もしもし情報局 > 1905年 > 2月23日 > 劇作家

上山雅輔の情報 (かみやまがすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

上山雅輔の情報(かみやまがすけ) 劇作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上山 雅輔さんについて調べます

■名前・氏名
上山 雅輔
(読み:かみやま がすけ)
■職業
劇作家
■上山雅輔の誕生日・生年月日
1905年2月23日
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
山口出身

上山雅輔と同じ1905年生まれの有名人・芸能人

上山雅輔と同じ2月23日生まれの有名人・芸能人

上山雅輔と同じ出身地山口県生まれの有名人・芸能人


上山雅輔と関係のある人

金子みすゞ: 1929年(昭和4年)、みすゞは「美しい町」「空のかあさま」「さみしい王女」と 題した3冊の童謡集を二組制作し西條八十と正祐(当時上山雅輔の名前で文藝春秋社の編集者をしていた)にそれぞれ託した。


金子みすゞ: 1987年には、いち早く上山雅輔により劇団若草で、みすゞの朗読とマイム(無言劇)の舞台が企画上演されており、下関、山口、長門各市でも地元仙崎小学校の子どもたちの応援出演が加わった公演が行われた。


鈴村一郎: 夢見るダルマ(1947年5月、作詞:上山雅輔、作曲:大村能章)


矢崎節夫: 大学卒業後、1970年に壇上春清が「金子みすゞ童謡集 繭と墓」を出版したことを聞き、檀上を訪ねて1冊入手、同書でみすゞが下関の本屋で働きながら詩を投稿していたことを知り、下関の友人に調査を依頼、下関の書店関係者からみすゞの弟が劇団若草の上山雅輔であることが判明し、上山からみすゞの遺稿集3冊と写真を預かり、1984年に『金子みすゞ全集』(JULA出版局)を刊行した。


北条秀司: 北条以外の創設メンバーは、秋月桂太、阿木翁助、伊馬春部、池波正太郎、宇野信夫、小沢不二夫、金貝省三、上山雅輔、菊田一夫、斉藤豊吉、高橋博、知切光歳、中江良夫、二宮千尋、水木洋子、八木隆一郎、矢田弥八。


金子みすゞ: 文藝春秋社の編集者や喜劇王・古川ロッパの脚本家などとして活躍し、子役の名門であった劇団若草の創始者である上山雅輔(本名:上山正祐)は彼女の実弟であるが、幼くして母の妹(みすゞにとっては叔母)の嫁ぎ先である上山家に養子に出されている。


金子みすゞ: 上山雅輔は回想録「年記」に「芥川龍之介の自殺が決定的な要因となった」と書いている。


上山雅輔の情報まとめ

もしもしロボ

上山 雅輔(かみやま がすけ)さんの誕生日は1905年2月23日です。山口出身の劇作家のようです。

もしもしロボ

関連作品、上山雅輔を演じた俳優などについてまとめました。再婚、兄弟、卒業、結婚、映画に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

上山雅輔のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上山 雅輔(かみやま がすけ、本名:上山 正祐(うえやま まさすけ)、1905年(明治38年)2月23日 - 1989年(平成元年)4月11日)は、日本の劇作家・小説家。姉は童謡詩人の金子みすゞ。

1905年(明治38年)2月23日、山口県大津郡仙崎村(現・長門市仙崎)にて、父・金子庄之助、母・ミチとの間に生まれる。姉のみすゞとは2歳違いである。

父・庄之助は、妻(姉弟の母)の妹の嫁ぎ先である下関の書店・上山文英堂の清国営口支店長だったが、1906年(明治39年)2月10日、雅輔が1歳のときに清国で不慮の死をとげる。家計が逼迫したため、1907年(明治40年)1月19日、母の妹(雅輔にとっては叔母である)の嫁ぎ先である上山家に養子に出される。叔母の死後、雅輔の養父・上山松蔵とみすゞの母が再婚したため、みすゞと雅輔は実の姉弟でありつつ、義理の姉弟の関係となる。家業を継ぐために下関商業学校に通ったが、内心では音楽家に憧れていた。長兄の堅助も含め、文芸好きの兄弟3人は仲が良く、サロンを形成していた。

1923年(大正12年)、下関商業学校を卒業。上京するが、半年で帰郷する。1925年(大正14年)に徴兵検査に合格。そのときに初めて松蔵が養父であったことを知った。

姉みすゞの結婚については、夫・宮本啓喜の放蕩無頼ぶりと夫婦間の不和から、終始反対していた。最終的には家出に至り、父松蔵と姉夫婦の関係悪化を招く。1928年(昭和3年)に再上京し、菊池寛が経営する文藝春秋社の「映画時代」編集部に入る。入社にあたっては、姉みすゞが古川ロッパに送った手紙が後押しとなった。1930年(昭和5年)3月、姉みすゞを亡くす。

その後、「映画時代」で得た人脈から喜劇作家に転向し、1933年(昭和8年)創立の古川ロッパ一座「笑の王国」の文芸演出部長として活躍する。また、轟夕起子が1943年(昭和18年)に歌ったヒット曲「お使ひは自轉車に乗つて」の作詞もしている。戦後は、宮田洋容・布地由起江の漫才台本も手掛けた。

1949年(昭和24年)4月、妻・深山容子(本名:上山五百子)、娘・八重垣緑(本名:上山七重)と共に劇団若草を立ち上げる。多忙な劇団経営の傍ら、姉の遺稿を世に残そうと努力した。児童文学者の矢崎節夫らの協力もあり、遂に1984年(昭和59年、遺稿集が出版され、世にみすゞの存在を知らしめる事となった。

劇団若草からは、石橋蓮司、吉岡秀隆、桃井かおり、飯塚雅弓など数多くの俳優・声優を輩出した。

1989年(平成元年)4月11日、東京の自宅にて死去。享年84。

関連作品

みすゞと雅輔(松本侑子著、新潮社刊)、2017年

上山雅輔を演じた俳優

山本耕史 - NHKスペシャル『こころの王国・童謡詩人金子みすゞの世界』(NHK制作。1995年8月27日放送)

三宅健 - 『明るいほうへ 明るいほうへ』(TBS制作。2001年8月27日放送)

加瀬亮 - 『みすゞ』(映画。紀伊國屋書店制作。2001年)

今井翼 - 『金子みすゞ物語〜みんなちがってみんないい〜』(TBS制作。2012年7月9日放送)

2024/06/07 21:44更新

kamiyama gasuke


上山雅輔と同じ誕生日2月23日生まれ、同じ山口出身の人

中部 慶次郎(なかべ けいじろう)
1933年2月23日生まれの有名人 山口出身

中部 慶次郎(なかべ けいじろう、1933年2月23日 - 2007年9月17日)は、日本の実業家。マルハ(現・マルハニチロ)元会長、プロ野球球団・横浜ベイスターズ元オーナー。山口県下関市出身。慶應義…

石川 佳純(いしかわ かすみ)
1993年2月23日生まれの有名人 山口出身

石川 佳純(いしかわ かすみ、1993年〈平成5年〉2月23日 - )は、山口県山口市出身の元卓球選手。愛称はかすみん。身長157cm。体重49kg。血液型O型。左利き。両面裏ソフトドライブ主戦型。I…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上山雅輔と近い名前の人

神山 智洋(かみやま ともひろ)
【WEST.】
1993年7月1日生まれの有名人 兵庫出身

神山 智洋(かみやま ともひろ、1993年7月1日 - )は、日本の歌手、アイドル、タレント、俳優。男性アイドルグループ・WEST.(旧ジャニーズWEST)のメンバー。愛称は、神ちゃん。 兵庫県宝塚…

神山 みれい(かみやま みれい)
2000年9月5日生まれの有名人 熊本出身

神山 みれい(かみやま みれい、2000年9月5日 - )は、日本のショーダンサー、グラビアアイドル、タレント。 熊本県に生まれ育ち、十代の頃、将来の進路として見つけたのがダンス経験を生かせるバー…

神山 エリカ(かみやま えりか)
1991年11月2日生まれの有名人 宮城出身

神山 エリカ(かみやま えりか、1991年11月2日 - )は、宮城県出身のモデル、タレント。ミスヤングチャンピオン2012 セミファイナリスト、ミスFLASH2013ファイナリスト、グラビアアイドル…

神山 卓也(かみやま たくや)
1983年1月9日生まれの有名人 京都出身

神山 卓也(かみやま たくや、1983年1月9日 - )は、日本の俳優、モデル。京都府出身。フラッシュアップ所属。 パナソニック「ジアイーノ」(2018年) バイセルテクノロジーズ「スピード買取.…

上山 千穂(うえやま ちほ)
1975年10月31日生まれの有名人 兵庫出身

上山 千穂(うえやま ちほ、1975年10月31日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 兵庫県神戸市出身。小林聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部英米文学科卒業。 中学と高校は…

上山 紗奈(かみやま さな)
1988年8月23日生まれの有名人 石川出身

上山 紗奈(かみやま さな、1988年8月23日 - )は、日本の女性グラビアアイドル。 石川県出身。有限会社スターブリッジプロモーション所属。 かつてはアイドルユニットB-Limit.(ビーリミ…

神山 典杏(かみやま のあ)
2002年7月23日生まれの有名人 栃木出身

神山 典杏(かみやま のあ、2002年7月23日 - )は、日本のタレント。栃木県日光市出身。スマイルオンを経てビィー・カンパニー所属。日光観光大使。 2015年4月、栃木のローカルヒーロー番組「…

神山 健治(かみやま けんじ)
1966年3月20日生まれの有名人 埼玉出身

テレビアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズ(監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ)『精霊の守り人』(監督・脚本)『東のエデン』(原作・監督・脚本) アニメーション映画『…

神山 まさみ(かみやま まさみ)
1月25日生まれの有名人 兵庫出身

神山 まさみ(かみやま まさみ、1月25日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。兵庫県出身。本名・旧芸名、神山 雅美(読み同じ)。 以前はボイスプロダクション、青二プロダクション、洒落(sha…

神山 卓三(かみやま たくぞう)
1931年11月22日生まれの有名人 東京出身

神山 卓三(かみやま たくぞう、1931年11月22日 - 2004年3月15日)は、日本の声優、俳優。所属事務所は東京俳優生活協同組合であった。 東京府東京市出身(現:東京都)。舞台芸術学院本科…

神山 睦美(かみやま むつみ)
1947年1月6日生まれの有名人 岩手出身

神山睦美(かみやま むつみ、1947年 - )は、日本の文芸評論家。思想評論家。 岩手県水沢市(現・奥州市)生まれ。1965年 岩手県立水沢高等学校卒業。1971年 東京大学教養学部教養学科フラン…

神山 恵三(かみやま けいぞう)
1917年1月18日生まれの有名人 群馬出身

神山 恵三(かみやま けいぞう、1917年1月18日 - 1988年12月22日)は、日本の生気象学者。 群馬県桐生市出身。1949年気象大学校卒。1959年「寒冷刺戟によるプレチスモグラムの変動…

上山 草人(かみやま そうじん)
1884年1月30日生まれの有名人 宮城出身

上山 草人(かみやま そうじん、1884年1月30日 - 1954年7月28日)は、日本の俳優。本名は三田 貞(みた ただし)。号は半月。 坪内逍遥の文芸協会を経て、妻の山川浦路らと近代劇協会を設立…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上山雅輔
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

TOKIO ハロプロ AKB48 SKE48 アップアップガールズ(仮) 爆笑問題 乃木坂46 NMB48 赤マルダッシュ☆ WaT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上山雅輔」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました