もしもし情報局 > 1903年 > 11月12日 > 女優

三村千代子の情報 (みむらちよこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

三村千代子の情報(みむらちよこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三村 千代子さんについて調べます

■名前・氏名
三村 千代子
(読み:みむら ちよこ)
■職業
女優
■三村千代子の誕生日・生年月日
1903年11月12日
卯年(うさぎ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

三村千代子と同じ1903年生まれの有名人・芸能人

三村千代子と同じ11月12日生まれの有名人・芸能人

三村千代子と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


三村千代子と関係のある人

高尾光子: 『人性の愛』 : 監督・原作・脚本牛原虚彦、主演岩田祐吉・三村千代子


高尾光子: 『黄昏の街』 : 監督・原作・脚本小沢得二、主演堀川浪之助・三村千代子


高尾光子: 『たそがれの夕』 : 監督小沢得二、主演三村千代子・英百合子


高尾光子: 『漂白の琵琶師』 : 監督・脚本牛原虚彦、主演新井淳・三村千代子


三村千代子の情報まとめ

もしもしロボ

三村 千代子(みむら ちよこ)さんの誕生日は1903年11月12日です。神奈川出身の女優のようです。

もしもしロボ

親戚、出演などについてまとめました。映画、子役、結婚、引退に関する情報もありますね。

三村千代子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三村 千代子(みむら ちよこ、1903年〈明治36年〉11月12日 - 1974年〈昭和49年〉1月2日)は、日本の女優。本名は牛原 チヨ、旧姓は三村。夫は映画監督の牛原虚彦、長男は同じく映画監督の牛原陽一、孫(陽一の子)は元女優の牛原千恵。堅実で庶民的な女優であり、牛原の監督による『狂へる剣技』での勝見庸太郎との好演や、『二つの魂』など多くの牛原作品への出演、『赤光』での栗島すみ子たちとの競演で知られる。神奈川県横浜市元町出身。

横浜元町の口入屋の孫娘として誕生した。祖母が元芸妓で三味線を得意としており、その影響からか、9歳の頃から新派の高田実一座や村田正雄一座の芝居に、子役として出演していた。

1920年(大正9年)に松竹キネマ合名会社が設立され、松竹蒲田撮影所の監督となった賀古残夢の推薦により、松竹に入社した。初主演は『呪いの巫女』だが、封切が遅れたため、デビュー作は同年の『悪魔の崖』である。映画史家の田中純一郎によれば「舞台出身の割に演技は写実的」と、評価は上々であった。同1920年6月、7作目である『酒中日記』は、田中純一郎により「小柄で派手な顔ではないが、演技力は確か」と評価を受けて、庶民的な女優としての地位を得た。

同時期に映画監督となった牛原虚彦は、千代子の役柄に対する理解力と、それを素早く表現に移す才能に惹かれ、自身の作品の主演女優として起用した。『山へ帰る』では、栗島すみ子との共演で好評を博した。続く『狂える剣技』では、すべてを視覚に頼るサイレント映画であり、千代子の巧みな心理表現でそれを成功させた。

地方ロケ中に牛原が倒れ、千代子が彼を看病したことがきっかけとなり、1922年(大正11年)10月に結婚した。その後も『狼の群』『子供の世界』『漂泊の琵琶師』など、牛原の作品に出演し続けた。性格描写にすぐれ、「涙の名女優」ともいわれた。

1923年(大正12年)に関東大震災で被災し、妊娠中の身で神戸へ避難した。船上で台風に遭い、ずぶ濡れになりながらも、港で「三村千代子だ」と騒がれる一幕もあった。

1924年(大正13年)に、長男の陽一が誕生した。その後は徐々に女優としての活動を縮小し、1927年(昭和2年)の『久造老人』を最後に引退し、家庭に入った。東京の蓮沼で戦災に遭い、世田谷の南烏山に移った。私生活では四男一女に恵まれながらも、内3人が死去する不幸にも見舞われた。

1974年(昭和49年)1月2日、脳溢血により、満70歳で死去した。夫の牛原は当時まで存命であり、長女によれば「亡くなる日まで父と幸せに暮らして居りました」という。墓碑は東京都大田区覚源院にある。

親戚

女優の鈴木光枝は、千代子の母方の親戚にあたる。光枝が女学校を退学後、女優になろうと考えて、鈴木家を訪ねた。千代子は「光枝が貧乏なら、ひきとって女優にしても良いが、稽古事も習っているような1人娘に辛抱できるような仕事ではない」「芸事が好きなら踊りの師匠にでもなれば良い」と、ひどく説教した。光枝はそれまで何となく女優を目指そうと思っていたものの、このように強い説教を受け、却って女優への決意を新たにしたという。

出演

映画

悪魔の崖(1921年)

酒中日記(1921年)

山へ帰る(1921年)

狂える剣技(1921年)

他、多数

2024/06/13 09:42更新

mimura chiyoko


三村千代子と同じ誕生日11月12日生まれ、同じ神奈川出身の人

樋口 武彦(ひぐち たけひこ)
1978年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

樋口 武彦(ひぐち たけひこ、1978年11月12日 - )は、日本の男性声優、俳優。砂岡事務所所属。神奈川県出身。身長172cm。 有頂天家族(2013年、淀川教授) 万能野菜 ニンニンマン(2…

牧野 信一(まきの しんいち)
1896年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

牧野 信一(まきの しんいち、1896年〈明治29年〉11月12日 - 1936年〈昭和11年〉3月24日)は、日本の小説家。神奈川県足柄下郡小田原町(現・小田原市)出身。 自然主義的な私小説の傍流…

奥田 宗宏(おくだ むねひろ)
1911年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

11月12日生まれwiki情報なし(2024/05/22 07:27時点)

花井 幸子(はない ゆきこ)
1937年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

花井 幸子(はない ゆきこ、1937年11月12日 - 2022年10月1日)は、日本のファッションデザイナー。東京都青梅市出身。 伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。人物の伝…

太田 治子(おおた はるこ)
1947年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

太田 治子(おおた はるこ、1947年11月12日 - )は、日本の作家。神奈川県小田原市生まれ。日本ペンクラブ会員。 父は太宰治、母は太宰の代表作「斜陽」の主人公「かず子」のモデルとなった太田静…

TOM(とむ)
1961年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

11月12日生まれwiki情報なし(2024/06/16 11:39時点)

大和田 健介(おおわだ けんすけ)
1990年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

大和田 健介(おおわだ けんすけ、1990年11月12日 - )は、日本の俳優である。神奈川県横浜市出身。父は俳優の大和田伸也。母は女優の五大路子。兄は俳優の大和田悠太。以前はトライストーン・エンタテ…

本山かおり(もとやま かおり)
1986年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

本山 かおり(もとやま かおり、1986年11月12日 - )は、日本の声優、女優。神奈川県出身。元B-Box所属。旧芸名は橘 か織(たちばな かおり)。 2011年よりB-Boxに所属。2013…

畠山 紬(はたけやま つむぎ)
2003年11月12日生まれの有名人 神奈川出身

畠山 紬(はたけやま つむぎ、2003年11月12日 - )は、日本の元女優・子役。ブレスに所属していた。 当初はJ-beansに所属し、2010年スマイルモンキーに移籍、2014年7月所属契約終…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


三村千代子と近い名前の人

三村 恪一(みむら かくいち)
1931年8月16日生まれの有名人 東京出身

三村 恪一(みむら かくいち、1931年8月16日 - 2022年2月19日)は日本出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFB。 第二次世界大戦後に都立第八中学校(東京都立小山台高等学…

三村 ゆうな(みむら ゆうな)
1990年12月12日生まれの有名人 大阪出身

三村 ゆうな(みむら ゆうな、1990年12月12日 - )は、日本の女優(元子役)、声優。旧芸名は三村 有己(読みは同じ)。大阪府出身。劇団ひまわり所属。 1990年代後半より子役としてドラマ等…

三村 恭代(みむら たかよ)
1985年9月25日生まれの有名人 茨城出身

三村 恭代(みむら たかよ、1985年9月25日 - )は、日本の女優。 茨城県出身。スターダストプロモーション所属。 中学在学中の14歳の時、スカウトで芸能界入り。 所属事務所公式サイトのプロ…

三村 申吾(みむら しんご)
1956年4月16日生まれの有名人 青森出身

三村 申吾(みむら しんご、1956年4月16日 - )は、日本の政治家。 青森県知事(公選第17・18・19・20・21代)。衆議院議員(1期)、青森県上北郡百石町長(1期)を務めた。 父・三村…

三村 マサカズ(みむらまさかず)
1967年6月8日生まれの有名人 東京出身

三村 マサカズ(みむらマサカズ、本名および旧芸名:三村 勝和〈みむら まさかず〉、1967年〈昭和42年〉6月8日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、司会者。お笑いコンビ・さまぁ〜ずのツッコミ担当…

三村 勲(みむら いさお)
1924年3月8日生まれの有名人 福岡出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 三村 勲(みむら いさお、1924年3月8日 - 2010年3月17日)は、福岡県出身のプロ野球選手(内野手)。1955年の登録名は三…

三村 晴彦(みむら はるひこ)
1937年4月6日生まれの有名人 東京出身

三村晴彦(みむら はるひこ、1937年〈昭和12年〉4月6日 - 2008年〈平成20年〉8月2日)は、日本の映画監督・演出家。 東京生まれ。1962年早稲田大学文学部仏文科卒。61年に松竹大船撮…

三村 庸平(みむら ようへい)
1917年4月17日生まれの有名人 東京出身

三村 庸平(みむら ようへい、大正6年(1917年)4月17日 - 平成18年(2006年)5月22日)は、日本の実業家。三菱商事社長、「三菱金曜会」世話人。勲一等瑞宝章。阪急電鉄元社長・会長の小林公…

三村 純也(みむら じゅんや)
1953年5月3日生まれの有名人 大阪出身

三村 純也(みむら じゅんや、1953年5月4日 - )は、俳人。大阪芸術大学教授。本名は昌義(まさよし)で、研究者としての名義は本名を使う。 大阪市生まれ。戦国武将三村親成の子孫。慶應義塾大学文…

三村 翔子(みむら しょうこ)
1988年6月25日生まれの有名人 東京出身

三村 翔子(みむら しょうこ、1988年6月25日 - )は日本の元AV女優、元グラビアアイドル。 公式に発表されている趣味と特技は絵を描くこと、バレーボール、変な顔をすること、衣装作り、お菓子作…

三村 奈々恵(みむら ななえ)
1974年7月12日生まれの有名人 愛知出身

三村 奈々恵(Mimura Nanae、みむら ななえ )は、国際的に活躍する日本のマリンバ奏者。 3歳からマリンバとピアノを始める。 国立音楽大学(打楽器専攻)を首席で卒業。武岡賞を受賞。また …

三村 仁司(みむら ひとし)
1948年8月20日生まれの有名人 兵庫出身

三村 仁司(みむら ひとし、1948年8月20日 - )は、日本の技術者。競技スポーツ用シューズの職人。 1948年、兵庫県印南郡志方町(現:加古川市)生まれ。中学時代から陸上部に所属し、陸上競技…

三村 和也(みむら かずや)
1975年9月9日生まれの有名人 東京出身

三村 和也 (みむら かずや、1975年9月9日 - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元衆議院議員(1期)。 神奈川県横浜市出身。神奈川県立光陵高等学校、東京大学法学部卒業。東大卒業後、通商産…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三村千代子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Silent Siren ライムベリー でんぱ組.inc Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL 乙女新党 LinQ CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三村千代子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました