時代の同僚議員に、後に徳島2区で議席を争う山口俊一がいた。1993年、県議を4期目の任期途中で辞職。第40回衆議院議員総選挙に徳島県全県区から自由民主党公認で出馬し、地元である板野郡での大量得票により、日本社会党前職の仙谷由人を僅差で下して最下位で当選した(当選同期に安倍晋三・田中眞紀子・熊代昭彦・横内正明・岸田文雄・塩崎恭久・根本匠・野田聖子・浜田靖一・山岡賢次・江崎鉄磨・高市早苗らがいる)。

1996年の第41回衆議院議員総選挙では、小選挙区比例代表並立制導入に伴う選挙区調整の結果、板野郡が含まれる徳島2区での公認を1期上の山口俊一に譲り、七条は比例四国ブロック単独4位で出馬するが、落選。2000年3月24日、比例四国ブロック選出の越智伊平の死去により、同年4月7日に繰上当選。同年の第42回衆議院議員総選挙では比例四国ブロック単独3位で出馬し、3選。なおこの選挙から、徳島1区におけるコスタリカ方式(七条、岡本芳郎が交互に選挙区、比例から立候補)が決定した。2003年、第1次小泉第2次改造内閣で財務大臣政務官に任命され、第2次小泉内閣まで務める。同年の第43回衆議院議員総選挙では、徳島1区で民主党前職の仙谷由人に敗れたが、比例四国ブロックで復活し、4選。2004年、第2次小泉改造内閣で内閣府副大臣(科学技術政策、食品安全行政及び情報通信技術(IT)関係の政策の担当)に任命され、第3次小泉内閣まで務める。

2005年の郵政解散による第44回衆議院議員総選挙では、徳島2区に国替え。これは、同区選出の山口俊一が郵政民営化法案の採決で造反して反対票を投じ、自民党の公認を得られず無所属で出馬したためである。徳島2区では山口に1万5千票差をつけられ敗れるが、比例四国ブロックで復活し、5選。郵政造反組復党問題で山口が自民党に復党した後、徳島2区における党の公認を争っていたが、2008年2月、自由民主党選挙対策委員長の古賀誠は七条の処遇を後回しにした上で、山口の徳島2区における公認を内定。七条は比例四国ブロック単独13位に登載された。2006年10月より衆議院法務委員長。2009年の第45回衆議院議員総選挙では自民党大敗により、下位に登載されていた七条ら、名簿順位が10位以下の候補は全員が落選した。落選後、2010年の第22回参議院議員通常選挙への徳島県選挙区からの出馬を模索していたが、候補者の選考に漏れたため、2010年2月27日、自由民主党徳島県連において離党及び政界引退を表明した。

2013年10月、3年前の引退表明を撤回し、前町長の納田伸春の辞職に伴う上板町長選挙に無所属で出馬。元町長の松尾國玄を破り、当選した。

2017年10月、町長選に出馬するも、元町議の松田卓男に僅か6票差で敗れ落選した。

2022年、旭日重光章受章。

日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の報道によれば、消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入等により資金提供を受けていた 。

みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会

再チャレンジ支援議員連盟

例外的に夫婦の別姓を実現させる会

七条一(はじめ) - 兄。明治大学政治経済学部3年次在学中の1970年、北陸方面を旅行中に行方不明になり、北朝鮮による拉致の疑いがある特定失踪者「1000番台リスト」に掲載されている。

少年法

広島少女集団暴行殺害事件

報道の日 2013

^ 第161回国会 内閣委員会 第2号

^ “七条氏自民離党を表明 一枚岩に早くもひび”. 読売新聞. (2010年2月27日). https://web.archive.org/web/20100303170743/http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20100227-OYT8T01015.htm 2014年9月12日閲覧。 

^ “上板町長 新人・七条さん 出直し選”. 読売新聞. (2013年10月21日). https://web.archive.org/web/20131023060508/http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20131020-OYT8T00995.htm 2014年9月12日閲覧。 

^ 『官報』号外第97号、令和4年5月2日

^ パーティ券リストの面々 しんぶん赤旗 2003年9月12日

高橋英吉

花村四郎

安部俊吾

佐瀬昌三

田嶋好文

小林錡

馬場元治

世耕弘一

高橋禎一

三田村武夫

町村金五

小島徹三

瀬戸山三男

山口六郎次

池田清志

河本敏夫

高橋英吉

浜野清吾

加藤精三

浜田幸雄

大久保武雄

大坪保雄

永田亮一

高橋英吉

松沢雄蔵

谷川和穂

中垣國男

小平久雄

小宮山重四郎

大竹太郎

上村千一郎

鴨田宗一

佐藤文生

木村武千代

高鳥修

羽田野忠文

綿貫民輔

宮崎茂一

片岡清一

福家俊一

大塚雄司

相澤英之

戸沢政方

友納武人

戸塚進也

小沢潔

伊藤公介

浜田卓二郎

浜野剛

高橋辰夫

金子原二郎

加藤卓二

八代英太

笹川堯

杉浦正健

武部勤

長勢甚遠

保利耕輔

園田博之

山本有二

増田敏男

柳本卓治

塩崎恭久

石原伸晃

七条明

下村博文

山本幸三

滝実

奥田建

小林興起

鉢呂吉雄

平岡秀夫

石田真敏

江﨑鐵磨

奥野信亮

葉梨康弘

鈴木淳司

平口洋

葉梨康弘

松島みどり

義家弘介

鈴木馨祐

伊藤忠彦

武部新

熊田裕通

西村智奈美

坂井隆憲/仲村正治/村井仁

仲村正治→熊代昭彦/松下忠洋/村田吉隆

伊藤達也/根本匠/米田建三

伊藤達也/佐藤剛男/中島真人

七条明/西川公也/林田彪

嘉数知賢/桜田義孝/山口泰明

平沢勝栄/渡辺喜美→大村秀章/林芳正

木村勉/山本明彦/中川義雄

増原義剛/宮沢洋一/谷本龍哉

大島敦/大塚耕平/古川元久→平岡秀夫

東祥三/末松義規/平野達男→山口壯

石田勝之/後藤斎/中塚一宏

石田勝之/後藤斎/中塚一宏/末松義規/松下忠洋→吉田泉

白眞勲/藤本祐司/前川清成/今野東/園田康博/大島敦/松宮勲

西村康稔/伊達忠一/寺田稔/坂本哲志/赤羽一嘉/井上信治

後藤田正純/西村康稔/岡田広/関口昌一/赤羽一嘉/井上信治

赤沢亮正/平将明/西村康稔/葉梨康弘/高木陽介/西村明宏/小里泰弘/左藤章

高鳥修一/松本文明/松下新平/盛山正仁/冨岡勉/高木陽介/山本順三/井上信治/若宮健嗣

石原宏高/越智隆雄/松本洋平/盛山正仁/赤間二郎/水落敏栄/高木陽介/末松信介/伊藤忠彦/若宮健嗣

越智隆雄/福田峰之→赤間二郎/松本文明→田中良生/坂井学/葉梨康弘/水落敏栄/武藤容治/秋元司/伊藤忠彦/山本朋広

左藤章/田中良生/中根一幸/佐藤ゆかり/浮島智子/磯﨑仁彦/塚田一郎→牧野京夫/秋元司/原田憲治

大塚拓/平将明/宮下一郎/寺田稔/亀岡偉民/松本洋平/御法川信英/石原宏高/山本朋広

赤沢亮正/藤井比早之/三ッ林裕巳/田野瀬太道→丹羽秀樹/長坂康正/江島潔/堀内詔子/中山泰秀/岩井茂樹→渡辺猛之/山本博司

小林史明/大野敬太郎/黄川田仁志/赤池誠章/池田佳隆/山本博司/細田健一/石井正弘/渡辺猛之/務台俊介/鬼木誠

大串正樹/藤丸敏/星野剛士/和田義明/中谷真一/太田房江/小林茂樹/井野俊郎/ 伊佐進一/石井浩郎

石川昭政/井林辰憲/工藤彰三/堀井学/岩田和親/酒井庸行/堂故茂/滝沢求/宮澤博行

石川昭政/井林辰憲/工藤彰三/古賀篤/岩田和親/上月良祐/堂故茂/滝沢求/鬼木誠

穂坂泰/瀬戸隆一/辻清人/鳩山二郎/大串正樹/古賀友一郎/高橋克法/中田宏/本田太郎

大野松茂/砂田圭佑

中野清/林田彪

砂田圭佑/吉田幸弘

田中和徳/森山裕

七条明/山下英利

倉田雅年/段本幸男

西田猛/野上浩太郎

江﨑洋一郎/椎名一保

宮下一郎/小泉昭男

三ツ矢憲生/末松信介

大串博志/古本伸一郎

吉田泉→若泉征三/尾立源幸→三谷光男

網屋信介/柚木道義

伊東良孝/竹内譲

葉梨康弘/山本博司

大家敏志/竹谷とし子

大岡敏孝/中西祐介

杉久武/三木亨

今枝宗一郎/長峯誠

伊佐進一/渡辺美知太郎→宮島喜文

井上貴博/宮島喜文

船橋利実/元榮太一郎

高村正大/繁本護

高村正大/藤原崇

金子俊平/宮本周司

瀬戸隆一/佐藤啓→進藤金日子

東国幹/土田慎

三木武夫

成瀬喜五郎

柏原義則

岡田勢一

秋田大助

三木武夫

真鍋勝

生田和平

柏原義則

岡田勢一

三木武夫

生田和平

阿部五郎

秋田大助

岡田勢一

三木武夫

阿部五郎

小笠公韶

岡田勢一

生田宏一

三木武夫

秋田大助

阿部五郎

小笠公韶

生田宏一

三木武夫

秋田大助

広瀬勝邦

生田宏一

阿部五郎

三木武夫

秋田大助

小笠公韶

阿部五郎

生田宏一

三木武夫

武市恭信

森下元晴

秋田大助

小笠公韶

三木武夫

井上普方

秋田大助

広沢直樹

小笠公韶

三木武夫

森下元晴

広沢直樹

秋田大助

井上普方

三木武夫

秋田大助

森下元晴

井上普方

広沢直樹

三木武夫

後藤田正晴

森下元晴

広沢直樹

井上普方

秋田大助

井上普方

三木武夫

森下元晴

後藤田正晴

三木武夫

後藤田正晴

秋田大助

森下元晴

井上普方

後藤田正晴

遠藤和良

三木武夫

森下元晴

井上普方

後藤田正晴

三木武夫

遠藤和良

森下元晴

井上普方

後藤田正晴

仙谷由人

山口俊一

遠藤和良

井上普方

後藤田正晴

山口俊一

遠藤和良

岩浅嘉仁

七条明

越智伊平↓

西田司

森田一

七条明↑

遠藤和良

西村章三

五島正規

春名直章

西田司

森田一

七条明

五島正規

遠藤和良

春名直章

森田一

岡本芳郎

七条明

高井美穂

五島正規

石田祝稔

七条明

岡本芳郎

西本勝子

五島正規↓

小川淳也

高井美穂↑

石田祝稔

仁木博文

永江孝子

高橋英行

平井卓也

山口俊一

石田祝稔

瀬戸隆一

泉原保二

桜内文城

西岡新

小川淳也

石田祝稔

福井照

福山守

瀬戸隆一

小川淳也

石田祝稔

横山博幸

福井照

福山守

山本有二

小川淳也

武内則男

石田祝稔

山本有二

平井卓也

後藤田正純↓

瀬戸隆一↑

白石洋一

山崎正恭

吉田知代

村上誠一郎

平井卓也

瀬戸隆一

高橋永

石井智恵

山崎正恭

日本の副大臣経験者

日本の大臣政務官経験者

日本の大蔵政務次官

自由民主党の衆議院議員

比例四国ブロック選出の衆議院議員

徳島県選出の衆議院議員

平成時代の衆議院議員

徳島県議会議員

上板町長

旭日重光章受章者

東京農業大学出身の人物

徳島県出身の人物

1951年生

存命人物

プロジェクト人物伝項目

2025/03/30 15:42更新

shichijou akira


七条明と同じ誕生日8月1日生まれ、同じ徳島出身の人

岡田 勢一(おかだ せいいち)
1892年8月1日生まれの有名人 徳島出身

岡田 勢一(おかだ せいいち、1892年8月1日 - 1972年11月5日)は、日本の政治家、実業家。運輸大臣(第9代)、衆議院議員(5期)。 徳島県出身。大阪造船学校を卒業後、造船所見習い工から身…

森 陽一(もり よういち)
1980年8月1日生まれの有名人 徳島出身

森 陽一(もり よういち、1980年8月1日 - )は、徳島県出身の元サッカー選手。ポジションは、フォワード。 1996年 - 1998年 徳島市立高校 1999年 - 2002年 横浜F・マリノ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


七条明と近い名前の人

七條 祐樹(しちじょう ゆうき)
1984年7月10日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 七條 祐樹(しちじょう ゆうき、1984年7月10日 - )は、宮崎県東臼杵郡北浦町(現:延岡市)出身の元プロ野球選手(投手)。 小…

七條 敬三(しちじょう けいぞう)
1941年8月8日生まれの有名人 長崎出身

七條 敬三(しちじょう けいぞう、1941年8月8日 - )は、日本の元プロデューサー。東映→東映動画に所属していた。 東映に入社し、1973年、『どっこい大作』の企画として製作に初めて携わった。1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
七条明
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

CheekyParade DA PUMP 私立恵比寿中学 PASSPO☆ AKB48G SUPER EIGHT SMAP Rev.from DVL HKT48 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「七条明」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました