もしもし情報局 > 1983年 > 6月16日 > 囲碁

万波佳奈の情報 (まんなみかな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

万波佳奈の情報(まんなみかな) 囲碁 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

万波 佳奈さんについて調べます

■名前・氏名
万波 佳奈
(読み:まんなみ かな)
■職業
囲碁棋士
■万波佳奈の誕生日・生年月日
1983年6月16日 (年齢41歳)
亥年(いのしし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

万波佳奈と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

万波佳奈と同じ6月16日生まれの有名人・芸能人

万波佳奈と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


万波佳奈と関係のある人

万波奈穂: 同じく囲碁棋士である実姉・万波佳奈とともに姉妹棋士として知られ、テレビ・雑誌などの媒体に登場する機会も多い。


鈴木歩: この頃は水泳、バレエ、英語、ピアノ、公文なども習っていたが次第に囲碁一本に集中し、小学3年の時にアマチュア四段になり、同じ教室の万波佳奈らとともにプロを目指す。


藤沢里菜: 2012年、第31期女流本因坊戦予選で古庄勝子二段・万波佳奈四段・青木喜久代女流棋聖に勝利し、女流棋戦の本戦に初めて出場する。


吉原由香里: 2007年2月 万波佳奈を2-1で降し、初タイトルとなる女流棋聖を獲得。


石井茜: 女流棋士採用試験で万波佳奈・渋澤真知子の次点の3位で入段できず。


石井茜: 初の女子の優勝者となる(2018年現在、小学校の部の女子の優勝は、辰己と万波佳奈(1995年)・向井千瑛(1999年)・加藤千笑(2013年)の4名のみ)。


万波佳奈の情報まとめ

もしもしロボ

万波 佳奈(まんなみ かな)さんの誕生日は1983年6月16日です。兵庫出身の囲碁棋士のようです。

もしもしロボ

タイトル履歴、著書などについてまとめました。姉妹、卒業、父親、結婚に関する情報もありますね。万波佳奈の現在の年齢は41歳のようです。

万波佳奈のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

万波 佳奈(まんなみ かな、1983年6月16日 - )は、日本の女流棋士(囲碁)である。日本棋院東京本院所属。女流棋聖2期。

実妹で同じく棋士である万波奈穂(こちらは兵庫県出身)とともに、姉妹棋士としても知られる。

2人の娘がいる。

1983年(昭和58年)、埼玉県浦和市(当時)生まれ。その後2度転居し、兵庫県を経て、東京・世田谷で育ち、東京都立新宿山吹高等学校を卒業。大枝雄介 九段門下。

NHKの囲碁番組で司会を務めるなど人気を集めていたが、女流棋聖のタイトルを2期獲得している他、世界戦でも活躍して実力的にも一線級の女流棋士であることを証明している。

若者を対象とした、囲碁普及プロジェクトIGO AMIGOの代表を務めるなど、普及活動に力を入れている。また同プロジェクトが発行するフリーペーパー「碁的」では、第3号では表紙を飾り、第4号は表紙は妹奈穂であったが、カラーグラビアでウェディングドレス姿を披露している。

アマ三段の父親の勧めで、5歳から岩田一の子供囲碁教室で囲碁を覚え、その後下北沢囲碁会館で学ぶ。この子供教室には後にプロとなる鈴木歩もいた。

1995年 世田谷区立八幡小学校6年時、少年少女囲碁大会小学生の部決勝で白石勇一を下し優勝(前年優勝の石井茜に次ぐ女子では2人目)

1996年 日本棋院院生となる。

1997年 棋士採用試験を受けるも、本戦下位に終わる。

1998年 棋士採用試験を受けるも、本戦下位に終わる。

1999年 棋士採用試験を受けるも、本戦11位に終わる。女流特別採用では全勝優勝を果たし、2位の渋澤真知子と共に、プロ入りを決める。

2000年4月1日 入段

2001年5月4日 二段(30勝による)

2002年 -2004年 NHK教育「囲碁の時間」で聞き手を務める。

2003年 都立新宿山吹高校卒業

2004年4月1日 三段(賞金ランクによる)。第7期女流棋聖戦で知念かおりを2-1で降し、初タイトル獲得。

2005年 第8期女流棋聖戦で知念かおりに敗れ失冠。

2006年 第9期女流棋聖戦で知念かおりを2-1で降し、タイトル奪回。

2007年4月1日 四段(賞金ランクによる)。第5期正官庄杯世界女子囲碁最強戦に日本代表で出場し、韓国の金恵敏、中国の王祥雲、韓国の玄味眞の3人抜きを達成。第10期女流棋聖戦で梅沢由香里に1-2で敗れ失冠。

2008年 第1回ワールドマインドスポーツゲームズ女子個人戦に日本代表として出場。準決勝まで勝ち上がるが、韓国代表李玟真に敗退。その李が決勝で敗れたため、万波は4位となり、メダル獲得はならなかった。

2010年 第4回大和証券杯ネット囲碁レディース準決勝で妹、万波奈穂とのプロ入り後初となる姉妹対決を制し、決勝に進出。くしくも決勝戦は、師匠大枝の命日となったが、直弟子万波と孫弟子奥田あやと同門対決を制し優勝。(奥田は大淵盛人九段門下であり、大淵は大枝の弟子)

2011年 NHK囲碁講座「戦いの碁力」で、講師中野寛也九段の聞き手役を務める。

2016年 育児、及び、夫のインド駐在により休場。

2017年4月 帰国。

タイトル履歴

女流棋聖 2期(2004年・第7期/2006年・第9期)

 登場回数 4回 獲得合計 2期

私生活

2011年(平成23年)5月2日、日本棋院モバイル公式サイト碁バイルセンター内で連載している万波日記にて、小学校の同級生であった会社員との結婚を発表。同年6月、結婚式。 2012年(平成24年)4月9日、長女を出産。2014年(平成26年)の夏、次女を出産。

著書

万波佳奈の囲碁上達ハンドブック―誰も教えてくれなかった上達のためのQ&A(2006年8月、毎日コミュニケーションズ、ISBN 978-4839921255)

世界一やさしい詰碁 入門編(2007年8月、毎日コミュニケーションズ、ISBN 978-4839925475 絶版)

世界一やさしい手筋 入門編(2007年10月、毎日コミュニケーションズ、ISBN 978-4839926090 絶版)

万波姉妹のぐんぐん強くなる囲碁Q&A (妹、万波奈穂との共著、2009年9月、毎日コミュニケーションズ 、ISBN 978-4839931025 )

世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題(「世界一やさしい詰碁 入門編」「世界一やさしい手筋 入門編」を一冊にまとめて文庫化したもの、2009年11月、毎日コミュニケーションズ、ISBN 978-4839933654 )

万波佳奈の囲碁入門(2010年2月、日東書院本社、ISBN 978-4528014930 )

吉原由香里; 王唯任 (2011-10). 囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達. NHK囲碁. NHK出版. ISBN 978-4140161944 

吉原由香里; 王唯任 (2012-4). 19路盤は怖くない 悩み解消!12のポイント. 囲碁人文庫. マイナビ. ISBN 978-4839942748 

万波奈穂 (2014-10). 万波姉妹の明日は勝てるマジカル手筋. NHK囲碁シリーズ. NHK出版. ISBN 978-4140162293 

2024/06/07 11:09更新

mannami kana


万波佳奈と同じ誕生日6月16日生まれ、同じ兵庫出身の人

堺井 秀雄(さかい ひでお)
1909年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

堺井 秀雄(さかい ひでお、 1909年6月16日 - 1996年6月3日)は、兵庫県芦屋市出身 のサッカー選手、会社役員。 幼少期は兵庫県神戸市で過ごした。関西学院高等商業学部(現在の関西学院大…

堂安 律(どうあん りつ)
1998年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

堂安 律(どうあん りつ、1998年6月16日 - )は、兵庫県尼崎市出身のプロサッカー選手。ドイツ・ブンデスリーガ・SCフライブルク所属。ポジションはミッドフィールダー(攻撃的ミッドフィールダー、右…

一ノ瀬 美咲(いちのせ みさき)
6月16日生まれの有名人 兵庫出身

一ノ瀬 美咲(いちのせ みさき、6月16日 - )は日本のレースクイーン・グラビアアイドル。愛称は「みぃみぃ」。 兵庫県神戸市東灘区に生まれ育つ。父親が淡路島出身。姉が1人いる。 鈴鹿8時間耐久ロ…

田中 冴樹(たなか さえき)
1999年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

田中 冴樹(たなか さえき、1999年6月16日 - )は、日本の子役。兵庫県出身。かつて劇団ひまわりに所属していた。 連続テレビ小説 天花(2004年、NHK)栗山勇気 役 ほーむめーかー(20…

モリ淳史(もり あつし)
6月16日生まれの有名人 兵庫出身

モリ 淳史(もり あつし、6月16日 - )は、日本の漫画家。男性。兵庫県神戸市出身。 野部利雄のアシスタントを経て、1998年パチスロパニック7で『一千万人のパチスロ』でデビュー。 漫画作品…

滝 いく子(たき いくこ)
1934年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

6月16日生まれwiki情報なし(2024/06/16 19:04時点)

大江 方二(おおえ まさじ)
1945年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

6月16日生まれwiki情報なし(2024/06/07 10:37時点)

竹葉 多重子(たけば たえこ)
1966年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

竹葉 多重子(たけば たえこ、旧姓:曽我部、1966年6月16日 - )は日本のクレー射撃選手。2000年シドニーオリンピック、2004年アテネオリンピック代表。 兵庫県出身。徳島県育ち。池田高等学…

山田 真哉(やまだ しんや)
1976年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

山田 真哉(やまだ しんや、1976年6月16日 - )は、日本の公認会計士・税理士・作家。兵庫県神戸市生まれ。ブシロード社外監査役。行政改革推進会議歳出改革ワーキンググループ構成員。 神戸市立摩…

福 敬登(ふく ひろと)
1992年6月16日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 福 敬登(ふく ひろと、1992年6月16日 - )は、兵庫県神戸市垂水区出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。中日ドラゴンズ所属。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


万波佳奈と近い名前の人

万波 奈穂(まんなみ なお)
1985年9月10日生まれの有名人 兵庫出身

万波 奈穂(まんなみ なお、1985年9月10日 - )は、日本の囲碁女流棋士である。兵庫県出身、東京都世田谷区育ち。日本棋院中部総本部所属。大枝雄介九段門下。夫は同じく囲碁棋士の伊田篤史。 同じく…

萬浪 大輔(まんなみ だいすけ)
1980年2月20日生まれの有名人 東京出身

萬浪 大輔(まんなみ だいすけ、1980年2月20日 - )は、日本の男性ファッションモデル・俳優。血液型はB型。東京都在住。T180/B99/W77/H93/S27.5。 ミロクローゼ(石橋義正…

万波 中正(まんなみ ちゅうせい)
2000年4月7日生まれの有名人 岡山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 万波 中正(まんなみ ちゅうせい、2000年4月7日 - )は、岡山県備前市生まれ、東京都練馬区出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
万波佳奈
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

キャンディzoo チームしゃちほこ ひめキュンフルーツ缶 Doll☆Elements 風男塾 Candy Kiss CoverGirls からっと☆ Ange☆Reve 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「万波佳奈」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました