上原和彦の情報(うえはらかずひこ) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


上原 和彦さんについて調べます
■名前・氏名 |
上原和彦と関係のある人
工藤裕司: 上原和彦(KDE執行役員)が代表取締役社長に就任する。 |
上原和彦の情報まとめ

上原 和彦(うえはら かずひこ)さんの誕生日は1963年10月16日です。兵庫出身の作曲家のようです。

上原和彦の現在の年齢は61歳のようです。
上原和彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)上原 和彦(うえはら かずひこ、1963年10月16日 - )は、日本のサウンドクリエーター、ゲームプロデューサー、実業家。コナミスポーツ株式会社常務執行役員。株式会社ハドソン元代表取締役社長。兵庫県出身。 1986年にサウンドデザイナーとしてコナミに入社。コナミのMSXオリジナル音源として知られるSCCの開発に関わる。小島秀夫とは同期入社で共にMSXの部門に配属される。 コナミ矩形波倶楽部ではピストン上原として活動していた。 その後パワプロプロダクションのエグゼクティブプロデューサーなどを務める。コナミデジタルエンタテインメント(KDE-J)のシニアヴァイスプレジデントや常務取締役などを歴任したほか、2011年4月より株式会社ハドソン代表取締役社長をKDE-Jに吸収合併される2012年3月まで兼任した。2014年7月3日から2017年6月27日までは、コナミホールディングス四事業本部 副本部長、同年7月から2021年6月30日まではコナミHD執行役員兼コナミビジネスエキスパート株式会社代表取締役社長。 コナミが日本選手権シリーズのスポンサーだった2011年からの3年間は、日本一になったチームに特製チャンピオンフラッグや「みんなで選ぶコナミ賞」を贈呈していた。 ハドソンの社長になって以降はゲーム開発からは一線を退いている。 悪魔城ドラキュラ(1986年10月30日、MSX2)サウンドエフェクト 魔城伝説II ガリウスの迷宮(1987年4月、MSX)サウンドクリエーター 火の鳥 鳳凰編(1987年4月、MSX2) グラディウス2(1987年8月22日、MSX)サウンド F1スピリット THE WAY TO FORMULA-1(1987年10月、MSX)サウンド 王家の谷 エルギーザの封印(1988年8月27日、MSX・MSX2)サウンド スナッチャー(1988年12月、MSX2)サウンドエフェクト ゴーファーの野望 エピソードII(1989年1月27日、MSX) スペースマンボウ(1989年12月21日、MSX2)サウンド SDスナッチャー(1990年12月、MSX2)サウンドエフェクト、ミュージックコンポーズ メタルギア2 ソリッドスネーク(1990年7月20日、MSX2)サウンドエフェクト グラディウスIII(1990年12月21日、SFC)サウンドエディター がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜(1991年7月19日、SFC)おとしょくにん パロディウスだ! ~神話からお笑いへ~(1992年7月3日、SFC)サウンドデザイナー ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ タートルズ イン タイム(1992年7月24日、SFC)サウンドデザイナー タイニー・トゥーン アドベンチャーズ(1992年12月18日、SFC)サウンド&ミュージック バットマン リターンズ(1993年2月26日、SFC)サウンド&ミュージック Pop'n ツインビー(1993年3月26日、SFC)サウンドデザイン T.M.N.T. ミュータントウォーリアーズ(1993年12月3日、SFC)サウンドプロデューサー がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス(1993年12月22日、SFC)サウンドデザイン The Adventures of Batman and Robin(1994年、SNES)SOUND FX & MUSIC スパークスター(1994年9月15日、SFC)サウンドデザイン ツヨシしっかりしなさい 対戦ぱずるだま(1994年11月18日、SFC)サウンド がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め(1994年12月16日、SFC)サウンドデザイナー 実況おしゃべりパロディウス(1995年12月15日、SFC)サウンドプロデューサー がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜(1995年12月22日、SFC)サウンドプロデューサー、サウンドデザイナー 実況パワフルプロ野球4(1997年3月14日、N64)サウンド がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜(1997年8月7日、N64)サウンドプロデューサー G.A.S.P!! ファイターズネクストリーム(1998年3月26日、N64)サウンドプロデューサー がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜(1998年12月23日、N64)サウンドプロデューサー 実況パワフルプロ野球6(1999年3月25日、N64) HYBRID HEAVEN(1999年8月5日、N64)プロデューサー ESPN National Hockey Night(2001年2月1日、PS2)サウンドプロダクションプロデューサー 実況パワフルプロ野球8(2001年8月30日、PS2)サウンドチーフプロデューサー 実況パワフルプロ野球10(2003年7月17日、PS2・GC)サウンドチーフプロデューサー 実況パワフルプロ野球11(2004年7月15日、PS2・GC)統括プロデューサー 実況パワフルプロ野球シリーズ - エグゼクティブプロデューサー パワプロクンポケットシリーズ - エグゼクティブプロデューサー ^ 執行役員人事に関するお知らせ(コナミスポーツ、2021年6月24日発表) ^ “ソーシャルゲーム事業強化 上原和彦・ハドソン次期社長”. サンケイビズ. (2011年3月10日). http://www.sankeibiz.jp/business/news/110310/bsj1103100505003-n1.htm 2011年6月5日閲覧。 ^ 組織新設および人事異動のお知らせ コナミ株式会社(当時) 2014年7月3日。 ^ 日本未発売作品 パワプロプロダクション コナミ矩形波倶楽部 コナミコンピュータエンタテインメント コナミコンピュータエンタテインメントスタジオ HIDECHAN! ラジオ 第146回 ゲスト:上原和彦 MusicBrainz この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。 日本のコンピュータゲームプロデューサー 日本の男性作曲家 日本のゲーム音楽の作曲家 日本のサウンドデザイナー コナミの人物 ハドソンの人物 兵庫県出身の人物 1963年生 存命人物 2025/04/01 10:11更新
|
uehara kazuhiko
上原和彦と同じ誕生日10月16日生まれ、同じ兵庫出身の人

TOPニュース
上原和彦と近い名前の人



話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上原和彦」を素材として二次利用しています。