もしもし情報局 > 0月0日 > 漫画家

三浦靖冬の情報 (みうらやすと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【2月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

三浦靖冬の情報(みうらやすと) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

三浦靖冬さんについて調べます

■名前・氏名
三浦靖冬
(読み:みうら やすと)
■職業
漫画家
■三浦靖冬の誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
大阪出身

三浦靖冬と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


三浦靖冬の情報まとめ

もしもしロボ

三浦靖冬(みうら やすと)さんの誕生日は不明です。大阪出身の漫画家のようです。

三浦靖冬のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

三浦 靖冬(みうら やすと、1974年 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。女性。大阪府出身。

アマチュア時代は漫画仲間らと同人誌サークル『BBY』を結成し、小泉靖隆名義で活動。『EN TAGO SELENA (晴れの日)』というタイトルで、数本の同人誌を発表している。

1998年、同誌にて発表した『殉雪楽土』で、アフタヌーン四季賞の佳作を受賞。それまで志望していた教職を断念したこともあり、漫画家を志すようになる。

2000年、三浦靖冬名義で一般向けアニメ『トラブルチョコレート』のアンソロジー単行本でコミカライズ(※主人公のみ三浦のオリジナルキャラクターにした作品)を執筆し商業誌デビュー。同時に『ことりの巣』で『COMIC快楽天』の新人漫画王賞に入賞。プロとしての活動を本格化させる。またデビュー以降、個人サークル「空想考古学会」で一般・成年向け作品の同人誌を発表している。

トーンを多用せず、ベタとカケ線で緻密に描き込まれた絵柄を得意とする。

元々は楳図かずおの影響を受けたこともあり、小泉靖隆名義ではホラー・サスペンス色の強い作品を主に発表。ホラー雑誌でも作品を投稿し、デビューに向けて編集者とやり取りするなどしていた。

快楽天新人漫画王に入賞して以降、セックス描写を前面に出した作品を多く発表するようになる。また、露骨なフェティシズム、性交描写があるものの、それらが収録された単行本において成年向けコミックの自主規制などは特になされていない。

共通する作風としては、主人公キャラクターが低年齢であることや、建造物、風俗などにレトロな雰囲気を漂わせる描写が多いことなどが挙げられる。また大阪出身者らしく、背景や小物にお笑い芸人の名前を入れたり、登場人物の名前に大阪の風変わりな地名をつけることもある。

カラー作品では主に水彩を使用し、また紙には紅茶を下塗りするなど、他の美少女漫画にはあまり見られない絵画的な用法を用いる。(CGについては『哀國少女物語 櫻ノ國ノ旗フツテ』で使用した事がある。)

自身のキャラクターの好みとして、「給食とおしっこの匂いのする女の子」と答えている。

漫画家金田一蓮十郎のアシスタントを務めている。

好きな俳優は宮内洋。上述のアマチュア時代の同人誌でのおまけページにて誕生日を祝う記述があったり、「おつきさまのかえりみち」収録の『夏の柩』内の背景に小さく早川健を模したキャラクターを描いたりしている。また、ペンネームの「三浦」は、超力戦隊オーレンジャーで宮内が演じた三浦参謀長に由来しており(いわく「自分が『三浦さん』と呼ばれたいがためにつけた」との事)、アマチュア時代にはオーレンジャーのパロディ同人誌も1部制作している。また、ハロプロオタクでもあり、金田一蓮十郎は三浦の人物像について「ロリコンでガチの古参ハロヲタ」と評している。

物語の舞台として、公団住宅が多く登場することについては、自身が団地育ちである事が大きく影響しているとの事。

『トラブルチョコレート the comic』 (2000年3月10日発売、メディアワークス〈DC animation magazine wide〉、ISBN 4-8402-1498-0)

『おつきさまのかえりみち』 (2002年3月、ワニマガジン社〈ワニマガジンコミックススペシャル〉、ISBN 4-89829-471-5)

『とわにみるゆめ。』 (2004年4月、ワニマガジン社〈ワニマガジンコミックススペシャル〉、ISBN 4-89829-485-5)

『村田 蓮爾責任編集「robot」』 (2004年 - 2008年、読み切りで①, ②, ③, ⑥, ⑩に参加、ワニマガジン社)

『花喰幻燈機』 (2005年9月発売、ワニマガジン社〈ワニマガジンコミックススペシャル〉、ISBN 4-89829-492-8)

『哀國少女物語 櫻ノ國ノ旗フツテ』 (2005年 - 2008年、コアマガジン『コミックメガストア』掲載、未単行本化)

『えんじがかり』 (2010年12月20日発売、秋田書店〈チャンピオンREDコミックス〉、ISBN 978-4-253-23288-3)

『薄花少女』 (小学館『月刊IKKI』→『月刊サンデーGX』連載、〈IKKI COMIX→サンデーGXコミックス〉、全5巻)

    2013年9月30日発売、ISBN 978-4-09188-632-3

    2014年11月19日発売、ISBN 978-4-09157-399-5

    2015年12月18日発売、ISBN 978-4-09157-434-3

    2016年12月19日発売、ISBN 978-4-09157-468-8

    2019年3月19日発売、ISBN 978-4-09157-537-1

    ^ 最終5巻は一般流通品として電子書籍が、受注販売品(私家版)として紙書籍の単行本が刊行された。

    ^ Gofa主催・robot展三浦靖冬サイン会 - ウェイバックマシン(2016年9月21日アーカイブ分)

    ^ 「三浦靖冬・ワイドインタビュー」『季刊コミッカーズ夏号 2004年7月15日発売号』美術出版社、22-25頁。 

    ^ 『えんじがかり』秋田書店。 単行本あとがきより。

    ^ “「DC A-magaワイド トラブルチョコレート the comic」”. KADOKAWA. 2022年3月23日閲覧。

    ^ “robot①”. ワニマガジン社. 2022年3月23日閲覧。

    ^ “robot②”. ワニマガジン社. 2022年3月23日閲覧。

    ^ “robot③”. ワニマガジン社. 2022年3月23日閲覧。

    ^ “robot⑥”. ワニマガジン社. 2022年3月23日閲覧。

    ^ “robot⑩”. ワニマガジン社. 2022年3月23日閲覧。

    ^ 刊行物検索 新刊 秋田書店 - ウェイバックマシン(2010年12月26日アーカイブ分)

    ^ “「薄花少女」最終5巻が電子版で登場、見た目は少女の“ばあや”との共同生活描く(コメントあり)”. コミックナタリー. 2022年3月23日閲覧。

    ^ 薄花少女 1 小学館 - ウェイバックマシン(2021年11月23日アーカイブ分)

    ^ 薄花少女 2 小学館 - ウェイバックマシン(2021年5月14日アーカイブ分)

    ^ 薄花少女 3 小学館 - ウェイバックマシン(2021年4月13日アーカイブ分)

    ^ 三浦靖冬 | 著者 - ウェイバックマシン(2021年4月11日アーカイブ分)

    日本の成人向け漫画家の一覧

    空想考古学会 - 公式サイト(更新停止中)

    VIAF

    日本

    この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

    日本の漫画家

    日本のイラストレーター

    日本の女性イラストレーター

    1974年生

    大阪府出身の人物

    存命人物

    VIAF識別子が指定されている記事

    NDL識別子が指定されている記事

    すべてのスタブ記事

    漫画家に関するスタブ

2025/02/22 02:47更新

miura yasuto


三浦靖冬と同じ大阪出身の人

吉成 名高(よしなり なだか)
2001年1月8日生まれの有名人 大阪出身

吉成 名高(よしなり なだか、2001年1月8日 - )は、日本のムエタイ選手兼キックボクシング指導員。エイワスポーツジム所属。 日本人初のラジャダムナン・ルンピニー統一王者。WMC世界ピン級王者・…

正門 良規(まさかど よしのり)
【Aぇ!group】
1996年11月28日生まれの有名人 大阪出身

正門 良規(まさかど よしのり、1996年11月28日 - )は、日本のアイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・Aぇ! groupのメンバー。愛称は、まさかど、まっさん。 大阪府出身。STA…

福本 大晴(ふくもと たいせい)
【Aぇ!group】
1999年10月16日生まれの有名人 大阪出身

福本 大晴(ふくもと たいせい、1999年10月16日 - )は、日本のアイドル、俳優、タレント。愛称は、大晴、たいちぇ。 大阪府堺市出身。NEW EVIDENCE所属。2023年までSMILE-U…

長谷川 憲司_(小説家)(はせがわ けんじ)
1936年9月29日生まれの有名人 大阪出身

長谷川 憲司(はせがわ けんじ、1936年9月29日 - )は、日本の小説家。大阪府出身。大阪市立工芸高等学校卒業。 1987年、『浪速怒り寿司』で第4回織田作之助賞受賞。 『売り家たち』関西書院…

長島 瑞穂_(タレント)(ながしま みずほ)
1995年9月14日生まれの有名人 大阪出身

長島 瑞穂(ながしま みずほ、1995年9月14日 - )は、日本のタレントであり、HOP CLUBのメンバーである。 大阪府出身。元ホリプロ大阪所属。 2008年11月24日、HOP CLUB新…


野田 英樹(のだ ひでき)
1969年3月7日生まれの有名人 大阪出身

野田 英樹(のだ ひでき、1969年3月7日 - )は、日本のレーシングドライバーで元フォーミュラ1ドライバー。大阪府出身。身長170cm。NODAレーシングアカデミー高等学院校長、NPO法人青少年少…

西岡 剛_(投手)(にしおか つよし)
1964年1月16日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西岡 剛(にしおか つよし、1964年6月16日 - )は、大阪府八尾市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。 近大附高、近畿大学…

西岡 剛_(内野手)(にしおか つよし)
1984年7月27日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 西岡 剛(にしおか つよし、1984年7月27日 - )は、大阪府大東市生まれ、奈良県奈良市出身の元プロ野球選手(内野手)、監督。右投…

藤田 宗一_(外野手)(ふじた そういち)
1914年8月20日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 藤田 宗一(ふじた そういち、1914年8月20日 - 1980年9月3日)は、大阪府大阪市出身のプロ野球選手(外野手)・コーチ・監督…

萩原 遼_(映画監督)(はぎわら りょう)
1910年9月3日生まれの有名人 大阪出身

萩原 遼(はぎわら りょう、1910年9月3日 - 1976年4月3日)は、日本の映画監督、脚本家。第二次世界大戦前の京都にかつて存在した脚本家集団「鳴滝組」に最年少で参加、映画史に名を残す。戦後は東…


矢野 健太郎_(漫画家)(やの けんたろう)
1957年10月3日生まれの有名人 大阪出身

矢野 健太郎(やの けんたろう、1957年〈昭和32年〉10月3日 - )は、日本の漫画家。主な作品に『ネコじゃないモン!』などがある。大阪芸術大学の漫画アニメーション研究会グループ「CAS」の創設者…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


三浦靖冬と近い名前の人

三浦 泰年(みうら やすとし)
1965年7月15日生まれの有名人 静岡出身

三浦 泰年(みうら やすとし、1965年7月15日 - )は、静岡県静岡市出身のサッカー指導者、元プロサッカー選手、サッカー解説者であり、元日本代表。現役時代のポジションはDF、(MF)。 愛称はヤ…

三浦 綾子_(アナウンサー)(みうら あやこ)
1977年8月31日生まれの有名人 東京出身

三浦 綾子(みうら あやこ、本名:河野 綾子、旧姓:三浦、1977年8月31日 - )は、株式会社PICANTE所属のフリーアナウンサー。新潟テレビ21(UX)を経てテレビ神奈川 (tvk)に在籍した…

三浦 太郎_(政治家)(みうら たろう)
1928年10月28日生まれの有名人 奈良出身

三浦 太郎(みうら たろう、1928年〈昭和3年〉10月28日 - 2003年〈平成15年〉1月22日)は、日本の政治家。元奈良県橿原市長(5期)。 奈良県出身。1949年〈昭和24年〉摂南工業専門…

三浦 太郎_(文化人類学者)(みうら たろう)
1955年1月23日生まれの有名人 東京出身

三浦 太郎(みうら たろう、1955年1月 - )は、日本の文化人類学者。 三浦朱門・曽野綾子(本名・三浦知寿子)夫妻の長男として東京に生まれる。東京都立三田高等学校、南山大学文学部人類学科卒業。1…


三浦 知良(みうら かずよし)
1967年2月26日生まれの有名人 静岡出身

三浦 知良(みうら かずよし、1967年2月26日 - )は、静岡県静岡市出身の現役プロサッカー選手。JFL・アトレチコ鈴鹿クラブ所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。元フットサル日本代表…

三浦 淳寛(みうら あつひろ)
1974年7月24日生まれの有名人 大分出身

三浦 淳寛(みうら あつひろ、本名および選手時代の登録名:三浦 淳宏〈読み同じ〉、1974年7月24日 - )は、埼玉県所沢市生まれ、大分県大分市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポ…

三浦 弦太(みうら げんた)
1995年3月1日生まれの有名人 愛知出身

三浦 弦太(みうら げんた、1995年3月1日 - )は、愛知県豊橋市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ガンバ大阪所属。ポジションはディフェンダー(DF)。元日本代表。 小学校1年でサッカーを始め、…

三浦 優奈(みうら ゆうな)
1993年12月28日生まれの有名人 愛知出身

プロフィール Amebaブログ(2023年-) 三浦 優奈(みうら ゆうな、1993年12月28日 - )は、日本のタレント、キャスター、レポーター、ラジオパーソナリティ。愛知県出身。アミューズ所属…

三浦 奈保子(みうら なおこ)
1987年5月13日生まれの有名人 東京出身

三浦 奈保子(みうら なおこ、1987年5月13日 - )は日本のタレント。所属事務所はインセント。千葉県出身。桜蔭中学校・高等学校卒業。早稲田大学法学部入学後、仮面浪人を経て東京大学文学部ドイツ文学…


三浦 早苗(みうら さなえ)
1973年8月22日生まれの有名人 神奈川出身

三浦 早苗(みうら さなえ、1973年8月22日 - )は、日本の元女優、元タレント。本名同じ。神奈川県出身。アーティストハウス・ピラミッドに所属していた。 1991年 - アーティストハウス・ピラ…

三浦 葵(みうら あおい)
1990年1月15日生まれの有名人 東京出身

三浦 葵(みうら あおい、1990年1月15日 - )は、日本のファッションモデル、女優。福島県出身。 1990年、福島県で生まれる。実妹はタレントの三浦萌。お笑いコンビドランクドラゴンの鈴木拓は、…

三浦 綺音(みうら あやね)
1973年5月8日生まれの有名人 静岡出身

三浦 綺音(みうら あやね、1973年5月8日 - )は、日本の女優、元グラビアアイドル、元ヌードモデル、元歌手である。 静岡県出身で、所属する芸能事務所はケイダッシュを経て現在はエムティ企画である…

三浦 リカ(みうら りか)
1958年11月15日生まれの有名人 岩手出身

三浦 リカ(みうら りか、1958年11月15日 - )は、日本の女優。本名は、早島 康代。旧姓は、三浦 康代。夫は俳優の堤大二郎。姉は女優の三浦真弓 。 出生地は岩手県下閉伊郡岩泉町。東京都立代々…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
三浦靖冬
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

LinQ CoverGirls Silent Siren ライムベリー でんぱ組.inc 乙女新党 Prizmmy☆ 愛乙女★DOLL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「三浦靖冬」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました